
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




価格.comに載ってて、申し込んだA5302CAがまだとどかなぃ…納期が3ー7日ってなっていたので、もう着いてもいい頃なのにぃ。やっぱり、今って買い替えシーズンで混雑してるんですかねぇ…。あたしのやうな、せっかちさんには、インターネットは向かないみたいです。インターネットで申し込んだ方、納期通りに到着しましたか??
0点

心配ならお店に連絡して聞いてみたらどうですか?メールより電話のほうがいいようですけど。
それと納期は書類が店に届いてからの日数、というのがほとんどだと思います。
書込番号:1603401
0点




2003/05/22 20:56(1年以上前)
「I」二つ使って表せよ。
A5303HII
カメラの糞内部処理の改善、ハイパワーツインライト(フラッシュ)追加、イコライザーの追加、スピーカー強化、とかだったと思う。
書込番号:1599753
0点





なんか友達が新しいの予約したとかいってまた新しいのでるんすかね?形はCAっぽいとか言ってました。まだAUのサイトにもないのにほんとにあるんですかね?5月の終わりから6月のはじめに出るらしいですけど・・・
0点

A5401CAだと思います。
auのHPは更新されて無いだけでしょう。
公式発表はされてるし、メガピクセル搭載機を一番遅く発表して一番早く発売する言うてますから。
書込番号:1595069
0点


2003/05/20 23:52(1年以上前)
ビジネスショウに実機があります。
間もなく発売だそうです。
書込番号:1595148
0点



2003/05/21 19:53(1年以上前)
auってかKDDIにはのってるよ
もっとよく探した方が・・
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2003/0514/index.html
書込番号:1596986
0点



2003/05/21 23:48(1年以上前)
すんませんm(__)m探したらありました。申し訳ない
書込番号:1597781
0点





はじめまして☆
パケ代が安くなると思ってドコモをやめてこの機種にしました。
通信する時間がドコモより遅い気がするんですけど気のせいでしょうか?
ショップの店員さんは「ドコモより速い」って言ってたんですけど
実際使ってみると・・・???
0点


2003/05/20 20:05(1年以上前)
確かにドコモよりauの方が断然通信速度は高速だけど、
体感速度はドコモがいいと感じます。auの問題です。
速い代わりにドコモのパケット代はauの何倍も掛かります。
結局、auの方がいいと言うわけです。過去ログに書かれてました。
書込番号:1594306
0点


2003/05/20 20:44(1年以上前)
遅いと思います。でもなれrばだいじょぶです。
何色買ったんでしょうか???
書込番号:1594396
0点

理論値の速度は、AUの方が速いが、実際に使った体感速度は、ドコモの方が速いですね。
パケ代はAUの方があきらかにやすいけど。
書込番号:1594463
0点


2003/05/20 21:05(1年以上前)
auはブラウザの表示にもたついている感じがしますが、
着メロ、画像等のデータをダウンロードする時に
通信速度の速さを実感できると思いますよ(^^)
書込番号:1594465
0点


2003/05/21 13:27(1年以上前)
Webについては、端末側のCPU速度が大きく関係します。
速い端末なら速いです。(SH-Mobile 搭載機)
通信スピードは言うまでもなくauが速いんですけどね。表示はまた別なので。
それとメールの送受信。
これも確かに遅いのですが、それは簡単に言うと「多機能だから」です。
(1)まず認証には IMAP4 という高度なものを使っています。
これの1番のメリットは、受信しないで転送が出来ることです。
auの携帯は 100KB ものファイルを受信できますが(Jは12KBまで。ドコモは添付機能自体が無し)
それ以上の何メガというファイルが来た場合、もう受信できませんよね。
でもauなら、好きなアドレスへ転送ができます。
そのとき「いったん受信して転送」ではなく「サーバから直接転送」してくれるので
パケット代はかかりませんし、容量制限も無いのです。
そのほか、携帯用のメールBOXをパソコンから(Outlook Express などを使って)読み書き出来るなどの特徴もあります。
(2)
無条件に全文受信してしまうドコモに対し、タイトルだけ見て「受信する、しない」を選ぶことができます。
そのとき圏外だったり電源が切れていたりしても、再びつながった瞬間に再送信してくれます。
ドコモは「送れなかったら、センター問い合わせるまでそれっきり」です。
ちなみにFOMAは、3回だけ再送信してくれますが、
再送時間が決まっているので1時間後だったり3時間後だったりします。
この解説がわかりやすいです。
http://asdnof.hp.infoseek.co.jp/q02.html
書込番号:1596267
0点



2003/05/21 22:36(1年以上前)
みなさん、レスありがとうございます☆
私が買ったのはホワイトです。
ドコモからauに変えて遅いな〜と思う以外はそれなりに満足しています♪
一番嬉しいのは画像が添付出来る事かな?
あと、アドと番号が変わったよ〜って友達に連絡した時BCCが使えたのも
嬉しかったです(^-^)
みなさん、色々とありがとうございましたm(__)m
特にTanabeYuさん、丁寧にありがとうございました♪
タイトルだけ見て「受信する、しない」を選ぶことができるんですか?
知りませんでした(>_<)
(設定の仕方がわかりません(^^;)
書込番号:1597484
0点


2003/05/21 23:26(1年以上前)
Eメールを開き、「Eメール設定」→「受信・表示設定」
→「メール受信方法」と進んでください
書込番号:1597690
0点





ついに、ネットで購入しました。
A5404Tと迷いましたが、ここの掲示板で見てて評判が良さそうなので決めました。
ちなみに、D社からの乗り換えです。商品は、まだ届いてないのですが楽しみです。
0点

値段がこなれていて、デザインに抵抗が無ければ悪くない端末です。
書込番号:1586765
0点


2003/05/18 06:00(1年以上前)
あたしも機種変しました
ネットです
ねだんは6000えんです
色はブラックベリーです。
ボタンの電気は赤なんです
私うめ子なんです。
とても気に入ってます
シールまだ貼ったまま魔なんですが
はがそうかどうしようか迷ってます
どうしたらいいでしょうか
私うめ子なんです。まよってます。
書込番号:1586978
0点


2003/05/18 14:11(1年以上前)
一週間以上経っているのにまだシールが頑張っているなんて、すごいのかも。
新車のビニールシートみたいな問題なのかしら(値段は100倍違うけど)
取った時、綺麗な画面にうっとりした私です。
シンシアさんに一票 (^^)/
書込番号:1587796
0点


2003/05/25 16:19(1年以上前)
はがさないほうがイイ(・∀・)俺なんてはがした明後日にドアにガン!!
書込番号:1608194
0点





一月ほど前にA5302CAに機種変し、満足していますが、
次のモデルが出ますね。
(生産中止になっていたので、当然ですが。)
詳細は、
http://www.casio.co.jp/release/2003/a5401ca.html
http://www.casio.co.jp/k-tai/a5401ca/
参照下さい。
0点


2003/05/18 18:20(1年以上前)
イエローが微妙にいい感じですね。
発売はいつ頃だろう・・・
書込番号:1588373
0点



2003/05/18 22:55(1年以上前)
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0305/14/au_special.html
に、
他の機種も含め5機種発表の記事があり、
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0305/14/n_au.html
には、
「・・・・・・・5月の26日の週を考えている」
「2万円強くらいで出せる」
等のコメントが載ってますね。
書込番号:1589318
0点


2003/05/22 17:23(1年以上前)
A5401CA vs D505iというのがASAHIパソコンニュースにでていました。http://www.asahi.com/tech/apc/TKY200305220143.html
書込番号:1599248
0点


2003/05/22 21:26(1年以上前)
6月5日で10ヶ月。ボロA3014Sともお別れ。ポイント4000を(−8000円)をこの端末購入に使用するかな。ただ最新を持ってても自慢できるよーな知人がいない(笑)ポイント使って1万以下に抑えられれば機種変するのだけど…(18000以下)んーキツイかなぁ。AUの携帯でデザインが気に入ったの久しぶりだし。
書込番号:1599855
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)