au携帯電話すべて クチコミ掲示板

au携帯電話 のクチコミ掲示板

(231133件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3477スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > 京セラ > 簡単ケータイ K010

スレ主 u-ichikunさん
クチコミ投稿数:2642件 簡単ケータイ K010の満足度4
別機種
機種不明

表示の違い

説明書一部掲載

簡単ケータイのK010をお使いの皆さんへ

(K010カタログ)
http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/k010/catalog/pdf/k010_catalog.pdf

折りたたんだ表のサブ液晶で、デジタル時計表示にした場合、
白は、曜日は日本語(日・月・火・水・・・)
しかし、ゴールド・ピンクの場合は、曜日は英語表示(Sun・Mon・・・)

(この記事の後半にも画像あり)
http://k-tai.impress.co.jp/docs/interview/20110617_454000.html

(説明書P39には、英語表記)
http://www.au.kddi.com/torisetsu/pdf/k010/k010_torisetsu.pdf

親に指摘を受けて、私も気づきましたが、
同一製品なのに、携帯の色が違うだけで、文字表示が違うのはおかしいと思っています。
モデルが違うのなら、まあ仕方ないと思いますが、同じ機種で色が違うだけで表示が違うのはおかしいかなと。。。(ソフト修正で直りそうなものですが)

auショップでは、そうなってますとのことでどうにも出来ないとのこと(そうでしょう)

メーカーが対応しないことには、この相違は直らないのでしょうが、もう1年以上経っても修正されず。簡単ケータイの名が。。。少し寂しい。

皆さんのK010携帯はどうなのかな?と思いここに掲載させていただきました。

同じ携帯を2台以上持つってそうないので意外に気づかないところでした。

書込番号:14329159

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 u-ichikunさん
クチコミ投稿数:2642件 簡単ケータイ K010の満足度4

2012/03/22 18:10(1年以上前)

書き忘れていましたが、
今は?みな、英語表示に変わっているようです。
(問い合わせした結果)

時期ものなのかわかりませんが、ひょっとすると初期出荷時に日本語表記モデルがあるのかな??

書込番号:14329272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/03/22 23:54(1年以上前)

u-ichikunさんこんばんは。
私の母も最近、白のK010に機種変更しました。
もしや?と思い、つついていたら、簡単モードではサブの曜日の表示は日本語でしたが、通常モードでは英語になりました。
白の機種しか持っていないので確認が出来ませんので、一度確認してみて下さい。

書込番号:14331283

ナイスクチコミ!1


スレ主 u-ichikunさん
クチコミ投稿数:2642件 簡単ケータイ K010の満足度4

2012/03/23 00:02(1年以上前)

うさがめさん

情報ありがとうございます。
なるほど。。。
簡単モードって言うのありましたね。私が使っているわけじゃなかったので、詳しく見ていませんでしたが。

モード変更による、表示の違いなら、3色でもありえるかもしれませんね。
この辺説明書にも記載がないのでね。
他の色の方もどうなんでしょうかね??

こちらも、モードについては、また改めて調べて見ます。
重ねてありがとうございます。

書込番号:14331344

ナイスクチコミ!0


スレ主 u-ichikunさん
クチコミ投稿数:2642件 簡単ケータイ K010の満足度4

2012/03/23 23:48(1年以上前)

うさがめさんのモード切替の件、

私も確認しました。
モードで、かんたん=曜日日本語、通常=曜日英語、のようですね。

何でそうしたのか理解できませんが。。。

私もこれで意味は理解しました。
サポートは、そういう話しすら出さなかったので私も頭になかったことでした。

改めてありがとうございました。

書込番号:14336033

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

Win Wi-Fiの不具合は基盤不良でした。

2012/03/20 08:45(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X

スレ主 Ryuponponさん
クチコミ投稿数:2件

先月知人に譲っていただいたType-Xですが、サブでの利用でほとんど使ってなかったらしく、見た目も新品同様でした。
私はWinWi-Fiの契約をしているので、Type-Xでも自宅でwifiにつなごうとすると、どうにもつながらない。何回試しても、「アクセスポイントが見つかりません」と表示されます。しかもいったんそうなると完全にフリーズしていまい、勝手に再起動します。そこでauショップに持ち込んで修理を依頼しました。
1週間程度で修理完了の連絡をもらい、ショップにとりに行きました。
結果は「基盤不良」ということでメーカー保証で無償での修理となりました。
知人からの譲り受けだし、有償修理は覚悟していたのですが。
ひょっとしたら同じ事例の方がいるかもしれないと思い書き込みました。

書込番号:14316956

ナイスクチコミ!1


返信する
STEINROSEさん
クチコミ投稿数:5件

2012/07/20 11:46(1年以上前)

私の端末でも同様のことが起きWi-fi環境での使用をあきらめていました。
先日ふとしたことからwi-fiのチャンネルを1に変更したら問題なく接続出来ました。
もしまだ接続出来ていないようでしたら一度確認をしてみてください。

スマホも含めこの様な現象が起きる携帯は多いようです。

書込番号:14831428

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ryuponponさん
クチコミ投稿数:2件

2012/07/20 16:09(1年以上前)

そういうパターンもあるのですね。
私の場合は無償修理から戻ってきたらすぐに接続できましたので、やはり故障だったんだろうなと思っています。
とにかく今は快適に繋がっておりますので、ノープロブレムです。

書込番号:14832259

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

キーレスポンス

2012/03/07 17:14(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > K006

クチコミ投稿数:102件

以前W63Kを使っていて、シンプルな機能が良かったので、今回も購入しました。
自転車に乗るので、防水なのがありがたいです。

概ね満足してますが、キーレスポンスがストレス溜まります。
具体的に言いますと、メールで文字入力するとき、例えば「こ」の文字を打つ場合、通常なら「か」のボタンを5回押せば「こ」になるはずなんですが、どうも1回目が空振り?することが多く、5回押したつもりなのに画面を見てみると「け」だったりすることがあります。
変換した後に間違いに気づくことがあるので入力し直さなければならず、入力時にイラッとすることになります。

以前使っていたW63Kはこのような現象は起こらなかったので、残念です。

書込番号:14254457

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2012/04/01 18:24(1年以上前)

基本動作などは概ね満足ですが、入力時の反応の悪さだけは許せないですね。

T003より変更しましたがあまりにも反応が悪すぎてまともに使えず購入後反日でSIMをt003に戻し、K006は中古で売却しました。 

はっきり言ってゴミです。

書込番号:14378800

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

au携帯電話

クチコミ投稿数:2860件

表題の「ラジオチャンネルの月額情報料」について疑問があったので157に問い合わせた結果をご報告しようと思います。

カタログでは、「ラジオパック(全52局フリー)・・・月額情報料\315円」の表記しかありませんが、実際に携帯から契約しようとした時、「単チャンネル契約・・・月額情報料\105円」という項目がある事に気付きます。

どうやら、どの局もそういった契約が出来るとは限らない(一部の局だけ)ようですが、自分が聴きたい局が該当する場合は、他の局は必要ないという人には割安な契約になります。

そうは言っても、じゃあ「単チャンネル契約した後に、同じ月に、急にもう一つ、もう二つと局を追加したくなった場合や、いっその事ラジオパックに乗り換えた場合の料金はどうなるのか?」という事が気になったので157へ問い合わせました。

結果、本件のような問い合わせが初めてだったらしく、一旦電話を切り、10数分後に折り返しの連絡により、「単純に申し込んだ契約料の合算になります。例)105+315=\420円」との回答がありました。

あまり参考にならない情報だったかも知れませんが、つまりは、料金の高い方(ラジオパック\315円)へ集約という”ユーザーに都合の良い解釈”は通用しないという訳ですな〜。

まっ、初めからそんな気はしていましたが、ここ見た人は、聞くだけ無駄だと思って下さい。

書込番号:14220326

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ23

返信4

お気に入りに追加

標準

くやしいです

2012/02/27 10:39(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X

スレ主 蛸八さん
クチコミ投稿数:563件 北海道発!旅の空から 

25日携帯を紛失(おそらく破壊されてます)してショップに駆け込み、実質無料にひかれG'zのスマホにしちゃいました。

で、使っているのですが非常に使いづらい。普通の携帯電話にしたい思ってこちらみたら在庫あるとの情報に驚きでした。

しかし機種変更するにしても、すぐさま変更したら実質無料になる毎月割も変更になりG'zスマホ代金がのしかかってきます。中古で売れても二束三文でしょうし…

何か良いお知恵がありましたら教えて頂きたい。諦めるしかないですかね。
そうこうしているうちにオンラインショップの在庫もなくなっちゃうんでしょうね。

書込番号:14210544

ナイスクチコミ!3


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2012/02/27 10:48(1年以上前)

こんにちは
最初はスマホ使い辛いと思いますが、多くの人達が少しずつなれて使いこなしています。
がんばって慣れましょう。

書込番号:14210555

ナイスクチコミ!2


スレ主 蛸八さん
クチコミ投稿数:563件 北海道発!旅の空から 

2012/02/27 11:01(1年以上前)

紛失にショック、こちらの情報にショック、紛失前日には1TBのデータ用HDDが壊れたのでショック、最近の運の悪さに嘆いてしまっちゃって。

新機種の携帯電話って発表されてないですものね。いずれはスマホ。早いか遅いかですね…

ありがとうございます。頑張ります!

書込番号:14210586

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:713件Goodアンサー獲得:20件 G'zOne TYPE-Xの満足度5

2012/02/29 12:28(1年以上前)

キャリアは「スマホスマホ」ってスマホ売りたがってますからね
月々の使用料(ARPU)が高くなるからキャリアの収益も上がりますしね
でもインフラが追い付いてないようだから、KDDIも総務省から行政指導されるんですね

スマホじゃなくてフィーチャーフォン(ガラケー)の方が使い方が合っている人も大勢いるはず
でもキャリアの端末の選択肢はスマホに偏って半ばユーザー無視ともいえる状態
私の周りでもスマホに替えたけど「使いづらい」「電池が持たない」「余計なアプリ要らない」など後悔している人が数人います。

書込番号:14219429

ナイスクチコミ!10


スレ主 蛸八さん
クチコミ投稿数:563件 北海道発!旅の空から 

2012/03/02 17:14(1年以上前)

>ぱっくぴーさん
まさに仰る通りだと思います。スマホ、店で触った程度では実際の操作感など分からないですもの。

今日はアップデートしたら電話帳の読みが入力されていない漢字だけのデータが一番下に行ってしまいビックリでした。でも、そもそもの携帯電話のデータには読みがあるので入れ直したら復活しました。auショップに相談に行ったら「読みを全てに入力してください」と言う結果になったので一時はどうなるものかと。
電話帳一つ取ってもアプリですものね。使えないっす。

時間のある人はじっくりとスマホに慣れていけるでしょうが時間無い人にとってスマホは携帯電話としては使えない、そう思いました。

紛失して退路を断たれていましたが先日policeから携帯が見つかったとのことで退路が出来ました。

このG'zーXは諦めるですが、ゆっくりとスマホG'zと向かい合っていこうと思います。

そうそう、auショップでG'z-Xがオンラインショップに在庫ありますよ、言ったら驚いていました。「在庫どこ探してもない」と言うことでスマホ購入したのでクレームで突き返すのも有りかなと思いましたが、そこまで悪になれなかった(笑)

どうも皆様ぼやき、すみませんでした。

書込番号:14229271

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

本日機種変更完了しました。

2012/02/26 14:48(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > URBANO AFFARE

クチコミ投稿数:226件 URBANO AFFAREのオーナーURBANO AFFAREの満足度5

まず以前質問等でお世話になった皆さん、ありがとうございました。
おかげさまで無事アルバーノアファーレ(ブラック)に機種変更することができました。

周波数変更に伴う機種変更対象で、先日同時期発売のF001が無料対象となったということで、
アルバーノ価格の情報を探した所、36500円→10500円という記事をみつけたので作戦を練りました。
基本料金がシンプルSSが利用可能になることと、ポイントがそこそこ貯まっていることを考えると無料とはいかなくても実質かなりお安くGETできるという計算で購入の目処がたちましたので早速ショップへ参りました。

10500円という価格は、私のような機種変更対象に適用されるようで、
その他の方は36500円、もしくはプラン加入で2万なんぼらしいです。
私の場合も、3つの(パケット定額のどれか&安心保証月額399円&有料コンテンツのニュースやナビウォーク等から1つ月額250円〜)条件に加入が前提での10500円です。
安心は日割りでいつでも脱会可能
有料コンテンツは月額でいつでも脱会可能(初月無料)

プレミアム会員加入(無料だがAUからのお知らせEメールの受信料のみ加算?)で2100割引と
ポイントを全部使ってお支払い\2639円

周波数がらみの機種変更でアルバーノを狙っている人にとっては購入を検討してもよい時期に入ったのではないでしょうか。ポイント等があれば実質無料になる人結構いそうです。
ただ、AUが指定している数種類の無料交換対象機種は、さらに9月まで毎月525円が割引になるので
このサービスが適用されないアルバーノはお得感は薄いかもしれないです。
あと、S007では適用される毎月割りも対象になりません。

S007やCA007は相変わらず「高っっ!!」と思うような価格でした。
アルバーノも無料対象になるかもしれませんし、GW明けくらいにもしかしたら夏モデルとして後継機が発表されるかもと思い、6月頃ギリギリまで待つことも考えましたが、
実質3000円を切る価格になったので思い切って決めた次第です。
まだ、数百万人の周波数機種変が5ヶ月の間になだれ込むコトを考えると在庫確保の心配も勝手にしてみたりなんかして。

色はグリーンと相当迷いました。
グリーンは背面パネルの色と光沢が本当に綺麗です。
手は乾燥している方ですがそれでも指紋がつきやすそうなのと
文字盤のつや消しパネルが安っぽく見えてしまった。
ブラックは背面のつや消しであまりに飾りっ気がなくシンプルすぎるが
文字盤の模様がオシャレ。
閉じたときはグリーン
開いてブラック
ブラックは飽きなさそうだし、シンプルすぎるのもストラップでなんとかなるカナと思いブラックを選びました。でもグリーンは見とれてしまうようななんともいえないいい色です。

しばらく使ったらレビューするかもしれませんので宜しくお願いします。
ありがとうございました。

書込番号:14206823

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)