
このページのスレッド一覧(全3477スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 10 | 2003年8月5日 22:49 |
![]() |
0 | 2 | 2003年8月2日 09:13 |
![]() |
0 | 18 | 2003年8月1日 16:46 |
![]() |
0 | 1 | 2003年7月30日 23:23 |
![]() |
0 | 3 | 2003年7月31日 19:43 |
![]() |
0 | 0 | 2003年7月29日 22:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




カシオから鞍替えして5402S買っちゃいました。
新規契約で、色々オプション(年割り、パケ割云々)加入で割引して\17,300+消費税の\165→\6,125で購入。
auショップで、です。
自分はデザインに魅かれて、ノアールブラックにしましたが、買ってよかったと思ってます。
カメラが内側にしまえる事とパーソナルモード(電波遮断モード)があるのが気に入りました(病院に行ったり、仕事中は使えないので)♪
0点

ご購入おめでとうございます。
女性が持つブラックも素敵だと思います。
ただ、パーソナルモードで病院での使用には十分ご注意ください。
他人から見ればsuisaiさんが電波を発していないことは誰にも分からず、
ただ、病院内で携帯使っている非常識人に見えますので・・・
誤解を招かないためにも私は病院では従来どおり電源を切っています。
なお、ブラックには木目調パネルが似合います!!(爆
でも女性には似合わないかも・・・
書込番号:1823062
0点


2003/08/03 18:48(1年以上前)
やっと5402S戻ってきました。。。(T_T)オオ〜♪
先に届いていた赤パネル早速装着しました(笑)
エキッチョ♪しばらくこれでいくぅ。。。
書込番号:1823610
0点


2003/08/03 18:52(1年以上前)
報告
液晶の気泡のクレームのことですが、液晶パネルのみの交換は不可らしいので、
ヒンジから上をそっくり交換したそうです。
スレ主さん、場をお借りして申し訳ないですm(__)m
書込番号:1823617
0点

あのあと確認しましたが液晶は大丈夫のようです。
但し、わざわざ晴天下でまじまじと見てしまったため、左端辺りに
ホコリ1つ発見してしまった・・・めちゃめちゃ小さいんだけどね。
ブラックに赤パネルも似合いますね。。先日ショップでやってみました。
まだ買ってませんが・・・(赤のリアカバー届いてからでいいか。。)
書込番号:1824024
0点


2003/08/04 01:06(1年以上前)
suisaiさん、初めまして。
私もこの機種を新規で購入しようと考えているのですが、
auショップで\6,125とのことですが、どちらのショップでしょうか?
私はもっともっと高い金額を言われたもので・・・。
よろしければ、お教えいただければと存じます。
お手数ですが、よろしくお願いいたします。
書込番号:1824805
0点



2003/08/04 10:47(1年以上前)
レスする前に訂正。
年割り→年割
\17,300+消費税の\165→消費税の\125
です。
失礼しましたm(_ _)m
書込番号:1825409
0点



2003/08/04 10:56(1年以上前)
>友里奈のパパさん
そうですね。
病院でパーソナルモードにしても、周りから見たら電波発している様に見えますもんね(^_^;)
誰とも電話に出たくない時にに、疑似的に圏外にさせるのがいいかも(爆
仕事中にパーソナルモードにして、完全に時計代わりにするのもいいし。
友里奈のパパさん、貴重なご意見、有難うございましたm(_ _)m
書込番号:1825431
0点



2003/08/04 10:57(1年以上前)
>友里奈のパパさん
そうですね。
病院でパーソナルモードにしても、周りから見たら電波発している様に見えますもんね(^_^;)
誰とも電話に出たくない時にに、疑似的に圏外にさせるのがいいかも(爆
仕事中にパーソナルモードにして、完全に時計代わりにするのもいいし。
友里奈のパパさん、貴重なご意見、有難うございましたm(_ _)m
書込番号:1825432
0点



2003/08/04 11:34(1年以上前)
すみません、二重投稿してしまいましたm(_ _)m
書込番号:1825505
0点


2003/08/05 22:49(1年以上前)
すいません!どちらのAUショップでしょうか?
書込番号:1829975
0点





A5401CAでVirtual PC6を使いMySync Photo2とaddressの転送に成功しました、
まだ携帯からのパソコンへの転送ですが、細かいことはこれからです。
(addressは両方成功、パソコンで電話を編集し携帯に戻せました)
マックOS9.2 、PCはWin98 、専用ケーブル使用。
iBook500MHZと 1.25GHZデスクトップにて
addressは500MHzのibookでも可能ですが
Photo2はかなりのマシンパワーを必要とします。500MHZではむずかしそうです
偶然2回ほど成功しましたがその後は成功してません。
OSの初期インストールでもしないとむずかしいかもしれません、
それと、スピードアップの手法が必要とおもいます(それでもむりかもしれませんが。)
1.25GHZはあっけなくできました。
注意点としては
ケーブルをさすときはWinを立ち上げてからやってください。
参考文献
Virtual PCの部屋
http://psynet.ddo.jp/vpc/
パーム関連の本(タイトル忘れた)
0点


2003/08/01 22:36(1年以上前)
この方法は、他のWindows対応の携帯電話編集ソフトでも応用できそうですね。メーカーとしては動作保証外でしょうけど・・
書込番号:1818275
0点



2003/08/02 09:13(1年以上前)
書き忘れました
自己責任にてお願いします
書込番号:1819399
0点




2003/07/30 20:39(1年以上前)
あの、まねするのやめてください。。
書込番号:1812049
0点


2003/07/30 20:44(1年以上前)
360度じゃなくてDoCoMoのSONYみたいになればいいのではないかな?
でも、左手で回してもそんなに不便でないような気がしますけど…。
草刈釜や、はさみのほうがよっぽど不便。
書込番号:1812067
0点

(・@・) さん まねされちゃいましたね
イトーヨーカトー さんも隣にいらっしゃるんですか?
同じPCから書き込めるようですが・・・・(笑)
書込番号:1812077
0点


2003/07/30 21:16(1年以上前)
>草刈釜や、はさみのほうがよっぽど不便。
んだんだ!分かってくれるぅ?(T_T;
あ〜でも過去ログで既出なんだけど
「[1626637]使いやすいですか?」でスレ主は・・・・オレじゃないか^^;
書込番号:1812195
0点

以前、東急ハンズで左用のカッターを購入したんですけどハサミは売ってないんでしょうかね?
書込番号:1812224
0点



2003/07/30 21:44(1年以上前)
あっ、左利き用のはさみ、ダイ○ーにうってましたよ。(笑)うち、買いましたもん。使いやすさは、まぁまぁかな。。あと、au信者さん、ちょっと再現してみてください!まず、右手でもち、左手でまわそうとする。ところが!これが、回らないんですよぉ。だから、左手で持って、右手であけねばならんのです!!(笑)
書込番号:1812313
0点

片手で回転させられるのは左手のほうなんですが・・・。
書込番号:1812344
0点



2003/07/30 22:01(1年以上前)
あぁ、そうでうねぇ。確かに、片手で出来るのは左手だぁ。。。
書込番号:1812382
0点

右利きの人は携帯を左手で持ちますよね。左利きの人は右手で持つんですよ。。
うちの妻がそうです・・・
書込番号:1812405
0点

通話するときはメモを取ったりするために利き腕(手)は空けるけど、メ
ールなどを打ったりするときは利き腕(手)を使いませんか?
書込番号:1812517
0点

私は右利きですが、メールの入力も左手でやりますね。。
結局、人それぞれかな。(笑
ちなみに妻は、書くのは右、箸は左、はさみは右、一度ゴルフ行ったときは、
左で打ったり、右で打ったり・・・電卓は左。小学生の時は両方で書いてて
先生に怒られたらしい。。(笑
書込番号:1812548
0点


2003/07/30 22:39(1年以上前)
僕の場合は、利き腕の方が、メール打つときに気合が入ります。(爆
だるいときは、逆で打ちます。
書込番号:1812551
0点

ケータイはどちらの手でもふつうに使えますが・・・
両利きになればいいのでは?
書込番号:1812749
0点


2003/07/31 00:01(1年以上前)
私の場合、字は両手で書けるので、左で持って右でメモします。メールはどちらででも打ちます。(因みに箸とギターも両手。それ以外は左。)
書込番号:1812955
0点

携帯は確かに左手でも使えるけど、右の方が慣れている。なんか握
りがシックリしなかったり。
書込番号:1813010
0点



2003/07/31 22:17(1年以上前)
みなさん、いろいろ考えがおありで。。。「なるほど」って思うのがたくさんありました。けっこう両手で打てる人が多いんですね。(?)特に有里奈のパパさんの奥さんはすごいですねぇ!これぞ両利きですね!?(@ヮ@)
書込番号:1815389
0点


2003/08/01 16:46(1年以上前)
いやならヤメとけば?
書込番号:1817539
0点







昨日C1002SからA5402Sへ機種変したのですが、「2」のボタンが
おかしい! そこだけ押すと「ペコッ」って感じでメールとか打ってるとやたら
気になる!って事でauショップに持っていったら新品交換してくれました。
症状の説明は口では難しいのですが、遊びがあるというか、浮いているというか
こんな症状の方、他にいますか?
機種変はここに登録してあるお店で買ったのですが、最寄りのauショップで
交換に応じてくれて良かったです、発覚したときはちょっとブルーになってましたから。
それから充電器、バッテリー共にC1002Sと共通なので、何かと便利そうです。
昨日半日いろいろムービー撮ったり、写真撮ったり、遊んでたらバッテリーの
消耗が激しかった、で、予備のバッテリーとして、またはお出かけ用の充電器として
使えますからね。
あとラムスキンの着せ替えパネルって¥1200でしたっけ?
0点


2003/07/30 20:43(1年以上前)
1200円です
書込番号:1812064
0点


2003/07/31 18:43(1年以上前)
先日、私も日C1002SからA5402Sへ機種変しました。
ボタンがぺこっという症状はないです。
バッテリーですが、C1002SとA5402Sとでは電圧の表記が
違いませんか?はっきり記憶していませんが、それぞれ9Vと12Vだったような...。C1002SのバッテリーがA5402Sで問題なく使えるのなら、自宅と出先で使えて便利っすよね。実際のところ、どうなんでしょう・・・。
書込番号:1814854
0点


2003/07/31 19:43(1年以上前)




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)