au携帯電話すべて クチコミ掲示板

au携帯電話 のクチコミ掲示板

(231133件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3477スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信16

お気に入りに追加

標準

次期G'Z-one type∞(仮)が存在するなら

2013/07/12 13:38(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X

クチコミ投稿数:25件

何を望みますか?

防塵・防水・耐衝撃性は従来通り。


バッテリーはもう少し容量アップが望ましい。
それに伴ってバッテリー部分がやや膨らむなら、それはそれで持ちやすくなりそうで良いかも。


機能は…
FMチューナーとワンセグを省いて、替わりにテザリングを付けて欲しいね〜。
そうすればタブレットを利用し易くなり、わざわざスマホを持たずに済むかな。


さて皆さんは如何でしょうか?

書込番号:16357828

ナイスクチコミ!1


返信する
CAY01さん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:9件

2013/07/12 13:45(1年以上前)

CPUの高速化と、漢字変換時の芸能人名の削除を望みます。

書込番号:16357838

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:12件

2013/07/12 14:16(1年以上前)

バッテリーの容量をもっと増やして欲しいな〜
あと内蔵でもオプションでもいいのでソーラー発電 風力発電とか非常時の充電機能が欲しいな

書込番号:16357896

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:9件

2013/07/12 22:43(1年以上前)

仮に出るとしてもその頃には携帯用コンテンツも風前の灯火の可能性もあると思いますしアウトドア機能と電話に特化したモノになると予想します。もう高機能である必要も無いのでは?
企業体力もあるでしょうし(そんな予算があればスマフォ開発に回す?)

書込番号:16359262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:4件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度4 ano日記 

2013/07/13 06:27(1年以上前)

当機種
当機種

取引先のクレーム報告書作成の為に現場で商品を撮る

ベゼルの部分に本物のGショックを…厚いか;

スマホもSIM差し替えで使用していますが(IS01・IS11S・IS12T)、ほとんどTYPE-Xです
理由としては作業手袋をつけながらの操作が出来るのと、現場で状況写真を
撮る時に高画素のTYPE-Xなら満足いく画像サイズで撮影可能な事。
それと折りたたみですから画面が割れる心配が少ないところでしょうか。

公私共にやはり折りたたみのG'zOneのほうがアクティブに動けるので
一番はやはり折りたたみと言うデザインにあると思います。

ケータイにもOSが入ってる訳で(TRON)TYPE-Xの筐体そのままで
OSをAndroidにして機能限定でも良いかな?と思います。
ケータイだとアプリ使えないとか言ってますけど実際
電車の中でスマホを使用してるのをチラ見するとほとんど
ゲームですからスマホだからの必然性もあまり感じられませんし。

その前の一時期はE03CAを仕事用でG'zOne TYPE-Xをプライベート用に
していましたが、もうガテンビジネス仕様でのG'zOneは出ないと思いましたので
E05SHを買い足しましたが、、、これがまた使いづらくてminiSDを取ろうと
するとプラスネジなのでとまどるのですね。

なのでSDカードが着脱しやすいスタイルがいいです。

G'zOneのスマホでもですけどGショックの腕時計を
イメージしたカタチなのでいっそのこと写真みたいに
ベゼル風の表面の液晶部分を外し、バンドを外した
本物のGショックを取り付けられるアタッチメント機能
はいかがでしょうか?

書込番号:16360024

ナイスクチコミ!1


The 1stさん
クチコミ投稿数:1323件Goodアンサー獲得:5件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度4

2013/07/15 18:00(1年以上前)

欲しい機能
@気圧計
AGPSロガー
改善点
@重すぎる
Aヒンジが回転しない
BAが×ならカメラレンズを蓋側へ移動
C側面のマナーボタン廃止
CPUの高速化も考えましたが、バッテリーとトレードオフなので希望しません。
現状ガテン系な携帯はこれのみですので、よりマニアな進化をしてほしいです。

書込番号:16368875

ナイスクチコミ!0


Penny-Hさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2013/07/17 17:24(1年以上前)

何やら、NECカシオがスマホ事業から撤退してガラケーに特化して活路を見出すとの報道が
飛び交っているようです。

そうなると当然G’zOneもTYPE−Xの後継機種が出ないとも限らない、という淡い期待が持てます。

希望するところはだいたいスレ主さんと同じですが、あと出来ればデザインはTYPE−Rを踏襲して、
あのプロテクターを復活させてほしいです。

というか、操作性やバッテリーの持ちはTYPE−X以上で、外観がTYPE-Rなら言うことなしです。

書込番号:16375993

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:3件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5

2013/07/18 09:16(1年以上前)

ドコモにあったプレミニのようなデザインでタフソーラー化

書込番号:16378226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2013/07/20 02:43(1年以上前)

防水性能をせめて3mに!
テザリング!
非接触充電!
ライトをもっと明るくかつ時間制限なし!

書込番号:16384185

ナイスクチコミ!2


FULLSevenさん
クチコミ投稿数:19件

2013/07/23 20:48(1年以上前)

wifiwinでパケット削減したいな、CPUを1Gのスナドラならこっちにしたのにな

書込番号:16396054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:604件Goodアンサー獲得:6件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5

2013/07/31 16:20(1年以上前)

NECカシオ終了らしいので、ケータイスマホどちらもG'ZONEそのものが終わりってことなんでしょうね?

書込番号:16422348

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:397件Goodアンサー獲得:12件 G'zOne TYPE-Xの満足度5

2013/07/31 16:40(1年以上前)

「NECは7月31日、スマートフォンの新規開発を中止し、現在販売中の機種をもって生産・販売を終了すると発表した。従来型携帯電話機(フィーチャーフォン)やタブレットの開発は継続する。」
「携帯子会社のNECカシオモバイルコミュニケーションズの従業員は、フィーチャーフォンなど継続事業に従事する従業員を除き、社会ソリューション事業を中心に再配置する。」

英断であって欲しいですね。

追加機能、野球中継を聞きたいので「radiko」が聞けようになると良いかな。

書込番号:16422390

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:604件Goodアンサー獲得:6件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5

2013/07/31 16:46(1年以上前)

indoor_fisherさん
ありがとうございます。
ちゃんとした記事読んでませんでした。
G'zoneの新機種に期待したいと思います。

書込番号:16422406

ナイスクチコミ!0


Penny-Hさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2013/07/31 17:26(1年以上前)

少なくともガラケーG'zOneユーザーはさらに充実したType-Xの後継機種を熱望しています。
そんな顧客を見放さないでほしいです。

Type-R・・・GTR
Type-X・・・X-TRAIL
Type-Z・・・フェアレディZ
どうも車とかバイクのイメージが浮かんでくる・・・
けれどそんなのがG’zOneにはお似合いです。

書込番号:16422508

ナイスクチコミ!0


tom77さん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:1件

2013/08/01 22:34(1年以上前)

>>モンデ〜ン!さん

テザリングが欲しいな!
ネクサス7と、この携帯電話と、ワイマックスが………

ネクサス7とテザリング付携帯になったら持ち運び便利。

書込番号:16426873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2555件Goodアンサー獲得:25件

2013/08/02 15:45(1年以上前)

とりあえず頑丈なTYPE-Xの後継機が欲しいところです。

スマホには今のところ全く興味がないので…。

あとは価格がほぼ同じぐらいならドコモの携帯並みのが欲しいですね。
正直auの携帯は中途半端で微妙なイメージがあります。

書込番号:16429039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:11件

2014/03/24 20:33(1年以上前)

けふこえてさん‥?次期モデル?俺ならG'z携帯らしく防水性能と防塵性能と耐衝撃性能全ての底上げ。これに尽きるでしょう。G'zはそこら辺の柔な携帯とは格が違う。その上でワンセグは要らない。フルセグを搭載。機能的には電話&メール&インターネット&電池容量増大は必須の項目。ほかの機能は一切不要。価格は5万円迄。それ以上の価格になる装備機能は全くもって要らない。二つ折り端末で無くて‥ストレート端末も復活させて欲しいもんだよね。スマートフォンと携帯の中間のサイズ位でストレート端末。二本立てでも面白い。車のキ―レスと連動型なら尚好ましい。技術的には不可能な事では無いからね。

書込番号:17340783

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信15

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006

クチコミ投稿数:100件

情報です。

待受画面のEZニュースのテロップが表示されなくなりました。

メニューキーでテロップの場所を選択してEZニュースを表示させようとすると、EZニュースの起動画面が出た後、「・・・更新中です。・・・アプリを再起動してください。なにかキーを押してください」というようなメッセージしか出なくなりました。何度繰り返しても同様。

auのサポートに相談したところ、「アプリの再起動とは電源の入れ直し」とのこと。そのとおり電源再起動で解決。

結局原因はわかりませんでしたが復旧はできました。

同様な症状などが出た際の参考までに。

書込番号:16286842

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:114件 Cyber-shotケータイ S006のオーナーCyber-shotケータイ S006の満足度5

2013/06/23 15:16(1年以上前)

こんにちは。

テレビ番組表や歩数計アプリで同様の事象が発生します。
これらも再起動で直ります。

参考に

書込番号:16286861

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:100件

2013/06/23 15:30(1年以上前)

ソニエリ&富士通信者さん、返信ありがとうございます。

そうなんですか、同じようなことがあるのですね。
約1年半使って初めての不具合らしいものだったので、ややびっくりしました。
最初はサービス側の不具合かなと考えていました。

ちなみに、話はやや飛びますが、オートパワーオン・オフ機能を使っているため、電源再起動が毎日行なわれます。
他のスレで、電源再起動が必要などを見た際に、もしかするとこれで助かっていたこともあったのかもなどと考えていました。


書込番号:16286905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:114件 Cyber-shotケータイ S006のオーナーCyber-shotケータイ S006の満足度5

2013/06/23 15:41(1年以上前)

そうですね。
メモリのキャッシュにゴミが溜まっていくので、再起動は必要です。
今まで不具合が無かったのに、いきなり出てくると心配ですよね。
もしかしたら、今回は再起動のタイミングに更新があって、相互通信が上手くいかずにエラーを吐き出したのかもしれません。
しばらく様子見て、再現性があるようでしたら、点検修理に出すことをオススメします。

書込番号:16286926

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:100件

2013/06/23 16:08(1年以上前)

> メモリのキャッシュにゴミが溜まっていくので、再起動は必要です。

なるほど、そういうことですか。
HDDはないので、ゴミは電源OFFで一掃できますね。

> もしかしたら、今回は再起動のタイミングに更新があって、相互通信が
> 上手くいかずにエラーを吐き出したのかもしれません。

そうですね、電源起動は06:00なので可能性ありかも。
めったにないことなのでしょうが、一応時刻を変更しておこうかと考えます。

書込番号:16287019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:114件 Cyber-shotケータイ S006のオーナーCyber-shotケータイ S006の満足度5

2013/06/23 19:10(1年以上前)

ハードウェア的にはパソコンと同じですからね。

恐らくハドロンさんの最後のガラケーになるでしょう。
大切にしてあげてください。

追伸
私はスマホの波に負けず、この機種を使い続けます。

書込番号:16287592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件

2013/06/23 20:50(1年以上前)

周波数移行の影響で端末の強制切替を促され、2011年の11月に従来機種から切り替えました。
auからの切替の要請を無視していたのですが、選択肢がなくなりそうな雰囲気全開になったため、このとき慌ててS006にしました。
1、2機種ぐらいはハイエンドケータイを残してもらいたいとも思うのですが、たぶんキャリア側のサービスの維持費が割りにあわないのでしょうね。気概を見せてもらいたいものですが残念です。
おそらく、修理対応はほぼ不可能になり、キャリアのサービス・サポートもシュリンクし・・・、という感じでフェードアウトせざるを得なくなるのでしょうね。

書込番号:16288012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:114件 Cyber-shotケータイ S006のオーナーCyber-shotケータイ S006の満足度5

2013/06/24 00:20(1年以上前)

ソニエリの話では、販売終了してから5年で修理受付も出来なくなるそうです。
パーツが残っていればですが…。
恐らく2016年には修理受付終了となるでしょうね。
保証が効く内に完全修理に出しておきましょう。

ノートPC持ち歩いてる身にとってはスマホなんて不要なんですよね。
いっそdocomoに変えようかな

書込番号:16289083

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/06/24 10:34(1年以上前)

横からスミマセン。

お世話になるなら、外装一括交換のオーバーホールも視野?
あるいは白ロムをリザーブで用意?
ですかね。

ソニエリ&富士通信者さん

docomoも前年モデルの方が良さそうですよ。。。(涙

書込番号:16289927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:114件 Cyber-shotケータイ S006のオーナーCyber-shotケータイ S006の満足度5

2013/06/25 10:33(1年以上前)

>スピードアートさん

ですねぇ。
それにdocomoはWi-Fi運用での通信料節約が出来ないので、正直購入する意味がないんですよねぇ…。
まだ在庫があるS007でも買っとくべきでしょうか。

書込番号:16293333

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/06/25 13:56(1年以上前)

ソニエリ&富士通信者さん

HS WINとかの機能やデザインでお気に入りかつお値打ちな新800MHz対応機を見かけたらキープしておくのがいいかもしれませんね。
そういった線でMOVAのSO505iSは相棒のもあって最終的に4台になってました。(笑

書込番号:16293835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:114件 Cyber-shotケータイ S006のオーナーCyber-shotケータイ S006の満足度5

2013/06/25 14:08(1年以上前)

>スピードアートさん

4台は凄いですね!
私はW44Sの2台が最多です。

スライド+Wi-Fiが最低条件なのですが、候補に挙がる機種はS006以外だとデザインが微妙で…
それ以前に在庫がないという…

書込番号:16293858

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/06/25 14:22(1年以上前)

ソニエリ&富士通信者さん

> W44S

わかります。スマホの今でも通じるか生かせる完成度の高さ?

それにしてもどうなっちゃってるんでしょう。
キャリアが止まったにしても、スマホ移行によりガラケー在庫が出て来そうな感じなんですけどね。。。

書込番号:16293889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:114件 Cyber-shotケータイ S006のオーナーCyber-shotケータイ S006の満足度5

2013/06/25 14:35(1年以上前)

>スピードアートさん

>ガラケー在庫
実はスマホ移行に見せかけて、皆ガラケー在庫に飛び付いたのでは?
IS03を使用していた知人が、ガラケーに機種変更したそうですし。

書込番号:16293914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件

2013/06/27 00:21(1年以上前)

そういえば、S006にするときにiida G11と迷いました。
S006など質の高い中古があればあらかじめものだけ購入しておいて何かあればそちらに切り替える、というのはなかなかのアイディアですね。

書込番号:16299600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:114件 Cyber-shotケータイ S006のオーナーCyber-shotケータイ S006の満足度5

2013/06/27 00:32(1年以上前)

そうですね。
いくつかあれば不慮の事故にも対応出来ますし。
私もS006、W65S、W52S(最早骨董品)を使い回しています。

そういえばG18もスライド+Wi-Fiでしたね。
中古でもいいからストック買っておくかな。

書込番号:16299639

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ CA003

スレ主 Raikaさん
クチコミ投稿数:1230件

表題の通り、「フォト(カメラモード)」起動を選択すると
「処理できませんでした」とだけエラーが表示され、
利用できない症状に最近悩まされていました。
(携帯壁紙サイズの「フォト(壁紙モード)」やムービー、QRコードの撮影は問題なし)

結論から言うと、原因は携帯購入時にサービスで貰った
「MicroSDが(3年以上経って今更)壊れた」のが原因でした。

サポートセンターに電話で問い合わせた時に
「空き容量が足りていないという事はないですか?」と言われ
流石にそれはないと思っていたのですが

いろいろ確認をしている中で、
メニュー内の「MicroSD」を選ぶと「MicroSDにアクセスできません」
データフォルダ画面からMicroSDに切り替えようとすると
「microSD異常もしくは初期化されていません」と出るので気付きました。
(携帯自身でも、アダプターをつけてPCでも再フォーマットが不可能でした)

実はこの時点で、問題が全て解決したとは理解していなくて
MicroSDは既に取り外していたものの、相談しようとauショップに持って行き
整理券を取って待っている間にもう一度確認しようとして
「保存先を本体データフォルダに切り替えます」と表示され
カメラが正常に起動できた為ようやく把握しました。

「処理できませんでした」のメッセージではなくもっと具体的に
(先述のMicroSDへアクセスした時のエラーのように)
「MicroSDの準備が出来ないため中止します」等のわかりやすいメッセージなら
ここまで悩まなかったと思うのですが…。


自己解決済みですが、Yahoo知恵袋等でも同様の案件があったようですし
CA系他機種も含めて同じ症状になった方が
Web検索した時のヒントになればということで記録として残しておきます。

書込番号:16171706

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信14

お気に入りに追加

標準

今更ながら…購入しました

2013/05/02 15:24(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > URBANO AFFARE

クチコミ投稿数:165件

私はCASIO G'zOne TYPE-RとiPad-mini持ちですが、家内用にURBANO AFFAREクラッシーオリーブ購入(機種変)しました。
auショップに行くとスマホを勧められ購入可能なガラケー機種は3種類のみ…
ヤフオクやAmazonで新品・未使用を捜していたのですが。
保証切れやべらぼうに高い値段とかで躊躇するし。
先ほどau Online Shopを覗いてみたら昨日はURBANO AFFAREのピンクのみ在庫でしたが、第一希望のクラッシーオリーブの在庫が有ったので咄嗟にポチりました。
機種変で36,750円で近くのショップ受け取りで1,500auポイント進呈でした。

ガラケー手に入れるのも苦労しますね(*ノωノ)

書込番号:16085378

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:8件 URBANO AFFAREの満足度3

2013/05/02 16:29(1年以上前)

そうですか、良かったですね。
私もホームページを開いた時は何気にちょくちょくソコを覗いてますが、何か意図的に小出ししてるって感じがしますね。しかもガラケーは選択肢がほぼ皆無ですし。

私は一回線で(要はSIMの差し替えで)スマホとS006を使用してますが、やはりICカードはS006の方にほぼ常駐です。アナログ人間と言われればそれまでですが、電話・メール・ネット閲覧程度の人にとっては、それだけガラケーの方がまだ使い勝手がいいんです。一時期、情報量が多く見れるスマホになびき、買ったのはいいものの、結局は今の状態です。

ともあれ、大事に使用してあげて下さいね。
ところで今後、auはガラケー部門をどうするつもりなんでしょうかね。ガラケー向けのサービスやコンテンツをどんどん提供終了させてる様子をみていると、方針は何となく分かりますが。
もしかして今年は一台も出さないとか(シニア向けは知りませんが)って言うオチも考えられなくもないですね。まぁ、出したとしてもミドルスペック位の端末を一台だけ…みたいな感じになりそうですが。

書込番号:16085548

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/05/02 17:08(1年以上前)

おめでとうございます。

ダブル定額ライト等のパケット条件が外れた様ですし、いくら折れるを否定していても?、さすがに今新品で出て来る物には何らかの対策が入っていそうですし。。。

3月末をiPhone5の神通力でガラケー無しでナンバー2で乗り切ったことで、気を良くしてガラケー切って来るんじゃないですかね。
メディアも「これからは絶対スマホ」みたいな調子ですから。

個人的には平型端子のイヤホンマイクを使う関係で、S006をリザーブしながらW61Sを使用しています。
同じくリザーブ状態の初代Sportio、Xminiも平型ですので何とか平型延命?は可能ですがw、平型端子廃止に続き、ガラケーも廃止傾向では何ともやりくりし難いです。

スマホを否定する訳ではありませんが、通話は何かとガラケーが安定していますし、目覚ましなどのバンドル機能の信頼性も高いですから、なかなか2台持ち的な物から割り切れませんね。(苦笑

書込番号:16085669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:165件

2013/05/03 21:11(1年以上前)

ウチのチワワさん
発送予定日は連休明けの5/07とメールが来ました。
そうなんですか…小出しですか。
在庫はどこから来るのかな?メーカーか地方のショップか…

家内もメールと通話(いつも繰越し)が主ですのでスマホの料金は三倍となります。
今は1,678円(税別)です。

ソニエリからはガラケー最後の機種かもしれませんね。
大事に使わないと次は無いかな(*_*)

書込番号:16090539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:165件

2013/05/03 21:27(1年以上前)

スピードアートさん
ありがとうございます。

しかしながら、折れても満足度がカテゴリ平均:3.97でこの機種4.11と平均超えているのですね。
折れないことを祈るだけです。

我が家にも平型端子のイヤホンやマイク付イヤホンが眠っています。
前述通り私はiPad-miniとCASIO G'zOne TYPE-Rの二台持ちでガラケーは通勤時の音楽やFMラジオ(特に新幹線内)、寝過ごし防止のアラーム等重宝しています。

将来的には二台目はウイルコムにせざる得ないのかな(/ω\)

書込番号:16090594

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/05/04 09:25(1年以上前)

衝動買い王さん

多機能ガラケーは概してモッサリではあったものの、機能が損なわれるボケ現象はほぼ無いですからね。(苦笑

> 将来的には二台目はウイルコムにせざる得ないのかな(/ω\)

電話なら無料通話分の考え方次第でしょうかね。
auの無料通話1,000円を無期限で蓄積するとかいった。
ただ、auにはまともなガラケーが無い上にSIMロックフリーガラケーも無いですね。。。

個人的には長期ユーザに対する待遇の悪さに嫌気がさして、DDIポケット以来約16年契約していた回線を解約しました。

書込番号:16092297

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/16 16:46(1年以上前)

まったく、近頃どのキャリアもスマホ一辺倒で腹が立ちます。ガラケーの新製品、
改良型、とかもう出さないのかしらね。(儲からないから?)それに旧製品なのに
価格をまったく下げないのも、殿様商売ここに極まれりかな。愛想がつきました。
今、初期のシャープ・アルバーノ使用中ですが、壊れたらauにバイバイしますワ。
私もスピードアートさんほどではありませんがau歴10年超です。私のような中高年は
まだまだガラケー愛用者が多いのに、軽視されたもんです。それが商売なのかな。
とにかく、どこのキャリアでもかまわないけど、ガラケーの使いやすい新製品を発売
して欲しいもんです!!

書込番号:16139755

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/05/16 22:20(1年以上前)

ぶきっちょオジサンさん、お気持ちわかります。

私はW31Sからですからおっしゃるほど大したことはありません。
W61Sの時に投稿が増えただけです。(笑

docomoがガラケーで新色を出すだけでもエライって感じですね。(苦笑
もっとも、質感は昨年の方が上な気もしますが。。。

書込番号:16140886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:165件

2013/05/18 17:08(1年以上前)

機種変して二週間…
チョッと触った感じは前機種62SHと変わりありませんね。
変わったと言えば、デザインとあまり使わなそうな機能が増えたぐらいですか。
無料通話料繰り越しながら末長く持ち越したいと思いますが…

しかしながら、この度のポイントプログラム改悪で長期ユーザーに対するauの姿勢に怒りが( ̄^ ̄)ゞ
怒りの中ショップからもこんなメールが↓
>いつもauをご利用頂きありがとうございます。
本日は、締め切り間近のおトクなキャンペーンのお知らせです。
他社からお乗換えのお客様に大好評の「ウェルカム割」!!

いつもau利用(18年)しているのに他社から乗り換え出来るか!
NPBか新規対象ばかりのメールなんて要らない。

これからはiPad-miniメインでG-mail移行し二年毎にガラケー機種変しようと、目論見中です。

書込番号:16147135

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/05/18 19:08(1年以上前)

ガラケーが無くならないことを期待したいですね。。。
過去には無料通話分のデータと通話での分け合いをパケット割引導入で廃止しましたから、新料金プランの新規で無料通話分の運用が廃止されるなんてこともありそうですし。。。
(auの「無期限繰り越し」が幻となる?)
総合カタログに明記しなくなった時点で怪しさ満点でしょう?

書込番号:16147525

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2013/05/23 23:35(1年以上前)

衝動買い王さん
au サービス悪くなって
ますよね ポイント交換で モールから 1.2ポイントだし 私も18年程auです。W52SHも5年を超え スマホかなぁと 思いつつ SIMに アダプター着ければ 両方使えますか?

な〜んか 読んでたら
確かに とか思い つい
書き込みしました。

書込番号:16169143

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件

2013/06/01 09:49(1年以上前)

ノジマ 東名川崎店で機種変更はゼロ円ですよ

書込番号:16201879

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:165件

2013/06/01 10:04(1年以上前)

sirasagi63 さん
機種代36,750でうちから川崎までの往復切符と宿代がでますね!
余計に携帯電話会社にウンザリするような状況ですね_| ̄|○

書込番号:16201930

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/06/02 00:52(1年以上前)

sirasagi63さん

過去の脊椎骨折情報が無ければ遠征したいですね。(苦笑
現在のS006のサポートが外れても困りますので。。。

書込番号:16205082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2013/06/04 15:30(1年以上前)

スマホ使用してますが、仕事上テザリング機能が必要になり
他社のスマホにすることに。通信のみ。
通話はauのまま。
それならガラケー機種交換と探してみたら、ほんと種類が少ないんですね。
やっぱり以前のひっぱりだして使うことにしよかなあ。と考えてるこの頃です。

書込番号:16214643

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

auのテレビ電話、2014年3月末で終了

2013/04/01 22:10(1年以上前)


au携帯電話

クチコミ投稿数:5363件

理由は、スマートフォンの移行によりフィーチャーフォンのユーザーが減少し、
テレビ電話の利用者数が減少したためだそうです。

出典(ケータイWatch PC向けサイト)
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20130401_594104.html

書込番号:15966518

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

標準

結局、3月商戦は無かったですね

2013/03/04 22:32(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > URBANO AFFARE

スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件

結局3月商戦までにフューチャーフォンが出るかと、待ってましたがauはフューチャーフォンを投入してきませんでしたね。。。

寂しい限り。

docomoからのNMP失敗です。

スマホ2台持つのも嫌ですしね。。。

docomoのスマホと、auのフューチャーホンが理想でしたが、残念!!

書込番号:15849475

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/03/04 22:36(1年以上前)

冗談抜きに旅先のひなびたショップのレア機種を狙わないといけませんね。
mamorinoは地雷懸念がぬぐえませんし。。。(苦笑

書込番号:15849498

ナイスクチコミ!2


スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件

2013/03/04 22:45(1年以上前)

スピードアートさん

mamorinoは使えませんね。
回線持っているだけになってしまいます。

本当に何処かの、auショップでも行くしか無さそうですね。

少しは安くなってるのでしょうか??

キャッシュバック狙いも厳しそうです。

書込番号:15849554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2013/03/04 22:52(1年以上前)

老婆心ながら、フィーチャーフォンですよ。

書込番号:15849602

ナイスクチコミ!0


スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件

2013/03/04 22:56(1年以上前)

横文字きらいなんだーーーーーww

すいません(汗)

書込番号:15849631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:107件

2013/03/05 19:53(1年以上前)

あれ?スレ主さんんは3月商戦が見えないようですね。
3月商戦はこれからですよ!
8日にドコモで何かあるかもしれませんし、ないかもしれませんが。

ドコモを飛び出すなら今です!

書込番号:15853050

ナイスクチコミ!0


スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件

2013/03/05 20:27(1年以上前)

牛乳割が好き さん

他社に買いたい機種が無いんです(汗)

書込番号:15853202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:107件

2013/03/05 21:18(1年以上前)

auにHTCがあるじゃないですか!!!!!
auはガラケーなんて売る気が全く無いから期待しても無駄でしょうね。
ガラケーを買うのはお客じゃない?イヤ、iPhone以外を購入する人は
お客じゃない!という姿勢ですから、auは。

書込番号:15853498

ナイスクチコミ!0


スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件

2013/03/05 21:21(1年以上前)

牛乳割が好きさん

じゃあ買えません。
2回線の内1回線を移すつもりなので。

スマホを複数台もてる財力はありません。

書込番号:15853523

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/03/05 22:24(1年以上前)

余談、ポイントサイトユーザならスマホぐらい持っていそうですが、結構最近なのに半分以上スマホユーザじゃない結果が出ています。。。
http://www.pointtown.com/ptu/vote/result.do?vote_master_id=1101
http://www.pointtown.com/ptu/vote/result.do?vote_master_id=1089
http://www.pointtown.com/ptu/vote/result.do?vote_master_id=1070
もっとも、それを引き上げているのは高齢者層なのですがwww
20代でも3割がガラケーか何も持っていない?

金を持っていない層が無理に金を使って溜まらず、金を持っている層が金を使わずに溜まって行って貯蓄残高を増やすという傾向がここにまで現れているのでしょうか。。。

書込番号:15853948

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)