
このページのスレッド一覧(全3477スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 2 | 2011年7月29日 11:32 |
![]() |
11 | 17 | 2011年10月26日 18:37 |
![]() |
4 | 1 | 2011年7月27日 08:46 |
![]() |
1 | 2 | 2011年7月25日 06:04 |
![]() |
12 | 2 | 2011年7月24日 11:55 |
![]() |
6 | 13 | 2011年9月16日 23:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > カシオ > G'zOne W62CA

報告thxです。
久しぶりのアップデートですよね。
( ^ω^ )
書込番号:13308058
0点

7/7にアップされてますね。
http://www.au.kddi.com/seihin/up_date/kishubetsu/au_info_20110707.html
前回2009/12なので1年半ぶりでしょうか。
書込番号:13309013
1点



au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X
近所のauショップにて日曜日にTYPE-Rから機種変更しました。
で、卓上ホルダーがメーカー欠品で注文すら受け付けてもらえません。
片っ端から他のauショップに電話して5件目でゲット。
欲しい方は早めの行動をオススメいたします。
1点

先日2個目のバッテリーホルダーをAUオンラインショップでポイント購入しましたが、
やはり品切れの場合多くて注文するまで何日かかかりました
ちょくちょく見てると買える状態になってたりします
電池カバーとかもそんな感じですね
書込番号:13303867
0点

私もauショップで機種変更しましたが、卓上ホルダーと充電器をおまけで付けてくれました。
千葉のショップでしたが地域によって差があるのでしょうか。
書込番号:13308832 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

auショップにて「卓上ホルダー」購入相談しました。
@在庫がないため取り寄せになるとの回答
A端末から注文をかけていただきましたが「発注制限」がかかっているとのこと
B発注制限がかかると客注は受けられないのか?と質問すると「受けられる」との回答
C入荷まで待つので注文したいと話すと「前金前提」で注文を受けるとの回答
Dその場で支払いをして1週間になりますが連絡はいまのところありません
というのが目下のじょうきょうです。
早く入荷しないかな〜
書込番号:13358505
1点

auショップで注文して2週間経過。
音沙汰無いので電話にて問い合わせしてみました。
・目下品切れ中でお待ち下さい。
・9月前半に入荷の予定。
ということでありました。
納期が見えてきたのでほんに良かったです。
書込番号:13395870
0点

auショップで予約してポイントで払いにしようとしたら、現金払いしかできないとのこと。、
ポイント払いにしたければ、直接オンラインショップで注文して下さいとのこと。
現在、オンラインショップは在庫無く注文できず。予約できれば安心だったが残念。
発注可能になればショップより連絡してくれるとのことで、買い忘れずにすみそうです。
非常に助かりました。
書込番号:13409901
0点

私もショップで前金で予約注文しました。
入荷は9月初旬だそうです。
個人的な考えですが、
防水携帯は
パッキンつきの蓋を閉めた状態で
基板の密閉が保てると思います。
充電のたびに
差込口の蓋を開けると
密閉が絶たれ
あまり好ましくないのでは。
この機種に卓上ホルダは
必須です。
1ヶ月も入手困難な状況は異常。
書込番号:13414586
1点

auショップへ入荷状況確認しましたら、未定のため予約も受けられないと。
ヤフオクでは¥4000以上だし、標準で添付して欲しかった。
書込番号:13442530
2点

岡山ではAUショップに7月下旬に注文しているのに未だに入荷未定です。
電気屋にもネットでも売ってないので、ほとんどあきらめてます。
書込番号:13448208
0点

みなさん!!
電話しまくって探しましょう!!
有るところには沢山有るのが「クチコミ」の定番ですよ!
書込番号:13450773
0点

本日AUショップから入荷連絡がありました。
電話機本体もゴツいけど
卓上ホルダもゴツい(何か写真のイメージよりでかい)です。
電話機本体は7月末に購入、
卓上ホルダはどこにも売っていなくて、
自宅から半径50キロ以内の家電量販店、
AUショップに電話かけまくったけど無理でした。
ほとんどの店で、そもそもオプション品の在庫は置かないみたいです。
地域で最も取扱量の多いAUショップに前金注文し
手に入れるのに1ヶ月ほどかかりました。
ヤフオクで4000円で売られてるのを
AUは放置する気なのでしょうかね???
そもそもこんな必需品を何で別売りに???
AUに何度も丁寧なクレームを送ったけど
途中から返事が来なくなりました(笑)。
書込番号:13451282
3点

発注後の経過について書いていなかったので書き込みします。
8月のはじめauショップで発注(前払い)しました。
ショップに問い合わせると9月前半に入荷の予定の回答。
その後9月6日に入荷しましたとの連絡があり受け取った次第です。
卓上ホルダは標準添付品にしたほうがベターとおもいますね。
書込番号:13523436
0点

>auショップで予約してポイントで払いにしようとしたら、現金払いしかできないとのこと。
※訂正します
店舗在庫有りの場合、現金払い(714円)となる。
在庫がない場合、予約発注(680ポイント)となり、自宅配送、ショップ受取りか選べる。
店員の話では、9月初めの数日間ショップからの発注が可能となったが、
その際もOnline Shopは、在庫なし(発注不可)のままだったとのこと。
次回予定は10月上〜中旬とのこと。
書込番号:13525515
0点

一昨日、ヨドバシ.com で注文しました。
その時は「在庫あり」になっていたのに、発送したという連絡が来ないので、さっき見たら「入荷後即時発送」に変わっていた。
いつ届くのだろうか?? でも、注文を受け付けてくれるだけいいかな。auショップなんて在庫切れと予約もしてもらえなかった。
書込番号:13618877
2点

私も、先月にヨドバシ.com で注文しました。
昨日入荷状況確認しましたら11月初頃入荷予定の回答でした。気長に待つほか有りません。
auショップでは、予約すら受け付けてもらえなことを思うと…。
ユーザーの気持ちもっと分かってもらいたい。
書込番号:13628617
0点

私も明日くると連絡がありました。
今なら、在庫あるかもしれませんね♪
あー、待たされた(^^;
書込番号:13681752
1点



au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006
7月28日より、毎月割の割引金額が変更になります。
新規
1500円→2150円
機種変更(端末増設)
1500円→2150円
G11は、7月9日より、変更になりました。
新規
1500円→2200円
機種変更(端末増設)
1500円→2200円
この2機種以外は、1500円です。
3点

がーん!!!
もーちょっと待ってたら良かったのねぇ・・・・
でもまぁ、しゃーないですね。
書込番号:13300819
1点



au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X
何度も話題に上っていて不具合ってわけでもないようですが、
どーーしても納得が行かず、ガタ止めしました。
0.5mm厚程度のシール(私は家に有ったカーボンシートの余り)を
写真の位置(閉じた時に隠れる部分)に貼りました。
これでバッチリガタ無しです。
0.5mm以上だと常にOリングに圧がかかると思うので、0.5mm以下が良いようです。
後は自己責任になっちゃいますけどね…^^;
1点

カーボンシート?! どこに張ったのかわかりません?
ヒンジの左右に貼り付けた透明な奴?
書込番号:13292934
0点




こまかい質問をしました。めんどくさかったと思います。あんまりな対応だったのでその態度はあんまりでしょう。と言ったところ即座に、そっちこそあんまりだ!!!と言われました。
北海道のセンターの男子です。auのサポートはこの程度なんでしょうか・・・
0点

失礼な言い方ですが、何を仰りたいのか皆目見当がつきません。
詳細が不明ですし、あえてこの掲示板に書き込む意味があることなのでしょうか?
ご自分の意見、意向を他人に理解してもらいたい、させたいと思うのであれば
もう少し、他人との意思疎通、コミュニケーションのとり方を工夫されて如何かと。
書込番号:13278296
8点

ここに書き込んでも何も意味ないし。
どんな質問をしたのかもわからない(;´д`)
ちなみにお客様センターに問い合わせた時に言われたのでしょうか?
もし気に入らないならここに書き込むより
再度お客様センターに電話して責任者に直接言った方が効果てきですよ。
書込番号:13289959
4点



知人を通じて知った事ですが、とあるショップで最近発売されたスマフォがNMP向けに1万円以下で販売されている事を知りました。
既存ユーザーには高額な機種代金を押しつけるのに、NMPには大盤振る舞状態です。
正直…いくら契約数が欲しいとは言え、このやり方はどうかと思います。
この光景、あなたは納得しますか?
(もちろん納得出来ない既存ユーザーは、auに要望を出しましょう!)
1点

au自体が悪いのではないのでわ?
価格設定してるのはあくまで販売店なわけだし。
7月期なら決算が絡んでる場合もあるので、そのせいかも知れませんよ。
書込番号:13270582
1点

MNP(NMPじゃない)が安いのは以前からだしauだけじゃないでしょう。
要望出しても無駄だと思います。
書込番号:13270846
1点

他社と比べて端末が高価かといえば、それほど他社と変わらないですね。
auとしてはこの夏の契約数に重点を置いて経営資源をインセンティブなどに振り分けているんでしょうね。
他にお金をかけるところがあるだろという意見もわかるような気はします。
書込番号:13270907
1点

こんにちは。
本当はだめなんでしょうが機種変に関しては大体何処でも同じ価格になっていますよね?
僕は5年ほど前にMNPで現SBから来たのでその時に恩恵は授かりました。その後、2回機種変しましたが、とりあえずその時その時納得して購入しています。
このショップは過去かなりの販売数をあげており、潤沢な在庫を持っていて尚且つその状態を維持したいのでしょう?
それぞれのショップの思惑で決まることであり、このお店で機種変更をされる方が苦情を言うべきだと思います。
書込番号:13271493
1点

もちろん納得出来ない既存ユーザーは、auに要望を出しましょう!
>
納得できない既存ユーザーは、
MNPで他キャリアへ脱出します
書込番号:13332847
0点

端末の不当廉売を止めて、基本料金を安くするって事になった筈ですが・・。
新規がMNPになっただけで、イビツな販売方法はあっと言う間に昔のままですね。
って事は、安くなった今の料金プランでもまだまだ高いって事でしょう。
auに真っ当な商売を期待するのはとうに諦めてますので、MNP即解約や7円ケータイを駆使して少しでも回収する様にしています。
マトモに付き合うとバカを見るので上手に美味しいとこ取りをしてナンボ、ソフトバンクと同レベルのキャリアに成り下がってるのが今のauだと思います
書込番号:13333294
1点

日本も早く、シムフリーが一般的になれば良いですね!電話会社と電話機メーカーが別になって、私達ユーザーが好きに選べれば、こんな馬鹿な事は無くなります。海外では、あり得ません。
書込番号:13344493 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

電話会社と電話機メーカーが別になって
>
気持ちはわかりますし、私もシムフリー望みます
ただ、これまで通信速度や端末機能の高度化は
ユーザーが望んでいたことなので
紐付き販売を単純に否定もできませんね
書込番号:13482779
0点

これは、イオン系の販売店ですね!
それぞれ販売店の思惑があるので何とも言えないですが、消費者が賢くなるのが一番でしょう。
機種変更は、番号アドレス変わらない分高い、と考えるしかない。
最近は、下取りを行う販売店もあるので総合的にみましょう。
私は、新規MNPは量販店、機種変更はショップって割り切ってます。
書込番号:13504050 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

その結果、電話会社の戦略通り電話料金が高止まりしている事、海外ではもっともっと安い電話料金だ、と言う事を知り その上での選択肢が増えれば良いでしょうね。
書込番号:13505279 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

神戸でも先月はXperia acro、今月はインフォバーがMNP0円です。
普通に見かけます。
docomoだと発売から半年経って在庫がダブついている機種がMNP0円になったり、ロースペック機がなったりしますが、auの場合は発売から1カ月でハイスペック機が0円になる機種もあり・・
IS11S acroのように早々にMNP0円になってまた高額に戻る動きを見ていると販売店の裁量ではなくauの施策であることは明白です。(こちら神戸での話です)
また、毎月割もdocomoの月々サポートに比べると高額なため歪な契約状態が発生しています。(docomoだと0円機種に月々サポートは付かないです)
IS04など、MNP0円で毎月割が2,845円です。
プランSSシンプル980円、ISNET315円、ダブル定額2,100円でWiFi運用し毎月割-2,845円すれば、毎月の支払は557円で無料通話1,050円付きです。
キャッシュバックはさすがにこちらではなかなか見かけませんが、1万円付くセールがあれば買っておこうと思ってます。
このような状況では、真っ当な価格でau機を買おうとはさすがに思わないですね。
安売り大好きのSoftBankですら、月月割は基本料には適用されないようになっているのに・・・
書込番号:13505322
0点

都内ならCB30000円がデフォなので、5回線全部埋めて端末売却すれば15万円程のプラスになりますよ。
家族名義を総動員すれば軽自動車くらいは買えそうですw
それもこれも全て既存客の財布から出てるんですが、こんな状況でもauにマトモにカネ払おうとする人には頭が下がります。
書込番号:13507558 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

CB30,000円は羨ましいですね(^_^;)
2台買えばCB差額で飛行機代が充分出ますね(^^)
書込番号:13508572
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)