
このページのスレッド一覧(全3477スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2013年9月5日 18:08 |
![]() |
2 | 0 | 2013年8月27日 21:54 |
![]() |
31 | 6 | 2013年9月9日 04:58 |
![]() |
16 | 17 | 2015年2月10日 00:16 |
![]() |
3 | 2 | 2013年8月13日 15:55 |
![]() |
9 | 5 | 2013年9月24日 00:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > シャープ > SOLAR PHONE SH007
G'zOne TYPE-Xを使用していましたが外装交換に出しているため以前使用していたこの機種を使用しています
先日母親の携帯電話に電話をしました
呼び出し音が鳴っている最中にバイブと着信音が鳴りました
画面には母親の番号と着信がなりました
こちらが発信した頃に母親も私の携帯電話に発信したようです
このような正直になったかたいますか?
0点

話中のキャッチその物ではないでしょうか?
書込番号:16548203
0点

え そうなんですか?そんな機能あったんですか
すいません何かの不具合かと思いました
失礼しました
書込番号:16548253
0点



au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYY06
以前使用していたK006がMA-7非対応で着うた取って容量が半分を占めてセキュア無しで四苦八苦した経験がありますが、この機種はその辺大丈夫なんでしょうか?
また、出来ればしばらくしてPT003みたくセット購入で5000〜10000円で買えたらいいですね。
2点



au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYY06
気になったところ。
>メインディスプレイは3インチ、400×240ドット(WQVGA)
VGAにしてほしかった。
>背面には0.9インチのモノクロサブディスプレイも備える。
これはいい。
>SIMカードの形状はmicroSIM。
通常サイズにしてほしかった。
>パッケージには充電用の卓上ホルダーが同梱される。
これはいい。
>充電などで用いる端末の外部接続端子は、microUSB端子が採用されている。このため従来型のACアダプターは利用できない。
従来型にしてほしかった。
au、幅広い年代をカバーする全部入りケータイ「GRATINA」 - ケータイ Watch
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20130827_612696.html
6点

現在未定ですが、追記されると思います。
ケータイ・スマートフォン・モバイル: 発売日 価格 毎月割 au GRATINA KYY06
http://b00111.blogspot.jp/2013/08/au-gratina-kyy06.html?spref=tw
書込番号:16514025
4点

個人的にはK006で辛酸なめた人間です。
ただ、プリウス・アクア対応のBluetooth通話に対応したことは警察の目が光る昨今、高評価と言える。
書込番号:16514591
4点

スマホからこの機種に変更を考えていますが、チップセットのQSC6075と言うのが気になります。
6〜7年前のチップで、キータッチレスポンスなど、ストレス無しで操作出来るのか不安です。
はやく、実機でチェックしたいですね。
書込番号:16523330 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ハス太*鏡音さん
アン・マグレガーさん
ありがとうございます。
QSC6075が気になりますね。
ということは、KCPでしょうか。
KCP+になってからの、マルチタスク、テキストコピーなどが、できるか不安です。
書込番号:16525772
3点

どうもこんばんわ。
今日の夕方、原宿のデザイニングスタジオで実機を触ってきました。
思ったより、動きはサクサクしています。全然重たくない。
というより、KCP+以降の機種と比べたら慣れは必要だなとしぶしぶ感じているところです。
音楽が聴けないのは残念ですが、Bluetooth対応なのでヘッドホンをワイヤレスにしてワンセグが見れるかが期待するところだと思います。
P.S.
私、実はスマホを使っているんですが、兼用としてガラケーも使っています。
この機種にしたい気持ちは少しずつですが、SIMカードがねぇ...。
(立場が悪いけど、もしかしたらLTEのスマホにするかもしれんし。)
書込番号:16526594
6点

逆にKCP+はよくはなったのですがサクサク度ではKCPの方が最後まで
よかった気がするのでKCPを採用したのはよかったのではと思います。
防水防塵はともかく・・・耐衝撃を入れてきたのは
GZからの買い換えも想定しているのかもしれませんね
もうカシオさんは・・・・泣
電話とメールさえできればいい!って層にはとてもいい端末だと
思いますよ。店員としても勧めやすいです。w
意外にガラケーに拘る人は日本のメーカーに拘る人も多いんですw
書込番号:16561794
3点



スマホと2台持ち・通話&SMS用に、S006 から変えました。
スライドオープンしてから通話がずっと億劫で、ストレート型ガラケーを探していました。
この機種、W63T と、W63K と迷いましたが、カワイイ方を選択。(カラー:ホワイト←パールホワイトですね)
ネット中古販売店で購入しました。買って正解でした!
どんな中古品か届くまで心配でしたが、状態は許容範囲でした。
ショップでロッククリアーして、ICカード差し替えで使用開始しました。
発売当時の記憶より実物は小さくてカワイイ!愛おしいデス^^
通話&SMSでの使用で、設定も含め不便は有りません。通話の声も聞こえにくいとは言われていないです。
様々、考えて悩んで調べて入手しただけあって愛着が湧いて溢れてます(^O^)
止め処も無い書き込みでスミマセン^^;
嬉しくて報告しちゃいました。
5点

MEDIA SKINが新800MHzで落ちましたので、小さいのはこれかスライドのXminiですかね。
ただ、終盤に無料配布状態だった割に、ともにWater Beatより売っていない様な気はしますが。。。
書込番号:16489829
0点

現行のどの端末よりも魅力的です。
書込番号:16490237 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スピードアートさん、のぢのぢくんサン、書き込み頂き、ありがとうございますm(._.)m
まさか反応して下さる方がいらっしゃるなんて! 嬉しいです^^
先ほど会った知人に『それ、ケータイなの?!』って驚かれちゃいました^^
auショップでロッククリアーする時に裏ブタを注文して、入荷待ちです。
電池パックの注文も考えましたが、満充電から24時間以上もっているので、このまま使用します。
修理や部品の保有期限迄(発売から6年か7年?)には、電池パックを購入しておけば安心かな〜と思ってます。
とにかく、持ってて嬉しい名機種です!(ちっちゃいケド、キー操作も問題ナシ!※手のデッカい方は実機で確認して下さいませm(_ _)m)
書込番号:16490650
3点

メール等はきついかもしれませんが、電話なら充分、いやむしろ便利だと思います。
うちには待機状態のオレンジ、白、黒がいらっしゃいます。
暗時のキー照明含み、機器のトータルカラーコーディネートはこの3色がいいと思います。
黒はマットですので擦り傷注意ですが。。。
書込番号:16491358
1点

やっぱり、ケータイ(ガラケー)はいいわね。
我が家にも過去の愛機が何体か眠ってて、たまに充電したり電源入れたりしてるわ。
スマホとガラケーをSIM差し替えだけで自由に使い回しできればいいのに。
書込番号:16491868 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まいくろくろべえさん。
スマホとの二台持ちをしていらっしゃるということですが、どの機種と組合せて使ってらっしゃいますか?
また、通話、SMS用との事ですが、それはスマホでもできると思いますが用途を分ける意図かあるのですか?
私は現在SHT21と当機種の二台持ちを企んでいます。料金プランや用途など参考にさせていただきたいので教えていただけますでしょうか?
書込番号:16494462 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スピードアートさんへ
通話には便利ですね! メールは画面・キー、小さいがゆえに不向きですがSMSもたまーになので…^^
3色(3台)待機!いいですね〜。 私も壊れた時のための1台を確保したいくらい大好きです(懐具合によりますが…)
正義の魂さんへ
この頃ガラケーの良さを実感してます。ケータイもスマホもいろんな意味で自由度が増すとイイですよね〜
SIMを広範囲で使い回せると便利な気がします。PCにも挿せて一括管理とか出来て、デバイスは自由に選べる…そんな日が来ると楽しいかも。
書込番号:16494494
0点

ふぃんがっぴーサンへ
参考になるか分かりませんが…。
スマホ…docomo SC-05D /用途…キャリアメール他メール全般(Xiパケ・ホーダイライト)、docomo宛て通話( Xiトーク24)、ネットで出来る事。
ケータイ…W63T /用途…docomo以外への通話(プランM、ネット・パケット関連の契約未加入)、docomo以外へのSMS
docomo SC-05Dが欲しくて、家族が使わないから解約するSBを譲渡してもらいMNP(条件: CB 2万円・月々サポート-3900円)で購入。
au S006(W63T)を残した理由は、その当時2年の縛りがまだ残っていたのは勿論…
1, 固定電話(J;COM Phone)の着信をケータイのSMSで通知する無料のサービスがあるから。
2, スマホの通話料金が、1分42円と通話多用の私には高額だった。
分析不足だったんですが、通話先にdocomoユーザーが多かったんです。docomo宛て通話が、0円は有り難いです。
ワンギリOK〜!にして、こちらから折り返しかける様にして喜んでもらえてます。
au の無料通話分も有り難く使わせて頂いてます^^
参考になりそうも無い私の選択…お恥ずかしい…^^;
(1分42円って、電話なのに通話料金が高いってのが不満です。スマホは多機能で楽しいんですがね)
通話、メール、ネット関連…何を重視するかは、人それぞれ多種多様ですね^^
それだけ選択肢も増えて来たって事は喜ばしい〜!(SHT21 って、SMS 可能なんですね!)
とにかく、W63T は、持ってて嬉しいケータイですっ!
(電池カバー=裏ブタが入荷したと連絡があったので、auショップに行って来まーす^^)
書込番号:16495764
1点

まいくろくろべぇさん。
詳細なお返事ありがとうございました。
自分はSHT21なら一括払いで月割で、
月々の利用料が4千円ちょい。
auのガラケー(W63T)を安めのプランで
2千円以内くらいで運用できれば
今スマホ(ISW16SH)一台で月々6500円ちょいなので向こう2年間は安く使えるかなと企んだ次第です。
通話もキャリアメールもあまり使わなくてもっぱらネットサーフィンばかりですので。
ありがとうございました。
もう少し考えます。
裏蓋テンション上がりますね(●^o^●)
書込番号:16496470 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ふぃんがぴっかーサンへ
スミマセンでした(>_<) ハンドルネームを間違えていました…ごめんなさいm(_ _)m
通話用なら、W63T、イイですよ〜^^
私のW63T は、裏ブタ新品になって見た目が良くなりました! ではでは( ´ ▽ ` )ノ
書込番号:16498991
1点

auにSIMを借りて(私のは通話のみ)アップデートとカレンダーの休日の更新をやって貰ったんですが、東芝のサイトに更新するリンクが無くて、対象機種からも外されているようですね。
電池も一度も替えてないのに、1週間持つし小さいから通話のみなら最高の機種なんですけど、東芝的にはもう使ってる人いないだろ?と思っているみたいですね(笑)
書込番号:18428829 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ウルトラマンマンさん
リサーブならうちにもあります。(笑
受け売りな情報で申し訳ありませんが、つい先日のクチコミで、祝日データにつき、カシオではこういった対応をとっている様ですので、ダメ元でアタックしてみるのも手かもしれません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005102/SortID=18331473/#18342974
(余談:お気に入りの10,000件リミットの関係で順次過去のスレを外していますので、いずれこういうレスもできなくなりますね。。。)
書込番号:18428913
1点

スピードアートさん
わざわざ、教えて頂きありがとうございますm(_ _)m
とりあえず、祝日を全部(今年)赤色に変えたので、困る事はなさそうです。
仕事中はSportioを使ってますが、小さいので、とても使いやすいです。
来年迄はSportioとNexus5(ワイモバイル)の二台持ちですが、Nexus5の弱点の電池持ちや電波エリアと旧プランなので、無料通話ではないので、その辺を補って貰っています。
来年の2月からNexus5の料金が上がりますので、一台にしますが、それ迄はだいぶ古いですが、Sportioにも頑張って貰おうと思っております(笑)
あと、なるほど一万件のリミットがあったんですね。まあ、誰も見てないだろうから(スレ主さんも、もう使ってないかも)東芝にプチクレームのつもりで、書いただけなので、返信があってビックリですが、書き込んだら上に上がりますから、過去に書き込んだけど、忘れていて自分のハンネがあってビックリするのも一興かと(笑)
書込番号:18430873 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ウルトラマンマンさん、はじめまして!
スピードアートさん、ご無沙汰しております!
価格.com からクチコミ通知にびっくりしました。
実は、欲しいスマホを0円で(それプラスCB2万)入手すべく
auとドコモMNPしてからSportioの再度ロック解除してませんでした(´-`)
私の問題とするスマホの通話料金も今月からカケホーダイにして、auは2年縛り終了迄の間360円運用にしました。(受け専用)
そして、このタイミングで、ウルトラマンマンさんの書込みがあって…
Sportioをいつか復活させようと、Micro SIM アダプターは購入済みだったので、
なんと!本日、ロック解除して、SIMを差し替えて…無事、Sportioくんが復活しました〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
説明長くてスミマセンでした(・・;) やっぱり、良いモノは良い!好きなモノ使うのは嬉しいです!V(^_^)V
復活の機会を与えて頂き、ありがとうございますm(._.)m
…と言う事で、スレ主もSportio W63T を使用しております(^_^)v
書込番号:18432453
1点

まいくろくろべえさん登場とはめでたいです。
こちらこそご無沙汰です。
祝ロッククリア!とでも申しましょうか。(笑
本機種、充電が外電極の卓上ホルダ仕様ですので、防水を謳っていなくても、Water Beatや微妙にショートトラブルを起こしているキャップレス防水USB充電の機種より、実質的な生活防水性能も高いんじゃないでしょうか。(苦笑
もちろん、電話特化ならXminiとともに最先端のウェアラブルと同じくらい夢の端末の様に思います。
(現在このサイズはあんしんや見守りくらいしか無い)
書込番号:18432992
0点

まいくろくろべえさん
なんだか、催促したみたいですいません(笑)
あれから、忙しくて返信が遅れたのも申し訳ないですm(_ _)m
とりあえず、Sportioユーザーがもう一人いたので、安心しました(笑)
私の使い方ですが、仕事中は二台持ちですが、休日はSportioを転送設定にしてNexus5のみにしています。
au同士だと無料通話の分け合いが出来たり、転送間が無料になるんですが、Nexus5の月額料金が、2,638円と大変お安いので来年の2月迄は二台持ちのままですね。
ワイモバイルの回線は更新月で解約(MNPしない)して、auからその時に条件の良いキャリアに引っ越そうかと思っております。
ではでは(=゚ω゚)ノ
書込番号:18455407 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スピードアートさん
書込みして頂き、ありがとうございますm(_ _)m
充電の差込みクチ、水濡れでショートって有るんですね、スマホにシリコン製のキャップ、付けておこうかなぁ…。
Sportio は問題無く快適に使用しております(^_^)v 本当に大好きな端末です!復活して良かったです。
『それ、ケータイ?スマホ?何?』って聞かれる事多々あります、嬉しい質問されて喜んで説明して楽しんでます♪(´ε` )
ウルトラマンマンさん
こちらこそ、書込み催促したみたいでスミマセンでした(^_^;)
>au同士だと無料通話の分け合いが出来たり、転送間が無料になるんですが、
>Nexus5の月額料金が、2,638円と大変お安いので来年の2月迄は二台持ちのままですね。
auの転送無料って知らなかったです、何かに使えそうな気がぁ…。
2,638円は安いっ! ワイモバイルとか、イオンとか、選択肢が増えて来たので、ケータイ・スマホの月額料金が全体的に、お安くなると嬉しいんですがね?(^◇^;)
私のSportio は、今年の12月が解約月です。ドコモのnote3 も12月解約月なので、au にMNP するつもりですが、note4 にイオンSIM…とか? タブとSportio の2台持ちとか? 様々楽しく悩んでみようと思っています(^。^)v
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
スピードアートさん、ウルトラマンマンさん、
書込み、ありがとうございました?!
名機種 Sportio のおかげで、楽しいスレが出来ました!(←言い方あってますかね?) 嬉しかったです(*^^*)
また、どこかで…*\(^o^)/*
書込番号:18458972
1点



今朝、電車の中で操作してたら突然外れました。
良く観察すると、構造は単純なプラスチックの薄いプレートがメカの上に張り付いてるだけ。
それも良く見ると接着剤で張り付けてるだけのようです。
これなら外れて当然ですね。
早速、瞬間接着剤で接着しました。
わざわざ修理に出すほどの物でもないと思いました。
1点

私のも決定ボタンが先月外れて、そのまま使えているので修理には出してないですが
決定ボタン周りも接着が剥がれているのか、たまにスライドする時に引っかかるくらい
全体的にボタンが浮いてきたのでそろそろ修理かな
前に使ってたSA002と比べると動作とか中身に不満は無いですけど
強化ガラスも傷に弱いしボタンも剥がれて外装関連はいまいちですね
書込番号:16464751
1点

遅かれ早かれいずれは外れるモノって認識です。
本来は無償修理の対象な筈なんですが、小傷や擦れが少しでもあろうモノなら「外装交換しないと修理受付出来ません」と実質有償修理にするのが昨今のauなので、自分で接着剤がベターかもしれませんね。
過去に外装交換も兼ねて二度修理に出してますが、二度とも再度外れてますから特に対策部品に変わった気配もありませんし。
書込番号:16465495
1点



au携帯電話 > SONY > URBANO AFFARE
デザイン重視でこの機種を選びましたが、思ったよりも機能が充実していて満足しています。
ただバッテリーが持たないところは弱点ですね。
だいたい何時も予備の電池パックもポータブル充電器も携行しているので問題はありませんが、この機種の前に数ヶ月だけ使っていたスマホよりも持たないように感じられます。
スマホも最近になって機種によってはバッテリーや消費電力の性能が凄く上がったようで、この機種より遥かに長い時間連続して使えるようですが、スマホは電話とメールの機能が脆弱で片手で物理キーを使うことも出来ず不便なので、暫くこの機種を愛用することになりそうです。(auのアニバーサリーポイントまで廃止して長期利用者を蔑ろにする姿勢には閉口してますが。。。)
この機種の本題から逸れますが、各キャリアのスマホ移行へのバイアスが働いていることもあり、様々な携帯用のサービスも縮小していっているようでもあり寂しいですね。
暫く前から、この機種でYouTubeを使おうとすると不具合が続いていて何時になっても改善されていないのも、その一環でしょうかね?
2点

930mAhと結構容量ありますが、スナドラですので使用状況によっては食うかもしれませんね。
YouTubeに関しまして、G'z Oneで同じ様な話題が挙がりましたが、そちらでは解消したと言うことです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16406530/#16409822
書込番号:16413640
3点

スピードアートさん、返信ありがとうございます。
> YouTubeに関しまして、G'z Oneで同じ様な話題が挙がりましたが、そちらでは解消したと言うことです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16406530/#16409822
今現在も、この機種から普通にYouTubeにアクセスして、再生しようとすると「データの受信に失敗しました」となることが殆どで、“何度かページを閉じては開いて再生ボタンを押す作業を繰り返して、何度目かに再生出来る”というパターンですね。また、再生時間が10分以上になるものは10分以降の再生ボタンが表示されず全く再生不可能という状態ですね。一時的に検索機能も不能になりましたが、そちらだけは復旧しているみたいですね。
ご紹介いただいたスレッドにあるように(YouTubeに対してではなく)auに報告すれば改善される流れなんでしょうかね?
書込番号:16414102
1点

СПУТНИКさん
どれだけ期待できるかはわかりませんが、やはり声の1票を上げた方が効果があるとは思います。
書込番号:16414328
1点

http://qwe.jp/ からOperaMini6.5をダウンロードして使っていますが、新しくOperaMini7.1がアップされていたので試してみましたが、この機種では7.1は今一つ動作が不安定で使えないみたいですね。
スピードアートさん
auにYouTubeの不具合を報告してみましたら、YouTubeの不具合については複数の問い合わせがあったとのことで正確に把握していましたが、「お客様からYouTubeに報告して対応して貰って下さい」というのがauのスタンスのようです。
今現在もYouTubeの不具合は全く解消されていないので、auは動く積もりは全くないのかも知れませんね。
書込番号:16621355
2点

СПУТНИКさん
さもありなんですね。
auのスタンスは、「iPhoneでもいかがですか?」というスタンスなのでしょう。。。
書込番号:16625653
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)