au携帯電話すべて クチコミ掲示板

au携帯電話 のクチコミ掲示板

(231133件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3477スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

田中はタカシ、料金もタカシ

2012/02/05 21:11(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > 簡単ケータイ K010

クチコミ投稿数:96件

私の母と叔母は、A5528Kを使用していたのですが、

サンクスチェンジ割にて

最近、叔母はK010に機種変更しました。

母の分は、私がセンターに注文をすませ、到着待ちです。

さて、叔母のことで、投稿しておきたいことがあります。

叔母のところへ、auの人が、戸別訪問したそうです。

それが2011年12月9日だったそうです。

それから1週間ほどで端末が届き、

23日の祝日にauショップで、データの移し変えをしたそうです。

1X端末を使用していたときの叔母は、

有料オプションは、

EZWEBと指定通話定額と安心ケータイサポートをつけていました。

簡単ケータイが無料交換となったのを見計らって、

2度目の電池パックをもらったタイミングで、

安心ケータイを私のアドバイスにより外させました。

パケット通信は、無料通話分の範囲内で済んでいたので、

ダブル定額スーパーライトは付けさせていませんでした。

ところが、K010に機種変更となった叔母のオプションをみてみると、

EZWINとダブル定額スーパーライトと指定通話定額となっていました。

安心ケータイはついていませんでした。

叔母は、オプションのことも、料金プランのこともあまり詳しいことを知りません。

それでなんでこうなっているのか、と叔母にきいたのですが、

auの人が訪問してきて、端末をいくつかみせてくれて、

これ(K010)のピンクがいい、といったので、

後日送られてきて、ショップでデータを移した、というのです。

オプションのことはわからない、といいます。

叔母に、auに電話をさせ、ダブル定額スーパーライトの廃止と

安心ケータイの加入はできないか、ということと、

早割は適用されないか、ということをきいてみてほしい、といいました。

安心ケータイは、特別にということで(このオプションは端末購入時しか入れない)、

11年12月加入扱いしてもらいました。

早割は時期が早いためダメだということでした。


問題点その1

オプションについて、自ら申し出るもの、というのはわかってはいます。

しかし、現実はそれに疎い人が多いもの。

なのできちんとオプションについても、親切に説明・案内するべきであるはず

特に安心ケータイは、もしこのまま未加入のままで、

叔母が万一端末を故障させ高額な修理費を取られていたかもしれない。


問題その2

パケット通信をあまりせずオプションに疎い叔母に、

なぜダブル定額スーパーライトをつけさせているのか

安心ケータイはつけさせていないのに、

パケット定額サービスだけは新たにつけさせているのは、いかにもいかがわしい


問題その3

早割が適用されないというが、

k010は遅れてにしても、近々適用されること(11年12月22日)は

知っていたはずだろうのこと

それであるにもかかわらず、その案内をしていない


それに早過ぎて適用されていないというのはいかにもおかしい

早い人ほど得できるなら、遅い人が得をし、早い人が得できないというのは

おかしな話


これらのことをauに電話し、疑問をぶつけたのですが、

訪問での契約には、回答できないといわれ、

訪問したものが名刺をおいていったと思うので、

そこに電話番号が載っていると思うので、そちらに問い合わせてほしいといわれた。

それで叔母に、名刺を残していったかどうかきいてみたのですが、

名刺は残していない、ということでした。

その際叔母から私に、もうこれ以上auにいわなくても良いよ、と言われました。

しかし、K010に機種変更するような人には、シニアの方が多く、

料金プランやオプションについても、あまりわからない人が多くいるだろうと思います。

私の叔母のように、安心ケータイに未加入で、

パケット通信を少ししかしないのに、ダブル定額スーパーライトを

つけられてしまっている人が他のもたくさんいるのではないかと想像しました。





ちなみに、母の機種変更は無難に進みました。

安心ケータイを申し込んでいますし、早割りも適用されることも念押しで確認しました。


ただ、受け付けてくれたオペレーターが

安心ケータイサポートは日割り計算されません、といったので、

退会のとき、日割りされました、と私が言うと、上司と話しにいき、

入会のときは日割りされず、退会のときだけされます、というので、

そんなオプション料金きいたことありません、と私がいうと、また上司にききにいき、

入会のときも退会のときも日割りされます、とやっと3度目で正解にたどりつきました。

オペーレーターがこんなんで大丈夫かい、と思いましたけど、

意外と誤案内というものは良くありがちなものです。

シニアの方だと誤案内されてしまったら、されっぱなしの危険がありますね。

やはり自分でよく調べなくちゃいけません。

書込番号:14112771

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2012/02/05 21:51(1年以上前)

携帯の訪問販売ってあまり聞いたことがないですね。
複雑な契約になるので、推奨もされないと思います。

訪問販売であれば、クーリングオフが効くはずですが、名刺も置いていかない点から怪しい会社だと思えます。
意図的にオプション付けた可能性もあるかと。

書込番号:14113003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:74件

2012/02/05 22:05(1年以上前)

ケータイの訪問販売ソフトバンクが得意ですよね。
最近はauもがんばってるんですか。

押されて変な条件で契約した場合は、クーリングオフできるんじゃないですか。

まあ、大抵、そういうときは、裏メニュー出して引き止めてくるよww

書込番号:14113080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件

2012/02/12 20:51(1年以上前)

うみのねこさん SIMらけんさん

訪問販売は、私もはじめて聞きました。

端末自体、叔母に合っているし、

端末代金も、事務手数料もすべて無料なので

クーリングオフはしません。


ただ、今回のことについて、オペレーターともう一度話しました。


オプションに疎い叔母に、

安心ケータイサポートをつけず、

パケット通信は、月にEメールを10通程度なのに、

ダブル定額スーパーライトをつけた、というところが問題です。

口にはしませんでしたが、

詳しくない人に対し、勝手なことしてる、という印象です。


それと早割について。

センターに電話して注文した場合、

電波の切り替え日をもって機種変更のはずなのですが、

訪問販売の場合、その訪問時に契約成立であり、

その日に機種変更したとみなす、という主旨でした。

なんで訪問販売の場合だけ、電波の切り替えなしに、

そのようになるのか、ききましたけれど、

同じことを答えるばかりでした。

やはり、わかりません。

それと不意な訪問販売だったのに、

お客さま自身のご意思による機種変更とオペレーターに言われました。

確かにK010を選択したのは、叔母ですが、

積極的に機種変更したわけでもなんでもないのに、

お客様のご意思という言われ方にも、ちょっとちがうでしょ、と思いましたね。


お客さま満足主義というのなら、

不意な訪問販売、

本人がわけわからないままのオプションのつけ方、

早いものに適用しない早割、

こういったものを改めるべきだと思いますね

ただで機種変更したってるんだから、いいだろうって、auの人はそう思ってるのかな?

書込番号:14145084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/01 21:10(1年以上前)

怖いなー。 そんな ケータイに訪問販売も有るんですか。
 俺も A5523T が終わるので とサンクスチェンジ通知が何通も来てます。

 以前、地元の販売店で不快(バッテリー交換で本体が壊れる 修理部品
 はない 等) な思いをしたので、いっそDocomoにしようかと思っていまし
 たが、・・・・ 7月までには考えよう!!。
 電話しかしないのに、簡単タイプは 安物TVリモコンみたいだしなーー。
 

書込番号:14225646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件

2012/03/26 21:56(1年以上前)

CORALのBETAさん

訪問販売ありますね

下請け会社にやらせているわけですが

6・7月は在庫少なくなっているかも、です

書込番号:14351351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:830件Goodアンサー獲得:2件

2012/06/09 19:22(1年以上前)

もともと電波の区割りが変わるから携帯が使えなくなると通知してきてから2年縛りの期日をまたがず強引なやり方で機種交換を迫るという企業姿勢に問題がありますよ。

関西電力が経産省の指示に従ってやっている暴力団まがいの行為とさして変わらないと思ってます。

通知が来て早い時期に渋谷に行きましたけど総務省が言うからと言えばまかり通るという感じですね。

官僚の指示と言われればそこで怒りが沸騰するのに逆効果ですよね

数日前に来た案内でも交換対象はこの機種、夏モデルが出ているらしいのにね馬鹿にしたもんでしょう。

7月にソフトバンクに移そうかとも思っています。
解約するのに無駄金払わない方法ですかね知りたいのは

ピッチがソフトバンクに買われたと知り合いが言うので番号移せればピッチでいいやねと思います。

通信料金が上乗せされる理由がありませんよね。

すでに携帯などの通信費はどこまで削れるか?目いっぱいやるぞという時間軸に我々はなってきたと思っているのよですね。

替えないとならないのは4個、年寄りも全部同じ機種を買ったのに迷惑な話です。

書込番号:14660573

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

迷惑メールおまかせ規制

2012/02/05 00:38(1年以上前)


au携帯電話

スレ主 u-ichikunさん
クチコミ投稿数:2642件

もう周知の方もいるでしょうが、メールフィルターで、
今回、迷惑メールおまかせ規制の項目が追加されました。

メールサーバーで受信したPCメールの中で迷惑メールの疑いのあるメールを検知して規制するそうです。

まあだお気づきのない方で、困っている方は規制された方がいいと思います。

書込番号:14109225

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

オス

2012/01/28 09:06(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S003

当機種
当機種
当機種
当機種

もう話題もないか。
なんか最近写真とってる?
貼ってく?

書込番号:14077227

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:4件 Cyber-shotケータイ S003のオーナーCyber-shotケータイ S003の満足度5

2012/03/19 09:14(1年以上前)

ナイスショットですね(´・ω・`)
特に二枚目が好きですねw

書込番号:14312223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:185件

2012/04/26 20:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ヒマなんでなんか写真はってみる。

書込番号:14488528

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:185件

2012/05/22 19:34(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

未だにカメラは気に入っている。

書込番号:14592997

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:185件

2012/05/26 09:55(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

適当に

書込番号:14606326

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

迷惑メール対策

2012/01/23 23:23(1年以上前)


au携帯電話

スレ主 万K太さん
クチコミ投稿数:329件

最近、迷惑メールが毎日来ます。特に今日は頻繁で参りました。迷惑メールが来るたびにそのドメインを受信拒否にしているのですが、敵はドメインを変えてやってきます。
 悪いのはドメインを大量に安売りする業者かも知れません。
 ところで、迷惑メール配信業者のビジネスモデルは何でしょうね。迷惑メールで儲かる業者は・・・?
 受信拒否した相手にいくらメールを送っても受信拒否者から収入を得る可能性は無いのになぜアドレスを変えて再三送りつけてくるのか不思議です。
 auの受信拒否可能件数は200件しかありません。それに、受信拒否設定と削除がとてもやりにくくできています。ひどいのは、「戻る」ボタンが状況で変わること。左上のボタンは戻るではなくて送信になったりして。
 受信拒否設定するためのパケット代金は無料だと思うし、タイトルだけで本文は受信しないようにしているので金銭的には大きな被害では無いでしょう。しかし時間を奪われるのが困ります。
 皆さん、どんな対策していますか。
 下記のように、経済産業省では迷惑メールの情報提供を求めています。しかし、携帯から情報提供するのは簡単じゃありません。

★ 請求や承諾していない電子メール広告を受け取ったら
 経済産業省では、請求、承諾した覚えのない電子メール広告が送られてきた場合や、受信を拒否したのに同じ事業者から同様の電子メール広告が送られてきた場合に、それらの電子メール広告に関して情報提供を行っていただく窓口として、財団法人日本産業協会に情報の受付を委託しています。

もし、実際にそのような電子メール広告が送られてきた場合には、以下のとおり情報提供をお願いしています。【1】情報提供受付アドレス( spam-in@nissankyo.jp)にそのままメールを転送していただく。【2】同協会がホームページ上で設けている情報提供フォーム(URLは、http://www.nissankyo.or.jp/spam/index.html)を利用する。

お送りいただいた情報に基づき、同協会において特商法の遵守状況の調査を行い、その調査結果が経済産業省に報告され、広告配信停止や事業者に対する行政上の措置を行う上での貴重な資料となります。
http://www.kansai.meti.go.jp/4syokei/topics/mailkisei.html

書込番号:14060350

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/25 20:00(1年以上前)

なりすましとPCを受信拒否して、PCからの指定受信アドレス(ドメイン)を登録していますが、迷惑メールはごくたまにしかきません。
新しく会員登録とかするたびに指定受信登録をする手間はありますが…
PCにくる迷惑メールは多いですけどね。(フィルタリングでまとめて削除です)

書込番号:14067485

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

au携帯電話

スレ主 u-ichikunさん
クチコミ投稿数:2642件

http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20120116_505006.html

上記で詳細がかかれてますが、
2011年3月よりauポイントプログラムがリニューアル。
4月からポイントが100円/2ポイントが、半分の1ポイントへ変更される。
また、2013年6月からは4年間の有効期限が設定されるそうです。

早く買い換えさせる方向にしたいんでしょうかね??

書込番号:14057218

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2012/01/26 20:35(1年以上前)

有効期限はショックだなぁ(悲しい・・・)

貯める意欲が無くなるよ。

書込番号:14071460

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ31

返信33

お気に入りに追加

標準

在庫有ります

2012/01/21 17:03(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X

スレ主 L.D.I.20さん
クチコミ投稿数:378件

manセルさんの[14049157]の書き込みを元に
au Online ShopでType-Xを検索したところ、
本当に在庫がありました。
しかも3色とも。

灯台下暗しとはまさにこの事ですね

更に嬉しい事に卓上ホルダまで在庫があります。
この情報は出来るだけ多くの人と共有したほうが良いと判断し、
初めてスレッドを立てさせて頂きました。

情報元のmanセルさんGJです。

Tyupe-X本体
http://auonlineshop.kddi.com/disp/CSfDispListPage_004.jsp?dispNo=001006004002

卓上ホルダ
http://auonlineshop.kddi.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=2283&dispNo

書込番号:14049916

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:3件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5

2012/01/21 20:42(1年以上前)

素晴らしい機種なので一人でも多くの方に入手して欲しいと思います!
またより多く売れれば、typeX2も有るかも…

書込番号:14050866

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:24件

2012/01/21 21:25(1年以上前)

今現在G'zOneの旧型を使っている人のところには機種変更のお勧めという案内が郵送
されているみたいです。
お近くのauショップで申し込めば取り寄せにて対応って書いてありました。

書込番号:14051089

ナイスクチコミ!1


W牛さん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/22 12:37(1年以上前)

ありがとう!!!!
諦めていたのにこんなとこで出会えるなんて!!!

早速機種変しました。

貴重な情報ホントにどうもです!!!

書込番号:14053645

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2012/01/23 15:07(1年以上前)

購入しました!

情報本当に有難うございます。
早速買いました。

到着待ち遠しいですね。

書込番号:14058439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/01/23 15:50(1年以上前)

L.D.I.20 さん、manセルさん、情報ありがとうございます〜。

すっかりあきらめていたんですが、おかげさまでGETできました。
au Online Shopって本体も売ってたんですね、恥ずかしながら知りませんでした(^^;

本体を注文した後で、必需品の卓上ホルダも注文しようとしたら「在庫なし」の表示で焦りましたが、何とかAmazonで手に入れることができました。(^_^)v

書込番号:14058545

ナイスクチコミ!1


siroabuさん
クチコミ投稿数:8件

2012/01/23 15:56(1年以上前)

貴重な情報ありがとうございます。おかげさまで機種変更できました!残念ながら卓上ホルダは売り切れみたいです。

書込番号:14058565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2012/01/23 22:51(1年以上前)

情報ありがとうございます。今日、機種変できました。一時は、在庫のある福島県まで、300kmの道のりを行くことまで考えていたので、ネットで機種変でき大変うれしく思います。

書込番号:14060162

ナイスクチコミ!0


skitroさん
クチコミ投稿数:5件

2012/01/25 00:57(1年以上前)

情報ありがとうございました。
無事、機種変更できました。
オークションの中古しか選択肢がないと思っていたのでうれしいです。
オークションより安く入手出来た気がします。
到着が待ちどうしいです。

書込番号:14064892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5

2012/01/25 08:05(1年以上前)

TYPE-Xを購入出来た方々、おめでとうございます。
まだ残ってたんですね。これが本当のラストチャンスかと。この機会を逃さずゲットしましょう!

書込番号:14065419

ナイスクチコミ!2


redsharkさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/28 10:01(1年以上前)

オンラインショップで注文出来て良かった…と思ってたら
「24日に発送予定です。」ってメールが届いてから
いまだに品物が届きません。。。大丈夫かな?(汗)

書込番号:14077367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2012/01/28 13:10(1年以上前)

うちも「■発送予定日のご案内
発送予定日 :2012/01/25
※発送予定日は変更となる場合がありますので、ご了承ください。
※商品到着は、上記発送予定日から3〜4日間かかる場合があります。」
との内容でした。今日は28日なので明日到着しなければauに電話して見ます。はたして、他のau online shopで注文した方はどうだったのでしょうか。

書込番号:14077979

ナイスクチコミ!0


redsharkさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/29 09:22(1年以上前)

今朝オンラインショップから発送完了メール来ました!!

お騒がせ致しましたm(_ _;)m

書込番号:14081454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/01/29 10:25(1年以上前)

redsharkさんこんにちは

 発送完了メールが来ましたか。ひと安心ですね。
それにしても、24日発送予定で何の連絡もなく5日遅れなんですね。
auオンラインショップもかなり病んでますねぇ
トップページに「商品お届けの遅延について」っていうのは上がっていますが…
 私も25日発送予定といわれながら、ひたすら待っております(+_+)


全く関係ない話ですが、卓上ホルダは在庫が復活していますね。
 私はあわてて高い買い物をしてしまいましたが…(^^;

書込番号:14081638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2012/01/29 13:39(1年以上前)

今日auに確認したところ、私のはまだ発送にかかっていないとのこと。だったら、遅延のメールでも送ればいいのに、「発送予定日を書くから混乱するんだ」といっときました。もう少し気長に待ちます。

書込番号:14082414

ナイスクチコミ!1


skitroさん
クチコミ投稿数:5件

2012/01/30 00:42(1年以上前)

私も25日発送予定でしたが何も音沙汰なく心配していました。
発送遅延の発表はホームページで見ましたが発送予定の後でしたし連絡もない。
未だに不安です。大丈夫、au。

書込番号:14085218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/01/30 11:52(1年以上前)

こちらの情報を基にauのオンラインショップで注文しました。

注文の2日後、発送予定日のメールが送られてきたのですが、
その発送日から5日たっても届かないので、確認の電話をしたところ、
さらに1週間程度発送が遅れ、正確な到着日もわからない、とのことでした。

なんでもシステム上の不備で遅れている、ということでしたが、
それであれば、ショップ側から連絡があってもいいのでは。

オンラインショップのイレギュラー時の対応はよくないようです。

書込番号:14086260

ナイスクチコミ!0


redsharkさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/30 18:53(1年以上前)

オンラインショップから発送完了メールが届いたので安心していたのですが
その発送予定日から数日経ったのでメールの運送会社に伝票番号を問い合わせたら…
「その品物はまだウチに届いておりません。auさんに訊いて下さい。」とのこと!
早速auに問い合わせると「遅れているようですが、この時間ですと詳しい事が判りません。
明日お電話させて頂きます。」と。。。。

カラ伝票とは何とも。。。。。

書込番号:14087510

ナイスクチコミ!2


redsharkさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/31 16:48(1年以上前)

上のコメントをした者です。

本日午前中に無事品物が届きました。

上のコメントを削除する事が出来なかったのでコメントします。
昨日は伝票番号を確認した際に焦ってしまって余計な事を書き込んでしまいました。
私のコメントによって不安を持ってしまった方々、
また信用を傷付けてしまったかも知れないau及び運送会社の関係者の方々
にお詫び申し上げます。

いい歳をして申し訳ありませんでした。

書込番号:14091236

ナイスクチコミ!2


akito001さん
クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:71件 G'zOne TYPE-Xの満足度5

2012/01/31 20:51(1年以上前)

私も同じ立場でしたら、一緒の行動をとると思いますよ。
それだけG’zoneに期待している現れですので、カシオ au にとっても会社冥利だと思います。
それよりも、待望のG’zoneを手に入れることが出来て本当に良かったと思います。おめでとうございます これほど年齢に関係なく夢中にさせるG'zoneて、いったいなんでしょうね!

書込番号:14092121

ナイスクチコミ!1


麗君さん
クチコミ投稿数:4件

2012/02/02 11:51(1年以上前)

いいなぁと思っていて、実際に購入しようとしましたが、生産中止!スマートホーンを使っていました。最近こちらの口コミよりauオンラインで購入可能との情報(有り難う御座います)で本日注文致しました。
色は、グリーンで男KAWASAKIカラーです!!

教えて頂きたいのですがG'zGEAR(コンパス等)を使う場合は、バケット料は発生するのでしょうか?よろしくお願い致します。

書込番号:14098467

ナイスクチコミ!1


この後に13件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)