
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



2003/02/24 13:33(1年以上前)



2003/02/24 15:37(1年以上前)
コピぺってなんですか?
無知ですみません。
書込番号:1337095
0点

コピー&ペースト
アドレスをマウスで左クリックしながらなぞれば
反転文字になるのでその上で今度は右クリックでコピーを選択
次にIEのアドレスバーの上で一度クリック反転したら右クリックから貼り付けを選択
隣の移動をクリック
書込番号:1337123
0点



2003/02/24 16:21(1年以上前)
できました!かっこいいですね。
ありがとうございました。
書込番号:1337166
0点


2003/02/24 18:39(1年以上前)
>のこじま 説明不足でゴメン(^^;
>たかろう 補足説明アリガトm(_ _)m
書込番号:1337538
0点





四月の下旬頃にに5304の姉妹機のB-typeなるものが登場。
SDカードが外付け対応、処理速度もあがる。
・・・らしいですね。本当かな(^_^;)
5301に比べ、廉価版的な感じが否めない5304。
本当だったらいいですね♪
0点


2003/02/23 20:03(1年以上前)
そんな短期間に後継機が発売??
だとしたら、今回の5304の存在価値が無くなる・・・。
書込番号:1334821
0点

SDカードが外付けって、リーダをケーブル接続?(;_;)
書込番号:1335621
0点

そうそう、出すとしたら、通常データフォルダ容量を3MB、BREW用
データフォルダを3.2MBにしてください。
書込番号:1337076
0点


2003/02/26 00:16(1年以上前)
この情報、もっと教えてください。
この話が本当なら、買い替えをもう少し待ってみたいと思います。
書込番号:1341787
0点


2003/03/03 21:35(1年以上前)
いくらなんでも、それは在りえません。東芝に人死にがでますよ。
書込番号:1359252
0点


2003/03/08 17:38(1年以上前)
SDカードリーダ買うぐらいならMySync買ったほうが良いような・・・。
書込番号:1373484
0点


2003/03/10 14:12(1年以上前)
でも「もう少し待てばこんな携帯が出る」て議論してたら
いつまでも買えないような気が・・・
書込番号:1379612
0点





ネットASCIIにレビューが掲載されてます。
http://ascii24.com/news/products/firstimp/2003/02/22/642012-000.html
0点





ありがとうございます。教えていただいたのを元に
すこし調べてみたんですが
確かにCCDの方が安定した画像が得られるみたいですね
でも、ケーブルいらずでEmailにおくれるのはA5303Hで
便利そうでした。使い勝手を選ぼうかなと思います。
ありがとうございました(^_^)/
0点

アナタのスレに対して付いたレスの一番最後に「返信」のボタンがあります。それを押してみましょう。そうしないと、相手に届かない可能性もあります。ま、今回は見落とす可能性は無いでしょうが。
書込番号:1328032
0点





先日充電器と修理について質問したんですが、今日修理から戻ってきました。
充電器自体には何の問題もなく、本体も基盤交換してくれたみたいなんですけど、以前あったメインディスプレィのドット抜けが直っていたんです!!
おまけに画面全体が明るくハッキリとして・・(前は輝度値最高でも色が薄かった)今は最高値だと濃すぎて見づらい(^_^;)
キーレスもずいぶん良くなった感じで打ち込みに文字がついてきてます。
本体の電池(電源かな?)関連自体が弱かったんでしょうかねー充電器も問題なく使えていて快適になりました。
それからファームのバージョンが「2」「6」「←」「電源」では確認できなくなってました。
0点

まるまる交換になったのでは? 本体にあった傷が無くなっているという
ことはないですか?
書込番号:1301792
0点


2003/02/12 15:15(1年以上前)
液晶も交換されたと考えるのが自然でしょうね。東芝内でも5301のドット抜けの多さは、発売後問題になっていたみたいですよ。
※auショップ店長談
書込番号:1301804
0点



2003/02/12 15:51(1年以上前)
★au特攻隊長さん
貼ってあったシールがそのままなのでまるまる交換ではないです・・
傷もそのままでしたしね (U_U)。。。
★Sebastianさん
基盤だけではなく液晶も交換してくれるなんて想像もしてませんでした。
修理に出した人全部がそうだとは限らないのでしょうけど、私にしてみればとってもラッキー♪でした
行ったショップが親切だったんでしょうか?店員のお姉さんも真剣にトラブルの内容を聞いてくれたので・・
書込番号:1301877
0点


2003/02/12 21:15(1年以上前)
価格コム掲示板では良い噂を聞かないauショップですが、ウチの近所にある3店舗は、かなりサービス良いですよ^^
端末無料交換の際にも、色々と販促品付けてくれましたし。景気がイイんですかね?(笑)
書込番号:1302701
0点

ウチの会社の近くのauショップもとても親切です。バグ有り端末と化し
たA5301Tを親身になって看てくれています。
書込番号:1303119
0点



2003/02/14 11:40(1年以上前)
★えのでんさん
★Sebastianさん
★au特攻隊長さん
ショップについては確かにいい評判はありませんでしたよね・・
それだけに近くのショップの対応には嬉しい限りでした♪
販促品のおまけは何もなかった(U_U)。。。のですが、対応の悪い他のショップのおかげでauショップ全体が対応の悪い物だと思われるのは残念ですねー
書込番号:1306690
0点


2003/02/15 00:13(1年以上前)
別件で申し訳ありませんが、質問させてください。
ショップで修理に出した際、その間に代替機借りましたよね?機種わかりますか?
私は漢字対応のCメールがあたりまえの時代(cdmaOneが発売する寸前)に、当時最新機種を修理に出したらカタカナCメールしか使えない製造中止のモデルを貸し出されました。電話帳もカタカナ表示でバッテリーも弱っていましたし、ショップに対してあまりいい印象はありません。
書込番号:1308447
0点



2003/02/15 12:24(1年以上前)
★1979@OLさん
貸出機はC3003Pでしたよ。傷だらけではありましたが、十分使える状態でしたね。
ショップに同機種の在庫がなかったため同じ機能が使えるようにとEZwebmulti対応機を貸してくれました。
サポセンからショップへと貸出機の在庫確認をしてくれて、「同機種は無いのですが・・」と折り返し確認の電話が来ましたよ。
そこで「同機種じゃないとイヤ」と言ったらどんな対応になったかはわかりませんが・・
書込番号:1309645
0点

私は、A5301Tの代わりにA5301Tを貸してもらいました。
代替機はauがショップに無償提供してくれるのでしょうかねぇ? もし
提供してくれないのだとしたら、ショップの資金力が左右されてしまいま
すが…。
書込番号:1311017
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)