
このページのスレッド一覧(全3477スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2003年10月25日 16:06 |
![]() |
0 | 3 | 2003年10月26日 10:59 |
![]() |
0 | 2 | 2003年10月28日 16:16 |
![]() |
0 | 6 | 2003年10月25日 23:21 |
![]() |
0 | 10 | 2003年10月25日 21:18 |
![]() |
0 | 2 | 2003年10月24日 15:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > 三洋電機 > INFOBAR BUILDING


昨日、INFOBARのモックと。カタログ見てきました!
写真で見るより、格好いいし、質感もいいです。
価格のほうは、店員は、18000円位になるんじゃないかって言ってました。
ただ、電池の持ちを考慮したのか知らないけど、液晶が普通なんですよね。
0点


2003/10/25 16:06(1年以上前)
機能・性能からみると高い気がします。
書込番号:2061187
0点





軽さ。1/2.7の大CCDを持つ写真性能と充実写真機能。16Mのメモリー。総合力で結構5401は名機なのでは。冬モデルを見回して、ナビウォーク(+brew)とカードがすごい魅力的だが、まだ総合力に難があるのが多い。次は来年夏かな?
0点


2003/10/25 12:36(1年以上前)
AFをもう少し早くしてくれる便利ですね
最高画質だとメールに添付できないのは多いに不満
書込番号:2060759
0点


2003/10/25 21:08(1年以上前)
5401はAFではありません。
書込番号:2061993
0点


2003/10/26 10:59(1年以上前)
カシオの次モデル A5403CA は
QVGA液晶
200万画素オートフォーカスカメラ
USB端子付き充電クレードル(置いただけで自動データ転送)
miniSDメモリカード
EXILIM で好評なベストショット機能
という化け物へとさらに進化しました。
書込番号:2063697
0点





続々と購入レビューが上がっていますが、激速らしいですね。
液晶もずいぶん良いようです。
http://jmpd.jp/~anm/cgi/mbbsp5501.cgi
写真付きアドレス帳も瞬間的に表示するんだとか。
私の A5401CA にもフォトアドレス帳ついてますけど、遅くて使えません。
そのあたり、ちょっと羨ましいなあ。
0点

A5401CAは表示に何秒かかるんですか?
書込番号:2059756
0点


2003/10/28 16:16(1年以上前)
フォトアドレス帳については、アドレスからアドレスへ選択を動かすと顔がパッと消えパッと出ます。その間は白いのですが、時間的には非常に短くって(0.5秒?)、「画像が瞬時に立ち上がる」と言ってよいと思います。 液晶はとても綺麗で、最近のノートパソコンの高輝度型ディスプレイのように見えます(褒め過ぎか?)。 メールを極小サイズで見ても、文字がよく見えます。 しかし私個人としては、極小サイズは小さすぎて目が疲れそうなので使わないと思いました。
書込番号:2070478
0点




2003/10/24 22:57(1年以上前)
ほすぃ‥
書込番号:2059317
0点


2003/10/25 00:09(1年以上前)
はずれたかな??
書込番号:2059608
0点


2003/10/25 09:30(1年以上前)
音沙汰なし・・・(T_T)
書込番号:2060410
0点


2003/10/25 23:21(1年以上前)
私もはずれた模様です(T-T)
ほしかったなぁ〜。
...かなり久々のカキコがこれですみません(^^;
書込番号:2062464
0点



au携帯電話 > 三洋電機 > INFOBAR ICHIMATSU


2003/10/24 20:29(1年以上前)
新規で3000円は安いな。
売り切れ・入荷待ちになる前に予約でもしておこうかな・・・。
書込番号:2058790
0点

シンメトリー さん
書き方がマズかった様ですね。機種変の設定価格に対して、新規は3000円程度安くなる、と言う事です。
書込番号:2058841
0点


2003/10/24 20:48(1年以上前)
これは失礼しました。きちんと読まなかった私が悪かったですね。
ご丁寧にありがとうございます。ということは15000円程度ですね。
性能・機能の価格ではなく外装にそれくらい掛かってるのかな?
書込番号:2058860
0点

実売で12000円〜15000円でしょうか(新規)。結構利益度外視の価格みたいですよ。au design projectの第一弾だからリキ入れてるみたいです。まぁ、ベースは旧機種の使いまわしだからコストかかってないと言えばそうなんですが・・。
書込番号:2058884
0点

EV-DOは端末的にまだ弱いし、冷静に考えると現状4200円もパケ代かかってないので春まで待とうかなぁ、と思い、秋冬モデルはデザインがダメダメだし、メガピクセルに興味は無いし(QVGAはちと魅力)、歩行者ナビは面白そうだし使えそうだけど個人的には不要だと思うし、ってなワケでかなりINFOBARに傾いてます(実は予約済み)。現機種が半壊してるので、1日とは言え早く出て欲しいです。
書込番号:2058927
0点


2003/10/24 21:16(1年以上前)
そんなに早く発売なんですか!?
今日、千葉ヨドバシ行って聞いてみたら
発売日も値段も未定で
予約も出来ないって言われたんですが・・・
地域の差ですかね?
書込番号:2058948
0点


2003/10/25 18:37(1年以上前)
今日、神奈川にあるYAMADAで聞いたら、予約できるって言ってましたよ。デモ機も見せてもらうことができました。小一時間いじってたら、周りのお客さん達が寄ってきました。
書込番号:2061531
0点


2003/10/25 21:18(1年以上前)
INFOBARとA5401CAIIは、28日に発売だそうです。
書込番号:2062027
0点





HYCさん、氷結さん。レス有難うございました。HYCさんの方法を試してみようと思いました。氷結さん、実は、初夏のころ この掲示板をみて、
迷惑Cメールは着信音を鳴らさないようにしているという書き込みがあったので
私もCメールを着信音を最低レベルにしていたのです。有難うございました。
0点



2003/10/24 15:13(1年以上前)
失礼しました!少し分かりました。実は、友人が、息子さんがJ-フォンから
au にしたいと言ってうるさいとメールが来たので、当然auの長所も書きましたが、私の場合、こんなことで家族と大喧嘩をしたとメールで泣きを入れました。「へ〜、いい参考になった」と言っていました。誤解のないように追加しますと、AU,DION、KDDIの使用者です。申し訳ありません。
書込番号:2058178
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)