au携帯電話すべて クチコミ掲示板

au携帯電話 のクチコミ掲示板

(231133件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3477スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

やっぱりボタンが押しにくいかな

2011/07/05 02:56(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > CA007

スレ主 YOU&MAYさん
クチコミ投稿数:169件

再度もっくを触りましたが、やはり十字キーが小さく押しにくいです。
押した時の深さというか、感触というか、キーの沈み込みが浅いので操作はいまいちのように感じます。
回転しなくなったから写真も撮りにくいし、ペンギンアプリ以外、大きな特徴がないと感じてしまいました。
次回のCA008に期待です。



書込番号:13216090

ナイスクチコミ!3


返信する
ysaigusaさん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:11件 アップフロントライフ 

2011/07/05 15:56(1年以上前)

auの歴代端末の中で最もカメラ性能に期待できる端末なので
発売前から気になっていたのですが、
発売前に原宿のデザイニングセンターでチェックしてがっかりし、
諦めきれずに発売後に店頭で確認してまたがっかり。
といっても今使ってるW62CAの十字キーよりましです。(笑)

メーカーには人間工学の専門家もいれば
膨大な評価データの蓄積もあると思うのに、
ほんのちょっと薄くしたり軽くしたりすることの方が
使いやすさより優先してしまうのは残念です。
本当に使いやすい大きさやスペックを
きちんとユーザーに伝えることが出来ていない
広報と営業の怠慢ですね。

私は次期EXILIMケータイに期待していますが、
間違って1600万画素の方の裏面CMOSを
採用してしまわないか心配です。
1画素あたりの受光面積が減って画質が落ち、
データサイズが大きくなる分だけ
無駄に書き込み時間が増えてしまうので、
これと同じ800万画素のセンサーを採用して
最高のデジカメケータイを作って欲しいです。

書込番号:13217579

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/07/05 20:13(1年以上前)

私もモックを触りましたが、
とくに十字キーがカシオらしくなく、非常に押しにくく、操作しずらそうです。
今回の夏モデルでは、ドコモのカシオ携帯CA-01Cが
非常に押しやすく触り心地の良いボタンになっていました。
カシオ携帯がお気に入りのauユーザとしては、心が揺れてしまうほど、
ドコモのCA-01Cは、ハード的に素晴らしい出来の端末に仕上がっていました。

書込番号:13218305

ナイスクチコミ!3


roadmopさん
クチコミ投稿数:7件

2011/07/15 00:38(1年以上前)

CA007のモックは実機と全然違いますよ。
レビューが気になったので、ホットモックのある店を探して実機に触りましたが、
十字キーの押しにくさは全くありませんでした。

書込番号:13255004

ナイスクチコミ!1


ysaigusaさん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:11件 アップフロントライフ 

2011/07/15 14:48(1年以上前)

私が触ったのはどちらもホットモックですが
押し辛いと感じました。
男ですが指は太い方ではないし、
特に不器用な方でもないと思います。
感じ方には個人差があるでしょうから
ホットモックがある店を探して
実際に触ってみた方がいいでしょうね。

慣れれば我慢できるレベルだと思うので、
秋冬モデルのラインナップが微妙だったり、
販売価格がもっと安くなったら
これで妥協してしまうかもしれません。
今使っているW62CAよりましだし。

TYPE-Xのボタンは素晴らしいですね。
手袋したままでも操作できるというのも頷けます。
これもあと1mm厚くすれば
良いボタン付けられるんだろうなあ。

書込番号:13256570

ナイスクチコミ!0


スレ主 YOU&MAYさん
クチコミ投稿数:169件

2011/07/17 01:59(1年以上前)

ホットモックも触っています。
比較対象がW41CAだったんで、押しにくいと思ってしまいました。
もう少し十字ボタンを大きく、もう1mm深く押せたら即買ってしまったと思います。
それだけに残念です。

書込番号:13262357

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

きた〜〜っ!!!

2011/07/04 21:58(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ CA006

スレ主 カシ雄さん
クチコミ投稿数:44件 EXILIMケータイ CA006のオーナーEXILIMケータイ CA006の満足度4

63CAでは、メールの文章の打ち込みに画面がついて来れないことが多々ありましたが、CA006ではありませんでした。

そう。過去形です。

前日、メールの返信を打ち込みしていると、あれっ?画面がキー操作に付いて来ていない……一瞬、デジャヴを感じました。

そのまま画面を見つめていると2秒くらいしてから、打ち込んだ文字がタタタッと、表示されました。

それ以降、症状は出ていませんが、イヤ〜〜な予感がします。

書込番号:13214967

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:29件 パソコンメモメモ帳 

2011/07/21 23:13(1年以上前)

自分もW63CAからこちらに機種変したばかりです
文字入力の遅延がこの機種でも発生ですか・・・(-ω-;)ウーン
まだ購入直後でそんな感じは無いんですがそうなっちゃうとちょっと悲しいです
その辺に嫌気が差したのと外見の傷や色ハゲが激しいので買い換えたのに

ちょっと複雑です、IMEの学習能力がある程度されるとそうなるんですかね
様子見たいと思います

書込番号:13280937

ナイスクチコミ!1


スレ主 カシ雄さん
クチコミ投稿数:44件 EXILIMケータイ CA006のオーナーEXILIMケータイ CA006の満足度4

2011/07/22 00:38(1年以上前)

7月4日以降はメールの打ち込みに文字が付いてきています。

メールは多いときで日に50件ほどやりとりしますが、一回こっきりの症状でした。

書込番号:13281403

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

発売してました

2011/07/03 15:55(1年以上前)


au携帯電話 > 富士通東芝モバイルコミュニケーションズ > T007

スレ主 XR`s ONLYさん
クチコミ投稿数:109件 Myアルバム 

先程近所のauショップに行ったところ発売してました。
CA007より高いと予想してたんですが、CAの方が5,000円ほど高いです。
ホットモックがあれば確かめたい事が幾つかあったのですが、残念ながらありませんでした。

書込番号:13209568

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

実機見ました

2011/07/03 15:36(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > S007

クチコミ投稿数:69件

白、ピンク、青と、3機とも展示してありましたが、
話題に上がっているラメですが、本体を蛍光灯の明かりにかざすとチラチラと、女性のネイルの様な柄が見て分かりました。
コレを『ラメ』という人も、まぁ居るでしょうねぇ。
ラメと言うと、もっと派手で分かり易い、チラチラというよりパラパラという感じのものだと思いますが。
3カラーともそのラメ?な感じは一緒です。

ピンクが一番売れそう…かな。

書込番号:13209504

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件

2011/07/06 00:09(1年以上前)

こんばんは。

モックしか見てないのですが・・・

「ラメ」というより「メタリック」と言う方がしっくりきます。

自動車のメタリック塗装みたいな感じです。

単色より良い感じです。

書込番号:13219529

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

今日から Wi-Fi WIN 有料

2011/07/01 16:07(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida G11

クチコミ投稿数:1169件

こんにちは。

今日から Wi-Fi WIN 有料ですね。
私は思いきり活用していますが、不要な方は7/1より有料ですので外しておきましょうね。
と昨日書こうと思っていたのですが、ウッカリ7/1に・・・。

プランEでメールに関してはパケット代金はかかりませんが、先月は、

EZweb等 147パケット
PCサイトビューアー 180パケット

通信料金 32円 もかかってしまいました!

EZwebの方は位置情報が必要でその時だけ3Gにて通信していますが、PCサイトビューアーに関しては完全にウッカリミスです・・・。

今月こそはパケット料金0円を目指します!

書込番号:13201026

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

G11ケータイアップデート

2011/07/01 10:49(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida G11

クチコミ投稿数:20336件 iida G11のオーナーiida G11の満足度4

昨日つないだら更新されてました。
内容は不具合改善のようです。
http://www.au.kddi.com/seihin/up_date/kishubetsu/au_info_20110630.html

書込番号:13200174

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:2件 ブルカセ 

2011/07/04 08:45(1年以上前)

ケータイアップデータと直接関係があるか判りませんが、アップデータ後辺りから大量の迷惑メールが来るようになりました。ドメイン拒否指定にしているはずの所からも来ているみたいです。他の方で同じ様な人はいますか?

書込番号:13212445

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件 iida G11の満足度4

2011/07/22 11:07(1年以上前)

こんにちは。
私はケータイアップデートを行ったら、急に電池の減りが早くなりました。
それまでは2日に1回充電すればよかったのに、アップデート後は半日しか持ちません。
夜充電せずに寝ると朝電池切れてます・・・。
そんな方いらっしゃいますか?

ちなみに、私はスパムメールが増えたりはしていません。
PCからのメールは一括受信拒否しているからかもしれませんが。
(そのせいで、auに充電池の件をメールで問い合わせたのに、メールが送れませんとCメールで回答が来たり(笑)。auからのメールって強制受信させればいいのに・・・。)

書込番号:13282385

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件 iida G11の満足度4

2011/07/24 21:27(1年以上前)

こちらのサイトの「電池長持ちのための対処方法」などを読みまして、設定を変えたところ
「wifi-WINの自動接続設定」をOFFにしましたら、EZWEB、メール、電話などを使っても、まる1日は残量3でもつようになりました。

普段は家の無線LANにwifiでつなぎ、外ではUQ WiMAX(ワイマックス)でつないでいるので、手動でアクセスポイントの切り替えが必要にはなりましたが、そう頻繁に外出はしないし、電池残量がすぐ減るストレスに比べれば全く問題ないので、この設定で使って行こうと思います。

自己解決でお騒がせしました。

書込番号:13291749

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)