au携帯電話すべて クチコミ掲示板

au携帯電話 のクチコミ掲示板

(231133件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3477スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

これにあとグロパスが載れば

2011/06/29 01:13(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > 簡単ケータイ K010

クチコミ投稿数:713件

ウチの親の簡単ケータイがガタボロになってきたので買い換えを検討してるんですが
K008の次の簡単ケータイはグロパス搭載との噂に期待して010を待ったが008の焼き直しに過ぎず
ハワイや韓国でも使えた方が安心との事で簡単ケータイ+グロパスを待ってます
京セラはなぜ簡単ケータイにグロパスを搭載しないのか?
昨今の高齢者の韓国ツアーブームなど、グロパス需要は高いと思いますが!

書込番号:13191683

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:48件 簡単ケータイ K010のオーナー簡単ケータイ K010の満足度1

2011/09/20 09:51(1年以上前)

 K008の焼き直しどころかK008よりも劣る面が多々ありマス。
 いちばん厄介なのは、K010に対応しているEzWebメニューが著しく少ないコトデス。
 たとえば、しょこたん☆モバイル。K010に変更しても最初はしょこたん☆モバイルにアクセスできたのデスが、急にリニューアルメンテナンスがあって、リニューアルされた後はあなたの端末は対応していませんとはねられてマス。有料会員なのに利用できないってかなしすぎマス。

書込番号:13523836

ナイスクチコミ!3


yanxさん
クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:41件

2011/12/18 14:25(1年以上前)

年寄りで、しょこたんの有料ページ見る人はレアケースだからでしょ。
携帯電話に、中国語辞書付けろとかしょこたん対応とか、「どうかしてるぜ!」

書込番号:13909287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:4件

2012/03/17 23:40(1年以上前)

かんたん携帯のターゲットはシニアですね。
海外で使うとか芸能人のサイトが見えないとかKS。

これ持ってないけど、、、まだ20代だしw

スマフォを使い方が難しいとかシニア世代が言い出したら、ららくフォンを勧める。
それが筋ですね。

書込番号:14305098

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信13

お気に入りに追加

標準

販売している店舗ありますか

2011/06/27 14:16(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X

スレ主 fumonさん
クチコミ投稿数:46件

埼玉県川口市 又はその周辺で
まだ 販売している 店舗ありますか
AUショップ、ジャスコなど行ってみたのですが
生産終了と言われてしまいました
よろしくお願いいたします

書込番号:13184634

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/06/27 14:20(1年以上前)

オークション等で新品、ロッククリア済みを買えばSIMカードの差し替えですぐ使用できますよ。。

書込番号:13184650

ナイスクチコミ!1


スレ主 fumonさん
クチコミ投稿数:46件

2011/06/27 14:36(1年以上前)

早速のお返事 感謝いたします
オークションを利用した経験はあるのですが 携帯端末では考えていませんでした
確かに耳にはするのですが トラブルなど 問題は無いのでしょうか?

書込番号:13184678

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/06/27 14:41(1年以上前)

>確かに耳にはするのですが トラブルなど 問題は無いのでしょうか?

個人的に数台オークションなどで購入使用してますが、新品ならトラブルは今のところないですね。。

一応メーカー保証は受けられたと思いますがAU独自の保証は受けられません。。

オークションという事で気になるようならやめたほうが良いかもしれませんが、評価の高い出品者からなら問題が無いことが多いと思います。。
もちろんオークションじゃなくても不良品はありますからね・・・

書込番号:13184692

ナイスクチコミ!0


スレ主 fumonさん
クチコミ投稿数:46件

2011/06/27 15:07(1年以上前)

クリスタルサイバー様 お返事有難うございます
オークション 見てみました 評価も良いようですし 
たくさんの方々がこの方法で購入されているようでびっくりしました
拘束が無いことや価格的にもメリットがありますね
40半ばのおじさんには ”イケナイ” ことをするようでドキドキします
笑われそうですが スパイ映画のように盗聴されないか 心配です

ご教授いただき 本当に有難うございました

書込番号:13184757

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件

2011/06/27 15:18(1年以上前)

埼玉県内で考えれば、熊谷市周辺なら入手の可能性大なのでは。


群馬県太田市まで出向けば確実に入手可能です。

書込番号:13184792

ナイスクチコミ!1


スレ主 fumonさん
クチコミ投稿数:46件

2011/06/27 21:38(1年以上前)

けふこえてさん
情報ありがとうございました

書込番号:13186241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2011/06/29 23:53(1年以上前)

今日 八王子のビックカメラに行ったら在庫があったので購入しました

書込番号:13195349

ナイスクチコミ!0


miyaz_51さん
クチコミ投稿数:31件

2011/06/30 00:17(1年以上前)

もうそろそろ品薄になってきてるみたいですね。

現在使用中のT003が10月まで24ヶ月分割があるんですが、早々に機種変更するつもりです。
スマホと悩みましたが、まだ普通の携帯でいきます。

書込番号:13195465

ナイスクチコミ!2


hide0707さん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5

2011/07/01 15:51(1年以上前)

PiPit店はご存知ですか?
トヨタ自動車で携帯を併売している店舗があるのですが、一般の店舗に比べ、少し前の機種が残っている事が多いようです。
総合カタログの店舗一覧にも載ってますので、一度ご覧になって下さい。

書込番号:13200987

ナイスクチコミ!0


tom77さん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:1件

2011/07/01 23:31(1年以上前)

モー無いの?
マイナーチェンジとか、来るのかな?
スマホだけで行くには早すぎるでしょ。

書込番号:13202801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:2件

2011/07/03 20:42(1年以上前)

どうやら、この冬にSkype対応など中身のバージョンアップして出し直すとか…

書込番号:13210600

ナイスクチコミ!0


スレ主 fumonさん
クチコミ投稿数:46件

2011/07/04 22:41(1年以上前)

うなじろうさん hide0707さん情報有難うございます
PiPit店行って見ました しかしグリーンが有りませんでした
店舗はあきらめて クリスタルサイバーさんに教えていただいた
オークションにて 購入しました

返信していただいた 皆さんに感謝します

書込番号:13215259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件

2011/07/05 23:19(1年以上前)

 私の携帯は、AUから「来年以降は使用できません」という通知が来ていましたので、(初代G'シリーズから、2代目を購入し、今回の機種変更は7年ぶりとなります。)来年になったら購入を検討しようと考えていましたが、在庫が無いというこの書き込みを見て、あわてて、いろいろ店舗を探していたところ、久喜市のAUショップでグリーンがあり、購入金額を聞いたら「実質750円で購入できます」の言葉に即、購入しました。間に合ってよかったです。

書込番号:13219295

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

KDDI au 2011年秋冬追加モデルスマートフォン

2011/06/26 16:56(1年以上前)


au携帯電話

クチコミ投稿数:108件

もう次の情報がっ

KDDI au 2011年秋冬追加モデルAndroidスマートフォン情報
http://gpad.tv/topic/kddi-au-2011-autumnandwin-modelster/

魅力的なスマートフォンばかりですが
秋冬モデルなのですぐ購入できそうなものはないですね
冬モデルは来年以降の発売もあるのかな。

書込番号:13181010

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信10

お気に入りに追加

標準

最悪です

2011/06/26 15:19(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida G11

スレ主 八神庵さん
クチコミ投稿数:59件

さっき決定ボタン(真ん中の黒い丸ボタン)が取れました

瞬間接着剤で付けるべきか、修理に出すべきか…

爪で奥まで押さないといけないから、使いにくい

書込番号:13180687

ナイスクチコミ!4


返信する
Maria@さん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件 iida G11のオーナーiida G11の満足度5

2011/06/26 19:27(1年以上前)

はじめまして☆
無料で直してもらえるみたいなので、修理に出された方が良いかも知れませんよ♪

書込番号:13181609

ナイスクチコミ!4


スレ主 八神庵さん
クチコミ投稿数:59件

2011/06/27 02:40(1年以上前)

Maria@さんへ

書き込みした後にauショップに持って行って修理依頼しました。

無料かどうか解りませんが、安心ケータイサポートに入ってるから多分無料だろうと言ってました。

決定ボタンは一番多く使いますから、G11使ってる人は気をつけた方がいいかも…

まぁ気をつけても壊れる時は壊れますけどねf^_^;

それにしても2ヶ月で壊れたから修理してもまた早く壊れそうで…

書込番号:13183401

ナイスクチコミ!2


Maria@さん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件 iida G11のオーナーiida G11の満足度5

2011/06/27 19:07(1年以上前)

八神庵さんへ☆
自分も4日前に機種変したので不安です!(^_^;)
いろんなサイトを見てますが、結構ボタンが取れたって方が居るので…(汗)

書込番号:13185564

ナイスクチコミ!1


Pin坊さん
クチコミ投稿数:1件

2011/06/28 11:47(1年以上前)

自分も5月下旬に決定ボタンが取れて修理を出しました。もちろん無料でした。もし、有料修理だったら文句を言うつもりでしたけどねぇ〜。決定ボタンが取れることが。信じられなかった。接着剤を付けてやってみたけど。全く反応なしでした。このG11を購入したことが後悔している!

書込番号:13188453

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2011/07/01 00:45(1年以上前)

自分も同じくまさかと思いきや2ヵ月以上G11使用して決定ボタンがポロリと、取れました。 無料で修理に出しても 2ヶ月後にまた同じようにならないかが心配です(x_x;)今は接着剤で補修^_^;
かなりガッカリです。




書込番号:13199329

ナイスクチコミ!3


jijikoさん
クチコミ投稿数:6件

2011/07/19 11:23(1年以上前)

私も購入2か月、昨日真ん中ボタンが取れました
ありえないですね、残念ですぅ・・・
これってリコールではないんでしょうか??

書込番号:13270911

ナイスクチコミ!2


kinkan715さん
クチコミ投稿数:1件

2012/01/16 17:16(1年以上前)

私は昨年6月に購入し、8月、10月、12月にセンターキー(決定ボタン)が取れました!

auショップに持っていったら毎回無料で修理、修理内容はキーパッドの全面張り替えです。

修理は無料とはいえ、edyの移し替えに毎回手数料がかかるし、代替機はスナップドラゴン対応していないおっそい機種ですし、本当に毎回腹立たしいです。
ブログなどでも同じ不具合を書いている方は非常に多いですし、まさしくリコールレベルです。

以前使っていたW53CA、去年の9月に電池パックのリコールが出ましたが、発売されたのは2007年のものです!
今回のG11もリコールが出るのは4年後なのでしょうか!?

書込番号:14030070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:3件

2012/01/16 23:51(1年以上前)

>edyの移し替えに毎回手数料がかかるし
これっておかしな話ですよね。

携帯が壊れ無ければ、掛からない経費。
データフォルダのデータが消失するのとは訳が違う、auが負担して然るべき物だと思います。

書込番号:14031761

ナイスクチコミ!0


スレ主 八神庵さん
クチコミ投稿数:59件

2012/01/17 00:39(1年以上前)

かなり放置してたスレですが、書き込みがあったみたいでメールが来てましたf^_^;

kinkan715さん御愁傷様です…

俺は去年5月に購入して2ヶ月後の7月に決定ボタンが取れて1回目の修理へ…


修理が終わってまた2ヶ月後の9月に、また同じ決定ボタンが取れたので、2回目の時は『いい加減にして欲しい。この2ヶ月で壊れるサイクルは永遠と続くのですか?全然対策されてないみたいだから違う機種に変えて欲しい』と言うと、違う機種には無理だったけど、G11の新品に変えてくれました。


去年9月に携帯本体を新品に変えて貰ってから今日まで1回もボタンが取れてません。

他のスレとかで使い方が悪いからとか書いてるの見ましたが、新品に変えて貰ってから使い方全く同じでも壊れない所を見ると、やはりボタンが取れやすいハズレが存在するのは明らかでしょうね…


書込番号:14031960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件 iida G11の満足度4

2012/03/19 15:41(1年以上前)

今更ですけど、使ってまる1年。決定ボタン取れました。
皆さんの書き込みを見て、ケータイサポート加入してるので無料で直してくれはしそうですが・・・面倒そうですね。

書込番号:14313454

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

エクスぺリア アクロをゲット

2011/06/24 20:21(1年以上前)


au携帯電話

クチコミ投稿数:1件

今日、エクスぺリア アクロに機種変してきました。
色はルビー。携帯をすぐに見失うので目立つ色に(笑)
6月初旬から念には念をと思い2軒のauショップと電機店で予約。
3店舗とも発売日数日前に発売日の午後にはお渡し可能との電話。
取りあえず3店舗共に、サービスはありますか?と聞いてみた。すると、auショップの1店舗はアプリやオプション加入も不要で『スマホは特別値引きができませんので、カバーをサービスさせて頂きます』と。取りあえず2店舗はキャンセル。
午後から早速、ショップに向かうと感じ良く対応していただき最後に『お好きなエクスぺリアのカバーをお選びください。』と。
好きなのいいの?と思いながらカバーを物色(笑)元々、色にこだわりはなかったので目立つ赤系で15種類くらいの中で一番値段の高い1980円のハードカバーを頂きました。しかも日本製。
サービス品でタダなので期待してなかったぶんラッキーでした!

書込番号:13172753

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信14

お気に入りに追加

標準

三年と4ヶ月が過ぎ・・・・

2011/06/24 18:56(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W61CA

スレ主 blacky55さん
クチコミ投稿数:19件 W61CAのオーナーW61CAの満足度5

いやー、いまだにしっかり問題なく動いていてうれしいですね
けちけち症の自分としては、今年はこれで確定。
問題なければ来年も初頭は確実にこれで確定。
来年いっぱいでも問題なければ、5年はいけそうですね。

いやーコスパの高いケータイで大満足です。

書込番号:13172470

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:4件 W61CAのオーナーW61CAの満足度4

2011/07/02 20:41(1年以上前)

ほだなw
いいけーたいだわな

勿体無くて、土日しかw61CAは使ってません
平日は、仕事で汚い手で使う事になりますし、来年使えなくなるw51CAをメインで使ってます。
今年4月にx−RAY手に入れてこちらも保管し。G’ZONE タイプXも実質0円くらいで手に入るということで、検討してますが、w61CAを残して増設に踏み切れません^^;
ICカードの交換も面倒ですし。

書込番号:13206240

ナイスクチコミ!0


スレ主 blacky55さん
クチコミ投稿数:19件 W61CAのオーナーW61CAの満足度5

2011/07/02 22:45(1年以上前)

自分はW61CA専用透明カバーをヤフオクで見つけて、それをつけてますのできれいですよ。
(それでもシャンパンゴールドなのでやや禿げましたが。)

先週IS03も考えたんですが、まだまだ高いですね。

自分は二年トータルこみこみで考えますので、
販売員の1月当たり云々の戦略には引っかかりませんw

これから二年持ち続けた場合
w61CA 1月1282円×24(二年)=3万768

IS03 1ヶ月9000円(基本980+Email 315+安心サポート315+スマート通信費5040+機種代分割2350円)×24=21万6000

やっぱり高いですね。。。

書込番号:13206904

ナイスクチコミ!1


ume~さん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件 W61CAの満足度5

2011/11/29 19:30(1年以上前)

イヤホン側の音が聞き取りにくくなっていて、スマホに機種変更を検討してましたが、今のところW61CAを修理してもう少し使い続けようかな・・・と、思ってます。

どうせ変えるならと、「WiMax内蔵」+「オサイフ携帯」を使える機種だと7万円前後もしてしまい、iPhneをすでに使っている2台もちユーザーとしては、修理してこの機種のままもう少し使い続けようかな・・・といった感じです。

なお、修理しようとして困ったのは、ドコモだと秋葉原にテクニカルセンター?みたいなところがあって、すぐに対応してくれるっぽいのですが、auはそんなサービス無く、預け修理のみで、アフターフォローがバンク並みだったので、次に機種変更検討するときには、そもそもauでいいのか?とも悩みだしているところです(-_-;

書込番号:13828370

ナイスクチコミ!1


ume~さん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件 W61CAの満足度5

2011/11/30 18:15(1年以上前)

とりあえず修理でもして凌ごうかと思いショップに行ったら、修理に最大で4週間掛かると言われてしまいました・・・ 代替機を出してくれるとの事でしたが・・・

機種やキャリアレベルからの変更を検討中です。

書込番号:13832349

ナイスクチコミ!2


スレ主 blacky55さん
クチコミ投稿数:19件 W61CAのオーナーW61CAの満足度5

2011/12/01 01:03(1年以上前)

スレ主です。

スイマセン。ことしはW61CAで確定とかいっときながら、
実は先月10月20にソフトバンクのiphone4(Sではない)に変更してしまいました。
MNPのりかえ機種代金が9800円と、iphone4の値段とは思えない安さでつい衝動的に購入してしまいました。
キャリアも7年続けたauとはおさらばです。
でもauさんが機種変のユーザーにiphone4s安くしてくれなかったのも今回乗り換えた一因です。一考の余地アリではないでしょうか??

iphone4は機種で間違いなくパソコンなぞいらなくなってしまうレベル
ですが、auで買うならいまはいろいろな意味で「待ち」だと思います。

今のところiphoneには大満足ですが、現在ヤフオクでIS03新品が安いのでそっちでもよかったかなあとふと思ってしまいます。

書込番号:13834562

ナイスクチコミ!1


Gankunさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:39件 W61CAのオーナーW61CAの満足度4

2012/04/08 20:22(1年以上前)

blacky55さん こんばんわ

うちはW61CAでつい最近、2個目の換え電池を貰い、当分使えそうです。
飲み会等で同僚と携帯を見せ合うとスマートフォンが多く恥ずかしいです。
スマートフォンも良いような気がしますが、携帯は通話以外に使わない年寄りなので暫く様子見です。

書込番号:14410497

ナイスクチコミ!0


スレ主 blacky55さん
クチコミ投稿数:19件 W61CAのオーナーW61CAの満足度5

2012/04/08 23:47(1年以上前)

Gankunさんこんばんわ。

実はW61CAは手放しましたので、もうユーザーではないのですが、
今考えてもいいケータイでした・・・


・・・とはいえiphone4をもって半年。
正直言って、生活が変わりました。
wifiでノートパソコンとメモ帳を自動同期とか、クラウドで家計簿とかエクセル作業とか
それをPCで追加編集とか。カレンダーiphone4とgoogle calender同期とか。

本屋でいい本あればその場でアマゾンで最安値調べたりそのまま注文とか・・・
外でGmail閲覧&返信とか。。。

W61CAでは絶対できない芸当がiphoneにはたくさんあります。
自分はe-mobileなんで月2000円でデータ通信し放題ですし・・・

結果的に思い切ってスマホにかえてよかったかも・・・

書込番号:14411738

ナイスクチコミ!0


Gankunさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:39件 W61CAのオーナーW61CAの満足度4

2012/04/09 17:57(1年以上前)

私も若いころはPHSと通信カードとノートPC持って出張とか行ってましたが、今はスマートフォンだけでOKですもんね。
年をとったせいと、出張があまり無くなったおかげで、あまり外での通信をしなくなったような。
一時はIPODタッチ+WIFIルータで遊ぶことも考えたのですが、ランニングコストでNGになりました。
では。

書込番号:14414201

ナイスクチコミ!0


スレ主 blacky55さん
クチコミ投稿数:19件 W61CAのオーナーW61CAの満足度5

2012/04/09 21:51(1年以上前)



コスパ考えたらまだまだW61CAに分がありますね。
なんせ月1100円で無料通話までついてくるんですから。

まだまだ使えそう。



・・・反面iphoneは維持費はW61CAより二倍以上高いですね。

基本使用料980
メール315
データー使い放題定額代980
e-mobile 2100円
--------------------------
計/月4488円

しかも無料通話なしorz


欝になってきました・・・計算するんじゃなかった(笑)

書込番号:14415259

ナイスクチコミ!1


Gankunさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:39件 W61CAのオーナーW61CAの満足度4

2012/04/10 21:09(1年以上前)

blacky55さん こんにちは

blacky55さんが買いかえられたのはうらやましいと思っているんですよ。
昔は新しい物にすぐ飛びついていたんですが、歳をとってくるとせこくなるんですかね。
例えば、常時接続も速度を気にしないので、ADSLの12Mbpsの安いコースのままとか。
2ndCARの軽自動車も12年目だけど走行距離が5万Kmなんでまだ乗るとか。

私も持つ気が出てくれば持つと思うんですが、スマホ。
まだしばらく、気持が高まるのの待ちです。

書込番号:14419245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2012/12/05 21:02(1年以上前)

え〜の〜

我輩の生産終了後に7000円以下で買えたW61CAが液晶パネルが逝って映像が
映らなくなり先週の金曜に修理に出して見積もりが出た(長期保証付けてるので修理代はタダ)
のでその連絡(留守電)が近所のauショップから来てたんだけどメーカーがつまらない事を
言い出したと言う、

なんでも修理するには本体メモリーを残らず初期化しないと修理出来無いんだとか、んな事
されたら本体メモ機能に無くなったらかなり困る内容のデータを色々書いて保存しているのに
んな事されたら死活問題やっちゅ〜うねん!!、それ以前にたかだか液晶パネル交換と電源供給用
のコネクター修理に内部メモリー初期化しないと修理出来無いってかなり疑問なんですけど
???、コレってメーカーサポセンがよくやるアレ(間違ってデータ消した際の責任追及対策)
ちゃうんか?、

と・言う訳でこのまま即修理する訳にも行かず現在ショップへの返事を延期中だったりする
のだけどこの状況どう思います?、それとも一回工場送りにした携帯いじらせず返却させて
市販の携帯データ管理ソフトでデータ吸い取らせてから(メモ機能の内容も吸い出せるか
知らんけど)修理した方がベターなんだろうか?。

書込番号:15437723

ナイスクチコミ!2


スレ主 blacky55さん
クチコミ投稿数:19件 W61CAのオーナーW61CAの満足度5

2012/12/05 22:43(1年以上前)

>やっぱりRDは最高で最強さん

こんばんわ。

いやー、物持ちがいいですね。
携帯も喜んでいると思います。

自分だったら、今のままでは大事なメモの内容が見れませんし
一度メーカーから返却してもらって、パソコンでデータ吸い出して
修理します。
それしか選択肢がなさそうです。

それにしても、メモの内容「消えてしまうかもしれない」ではなく
「初期化必須」ってところが鬼ですね〜

書込番号:15438275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2012/12/07 23:21(1年以上前)

>いやー、物持ちがいいですね。携帯も喜んでいると思います。

使い方がラフな方で外装がボロでクレードル端子が腐食して使い物にならない状態だけどね、


>自分だったら、今のままでは大事なメモの内容が見れませんし一度メーカーから返却して
もらって、パソコンでデータ吸い出して修理します。
それしか選択肢がなさそうです。

やっぱそうか、今週店行くヒマ無くて明日にでも店に連絡して外装交換だけさせて一度
返却させる予定、


>それにしても、メモの内容「消えてしまうかもしれない」ではなく「初期化必須」
ってところが鬼ですね〜

我輩も初め留守電聞いた時あっけに取られたわ、ホント携帯といいPS3といい工場送り強制
だとホントメンドイったらないわ。

書込番号:15447375

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2012/12/14 04:25(1年以上前)

コレの続き→[15437723]

結局このままメーカーに修理させる気にもなれず結果的にメーカーからなにもさせずに
(内部メモリーに影響が無いレベルの補修させようとしたら拒否された)返却された携帯を
昨日auショップに引き取りに行ったら又メーカーに送る事になってしまう事に...,

事の顛末はこうである、

代用機(CA002)

を借りたまま返却された携帯を引き取り帰ろうとしたら店側が代用機を返却しろと言って来た
我輩は61CAのデータを完全に抜き出したらすぐ修理に出すつもりだしこのまま代用機を
返してしまったら不便なので61CAの返却を店に依頼した時に61CAを一時的に
引きとっても完全に61CAの修理が終るまで代用機を返却しなくても問題無いのか確認は
したつもりだったのだが規定でそれはムリだと拒否されてしまい結局61CAの
抜ける分だけのデータだけ代用機にコピーして61CAを又工場送りする事に... ,
一応我輩の許可するまでメーカーには修理させないようには言ってあるのだけどこのままだと
どうしようも無いのでなし崩しにメーカーに修理させるしかなさそうで納得が行かない...。

書込番号:15475863

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)