au携帯電話すべて クチコミ掲示板

au携帯電話 のクチコミ掲示板

(231133件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3477スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ28

返信4

お気に入りに追加

標準

2分6秒で分かる!

2015/03/28 16:12(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF31

『4G LTE対応:2分6秒で分かる! Androidを搭載したケータイ「AQUOS K」とは?――動画でニュース解説』参考サイト
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1503/27/news175.html
Androidを搭載した折りたたみボディのフィーチャーフォン「AQUOS K SHF31」。従来のケータイと何が違うのか? 現在のスマートフォンとはどう異なるのか? 携帯電話ライターの佐野氏が説明する。サイト内記事引用。

書込番号:18624369

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/03/28 18:39(1年以上前)

ボリュームを最大にしないと声が小さくて何を言っている分からない様な珍しい動画ですが、これでは耳の聞こえの悪い方には何も伝わらない様な。。。

書込番号:18624789

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3187件

2015/03/28 20:08(1年以上前)

動画再生画面内(一番下側中央より少し右側あたり)の音量設定が音量が低くめ(小さく)設定されていますね。
画面内の音量ボタンで一番高く(大きく)スライド調整されると多少ですが改善されるかと思います。

書込番号:18625043

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2015/03/28 20:45(1年以上前)

機種不明

現在返信2にナイスが6
こんなところも2と6に
こだわっているのね。(笑)

書込番号:18625179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2015/03/28 20:47(1年以上前)

追記
あ〜あ私の書き込みで返信3とナイスが6に
なってしまった。

書込番号:18625181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ97

返信27

お気に入りに追加

標準

「Wi-Fi WIN」のサービス終了について

2013/10/20 19:01(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X

スレ主 The 1stさん
クチコミ投稿数:1324件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度4

http://www.kddi.com/corporate/news_release/2013/1018/
時代はスマホなのでしょうか?少し残念です。

書込番号:16732377

ナイスクチコミ!4


返信する

この間に7件の返信があります。


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/24 10:25(1年以上前)

確かにくそってます(^∀^)ノガラケー使いなんですがauはくそですがauガラケー地味に使いやすい
留守録つかえば電話代かからんし、動画二分おくれるしカメラエクスモアシーピスナドラ
(*´ω`*)もうちょい力入ったガラケーでないかな

書込番号:16747650

ナイスクチコミ!3


G19541103さん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:5件

2013/10/26 18:06(1年以上前)

サービス自体VPNなのでそんなに維持費がかかるとは思えないんですけどね。納得できないのでサポートに問い合わせると利用者減少とか言われました。ついでにスマホにしてはどうかと返答されました。スマホは月額4倍もかかるのにふざけるなと思います。

書込番号:16757901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2013/10/26 20:19(1年以上前)

サービスの維持費がかかると言うよりは、単に存在が目障りと言うか邪魔なんでしょう。

便利に安く使えているユーザーはバカ高いスマホの定額で養分になる事もありませんし、Wi-Fi非搭載のゴミみたいな新型ガラケーも売れませんから。

書込番号:16758392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/10/27 01:28(1年以上前)

スマホへ移行したころに、「未来へ行くなら、アンドロイドを待て。」と言いつつIS01はバッサリでバージョンアップせず。
さらには、「バージョンアップしない代わりにソフトウェアのサポートは充実させる」と言いつつ、auアプリはどんどんサポートを打ち切ると言う有言不実行。
iPhoneが手に入った途端に息を吹き返して、「未来へ行くなら、iPhoneを待て。」の間違いだったんじゃないの?と言いたくなる変わり身ぶり。
5S(C)発表でも「待ってました」とばかりに面々の笑みを浮かべて記者対応したのは記憶に新しいかと。

要は、目的がガリガリ亡者の「事業の継続性」であって「サービスの継続性」などではないんですよね。
「こんなことでは困る!」と思っても、な〜んにも規制する法令が無いために、やりたい放題になっているのは困り物ですよね。

書込番号:16759837

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/27 13:12(1年以上前)

今回の件、あまりに頭にきたので、二台持ちのスマホの方はauをやめることにしました。
でもType-Xはやめられませんでした。
とても気に入っているので。

書込番号:16761125

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2013/10/27 14:03(1年以上前)

ガラケーユーザーがすべてスマホに移動すると、
スマホの月額維持費が安くなる発想は皆無ですか?

長期ユーザーがキャッシュバック料をサポートしているのと同様に、
スマホユーザーからガラケーの管理維持費を捻出しているように思える

ソース無しですが
第二世代第三世代が混合していたころは、第三世代の月額維持費は高かった→第二世代が廃止されたら定額制が開始され安くなった

LTE通信も、定額料金が一段階安くなりそうでは?

書込番号:16761278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5

2013/10/27 16:46(1年以上前)

スマホは使わんけどauはもうちょっといいかな〜、みたいな。こんな寂しい気分にさせる携帯市場ってクソゲー。

書込番号:16761807

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/10/27 19:46(1年以上前)

缶コーヒー大好きさん

> ガラケーユーザーがすべてスマホに移動すると、
> スマホの月額維持費が安くなる発想は皆無ですか?

無くは無いものの。。。
やるとしたらSBですが、そうなるにはAppleの太い縄が結構ネックじゃないですかね。
ついに主要3キャリアに巻かました。
あと、デフレ脱却のアベノミクスは当然のこと物価上昇の値上げが成果ですから、「料金競争が底を打った!」になるとかですね。。。

書込番号:16762503

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2013/10/27 20:57(1年以上前)

望まないモノが多少の値引きをされたところで喜ぶ人もそうそういないと思いますけどね。
路線バスで十分なのに「バス廃止するからタクシー使ってね、利用者増えるから初乗り100円下げるよ」的な。

オマケにタクシーならバスの上位互換ですが、ケータイサイトをWi-Fi&ガラケーの操作感で利用するってのは替えが利きませんし。
100歩譲ってパケット定額入るにしろLTEとガラケーに互換性の無い糞仕様なので、ガラケー程度の通信量に5000円近く払うか型落ち3Gスマホを我慢して使うかの二択ですからauってとことん終わってます。

廃止するならせめてLTE対応のガラケー出すなり、500MB1000円くらいのガラケー専用パケットプランを出しやがれと切に思います。

書込番号:16762848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/10/28 03:33(1年以上前)

毎度面白い辛口で。。。

> LTE対応のガラケー

LTEの本来の方向性のひとつであろう「共通化」という点において、これ無いのはある意味おかしいと思うのですが(WCDMAやCDMA2000の差無く外部接続端子も共通化)、そこは総務省も手出しできない治外法権の領域なんでしょうね。

モデルは長続きしないし、その場限りのSTE(Short Term Emission)の間違いでしょう。

書込番号:16764216

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2013/10/29 06:39(1年以上前)

893的キャリアになってしまったauだけど、G'zOne TYPE-Xはまだまだまだ使い続けたいです!(使用から2年9ケ月、既に一度外装交換済み)
G'zOne TYPE-Xは素晴らしい、フィーチャーフォンです。
最もWi-Fi WINはもともと使っていませんのでピンと来ない…。
余談ですがG'zOne TYPE-XのプリセットアプリG'z GEARの測定可能期間は発売された年の2010年から2019年までとなっていますのでauさん!それまでに3G回線廃止は止めて下さいね〜!<(_ _)>
もしくは、G'zOne TYPE-Xに代わるような魅力的でなToughなフィーチャーフォン端末を何卒よろしくお願いしたいです!!

世の中iPhoneだらけになるのは寂し過ぎです。
つまらない時代になって行きますね^^;

書込番号:16768395

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/10/29 08:05(1年以上前)

おっしゃる通りですが、考えてみればWindowsがパソコンのOSを席巻したのはご承知の通りで、極当たり前になっています。

過去、今残るMACだけで無く、OS/2、BeOS(ZETA)とかもあったのですがどこへやら。
今回はiPhoneからiOSベースに、タブレットからパソコンまで席巻するのでしょうかね。。。

流れ出すと主流で逆らえないのは、過去にWindowsが物語っていますが、Windows MobileからWindows Phoneへと改称したMicrosoftの影が、どう考えても薄いのは皮肉なものですね。

書込番号:16768552

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:7件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5

2013/10/31 18:21(1年以上前)

当方、イーモバイルルーター使用なのでwi-fiWIN終了は残念です。

ネットはipodtouchとipadminiなのでG'zOne TYPE-Xでネットはしませんが

おサイフケータイのチャージなどはG'zOne TYPE-Xでwi-fi接続です。

ダブル定額スーパーライトで月5回ほどのチャージと銀行振り込みが最小パケットに納まれば問題ないですがね。

納まらなければG'zOne TYPE-XはプランSSの980円のみの通話専用にする予定です。

書込番号:16778183

ナイスクチコミ!1


Han2さん
クチコミ投稿数:59件

2013/11/03 20:43(1年以上前)

スマホ用のWi-Fiが使えるようにファームウエアの改修はしないのだろうか。
アプリも作ろうと思えばできそう。設備の維持に比べたらたいしたことのない価格でソフトが作れそうだ。
さもなければ、別な方法で無料化するまで。

書込番号:16790576

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/11/03 22:36(1年以上前)

とりあえず料金徴収を止めて導入当初に戻すなら天晴れですが、現在のauでは考えられないでしょうね。(苦笑

書込番号:16791176

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2013/11/05 03:26(1年以上前)

スマホ用のwifiっつー概念がよく解りませんが、wifiWINの価値はwifi接続でもezwebのサーバー経由で通信が出来るってトコロですからね。

auが非養分客への嫌がらせで接続を止めるって言ってるんですから如何ともし難いと思いますよ。

PCサイトビュアー的なモノが無料で使えたところで、京ぽんの時代じゃあるまいしほとんどありがたみがありません。

書込番号:16796796

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/11/05 06:46(1年以上前)

おっしゃることはごもっとも。
「こうなったら」の苦肉の策?でdocomoとかのガラケー並にするということではありますね。

書込番号:16796947

ナイスクチコミ!0


正人〜さん
クチコミ投稿数:1件

2013/11/16 16:17(1年以上前)

今はショップでは手に入らないですよ!

1番いいのはオクで個人で出品しているのを落札〜

外装交換品は基盤も交換されてますので新品と変わらないですよ。

外装交換は5250円かポイントでも使えますよ^^

後 この機種はSIMカードをロックするタイプなので3GのマイクロSIMでも金属部分が合わせたらそのまま使えます。

実際 使ってましたので^^

ロックドライバーがない場合はショップにて無料で貰えますよ^^

確か外装交換が出来るのは発売から5年か6年以内だったと思います。





書込番号:16843436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3277件Goodアンサー獲得:207件 絵師降臨?藁 

2015/03/24 19:17(1年以上前)

ガラケーにもどしました!今しった。(><)がび〜ん。

書込番号:18611832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2015/03/24 19:49(1年以上前)

さすがにちょっと遅すぎですw

最後の砦のソフトバンクも打ち切りカウントダウンに入ったっぽいですし、ケータイWi-Fiは風前の灯ですね。

書込番号:18611947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

VIRTUAL TREK AROUND THE WORLD complete

2015/03/16 22:19(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X

クチコミ投稿数:1件
別機種

来る日も来る日も振り続けて、会う人会う人に「何してるの?」って言われ続けて、やっとcompleteしました。
completeしたら次のトレイルが選択出来ると聞いていましたが、トレイルは、増えていません。
明日から振り続けないかと思うと達成感と次が無いのかというがっかり感で脱け殻になってしまいました。

書込番号:18586229

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/17 01:07(1年以上前)

凄いですね。何日くらい振り続けて「complete」したのでしょうか。また何か新しく探すようですね。

書込番号:18586891

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

メイン液晶交換

2015/03/09 21:01(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X

スレ主 すぽぽさん
クチコミ投稿数:21件

数カ月前から液晶に2ミリ程のランダムな横線が出るようになり、修理に出しました。

保険には未加入で、実費での修理見積り。
液晶交換で金額は税込13,986円。

気に入っているので買い替える気は無いので了承しましたが、イマイチ納得できない。

外観は大きなキズも無く備品。特に落下や水没も無いのに、ダメになる液晶。
どこがタフギアなんだか。。。

保険に入らなかった理由もそこにあるのですが、しょせんはメカ。壊れる時には壊れる。
タフギア的な補償範囲を設定してもらいたいものです。

ただの愚痴です。。。。

書込番号:18561354

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:9件

2015/03/10 00:23(1年以上前)

タフギアと液晶の不具合は関係無いような気が・・・単なる劣化ですね

仮に落としたりして画面に今回のような症状が出たとしてもむしろ「まだ十分に視認できる表示が出来ている」とゆう点で十分タフギアと思いますけどね

書込番号:18562314

ナイスクチコミ!0


スレ主 すぽぽさん
クチコミ投稿数:21件

2015/03/10 09:31(1年以上前)

購入後3年半で劣化する液晶パーツを使っている点で、タフギアじゃないような。。。

単にハズレ商品にあったったてことですね。しくしく。。。

いままで使ってきたケータイで、始めての症状だったのでね。

落としてないし。。。

書込番号:18563022

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/03/10 12:09(1年以上前)

心中お察しいたします。

過去、何もしないのに?割れるG'zOne外装なるものも有名でした。。。
http://bbs.kakaku.com/bbs/31104001082/SortID=9188039/#9188039

書込番号:18563371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:9件

2015/03/12 00:40(1年以上前)

>購入後3年半で劣化する液晶パーツを使っている点で、タフギアじゃないような。。

液晶は特にタフな品を使っていると聞いたことないので普通の液晶でしょう、となると運が悪かったとしか・・・いずれにしろ「タフギア」と名乗る話とは関係ない事ですね(落としていないのであればなおさら)

私の方は階段に落としたりダッシュで走っている時に胸ポケットからコンクリに激しく落としたり等、よく落としていましたが傷以外に特に問題なく3年ちょい不具合無く使えましたよ
今はTORQUEにスイッチしましたので目覚まし時計として余生を過ごしてます(音がでかいのでうってつけです)

バッテリーも未だに最初の一個目のままです、サービスの2個目のバッテリーは引き出しに眠っています

書込番号:18569090

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ230

返信54

お気に入りに追加

標準

もうスマホには飽きました

2015/02/19 11:11(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF31

現在のスマホ、正直どれもあまり性能は変わらないし、どれでも性能には大差がない。
四角い形した大小の物。

そんなスマホにはもうウンザリしています。

スマホって本当に必要?って感じがします。

そんな自分には今このAQUOS Kみたいな製品がすごく新鮮に写ります。

今はドコモですが、更新月と共に来月AQUOS KにMNPする予定です。予約もしてきました(^0^)

Googleplayも利用できない、auスマートパス専用の機体になりますが、必要以上のアプリは提供するとのことなので、それでいいかなあって感じです。

現在はXperiaZ2を使用していますが、普段携帯するには正直大きすぎます。
といって、XperiaZcompactやAQUOSミニ〜なども検討しましたが、もうあの形にウンザリなんです
(^0^;)

あまり性能的には期待していませんが、普段気軽に持てるのが一番の僕にはメリットになりそうです。

画面むき出しでないのがいいです。

良いか悪いかは 使用してみて またレビュー書きますが、
今のありきたりなスマホにウンザリしている人には、いいのではないでしょうか(^0^)

あなたはスマホを使いこなしていますか?
また必要ですか?

そんな人にはちょうどいい製品ではないでしょうか。

僕はタブレットとルーター(WiMAX)を別に使用しているので、一度こんなガラホを試してみたいと思います。

もしかしたら 今後の展開によっては大ヒットする予感がします(^0^)

書込番号:18494091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する

この間に34件の返信があります。


クチコミ投稿数:40件

2015/02/21 02:03(1年以上前)

わざわざ僕が言いたいこと言ってくれてありがとうございます(^0^)
何か勘違いしてる輩が多いですよね。
ガラケー使ってる人が安いみたいに思ってる人いますが、使用料平均一万前後の人なんてザラですよ。
下手したらスマホより高い。

みなが通話とメールだけしてる人ばかりだと思ってるみたいですよね。
そんな人のほうが少ないでしょ。ガラケーのみの人は。
どちらかと言えば 安くつくからスマホに切り替えたって人のほうが昔は多かったでしょうが?

書込番号:18500308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件

2015/02/21 02:16(1年以上前)

いや、ホームページではガラケーに分類されていて、でも専用割引があるとはいえスマホ料金プランというのが、キャリア自らややこしくしてるよねという話
Androidを搭載しているけど分類もプランもガラケーですっていうことだったらわかりやすかったのになぁと。
そのあたり曖昧じゃないですか?
プランの選び方次第では使えば使うほど高くなるから自分にあったプランや機種を選んで抑えるわけで。

書込番号:18500325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2015/02/21 03:52(1年以上前)

ケータイの小さな画面でweb依存なんてしない。
最低限の用件のみを簡潔に伝達、無駄な通話もしない。
たかがケータイに、万単位の出費はしたくない。
等々。
未だにガラケーを使い続けるユーザーの大半はそこら辺の賢く堅実な層ですし、そう言った人たちを錯誤に導こうとしてる姿勢が阿漕だと言ってるいるのです。


スマホより多少安いとは言え高額なパケット定額を
、ほんの僅かな容量の通信に払う事が当たり前と飼い慣らされてたり。
明らかにスマホの方が有用なのにガラケーに無駄に固執してたり。
一部のちょっと残念な人達の事なんてどうでもいいと言いますか、そんな思考ではどのみちキャリアの養分ですから、そう言った層は一般論の対象外です。



書込番号:18500399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件

2015/02/21 04:30(1年以上前)

auの3G回線は他社と違う規格を採用していて、それを早く捨ててLTEに移行したいという事情もあるようで、従来のガラケーはLTEに対応できない(この部分、間違ってたら御指摘お願いします)からAndroidを搭載して完全にLTEに移行したいのだと思います

3Gが載っていないVoLTE機種も出ましたよね
そのあたりのauの内情はわかりますが、そのために見た目ガラケーのものにAndroidを載せて、その料金はスマホ料金ですよというのがなんだかなぁと思うのです。
移行させたいのならむしろ安くすればいいのにと。
※これに関してはau内での機種選択の話なので、MNPやMVNOで安く上げる選択肢云々の話は抜きということで。

書込番号:18500415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:40件

2015/02/21 09:15(1年以上前)

だから せこった使い方するなら
ガラケーもスマホもせこったらいいでしょ?
最初からこの機種選択する必要ないと思うよ?

この機種のウリは ガラケーなのにスマホと同様の通信ができることがウリなんやから。

使用目的がちがうなら 選択しなかったらいい。

今のスマホと比べるのがそもそもおかしいこと。

ネットにも書いている人いるがガラケーで月一万前後払ってるから、逆に安いと言ってる人もいるんやから。
volteなんか なんのウリにもならない。

正直いらない。使えない。

価格がどうとかなら そのままガラケーでいいんやし。

僕はAQUOS Kのいいとこは

ガラケーの形で スマホと同様の容量の写真や動画、メールができることやと思うよ

普段ゲームや余計なことなんかしないから。

スマホでゲームなんかみながしないから。

電話ができて、メール、動画、写真、ネット これだけで普段は充分です。

Twitterみてもわかるが、AQUOS Kがかなりの話題にあがっているのは、関心ある人が多いからです。

ガラケーユーザーもスマホユーザーも。 

文句言ってる人って勘違いしたひとばかりですよ(笑)

書込番号:18500790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件

2015/02/21 13:28(1年以上前)

ガラケーの形で
→今までにもスライド型のスマートフォン等あったでしょう?
ガラケーなのに
→スマホ料金?
関心がある人が多い
→新しいジャンルですからね。ただ新ジャンルのものが絶対良いという保証なんてどこにもありませんよ?

分類を曖昧にしている
と言ってるのです。

様々なことを駆使して節約するのとは別の話です。

書込番号:18501583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2015/02/21 15:33(1年以上前)

Androidがガラケーのカタチをしている事に何の意味も無い事は歴史が証明してるんですけどねぇ。
タッチパネル前提で作られたモノを無理矢理10キーの筐体に押し込めても、その使い勝手をスポイルするだけ。

違いと言えば、以前のモノはスマホブームに乗っかって「ガラケーに近いスマホ」と割と正直に訴求したのに対し、今回はやたらとスマホ色を隠してガラケーを強調してる事でしょうか。
スマホに乗り換えを促すんでなく、ガラケーとしてシレッとスマホを売ろうとしてる辺りが悪質です。
何より料金面が、ユーザー負担でauの都合をゴリ押したいってのがアリアリですしね。

そもそも、個人的に使わない機能があったトコロで使わなければいいだけで、わざわざスポイルする必要は無いんですし。
モノの本質も見極められずにこんなモノをガラケーとしてありがたがる程度の低いユーザーがいるから、ユーザー全体がますますキャリアに舐められるのです。
紛い物で騙される人種がいれば本物を提供する可能性は低くなりますし、ちゃんとしたガラケーを欲するユーザーには迷惑そのものだと思いますよ。

書込番号:18501882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


モテ毛さん
クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:7件

2015/02/21 22:09(1年以上前)

>>そもそも、個人的に会えない時間があったトコロで会わなければいいだけで、わざわざ付き合う必要は無いんですし。
モノの本質も見極められずにこんなモノをコミュニケーションツールとしてありがたがる程度の低いユーザーがいるから、ユーザー全体がますますLINEに舐められるのです。
紛い物で騙される人種がいれば情報を漏洩する可能性は高くなりますし、ちゃんとしたコミュニケーションツールを欲するユーザーには迷惑そのものだと思いますよ。

仰る通りです。でも、家にいるときでも仲間とキャッキャウフフしたいんです。
AQUOS Kでも、ケータイ打ち懐かしいwwwフリックのが便利wwwとか、パカッって開けて「もしもし?」ってやりたいんです。

書込番号:18503320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2015/02/22 10:39(1年以上前)

たんにベースにandroidを使っているだけで、これはスマホでもなんでもないです。
料金にしても、4年間、割引があるので、同じプランなら、むしろガラケーより500円安い。
スマホ誘導でもうけるためなんて、笑い話です。この機種が売れたら、むしろスマホへの移行は遅れるだけです。
ただだた、叩きたいために、無理矢理、スマホの枠に押し込んで難癖つけるから、議論がボロボロです。
それに気がつかないのが哀れですね。

書込番号:18505014

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件

2015/02/22 11:03(1年以上前)

スマホの定義って何?

書込番号:18505110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2015/02/22 13:59(1年以上前)

>スマホの定義

明確な定義は無いと思いますけど、一般にはカスタマイズ出来る多機能携帯端末の事ですよね。
10キーに折り畳みの形状してれば「スマホじゃない」と妄言垂れ流す人もいるみたいですが。
個人的にはバックグラウンドで何かが動いてパケットを消費するなら、それはスマホ、少なくともガラケーではないと思いますよ。
副次的な問題ですが、料金体系も大きな要素でしょうか。

書込番号:18505797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件

2015/02/22 14:23(1年以上前)

これが出るまでOSが区分の基準だとばかり思ってましたのでね…

書込番号:18505890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


モテ毛さん
クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:7件

2015/02/22 14:58(1年以上前)

スマホ=音楽プレイヤーやポータブルPC等に通話機能をつけたもの
ガラケ=携帯電話にカメラやメール、imodeなどのイントラネットをつけたもの

ガラホ=携帯電話にポータブルPC機能をつけたもの

この商品はスマホでもガラケーでもございません!

書込番号:18506010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件

2015/02/22 15:37(1年以上前)

スマケ?

書込番号:18506141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/02/22 15:55(1年以上前)

『スマートフォン初心者ガイド(スマートフォンとは?)』
http://kakaku.com/article/sp/smartphone/guide.html
携帯電話とスマートフォンはどう違うの?

携帯電話とスマートフォンの外観比較
左が携帯電話(スライド式)で右がスマートフォン。携帯電話はテンキーを備えていますが、スマートフォンは搭載していません。また、スマートフォンはディスプレイが大きく、画面にタッチパネル操作用のアイコンが並んでいます

一般的な携帯電話とスマートフォンを比較すると、見た目や使い方、機能など多くの点で異なっているのがわかります。

携帯電話は、通話機能を中心にした端末で、折りたたみ式やスライド式など複数のスタイルの端末が用意されています。伝統的に、2〜3型程度のディスプレイとテンキー(数字キー)を備えているのが特徴で、文字入力はテンキーを使って行います。機能面では、通話機能だけでなく、ワンセグやおサイフケータイなど、いわゆる"ガラケー"の機能を豊富に搭載しているのがポイントです。

いっぽうのスマートフォンは、本体から極力ボタンを少なくし、3.5〜4.5型程度の大型タッチパネルディスプレイを前面いっぱいに搭載しているのが特徴です。インターネットや写真・動画などを比較的大きな画面で楽しむことができます。また、テンキーではなく、指先を使っての直感的なタッチパネル操作ができるのもポイント。携帯電話でもタッチパネルに対応するモデルはありますが、スマートフォンのほうが多彩な操作が可能です。文字入力もタッチパネル操作で行います。

このように携帯電話とスマートフォンは、携帯情報端末としての特徴が大きく異なっています。携帯電話は、あくまでも電話機を小型化してメールなどの機能を追加した端末といえます。対してスマートフォンは、インターネットやメール、地図、動画・音楽再生といったパソコンの機能性をベースに、通話機能を追加したような端末になっています。

書込番号:18506212

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2015/02/24 10:13(1年以上前)

まあスマホはPCの小型版、ガラケーは携帯に有る程度ネットが出来るって感じでしょうか?その間がこの機種では?売れれば増えるし売れなければ2度目の失敗では?しかし、AUの社長さんもガラホ何て新しい言葉作りましたね?流石AU(笑)

書込番号:18512672

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:4件 ano日記 

2015/02/28 11:51(1年以上前)

折りたたみ移動電話機を沢山販売して
他の販売人とは一線を画してみたいプロショッパーへ


『お客様…最近スマホ使ってて肩痛くないですか?やっぱ痛いっしょ!?。
最近多いんスよ〜肩凝ってる人、、、頭痛とかバファリン手放せなくなったり
実はスマホって悪い姿勢になりやすいんですよ。
特に歩きスマホとか電車でスマホとかながらスマホねf^^
なんとなくするじゃないスか?!

お客様、今自分のスマホで普通にメール打ってる姿勢見てくださいね〜。
(ここでウインドウフォンIS12Tを出してお茶を濁す)
。。。。ほら、だいぶ首が前に倒れてるでしょ?!これがね本当、頭に
悪いんですよ、ヘッドにですねヘッドに。。今英語に直したんですけど
大事な事なので2度いいました。

。。で〜、(ここでレジェンドケータイのスタータックを出してすぐに
引っ込めて現行の折りたたみケータイを持ってみせて)ちょうど画面を
見る目線と首の角度の具合ですけど少し顔上むきになったでしょ?!
スマホを使うとうつむき加減になるので姿勢が悪くなりやすいんですよね。
かといってスマホを水平に持つと腕も疲れるしでね〜〜〜。。」

「これと〜(スマホを持ってbeforeな顔)」
「これ(なんやかんや持って折りたたみスマホを持ってafterな顔)」

いまお客様の健康も考えて情報提供したんですが、いかがスか?
たぶん画面打ちもボタン打ちも慣れちゃえばこっちのもんです。』



こう言う激安激安と連呼してるチャラそうな店員を見かけたら
石だけは投げないで下さいイテテ

書込番号:18526768

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/02/28 14:39(1年以上前)

>こう言う激安激安と連呼してるチャラそうな店員を見かけたら
>石だけは投げないで下さいイテテ
あんただったのか〜天晴れ!

書込番号:18527237

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件

2015/02/28 15:20(1年以上前)

イテテ
ってもう投げられてますやん

書込番号:18527358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:395件Goodアンサー獲得:20件

2015/03/07 19:10(1年以上前)

他人や周りに振りまわされすぎ。
己の環境や思考でガラケーでもスマホでも2台持ちでも選んでしたら良いだけ。

そんな自分はガラケー&PC+光回線。
仕事&自宅=PC環境あり(画面もでかいし操作性も良い)
外出時=田舎なので車移動(運転でスマホ使えない&施設や道路はカーナビで検索十分)
外出中の電話は相手からかかって来る事がほとんどなので、月1300円でok。

携帯会社さん、儲からないこんな自分ですが、どうか見捨てないで下さい。

書込番号:18553100

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

VPN接続などは使えますか?

2015/03/02 17:56(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF31

スレ主 donharuoneさん
クチコミ投稿数:4件

アンドロイドのスマホのように、この携帯でもVPNの接続は使えるでしょうか?
アンドロイドのOSを採用しているので期待しているのですが、御使用になれれた方教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:18535663

ナイスクチコミ!4


返信する
S,Tさん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:90件

2015/03/02 22:34(1年以上前)

この端末の使用者ではありませんが、取扱説明書の81Pの「ネットワーク設定」にVPNの項目があります。
http://media.kddi.com/app/publish/torisetsu/pdf/shf31_torisetsu_shousai.pdf

書込番号:18536827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 donharuoneさん
クチコミ投稿数:4件

2015/03/03 12:33(1年以上前)

情報、ありがとうございました。 VPN接続出来そうですね。 早速詳しい仕様をショップに確認しに行きます。 ありがとうございました。

書込番号:18538580

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:523件Goodアンサー獲得:5件

2015/03/05 21:30(1年以上前)

まさかVPNをガラケーの形の端末からできるとは。。。夢が広がる
しかしタッチクルーザーEXがブラウザでしか動かないとなると、用途が限られるかな

書込番号:18546786

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)