
このページのスレッド一覧(全3477スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2002年11月23日 10:21 |
![]() |
0 | 0 | 2002年11月20日 13:48 |
![]() |
0 | 0 | 2002年11月20日 13:18 |
![]() |
0 | 0 | 2002年11月19日 11:17 |
![]() |
0 | 16 | 2002年12月14日 17:59 |
![]() |
0 | 6 | 2002年11月21日 20:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




これ見ると、TOSHIBAのほうがカメラは良いみたいだね。
でもSH-Mobileが魅力的なんだよなぁ。これから出る端末すべてに搭載して欲しい。特にソニエリに載れば…
http://ime.nu/www.td-enet.co.jp/para/a5303/5303.html
0点







やっと後継機が発表されましたね。
http://www.casio.co.jp/release/2002/a5302ca.html
ムービーメールもできるみたいだし、カメラの画質も向上しているらしいです。
0点





DNGに電話(075-252-0123)をしてみたら、女性事務員の対応では
店舗の所在位置は教えられません? っん! なんで?
店舗の電話番号は判りかねます? どないなってねん?
怪しいし、こんな店で通販での購入なんて出来ない
案内には親切丁寧に応対します? 嘘つきですわ!
信頼のあるお店で買い物はしないと心配です。
0点



今記事を見ました。
ezmovieですか。A5301Tでも再生できないはずはないんだろうけど、
ハードで対応させる仕様にしたようですね。残念。
書込番号:1075427
0点


2002/11/19 08:01(1年以上前)
着うたにも後々制限を付ける、と有りました。auはどうあってもユーザーに音楽&長時間動画を使わせたくないみたいてすね(`◇´)
書込番号:1075897
0点


2002/11/19 10:40(1年以上前)
そんな感じですねー最近ezmovieを自作してるんですが30秒はちょいときつい(T_T)せめて倍の60秒あればなぁ…
書込番号:1076076
0点


2002/11/19 15:49(1年以上前)
>r-iwatobiさん
30秒以上のezmovieも自作可能ですよ!
某○chのezmovie関連スレッドを見てみて下さい(笑)
>au特攻隊長さん
A5301Tもハード的には対応しているようです…
ただ単純にezmovie(=着うた)を着信に設定できないだけのようです。
…なんにしろ着うた非対応は寂しいですよね
書込番号:1076529
0点

http://www.zdnet.co.jp/mobile/0211/18/n_uta.html
に専用チップを搭載しているって書かれていたので、A5301Tとは別
のチップが搭載されているのかなぁ、と。
書込番号:1077107
0点


2002/11/20 20:54(1年以上前)
着うたのファイル形式はpmdじゃないですよ。ezmovieですがファイルの形式はmp3ですよ。
A5302CAは http://www.bg.wakwak.com/~tshima/newmodel/a5302ca.html
A5303Hは http://www.bg.wakwak.com/~tshima/newmodel/a5303h.html
このページみるといろいろとわかりますよ。
書込番号:1078967
0点

もうすでに訂正入れてるって・・・。(^^;)
んで、ファイル形式はezmovieだと思うけど・・・。
ezmovieファイルがMPEG4の映像,MP3の音声によって作られている
から・・・。提供されるファイル形式はezmovieのはず。
書込番号:1079388
0点


2002/11/21 01:48(1年以上前)
さ〜てA5301T買おう!と思ってた矢先に、ネットでA5303Hのパンフ画像を見た!着うたには少ししか興味ないけど、デザイン・明るさも含めた液晶の性能・デュアルプロセッサに魅かれて、ターゲット変更w
書込番号:1079506
0点

しかし、横幅が50mmというのは・・・。
私はA5304Tと京セラのに期待している。A5301Tも動作が速ければベ
ストと言っていい携帯だしね。
SH-Mmbileは他メーカーも載せるのかなぁ。PocketPCでは敗れたが、
携帯ではどうなるか・・・。
書込番号:1079970
0点


2002/11/21 17:58(1年以上前)
着歌未対応でも、SDついてるほうがいい。
Movieとかカメラがあると、どうしても容量欲しくなるしね。
ケーブル買うくらいなら、他にも流用できるSDカードがイイ!
A5301Tマンセー!
書込番号:1080570
0点


2002/11/22 19:10(1年以上前)
着うた1曲80円〜105円って書いてありましたが、15秒〜30秒程度で
は値段的には安い方なんですかね?
↓に報道資料が公開されてましたよ
http://homepage3.nifty.com/mattu
書込番号:1082834
0点


2002/11/23 15:25(1年以上前)
>au特攻隊長くん
いまのJ-SH51が丁度50mmだから、個人的にはあまり気にならないと思う(^^; でも欲を言えば、A5303Hに著作権フラグ付きのデータが保存出来るSD機能を搭載して欲しかった。あのナリなら、SDスロットとか付いてても良さそうだし。
書込番号:1084725
0点

J-SH51って、そんなデカかったんですか・・・、知らなかった。
書込番号:1085368
0点


2002/11/24 00:59(1年以上前)
うん。。。デカイ。。。
だから女性向きじゃない(^^;と思う。
J-SH52になってサイズダウンしたみたいだけどね。
書込番号:1085767
0点


2002/12/14 17:58(1年以上前)
auファンさん>30秒以上のezmovieも自作可能ですよ!
某○chのezmovie関連スレッドを見てみて下さい(笑)についてもう少し詳しく教えてください。某○chって2ちゃんねるですか?教えてください。よろしくお願いします。
書込番号:1132966
0点





昨日 大宮のAUショップに、デジタルプリケーを交換しにいきました。
店員さんに機種は何があるんですか?と聞いたところ「A1012KかA1101Sです。」と言われて、速攻で、オレンジ色に決め交換していただきました。
とうとう、最新機種も、プリケーになる時代なんですね〜。もう比較的低価格ですし…。A3014と同じぐらいの価格では?
0点


2002/11/19 16:36(1年以上前)
auのプリペイド式携帯電話は「ぷりペイド」ですが、Tu-Kaのプリケーはそうでもないと記憶しています。ちなみに、プリホンってのもありましたっけ?
ところで、A1012KってIIの付かない無印のものだったっけ?
書込番号:1076584
0点


2002/11/20 00:48(1年以上前)
A1012KはUでした。
auのホームページ見たけどA1101Sはプリペイドのラインナップになかった。
というよりA1101S自体近日発売とか書いてあった。
書込番号:1077330
0点



2002/11/21 00:50(1年以上前)
すみません。 そのとおり「プリぺいど」であり「A1012KU」です。申し訳ありません。 AUのHPにUPされるのは遅いいかもしれません。AU関東では、この2機種(他の在庫品は除くみたいですが?)だそうです。 AU東北では他にC4××シリーズのものもあると、AUに質問した買えってきました。
でも、A1101Sは斬新ですが、僕個人としては、A3014Sにカメラ内臓タイプが良かったな〜と思っている訳で。 でも画面は明るく見やすいですね〜。
書込番号:1079366
0点


2002/11/21 17:12(1年以上前)
でも確かEZWEBできないんだっけ?
プリペイド携帯はどんな機能が使えないのでしょうか?
書込番号:1080484
0点



2002/11/21 19:49(1年以上前)
使えるのは、以前の「プリぺいど」の携帯と同じです。通話とCメール(ただし、送信時にはプチメールαで送信しないと送信できません。)
よって、メールもEZWEBも使えないです。
書込番号:1080764
0点


2002/11/21 20:06(1年以上前)
なるほど・・。
Eメールが使えないのは痛いですね。
Cメールの需要はそんなにないし。
通話だけならいいですね。プリペイド携帯
書込番号:1080799
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)