au携帯電話すべて クチコミ掲示板

au携帯電話 のクチコミ掲示板

(231133件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3477スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

バッテリカバー

2002/08/06 21:28(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A3014S

スレ主 とるねーどさん

今日、すごくショックなことがありました。
バッテリカバーが気が付いたら無くなってたんです。チャリに乗ってる間に電
話がかかってきて、どーやらその時に落としてしまったみたいなんです。
買って初めてカバーを開けるとき、かなりきつかったんですが、その後修理に
出したりして、何度か外したりして「少し緩いなぁ」なんて思ってた矢先の出
来事でした。
すぐにauショップに注文しました。2,3日で入荷するそうです。価格は
200円也。その間...無様です。水にも気をつけなきゃ。とほほ...

書込番号:875452

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2002/08/07 12:25(1年以上前)

モックの電池カバーを外して来てしのいだりしたら・・いけませんよ。

書込番号:876568

ナイスクチコミ!0


AU-auさん

2002/08/07 23:57(1年以上前)

でもモックって確かカバーはずれませんよね?
アンテナも別の物ですし!
ちなみに昨日車にひかれて壊れちゃいましたよ本体ごと(笑)

書込番号:877576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2002/08/08 11:40(1年以上前)

C4**シリーズは外れました。何度かお世話になってます。さすがに轢かれちゃうとどぉしようもないですが。

書込番号:878309

ナイスクチコミ!0


AU-auさん

2002/08/09 17:09(1年以上前)

っあ!そうなんですか?
初めて知りました!ありがとうございます。
私もお世話になっちゃおっかなw

書込番号:880371

ナイスクチコミ!0


スレ主 とるねーどさん

2002/08/09 22:40(1年以上前)

今日、カバーが入荷しました。この時期、暑くて結構手に汗かくので、染みた
らどうしよう、なんて考えてましたが...やっと一安心です。
同時にMySync注文してたんですが、一緒に納品されました。「受注停止」
とか言ってたけど、3日で納品。「なんだ、あるんじゃん」って感じ。それと
もラッキーだったのかな?使い勝手は...まだわかりません。

それと、お二方。「お世話になる」というのは「お店から黙って永久に借りて
くる」ということかな?(違ってたらごめんね。でも、「しのいだりしたら・・
いけませんよ」なんて言うから...)
もしそういう意味だとしたら、私はそんな程度の低いことはしませんよ!

書込番号:880881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2002/08/10 17:49(1年以上前)

とるねーど様

「お世話になる」というのは「お店から黙って永久に借りてくる」コトかな?→敢えて真意は説明しませんが、アナタを特定してそんなコトする(しそう)だなんて思って発言したワケじゃないです。ユーモアが通じなかったみたいでスイマセン。

書込番号:882274

ナイスクチコミ!0


スレ主 とるねーどさん

2002/08/10 21:45(1年以上前)

いやいや、最初の発言だけならユーモアで流せたんだけど、その後「何度かお
世話になってます」ってあったので、ついムキになってしまった。ちょっと大
人気なかったかな?...反省。

書込番号:882634

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信19

お気に入りに追加

標準

MySync

2002/08/04 00:11(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A3012CA

スレ主 karosimuroさん

本日、AUショップでプラウザのVerアップの為に、ショップへ行って
MySyncの話をしたところ、本日より再販売になったそうで、早速予約してきました。
ラッキー!!

書込番号:870306

ナイスクチコミ!0


返信する
ダンプティーさん

2002/08/04 01:28(1年以上前)

私も今日ブラウザのVer.UPしてきました。30分ぐらいだと言われたので
店内で待っていましたが結局1時間以上待たされました。
AUショップの店員さんはお客を待たせても平気なようで、途中一言も
声をかけてこなかったのには愕然としました。サービス良くないです。
頭にきたこともありMySyncの事聞き忘れました。
販売再開ですか?なんで素直な販売できないのでしょうか?VerUPしてる?
ケーブルの問題かな?
ちなみにVer.UPしても特に使い勝手は変わらないようです。

書込番号:870439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2002/08/04 13:02(1年以上前)

auショップなんてそんなモンです。

書込番号:871164

ナイスクチコミ!0


sasuraiさん

2002/08/04 15:08(1年以上前)

再発売されて私も買いましたが、正直普通のメモリ編集のほうが
使い勝手がいいように思います。もしよろしければ
大阪府松原の付近で手渡しできるのであれば安くお譲りいたします。
誰かいりませんか?

書込番号:871325

ナイスクチコミ!0


ケーちゃんさん

2002/08/04 21:42(1年以上前)

待たされるとかそういうのはまだ良いです。僕なんかバージョンUPしたら謎の故障で携帯が動かなくなりましたと言われ愛機が二週間で天にめされました。修理に出せば直るかもとか言われましたが10日ぐらいはかかるそうでお盆にはいるのでそれ以上かかると言われたので泣く泣く新品交換しました。15日にMySyncを買おうとした矢先の出来事でしたのでバックアップもロクに取れず5000円くらいかけて落とした1メガ近くのデータが殆どパーになり凹みました。(涙)それにかかったパケット代は弁償できないと言われたので来月から施行される予定だったミドルパックを強引に今月からにしてもらいなんとか諦めましたけど、皆さんは自分できちんとバックアップ取ってからお店に行った方がいいです。こういうことも稀にあるみたいなので!

書込番号:871896

ナイスクチコミ!0


ケーちゃんさん

2002/08/04 21:50(1年以上前)

質問なんですが、MySyncって著作権付きの待ち受けとかもバックアップ取れるのでしょうか?先のようにもうなりたくないので今度は事前策をとっておきたいので!

書込番号:871906

ナイスクチコミ!0


ソニエリさん

2002/08/04 22:25(1年以上前)

> 著作権付きの待ち受けとかもバックアップ取れるのでしょうか?
そんな機能有ったらバカ売れした後、回収命令だ。

書込番号:871980

ナイスクチコミ!0


スレ主 karosimuroさん

2002/08/04 23:06(1年以上前)

私の行ったAUショップは、対応が良いですよ。
先客が、居ましたので少し席が空くまで待っていましたが、ショールーム
の椅子に案内され「少々お待ち下さい」の店員さんの声もかけてもらいました。
ショップによるんですかね〜?

書込番号:872069

ナイスクチコミ!0


ダンプティーさん

2002/08/05 01:15(1年以上前)

お店によって対応にかなり差があるのがAUショップの現状のようですね。
うちの近くのはケイタイショップに毛が生えた程度のイメージですね。
一概には言えませんがドコモショップが一番しっかりしていますね。
こんなところで不評を買うようでは次世代一番の看板が泣きますね。
期待しているだけに、改善してほしいです。

書込番号:872377

ナイスクチコミ!0


パソコンとーちゃんさん

2002/08/06 17:00(1年以上前)

いま、MySyncのバージョンはいくらですか
4月発売から、だいぶバージョンアップしていますか。

書込番号:875097

ナイスクチコミ!0


ロビン。さん

2002/08/06 20:52(1年以上前)

先月末MySyncを手に入れました。
バージョンは1.02になっていましたけど、
これって最新でしょうか?

書込番号:875411

ナイスクチコミ!0


タツヤP3さん

2002/08/06 21:15(1年以上前)

私のは、C3012CA用のをダウンロードで購入して、一度バージョンアップしてますので 2.02C になってます。

書込番号:875432

ナイスクチコミ!0


タツヤP3さん

2002/08/06 21:23(1年以上前)

今調べたら、シリアル(製品)版のバージョンは 1.02が最新だそうです。

書込番号:875446

ナイスクチコミ!0


r-iwatobiさん

2002/08/06 22:05(1年以上前)

シリアル版をA3012版にUPして2.01です。

書込番号:875542

ナイスクチコミ!0


がっかりだったさん

2002/08/13 15:09(1年以上前)

7月末にドコモからの乗換えでC3012CAを買ったのですが、ブラウザが旧のものだったので今日ブラウザのVer.UPをしてきました。地方なんですが買い求めた店ということもあり,安心感を持ってY駅前店に行ったのですが30分待ちといわれ1時間外で時間をつぶしました。戻ってきたら確認もせず元のまま渡されて終わりましたといわれました。聞けば「バージョンが2種類あるのでどちらか解らないからしかたないですね」という返事。侘びの一言もありませんでした。そこから更に「消えたのでもう一度ブラウザの確認画面を出して貰えますか?」(使い方も知らないの?)「新聞やネットで出ていたやつですよね?」(こっちに聞いてるの?)で、20分以上カウンターでポツンと一人待たされやっとでした。名前尋ねたら驚いてたけれど、M川さん対応悪すぎです。

書込番号:887493

ナイスクチコミ!0


ロビン。さん

2002/08/15 20:30(1年以上前)

シリアル版の最新は2.01なんですね。
ちなみにUSB版はいくつなのでしょうか?

書込番号:891858

ナイスクチコミ!0


A3014Sさん

2002/08/15 21:21(1年以上前)

2.01だと思いますが。

書込番号:891938

ナイスクチコミ!0


タツヤP3さん

2002/08/17 01:33(1年以上前)

シリアル版の最新バージョンは1.02で、C3012CA専用(USB版)の最新は2.02Cです。

書込番号:894121

ナイスクチコミ!0


タツヤP3さん

2002/08/17 01:36(1年以上前)

訂正:C3012CA→A3012CA でした。

書込番号:894125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:491件

2002/08/19 18:00(1年以上前)

USB版の最新は2.03Cになったようです。

書込番号:898752

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > カシオ > A3012CA

スレ主 りっぺ2さん

参考になりました。ありがとうございます。
オレンジはKDDIに勤めてる友達に頼めば手に入ります(今日街中で売ってるの見たけど)。A3014Sも安くしてくれるみたいなので、価格はあまり気にしてません。機能的にはどっこいどっこいみたいなので、あとは色重視ということでやっぱりC1002Sのオレンジにしたいのですが、ただ一つ。メールフォルダの自動振分け機能があれば、、、!でも今使っているドコモの機種はフォルダついてるけど、使ってないしなぁー。。。ああ悩む

書込番号:866493

ナイスクチコミ!0


返信する
r-iwatobiさん

2002/08/02 07:31(1年以上前)

返信でしてくださいね。どのスレの続きかわからなくなりますので。
メール自動振り分けはなくても困らないのでは?
まあ一日100通とか来る人間にとっては必須でしょうが。

書込番号:867013

ナイスクチコミ!0


たけとらさん

2002/08/02 20:48(1年以上前)

どうしてもわからないのでしつもーん。
3014と1002の掲示板に軽く行ってみたんですがりつべさんの名前なくて。
なんで3012の掲示板に書き込んでるんだか職業柄不思議で不思議で。
良かったら教えて下さい。駄目なら別にいーです。

書込番号:867962

ナイスクチコミ!0


りっぺさん

2002/08/05 00:21(1年以上前)

ただの間違いです。。。まぁ3012もいいかな、とも思ったんで、みなさんの書き込みを読もうと思ってページに行って、そのまま書き込みしてしまっただけです。っていうか、そんな細かい事疑問に思わなくても...A型?!

書込番号:872249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件

2002/08/05 20:54(1年以上前)

俺、O型だけど「どうして?」って思ってたよ
きっと、自分さえ満足なら世間のルールなんてどうでも良いヤツなんだろうなと思ってたけど単なる注意不足ね
こんな性格の人は、何型なんだろう。俺と一緒のO型かな

書込番号:873601

ナイスクチコミ!0


たけとらさん

2002/08/05 22:57(1年以上前)

なにもそんなネガティブに考えんでも、、。そうならないように軽い
感じで聞いてみたのに。
ついでに細かく無いと思いますよ、レス全然無視で3012の掲示板で
3014と1002の独り言ひたすら語る人が居たらとりあえずつっこんで見たくなるのが人間だとおもいますし。
あ、わし、O型おひつじ座です。でも、血液型とか細かいこと気にしたこと
無いですよっ、おほほほっ。

書込番号:873858

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

MySync使えず!

2002/08/01 00:29(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A3012CA

やっとMySyncとUSB-CDMAを手に入れて(おっと!3012CAは当然のことながら)、これで仕事のスケジュールをシンクロできる!と喜んだものの、会社のPCにはインストールできませんでした。
Win2000なのでadmin権限がないとインストールエラーになってしまうんですよ。(普通、管理者以外admin権限のPWなんて教えてくれないですよ)
そういうソフトも確かにあるけど、HPにはっきり明示してくれなきゃ。
admin権限が無くてもインストールする方法は無いんでしょうかねえ?

書込番号:864940

ナイスクチコミ!0


返信する
r-iwatobiさん

2002/08/01 00:34(1年以上前)

Administrator権限がないとソフトウェアのインストールはできないはずです。

書込番号:864950

ナイスクチコミ!0


スレ主 I SINKさん

2002/08/01 00:45(1年以上前)

ええ、ですからそれはサポートにも確認してわかっています。
(説明不足でした)
買う前に認識していたらこんなに苦労して買わなかったんですが。

自宅のWin2000マシンにいったんインストールして、展開したファイルを
そでぞれ該当の会社マシンにコピーするとか、
なんか裏技は無いかな?と。
このソフトはレジストリーも変えるのかな?
もっとも展開ファイルの内訳がわからない...

ご指摘アリガトウございました。

書込番号:864980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:491件

2002/08/01 00:55(1年以上前)

会社のパソコンはそんなもんでしょうねぇ。
管理者がインストールさせてくれないということは、余計なソフト
を入れるな! ってことなんでしょ? 素直に従いましょうよ。

書込番号:865005

ナイスクチコミ!0


未来は・・・さん

2002/08/01 00:56(1年以上前)

管理者に頼めばいいのでは?

書込番号:865008

ナイスクチコミ!0


東の国からさん

2002/08/01 00:56(1年以上前)

簡単にいかないと思いますけど、管理者に理由を述べてインストールしてもらったほうが早いんじゃないでしょうか?

書込番号:865010

ナイスクチコミ!0


ソニエリさん

2002/08/01 07:32(1年以上前)

> HPにはっきり明示してくれなきゃ。
NTなら当然の事でありCASIOは悪くない。アド民以外でもインストール権限は付けれる。

展開ファイルだけ持ち込んでもレジに書き込み出来ないなら徒労に終るだろうよ。

書込番号:865336

ナイスクチコミ!0


あちぃ〜さん

2002/08/01 07:48(1年以上前)

会社の所有物に自分で勝手にインストールすること自体に問題があります.
仕事に必要なものなら管理者といえど,むげに拒否したりしません.
管理者がわからずやなら上司を通して申請すればよいでしょう.

大体,勝手につつきまわすやつに限っていらん仕事を増やしてくれるので困りものです.
元管理者のぐちでした.

書込番号:865347

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信18

お気に入りに追加

標準

着信ランプ不具合の件

2002/07/31 00:01(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A3014S

スレ主 とるねーどさん

前にもスレありますが、新スレたてます。
着信ランプ不具合の件、今日ショップに出してきました。代替機はC3001H。期
間は1週間から10日とのこと。それは別に良かったんですが...
ここで注意があります。それは、A3014Sのアドレス帳を代替機に完全にはコピ
ーできない、ということです。みなさんも1つの名前に複数個の電話番号やメ
アドを登録していると思うんですけど、その1つ目の番号しか吸い出せないら
しいのです。「これじゃ困るので、コピーできないまでもせめて紙に印刷して
くれないか」と頼み、「携快電話」を試してもらったり、いろいろやってもら
ったんですが、結局だめでした。仕方ないので、「10日だから」とわりきっ
て、よくかける相手の番号を書き出すこととしました。
ショップならアドレス帳のコピーはちゃんとできるものと思ってました。
また、市販のソフトも購入しようと思っていましたが、まだまだA3014S対応の
ものが出そろっていないので、買い控えていました。
もしかすると「そんなの常識じゃん」って言われちゃうかもしれないけど、こ
れから改修に出そうと思っている方、市販のソフトを買うなりしてアドレス帳
の控えをとっておいた方がいいですよ。

書込番号:862993

ナイスクチコミ!0


返信する
Mozilla 1.0さん

2002/07/31 00:19(1年以上前)

設定しても5件め以降がクリアされてしまうという件ですか?
修理対応になったのですか?
修理して直るということですか?
いなかのauショップでは、そんなことがあるのも知らなくて(^^;
すみませんが、差し支えなければ、上記の嫌悪し得てくれませんか?

過去ログを見ても、対応がまちまちみたいですし。
交換してもらってる人とか・・・

書込番号:863027

ナイスクチコミ!0


Mozilla 1.0さん

2002/07/31 00:22(1年以上前)

すみません(^^;

>上記の嫌悪し得て
上記の件、教えて です。

書込番号:863042

ナイスクチコミ!0


スレ主 とるねーどさん

2002/07/31 00:43(1年以上前)

はっきり言って、auショップのおねーちゃん達はなぁーんにもわかってませ
ん。ブラウザのバグの件も知らなかったし...
でも、ソニーエリクソンに確認したら、もうそれは現象を確認、対策もできて
ると言ってたので大丈夫だと思いますよ。

話変わりますけど、ブラウザのバグの件、A3014Sはホントに大丈夫なんですか
ねぇ?ZDNet見たら「Ver1.0.7以下が対象、1.0.7.1以上
が対策済み」って書いてあったけど。私のA3014Sのバージョン見たら、「1.
0.7」だった。もしかして、「1.0.7」って「1.0.7.1」とイコ
ール?
その辺の確認したくてauショップのおねーちゃんに聞いたんだけど...
「へぇー、そうなんですか。まだ何も聞いてません」だって。ま、もっともこ
の件に関してはauも、「申告者のみ改修に応じる」ってことみたいだから。
この辺がauの少し気に入らない部分なんだよなぁ。

書込番号:863102

ナイスクチコミ!0


Mozilla 1.0さん

2002/07/31 01:29(1年以上前)

>ソニーエリクソンに確認したら、もうそれは現象を確認、
>対策もできてると言ってたので大丈夫だと思いますよ。

そうですか、ありがと。

書込番号:863224

ナイスクチコミ!0


ゆかぶーさん

2002/07/31 08:34(1年以上前)

私もこちらで着信ランプの不具合を知り、自分の3014で試してみた
ところ、まさにBINGO!(;一_一)例え数日でもアドレスが
変わるのが嫌で、あちこちのショップに電話してezwebmulti
対応の代替機の在庫を確認して、やはり10日程度と言うことで
修理に出しました。代替機が1012だったので、3014で3つ登録
していた電話番号も最初の2つしか移りませんでしたが・・・(ーー゛)

・・・で、昨日ショップから電話があり、先週の木曜日に修理に出し
土日をはさんでいるのに火曜日で修理が出来て来たと言うので早速
引取りに行って来ました。修理前にはお決まりのように「入力済みの
データが消えてしまう場合もありますが、ご了承頂けますねッ?!」と
念を押されていたデータも、アドレス帳を始めとして受信フォルダや
発着信履歴、ダウンロードデータも一切消えることなく修理完了で
戻って来ましたよ♪「消えないで、そのままの状態で戻ることもある」
とも言われたので、もう1台にアドレス帳は入っているし、まあ
その時はその時だなッ!と思ってコピー等は頼まなかったので、実際
どんな対応をされたのかは定かではないですが(謎)

・・・で、肝心のグループ別着信ランプ設定も、何度電源を落としても
ちゃんと6グループ以降も設定されたままで消えてしまうことは
ありません。だけど1つだけ、Ezwebのお気に入りリストが
真っ白になってました!((((((^_^;)

JR四谷駅近くのショップでしたが、対応してくれた店員さんも(私は
お兄ちゃんでしたが(笑))親切で、なかなかの対応でしたよ。出先で
連絡をもらったので、一緒に借りてた充電器のことなんてすっかり
忘れてて本体だけ持って行ったのですが、にこやかに微笑んで
「充電器はついでの時で結構ですので返却をお願いしますね。」と
言われただけでしたし・・・

一緒に買った主人の3014も同じ症状が出ているので、更に家に近い
ショップに電話したところ(新宿駅近辺のショップですが)幸いにして
代替機に3014があり、2〜3日中に修理に持ち込めるのなら取置も
してくれるとか・・・(*^^)v果たしてどんな修理の結果が出るか
出来れば、またご報告させて頂きます。

書込番号:863525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2002/07/31 12:30(1年以上前)

auショップのおねーちゃん達の資質については、論じるだけ空しくなります。タダ受け付けるだけ、と思っておきましょう。それなら機械の方が態度が悪くなくてよい、という説もありますが・・。

どんどん1つのメモリ番号登録できる番号って増えていきますが、データの移行に支障をきたすって点でも複数登録は好きじゃないんですよねぇ。みなさん違うメモリに○○自宅、会社、携帯、ってのじゃダメなんでしょうかね?それでもまだ100件以上余ってるし。ってボクが単に友達少ないだけかもしれませんが。

書込番号:863798

ナイスクチコミ!0


ゆうちゃんパパさん

2002/07/31 21:01(1年以上前)

価格.comを見て、北海道のモービルネットで本体無料で
2台手に入れました。届くまで1週間でしたが、届くまで何度も
ショップに電話をし、先週土曜日めでたく到着!
お店の方もすごく良い対応でした。
で、早速着信ランプ設定の確認。自分は大丈夫であることを
祈りながら、電源OFF・・・・ダメでした。
でも、気を取り直しauショップ(さいたま新都心)へgo
ここでも感じよく新品へ交換していただき、一応この機種は
対応済みですよね?とかくにすると「6/16に入荷分なので
大丈夫なはずですよ」と・・・メモリは全件無事に移管でき
さて・・あっ、グループはダメ、着メロダメ、初期設定の
やり直し。と設定を済ませ、いざ確認・・・するとまた
消えてしまいました。5件までです。
しょうがないので,auに問い合わせをしてみると「メーカーさんからも
指示がきており、預かり修理となります。誠に申し訳ございません」
あらら、せっかく新品になってもダメかと、でも確かに着信ランプは
あまり利用しないし、電源もOFFにしなければいいのでこのままに
使用かなーと考えているのですが、何か不具合ありますか?

書込番号:864484

ナイスクチコミ!0


スレ主 とるねーどさん

2002/08/01 17:33(1年以上前)

別に不具合はないと思うんだけど...我慢できる機能だし。
ただ、隠れた他のバグも一緒にFIXされる可能性もありますよねぇ。

書込番号:865936

ナイスクチコミ!0


スレ主 とるねーどさん

2002/08/04 08:54(1年以上前)

昨日修理から帰ってきました。7/30に出して8/3ですから、5日間でした。
着信ランプ、直ってました。大した機能じゃないといっても、やっぱり気分が
いいですね。アドレス帳もダウンロードした着メロもばっちり残ってました。
でも...ezのお気に入りリストは「まっさら」でした。

書込番号:870777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:491件

2002/08/04 13:00(1年以上前)

あるところにブラウザのバグを確認できるページがある。(バグあ
り端末でそのページを表示すると、その前に見たページのURLがそ
こに表示されるというもの)
で、A3014Sで試したら表示されなかった。

書込番号:871158

ナイスクチコミ!0


MDIBさん

2002/08/04 14:08(1年以上前)

>あるところにブラウザのバグを確認できるページがある
どこですか?

書込番号:871254

ナイスクチコミ!0


Sebastianさん

2002/08/04 17:13(1年以上前)

携帯からカカクコムのこの書き込みを閲覧した後、下記に飛んで、
http://www.int-connect.com/env/

HTTP_REFERERにカカクコムのアドレスがあれば漏れていると…

書込番号:871486

ナイスクチコミ!0


MDIBさん

2002/08/04 18:07(1年以上前)

ありがと、[871486]Sebastian さん 。

漏れてなかったです、A3014S。

書込番号:871589

ナイスクチコミ!0


ゆかぶーさん

2002/08/04 21:32(1年以上前)

>とるねーどさん・・・
無事に修理完了したようで、良かったですね〜ッ♪確かに大した機能では
ないとも思いますが(現実に私も旦那も使ってません・・・(^^ゞ)やっぱり
ちゃんと機能しないと気分が悪いですものね〜ッ!・・・で、旦那の
3014は、8月1日(木)の16時頃にauショップ新宿○口店に
持ち込み、完了の連絡が来たのが3日(土)の14時ちょっと前・・・
余りの早さに、本当に直ったのか疑いたくなるほどでしたが、ダウンロードデータ
アドレス帳も修理前と全く変わらずのままで戻って来ましたよッ!(*^^)v
・・・で、お気に入り≠ネんですが、旦那に聞いたら登録してないとかで
消えてしまったかどうかは定かではありませんが・・・(^^ゞ

書込番号:871884

ナイスクチコミ!0


豆坊〜♪さん

2002/08/07 23:56(1年以上前)

この着信ランプの不具合の件今日はじめてこのHP見て分かりました〜
という事で調べてみるとダメでした〜(泣 うちの家族は全員A3014Sなので
戸惑っております(汗  今は修理か交換のどちらなんですか?修理にしてもいろいろなにか紙とかに書かないといけないのでしょうか? こういう事は初めてなので^^;

書込番号:877572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:491件

2002/08/08 00:05(1年以上前)

本人なら店舗独自の預り証に住所・名前書くくらいだと思います。

しかし、ソフト改修だけのはずなのに、なんで預かりなんでしょ?
メーカー側の不具合なんだから、それ相応の対応をさせよう!

書込番号:877591

ナイスクチコミ!0


スレ主 とるねーどさん

2002/08/09 23:12(1年以上前)

「修理内容:基板交換」になってる。
PROMかなんか使ってるんですかね。

書込番号:880951

ナイスクチコミ!0


豆坊〜♪さん

2002/08/15 19:51(1年以上前)

修理しました^^治りました^^
AUの人はなんにも知らなかったのでいろいろと説明してやりました^^;
そしてとりあえず修理になってデータが消えても責任をとらないという紙に同意して C3002Kを代替機にもらい三日後にAUの人からCメールが届き取りに行きました^^やっぱりお気に入りは消えていた^^;あと画面メモも消えていた^^;まあ普通ですね^^

書込番号:891786

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

A3014Sのランプ設定

2002/07/29 22:13(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A3014S

スレ主 G−CHANさん

以前から問題(?)だった、グループ別の着信ランプの設定が5件以上
出来ない件ですが、本日auショップから連絡がありました。
本日から入荷した分は、大丈夫とのことでした。
以上、ご参考まで・・

書込番号:860963

ナイスクチコミ!0


返信する
砂坊さん

2002/07/29 23:47(1年以上前)

そうですか〜
私のは電源落とすと消えるんでなるべく消さないように努力を(笑)
あと、メール問い合わせをした後に本体を閉じるとサブ液晶が光るのは直ったんでしょうかね?
それとも私のだけですか・・・?(^^;)

書込番号:861205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:491件

2002/07/30 00:03(1年以上前)

メール問い合わせ後にサブ液晶が光るのはバグではなく仕様だと思
いますが・・・。

書込番号:861247

ナイスクチコミ!0


砂坊さん

2002/07/30 20:00(1年以上前)

>jin_341@au特攻隊長さん
ありがとうございます!
そうなんですか仕様なんですか!
問い合わせしてメール無しって分かったのに閉じると「あれ?受信してる?」
って思うことが多くて(笑)

書込番号:862545

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)