au携帯電話すべて クチコミ掲示板

au携帯電話 のクチコミ掲示板

(231133件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3477スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信27

お気に入りに追加

標準

A1101Sって

2002/11/10 01:00(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A1101S

クチコミ投稿数:17870件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

EZwebmulti端末だったんですね。
興味なかったし、知りませんでした。
メールアドレスが変わらなくて済むからいいですね。

書込番号:1056344

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2002/11/10 01:01(1年以上前)

しかも、ezwebも144Kbpsだし。

書込番号:1056350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2002/11/10 09:20(1年以上前)

EZwebmultiなのに1000シリーズですか。ナビとアプリも3000シリーズの条件なんでしょうかね。とにかくデザインのみで勝負!な端末です。auが捨て去ったデザインをようやっと採用したSO212iと比べるとデザインの差が浮き彫り。

書込番号:1056887

ナイスクチコミ!0


r-iwatobiさん

2002/11/10 15:14(1年以上前)

144kなんですか?14.4kと思ってた。

書込番号:1057496

ナイスクチコミ!0


ソニエリさん

2002/11/10 15:48(1年以上前)

A11XXはWAP2.0、144k。
GPS,JAVAは3XXX(もう出ない可能性大)。
それらがついてないものは全てA1XXXだ。

書込番号:1057544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2002/11/10 16:09(1年以上前)

シンプル携帯として期待していたスペックではある。
まあ、スタイルはいただけないけど。

書込番号:1057579

ナイスクチコミ!0


スットコどっこいしょさん

2002/11/11 21:53(1年以上前)

>しかも、ezwebも144Kbpsだし。
>A11XXはWAP2.0、144k。

カタログを見ると、144kbpsを得るにはPacket Oneというサービスで、
パソコン + USBケーブルC + au携帯電話(Aシリーズ)を使い、
PacketOne網を通じてインターネットに接続したとき・・・
と書かれています。

auの携帯(A11001Sなど)から直接EZwebにつないだときも、
144kbpsのレートがでるんでしょうか?

さらに、A1101SはWAP2.0ブラウザ搭載で、
i-Mode用のサイトは、ほとんど閲覧可能なのでしょうか?
どなたか教えてください。

書込番号:1060212

ナイスクチコミ!0


初めてのソニエリさん

2002/11/11 23:16(1年以上前)

>カタログを見ると、144kbpsを得るにはPacket Oneというサービスで、
パソコン + USBケーブルC + au携帯電話(Aシリーズ)を使い、
PacketOne網を通じてインターネットに接続したとき・・・
と書かれています。

これはmailコースで高速サービスに申し込んだ時の144k出す条件で、multiコースではEZwebでも144k出ると思います。

書込番号:1060335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2002/11/12 00:39(1年以上前)

http://www.au.kddi.com/ezweb/price/index_i.html
を見てください。

書込番号:1060482

ナイスクチコミ!0


のりかずさん

2002/11/12 01:48(1年以上前)

Zdnetモバイルのサイトには14.4kbpsって書いてるから、
そうだと思ってた。
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0210/22/n_1101s.html

書込番号:1060639

ナイスクチコミ!0


スットコどっこいしょさん

2002/11/12 06:34(1年以上前)

みなさん。レスありがとう。良く理解できました。

ZDnet Mobileの記事:
> 「A1101S」の“100”は、WAP2.0対応を表すという。
> ただし、Webの通信速度は従来通り14.4Kbps。

この記事が最も参考になりそうです。

それから、実機を持っている方の話が得られたのですが、
「Webの体感速度は従来と同じ」とおっしゃっていました。

書込番号:1060910

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2002/11/12 08:37(1年以上前)

ヲイヲイ、参考にならんでしょ、間違っているんだから。(^_^;)

ちなみに、通常使用では確かに速さと違いは感じられにくい。
でも、ezplusアプリをダウンロードする場合は若干速い。
まあ、A1101Sでアプリをダウンロードすることはないだろうけど。

書込番号:1061085

ナイスクチコミ!0


スットコどっこいしょさん

2002/11/12 18:37(1年以上前)

au特攻隊長さん 了解です。
ZDnet Mobileの記事が間違っているんですね・・・

ところで、妻がDocomoのケータイを使っているんですが、
9.6kbpsの機種(P503iS)を28.8kbpsの機種(D504iS)に変更したら、
Web表示がかなり速くなったよと言っています。

auの14.4kbpsが144kbpsにアップしても、
体感速度が上がらないものなのでしょうか?
A1101Sの購入を検討しているので教えてください。

書込番号:1061898

ナイスクチコミ!0


初めてのソニエリさん

2002/11/13 01:08(1年以上前)

私はいままでジェイフォンだったので性格な比較はできませんが、web表示速度はジェイフォンの時とそんな変わりない気がしますが、着メロのダウンロードはかなり速いです。ダウンロードしますか?の項目でOKを押すとすぐ100%になりダウンロード終了。au特攻隊長さんの言う通りダウンロードは早いんじゃないかな。

書込番号:1062632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2002/11/13 02:02(1年以上前)

弟がP504iを使っているけど、かなり速く感じた。
それに比べてauの144Kbpsは通常使用ではほとんど速く感じない。

書込番号:1062772

ナイスクチコミ!0


スットコどっこいしょさん

2002/11/13 06:54(1年以上前)

> それに比べてauの144Kbpsは通常使用ではほとんど速く感じない。

うううむ。なんでかな?
WAP2.0サーバーや新ブラウザに原因があるのかなあ?

144kbpsならではのビューンというスピードが、
EZwebでも出て欲しいところですね。

書込番号:1063047

ナイスクチコミ!0


ちよちよさん

2002/11/13 10:31(1年以上前)

端末の処理速度に問題があると思われます。
http://asdnof.hp.infoseek.co.jp/xs01.html#A

まぁ安いからしょうがないけど‥

書込番号:1063300

ナイスクチコミ!0


くらおさん

2002/11/13 19:15(1年以上前)

>9.6kbpsの機種(P503iS)を28.8kbpsの機種(D504iS)に変更したら
D504iですよね
体感速度が上がったのは、通信速度が3倍になったのはもちろんありますが、
CPUの処理能力が上がったのも多いと思いますよ

それと同じように、アプリをDLしないのだったら14.4Kbpsでも十分な
はやさだと思います

書込番号:1064084

ナイスクチコミ!0


スットコどっこいしょさん

2002/11/13 22:46(1年以上前)

上記を「D504i」に訂正します。間違っていました。

ちよちよさんご案内の記事を読むと、
au端末の処理速度(性能)がボトルネックのようですね。

未完成・・・といったインプレッションの端末ですが、
モックを持ったときに、格好良い・・・と思えたので、
A1101Sに決めようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:1064441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2002/11/14 00:16(1年以上前)

先日、老夫婦がA1101Sを見て「髭剃りみたい」と言った。
D211iの後継と成りうるか・・・。(^^;)

書込番号:1064645

ナイスクチコミ!0


スットコどっこいしょさん

2002/11/15 06:39(1年以上前)

それだけコンパクトで、切れ味がよいという印象なんでしょうね。(^_^)

書込番号:1066970

ナイスクチコミ!0


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

ジャスコで。

2002/11/07 23:37(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > A3015SA

スレ主 しろすけさん

今日、都内(区内)の某所に最近オープンしたジャスコにたまたま行ったのですが、
A3015SA、機種変価格が9980円?(ちょっと記憶が定かではないです、すみません)
新規は10400円と書いてありました。それと、お安くしますという表示。
みていたら店員のお兄さんがやってきて、「値段の札には書いてはいないんですが、今セール中で新規なら3800円なんです」とのことでした。取り置きしてもらいました。
3800円、手数料も込みです。今日行った時点で、シルバーが10個のこっているだけでした。ピンクとオレンジは売り切れ。
本物触った事無いんですが、とぽそっと言ったら箱から出して電源入れて触らせてくれました。
しかもジャスコには学割というものがあるらしく、私は結局1000円引きの2800円(+消費税)。
セール期間は一応20日までとのことです。ジャスコ全店でやってるかはわかんないんですが・・・。
土曜に契約しに行きます。楽しみ。
長くてゴメンナサイ。

書込番号:1051952

ナイスクチコミ!0


返信する
らっち。さん

2002/11/08 05:01(1年以上前)

3800円なんてかなり安いですね。うらやましい。
九州のジャスコでもやっているかなぁ(^^;
ちなみに価格コムで一番安いのはレクサスっていうお店で8800円ですね。
ここで買おうと思っていたのですが3800円なんていうお店があるのなら
少し地元のお店を探してみようかな。
ちなみにauショップはどこも値段が一緒なんですか?
どなたか知ってる方いましたら教えてください。
あっ、3800円ということはそれだけ縛りとかがきついのかな。
それともオプションサービスをかなりいろいろつけなきゃいけないとか?

それから気になったのは学割なんですがしろすけさんは学生さんではないんですか?
それで学割がもしきくとなるとそれは革命的にすごいことでは???
もし本当なら東京まで飛行機で買いに行く価値あるかも。(笑
あっ、でも関東在住の人だけだろうなぁ。

書込番号:1052346

ナイスクチコミ!0


スレ主 しろすけさん

2002/11/09 00:37(1年以上前)

はい、そうです、あの文章じゃわかんなかったですよね、すみません(^_^;)
私は大学生なので、2800円で買えるみたいです。
学生証があれば安くなります。あんまり安くて驚いたので、疑って2,3回「他に一切お金かかんないんですよね?」とききましたが、ほんとに2800円と消費税だけらしいです。
店のお兄さんも2800円って紙に書いてましたので。
(学割で1000円引きっていうのはただのジャスコのサービスらしいです。auは関係ないです。)

縛りとかに関しては何もいわれませんでした。いきなり3800円だよと言われただけです。
お店の人に奨められて一応年契約はしましたが、それは、今使ってる機種を解約して、学割プランに移るまでの保険としてどうですか?(学割が適用されれば関係なくなっちゃうので)ということでした。もし、今の機種の解約が12月になってしまった時にふたつの電話の料金請求が来てしまうので、なるべく安くするために、ってことでした。納得したので年契約にしてもらいました。
年契約しなくてもどっちでもいいですよーって言われたんですけど。
別にしなくても何も支障ないと思います。

ふつうに電気屋さんに行って契約するのと同じで、とくに条件みたいのはなかったです。何ヶ月は変えるな、とか。それは一切言われませんでした。
オプションも「これはつけときます?あ、つけませんか?そうですよね、あんまり使わないかもしれないですね。」みたいな感じでした。
妙に親切なお兄さんでした。番号も箱いっぱい並べて選ばせてくれましたし。

飛行機・・・それはすごいですね(笑)
関東在住・・・うーん、そこまでは分からないのですが・・・
でも、ジャスコで契約もするんで関東の契約になっちゃうとは思うんですけど。
九州の方はどうなんでしょうね???やっぱり全店舗一斉とかではないのかなぁ。値札には一切3800円とか書いてません。店員に聞けだか今ならもっとお安くしますだか・・・そんなような言葉が書いてあります。
お店の人に捕まってみるといいと思います。

とはいえ、まだお金も払ってないし受け取ってもいないんですけど。
明日が楽しみです。

書込番号:1054040

ナイスクチコミ!0


海渡さん

2002/11/09 16:10(1年以上前)

しろすけ さん 都内のどこですか?
出来たら詳しく教えてください。
ヨロシク(゜0゜)(。_。)ペコッ

書込番号:1055322

ナイスクチコミ!0


befree0106さん

2002/11/12 14:31(1年以上前)

しろすけさん、情報ありがとうございます。

さっそくネットでジャスコ+都内+最近オープンでお店を調べ
今日行ってきました。
私の場合は機種変更希望だったのですが、税抜き価格9800円でした。
実は都内郊外で12800円で機種変しようと思っていただけに
思わず3000円が浮いてラッキーでした。
ありがとうございました。

店員さんに聞いたところ、いつまでこの価格でやるかは???との
ことでした。(auにばれたら終わり???)

書込番号:1061543

ナイスクチコミ!0


スレ主 しろすけさん

2002/11/13 01:03(1年以上前)

土曜に買ってきましたー。

ほんとに3000円弱でした。
こんなことかくと笑われるかもしれないんですが、
自作着メロはできないんですねー。
ついてませんよね?まぁ40和音に自作つけるなんてありえないんでしょうけれど・・・
3和音で良いからおまけで付いていてくれたらよかったのに・・・

>befree0106 さん
・・・そこだと思います(笑)。お役に立てて良かったです。
私は20日までっていわれたのですが。どうなんでしょうね。

>海渡さん
おそくなってすみません。
あまりにローカルすぎる情報なのではっきり書かない方が良いのかなと思っていたんですが・・・。(ごめんなさい)
ヒントはシーサイドって名前の付く店です。
まだ交通の便がけっこう悪いです。・・・がんばってください。
YAHOOでジャスコ+シーサイドで検索かければ思いきり分かりやすいのが出てくると思います。

なんか、妹がこの間行った時は新人さん(オープンしたばかりなので新人さんも多いのです)が応対してたらしくて、違う価格を言われていました。(勘違いだっただけみたいですが)
ベテランぽい人がいるところを見計らって値段を尋ねたほうがいいようです(笑)。すこしお役に立てたようで良かったです。 それでは。

書込番号:1062621

ナイスクチコミ!0


docomoキャリアですがさん

2002/11/13 15:18(1年以上前)

昨日、しろすけさん情報のお店に出向き、取りおきしてもらいました。
今週中に新規購入(学割で)の予定です。
子供に機種限定で言われていたところ、ネットでこの情報を知りました。
大変、感謝しております->しろすけさん

ピンク、オレンジは品切れでシルバーが残り3台でした。
ベテランぽい人(笑)に問い合わせてみたところ、言われたとおり
のお値段。「昨日もネットで調べて購入した人がいました」と店員談。

貴重な情報をありがとうございました!

書込番号:1063707

ナイスクチコミ!0


海渡さん

2002/11/13 21:02(1年以上前)

しろすけさんの情報通り、YAHOOでジャスコ+シーサイドで
検索したら出てきました。
たしかに交通の便が悪いですね。でも頑張って行きたいと思います。
貴重な情報ありがとうございました。ペコリ(o_ _)o))

書込番号:1064277

ナイスクチコミ!0


befree0106さん

2002/11/13 21:48(1年以上前)

言い忘れたのですが、機種変更の場合即日渡しは出来ないようです。
(この板は新規用なので平気かな???)
渡しは昨日(11/12)の午前中(11時頃)申し込んで、
今日(11/13)の夕方に受け取りました。
(2時くらいには出来ているとお店の人には言われました)

ちなみに電車の場合はK急のA物横丁駅から徒歩7分くらい。
バスだと都バスの八潮高校前で降りるそうです。

書込番号:1064358

ナイスクチコミ!0


スレ主 しろすけさん

2002/11/19 01:39(1年以上前)

お役に立てたようでうれしいです。中途半端な情報ばかりでスミマセン。
もしかしてもう売り切れ・・・??
他の色を取り寄せる(入荷待ち?)場合もあの値段だったのかなぁ・・・。と、気になります。私はあとの2色が苦手な色だったのでなにも考えず即決でシルバーを買ったんですが。
店員さんにもしお尋ねになった方がいらっしゃったら教えてください。(次買う時の参考に・・・)
普通のお店は取り寄せでも同じ値段で扱ってくれるのでしょうか?

書込番号:1075617

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

SB

2002/11/07 00:19(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5301T

A5304Tには、BREWが載るよ★
「2」「6」「左」「電源」キー同時押し〜

書込番号:1050087

ナイスクチコミ!0


返信する
SUNSUNさん

2002/11/07 07:33(1年以上前)

馬鹿な質問してすいません。
BREWってなんですか?(爆)

書込番号:1050503

ナイスクチコミ!0


ひとことめもさん

2002/11/07 19:14(1年以上前)

一言で言えば、Javaアプリみたいなもん。

書込番号:1051507

ナイスクチコミ!0


SUNSUNさん

2002/11/07 19:44(1年以上前)

パチッ☆-(^ー'*)bナルホド

あっ質問ですw
A5304Tについての詳細どこかにのってらっしゃいますか?W

書込番号:1051547

ナイスクチコミ!0


ヘムヘム7さん

2002/11/08 09:03(1年以上前)

噂の噂ですが。
http://www7.plala.or.jp/giorgio/new_Aseries.html
http://anm.f.fiw-web.net/cgi-bin/mbbs_anm.cgi?view=thread&thread=11736&tpage=1

出回っている噂をまとめると・・・・
○型番は5304or5306
○2.2インチのポリシリコン液晶搭載。解像度はQVGA。
○SVGブラウザ
○DL型BREW
○2月から4月にかけて発売
○5301より薄く、実機は既に完成。
○シルバー/グリーン系/オレンジ系の3色展開

以上ですが、かなり希望的観測が入っているようなので、鵜呑みにされないように。

書込番号:1052565

ナイスクチコミ!0


スレ主 9984さん

2002/11/09 01:44(1年以上前)

デフォルト待ち受け画面の犬が白黒で小さい犬になったから、こっちの方が可愛いかも〜。「2」「6」「左」「電源」キー同時押しはやってみた?裏モードだよ

書込番号:1054203

ナイスクチコミ!0


naoyavaさん

2002/11/10 15:34(1年以上前)

何の番号押せばいいですか。

書込番号:1057521

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

CDMA2000は遅い?

2002/11/06 22:37(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A3013T

A3013Tを購入して1ヶ月
うわさどおりEメール送信に15〜20秒かかり、遅かった。
試しに、端末の設定で通信速度を「高速」→「標準」に変更してみると、Eメール送信が9秒ぐらいに高速になった。

*当然、高速パケットサービスは申し込んでいる。
*同じ機種2台で同じ状況なので、機種の故障ではない。
*簡単な文書のメールなので、フォトメールなど重いメールでは状況が異なると思う。

CDMA2000は遅いんだろうか?
実使用上はどうでもいいけど、気になる。

書込番号:1049878

ナイスクチコミ!0


返信する
ym525さん

2002/11/07 00:03(1年以上前)

2chによるとメーカーの設計差が大きいらしいです。
ソニーと京セラは5秒程度で完了するみたいです。

書込番号:1050045

ナイスクチコミ!0


ちよちよさん

2002/11/07 16:22(1年以上前)

「標準」にすると確かに送信が速い。体感で倍くらい。
私はA3014Sを使用してますが、
みなさんはいかがでしょう?

書込番号:1051191

ナイスクチコミ!0


ヘムヘム7さん

2002/11/08 08:01(1年以上前)

A3014Sですが、電波感度の良い所なら2,3秒で送れてしまう時も結構あったりします。大体は5秒位ですが。
それを考えると遅いのは端末側の問題でしょうね。

書込番号:1052481

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ついに

2002/11/05 21:35(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A1101S

スレ主 くらおさん

ついに販売が開始されたようですねv
モックを見てきた限りだといいデザインだと思います。
結構注目がありましたし・・

書込番号:1047648

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2002/11/06 00:37(1年以上前)

カッコいいと思います。これでせめて3000シリーズでカメラ付きだったらどれほど売れた事やら…って去年のC1002Sももったいないタイミングで出してたなぁ。

書込番号:1048077

ナイスクチコミ!0


HOTPICSさん

2002/11/07 16:39(1年以上前)

実物触ったら、電話が来るのが待ち遠しくなるくらいいいですよ。
特に光物に弱い方は。

書込番号:1051225

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

やっと購入!

2002/11/04 16:16(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > A3015SA

スレ主 炭焼きさん

考えて考えてやっと買う決心をしました!
ちっちゃくてオレンジ、かわいい!!(笑
大阪の日本橋で9800円。妥当ですか?
ジョー○ンは11800円。ニノミヤは「いくらだと思いますか??」といい続けるばかりで値段を教えてくれませんでした(笑

書込番号:1044722

ナイスクチコミ!0


返信する
オオクワキチさん

2002/11/05 16:33(1年以上前)

梅田のヨドバシでもう少し安いと思いますよ!

書込番号:1047002

ナイスクチコミ!0


けずり節さん

2002/11/07 11:47(1年以上前)

梅田のヨドバシ、12000円越してましたヨ(汗

書込番号:1050799

ナイスクチコミ!0


オオクワキチさん

2002/11/08 00:29(1年以上前)

ヨドバシは交渉して7800円でしたけど、ナンバでまだ安いところ見つけましたよ!ただ、二人で新規でということでした。

書込番号:1052051

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)