au携帯電話すべて クチコミ掲示板

au携帯電話 のクチコミ掲示板

(231133件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3477スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信21

お気に入りに追加

標準

ASAhiパソコンにて

2002/10/04 06:59(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5301T

スレ主 タオ326さん

初めてのAUでこの機種のネイビーを昨日予約しました。ところが、現在発売されている「ASAhiパソコン」誌42Pにて、AUの携帯は全体的に高い。ナビ等の機能が必要でないなら、Jフォンやドコモに比べて買う意味はない・・・、と言うような記事が書かれてました。そうかなぁー。おいらは安いと思ってたんだけど。どうなんでしょうね?

書込番号:980938

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/10/04 07:45(1年以上前)

機種の値段は地域によってばらつきがあります。安いや高いというのは人によって異なります。

書込番号:980969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2002/10/04 09:14(1年以上前)

機種としてのアドバンテージは少ないかもしれないが、キャリアと
してのアドバンテージが多いから、それを含めたら十分安い。

書込番号:981053

ナイスクチコミ!0


326!さん

2002/10/04 11:25(1年以上前)

>「ASAhiパソコン」誌42Pにて、AUの携帯は全体的に高い。ナビ等>の機能が必要でないなら、Jフォンやドコモに比べて買う意味はな>>い・・・、と言うような記事が書かれてました。
その記者は、よっぽど無知で頭が悪い! アホ

書込番号:981166

ナイスクチコミ!0


成型屋さん
クチコミ投稿数:1580件

2002/10/04 11:43(1年以上前)

その結果になるまでの記事を読まんと、なんとも言われへんな〜
ちょっとあとで立ち読みしてこよ。
とりあえず単純に言うと、au機の方が安いとは思うんねんけどね〜

書込番号:981188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2002/10/04 11:56(1年以上前)

auって安くて高性能でしょ。最新最上位機種が発売日にキャリアショップで20,000円。Jホンは問題外として、504やFOMAの発売当時の価格と比較してどうですか?

書込番号:981209

ナイスクチコミ!0


★ひなこ★さん

2002/10/04 13:09(1年以上前)

こんにちは!はじめまして。ドコモからの乗り換え検討組です。
このスペックでこの価格。正直驚きました。
ドコモの1/2といっても過言ではないでしょ。

書込番号:981289

ナイスクチコミ!0


関西太郎さん

2002/10/04 14:12(1年以上前)

私もあの記事読んで???と思いました。それにパソコン専門雑誌にしても、根拠説明が全くないのも怪しいものです。それにあの記事だけじゃなく、雑誌全体的に説明が分かりづらい。ま〜それはいいとして、やはりあの記事は信憑性に欠けますよ。

書込番号:981375

ナイスクチコミ!0


成型屋さん
クチコミ投稿数:1580件

2002/10/04 15:16(1年以上前)

記事読みました。
ただ単に、端末の価格じゃなくて、通話料金に関する記事やったんですね。
一応、51ぺーじに各キャリアの近距離と遠距離の比較表があります。
たしかにauは高いな〜

書込番号:981456

ナイスクチコミ!0


椅子さん

2002/10/04 15:21(1年以上前)

携帯に限らず車やフード等の雑誌のインプレやレビューをそのまま鵜呑みにするのは、危険ですよね。やはり、それぞれの利権が絡んでますから。そこで一般ユーザーの意見が聞ける、ココのような場所が重宝されるのではないかと思います。

書込番号:981463

ナイスクチコミ!0


そもそも・・・さん

2002/10/04 17:00(1年以上前)

活字だからと言って、信じるのが、(ここの掲示板の主要言語となっている日本語を使っている)日本人ということらしく、その血を少なからず受け継いでしまっているのかもしれない。

ってーか、そーゆー記事を書いてる人って別に信用すべき人じゃないし・・・。ということで、「鵜呑みにしないぞ」と気を引き締めてから、読むのがその種の雑誌を読むときの基本かも知れない。

書込番号:981631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2002/10/05 02:14(1年以上前)

通話料金のことなんですか。
それならauは高いでしょうね。

書込番号:982655

ナイスクチコミ!0


Fongさん

2002/10/05 11:03(1年以上前)

私は通話はあまり使いませんが、パケット代や基本料金は割引サービスを併用するとAUが一番安いと思います。

書込番号:983097

ナイスクチコミ!0


成型屋さん
クチコミ投稿数:1580件

2002/10/05 12:05(1年以上前)

いやいや
単純に通信料(パケ代)を比較したら、絶対FOMAですよ。だって1パケ/0.02円ですもん。
ただ境目があって、これ以上使えばFOMAが安くて、これ以下ならauが安いみたいなとこがあるので、一概には言えません。

書込番号:983189

ナイスクチコミ!0


気になる気になるさん

2002/10/05 12:41(1年以上前)

>>「成型屋」さん
エリアが結構限定されちゃってるから、まだ使い物にならないとゆー人もいるだろう。人口カバー率から言って、3人に1人は使えない計算になる。
もっとも、住職別々な人もいるだろうから、もう少し多いのかもしれない。

(その人がエリア内に住んでいることを明確にしているのを別として)そーゆー考慮を入れずに、単純比較していても、全く意味がない。

書込番号:983253

ナイスクチコミ!0


気になる気になるさん

2002/10/05 12:49(1年以上前)

ちなみに、http://foma.nttdocomo.co.jp/catalog/ser_area/index.html
なんかを見ていると、2003年度末には「97%」になるそうだから、将来を含めて語るとそうかもしれない。

書込番号:983271

ナイスクチコミ!0


成型屋さん
クチコミ投稿数:1580件

2002/10/05 13:12(1年以上前)

だから単純に通信料を比較したらですよ。
使える使えないは、隣に置いといて

書込番号:983309

ナイスクチコミ!0


@ドコモユーザーさん

2002/10/05 17:47(1年以上前)

ドコモに比べると確かに安いと思います。
ドコモのFOMAは待ち受け時間が短くて買う気になれない。
auがトータルから考えても安いと思うんだけだなぁ

書込番号:983770

ナイスクチコミ!0


はるろうずさん

2002/10/05 18:02(1年以上前)

色々な雑誌を見て思うのは
ドコモ=高性能と明確な根拠がなく書いている記事が多いので
マスコミも信用が置けませんよね。

ishotのときにもカメラ付特集のときにまずドコモ・・・・・
というのは少し呆れてしまいました。

書込番号:983790

ナイスクチコミ!0


気になる気になるさん

2002/10/05 18:21(1年以上前)

>>「はるろうず」さん
そういえば、PDC iモードでは添付ファイルが扱えるようにはならないのでしょうかねぇ。FOMAまで移行しろとな?(^^;>ドコモくん

ってか、雑誌自体、信頼の置けるものって、ほんとごくわずかじゃないかな・・・。

書込番号:983812

ナイスクチコミ!0


わはははさん

2002/10/07 12:55(1年以上前)

はっきり言っちゃえば、
 スポンサーの意向
 提灯記事
ってところでしょうかねえ。

書込番号:987423

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

さっそくトイレへ

2002/10/01 10:58(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5301T

スレ主 水没男さん

発売日に5301を手に入れた者ですが、3日後にはトイレに落としてしまいました。便器の中で水に翻弄されながら光る液晶はなかなか綺麗でした(笑)。AUショップに昨日言ったところ、今日には変わりの物を用意してくれるそうです(色はシルバー)。ただし新たに19500円かかるそうですが、対応の早さには感動しました。

書込番号:976005

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2002/10/01 14:45(1年以上前)

安心サービス利用?

書込番号:976276

ナイスクチコミ!0


ぼん@初心者さん

2002/10/03 20:29(1年以上前)

安心サービスにしては、高くないですか?

書込番号:980179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2002/10/04 00:47(1年以上前)

確かに高いけど、水没は自己責任だから、安心サービスじゃなけれ
ば短期間での機種変と同じ価格になるはずだと・・・。

書込番号:980646

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

auショッップ

2002/09/30 19:15(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A3012CA

スレ主 たむけんさん

うちのカミさんが新規で3012CA買ったのですが
正規auショップによってもかなり金額のひらきがあるのですね。
Aショップでは 新規14800円・機種変14800円
Bショップでは 新規7800円・機種変14800円
A3012CAに限ってですけど・・・

4新機種はBショップのみ新規で3000円引きでした

ただそれだけです。

書込番号:974909

ナイスクチコミ!0


返信する
克人Fさん

2002/10/03 15:08(1年以上前)

そうですね。うちの近所ですとauSHOPで、カードに加入で無料です。所詮代理店ですからね。

書込番号:979730

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

電池の消耗度

2002/09/29 17:43(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5301T

スレ主 キッドマンさん

昨日、購入して早速使ってみたけどインターネットしていたりメールしていたりすると、あっという間に電池が減ってしまう。消耗度がとても早いねー
こんなものなのかなぁ。予備の電池を買いに行ったらまだ売ってませんといわれた。トホホホホホホ・・・・。

書込番号:972658

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 キッドマンさん

2002/09/29 17:45(1年以上前)

アイコン間違えた・・・。すみません。

書込番号:972662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2002/09/29 17:51(1年以上前)

10回程度完全放電→充電を繰り返すと大分マシになりました。

書込番号:972669

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

パケット料金どのプランがお得?

2002/09/29 10:23(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A3012CA

ちょっと比べてみました。
割引前の通信料(通話料・通信料紹介で見れるやつ)で見てください。
俺はパケット割で充分だ…

毎月のパケット通信料(割引前)
--------------------------------
   0 〜 1,200
1,200 〜 5,400 パケット割
5,400 〜 30,334 ミドルパック
30,334 〜     スーパーパック

書込番号:971976

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2002/09/29 11:43(1年以上前)

ミドルを使い切らない人なら、場合によっちゃパケ割の方が安いでしょうね。

書込番号:972103

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

評価が不自然です

2002/09/29 01:50(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > A1014ST

スレ主 なみ00さん

私もこの機種へ買い替えようと思っています。
投票が気になりますが、でも不自然だと思っています。
「悪い」への投票が、全部の項目で23票というのはおかしいです。
評価は項目毎にバラツクのが自然だと思います。
一人の人が23回「悪い」へ投票しているように思えます。
本当に23人もの人が全部の項目を悪いと感じてるならば
悪い内容について1件くらい書き込みがあるはずだと思います。

書込番号:971451

ナイスクチコミ!0


返信する
みやいさんさん

2002/09/29 01:58(1年以上前)

ばらついていたのを誰かが面白くしようとして
調整して投票したのかもしれないし。

所詮こういう評価は、受け取り手の問題でしかないので
余り気にすることないですよ

書込番号:971470

ナイスクチコミ!0


imさん

2002/09/29 02:25(1年以上前)

一人で何度も投票できるシステムですから。最初から評価するための条件を備えてないと考えた方がいいでしょう。

書込番号:971518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2002/09/29 13:29(1年以上前)

A1***シリーズですが、GPSが使えない。アプリも使えない。高速通信も非対応。あえてAシリーズの冠を被せる必要がドコにあるのか、とか思っちゃいます。評価は付けてませんが、参考までに「悪い」といわれるであろう点を。

書込番号:972261

ナイスクチコミ!0


ルンヴァさん

2002/10/11 09:59(1年以上前)

144kbps通信に対応してますが何か?
そもそもCDMA2000 1xに対応を意味してAって付いてるんですよ
GPS、アプリ対応の有無は一切関係ないんですが…

書込番号:994275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2002/10/12 13:24(1年以上前)

「144kbps通信に対応して」るから何なんでしょう?PCに繋ぐユーザーが多数派だとでも?折角無料になった高速通信は使えません。んでアプリもGPSも非対応。そう変わらない値段でA3000シリーズがあるんだから、そりゃ評価は「悪い」によるでしょう。

書込番号:996500

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)