au携帯電話すべて クチコミ掲示板

au携帯電話 のクチコミ掲示板

(231133件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3477スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

電池フタ ブラック

2011/04/06 22:13(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X

スレ主 PC8001mk2さん
クチコミ投稿数:45件 G'zOne TYPE-Xの満足度4

本体はレッドを使用中ですが、以前の書き込みを見て電池フタ ブラックをゲット。
持った感じがしっくりきていい感じです。
ちなみに、au online shopでは、いまだに3月下旬入荷予定となっていて注文不可の状態ですが、
ショップで確認してもらったところ、取り寄せを受け付けてくれました。

書込番号:12867173

ナイスクチコミ!1


返信する
m@-saさん
クチコミ投稿数:23件

2011/04/07 12:52(1年以上前)

電池フタ ブラックの件

私も、3日の日曜日に、機種変更を思い立ち、
近くのauショップに行ったのですが、あいにく、
私の欲しかった色のグリーンの在庫が無く、取り寄せと
なりました。どうせならと思い、電池フタ ブラックも
同時取り寄せをお願いし、昨日(6日)に、どちらも、
入荷との連絡が有り、機種変更・電池フタ ブラックを
装着してまいりました。

但し、電池フタ ブラックのキャンセルは出来ないと、
念をおされ、予約時に、現金精算となりました。

書込番号:12869111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:613件Goodアンサー獲得:82件 G'zOne TYPE-Xの満足度5

2011/04/11 12:53(1年以上前)

電池フタブラック今日auショップで注文して来ました料金は後払いです!

書込番号:12884368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:613件Goodアンサー獲得:82件 G'zOne TYPE-Xの満足度5

2011/04/14 16:20(1年以上前)

11日に注文した電池フタブラックauショップに届いたので受け取りに行って来ました!

書込番号:12895367

ナイスクチコミ!0


Led Bootsさん
クチコミ投稿数:8件

2011/04/22 20:42(1年以上前)

黒蓋いいです。思ったより滑りにくく大変重宝です。
今はそんなに入荷待ちはないみたいですね。
5日くらいです。

書込番号:12925086

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

アップデートのお知らせ

2011/04/22 09:26(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006

クチコミ投稿数:16件

1. LISMOプレイリスト編集、ナカチェンパック展開を行った場合にリセットすることがあります (注1)。
2. 特定のデコレーション絵文字入力を行うとリセットすることがあります (注1)(注2)。
3. 特定のmicroSDHCカードへのワンセグ録画が途中までしかできないことがあります。

注1) 事象が発生しても、データが毀損したり、消失したりする事はございません。
注2) 既に事象が発生している場合、ケータイアップデートを実施後、機能設定「M451 学習情報リセット」をお願いいたします。

詳しくは、下記URLをご覧ください。

http://www.au.kddi.com/seihin/up_date/kishubetsu/au_info_20110421.html

書込番号:12923299

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

意外な盲点。

2011/04/21 20:28(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X

クチコミ投稿数:61件

W43CAから機種変更して1ヶ月たちました。
バッテリーの持ち、ワンセグ機能とかなり満足です。

ですが、購入時に確認していない機能があってガッカリです。
それは中断機能がないことです。
たとえば、リスモを聞きながらメールを作成したり、
Webサーフィンができないところです。
5年前の携帯。同じメーカーが出来るから大丈夫だろうと思った私が悪いんですが
ちょっとガッカリです。
それとも私の設定が悪いんでしょうか?

書込番号:12921406

ナイスクチコミ!2


返信する
微光風さん
クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5 Photogrph<< 

2011/04/21 20:33(1年以上前)

やま@インプさんへ
LISMO!などの再生中に側面のクイックってボタンを押してみて下さい。
複数の機能を同時に立ち上げる事が出来ます。

書込番号:12921432

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:61件

2011/04/21 20:43(1年以上前)

微光風さん返信ありがとうございました。

なるほど。できました。ありがとうございました。

クリアボタンや電源ボタンばかり押して終了案内しか出てこないんで、
出来ないんだなぁ。と思っていました。

書込番号:12921470

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ケータイアップデートがあるようです。

2011/04/21 16:00(1年以上前)


au携帯電話 > 富士通東芝モバイルコミュニケーションズ > T006

スレ主 Mr.Rightさん
クチコミ投稿数:40件 T006のオーナーT006の満足度5

以下の事象回避のためのケータイアップデートがあるようです。
・EZweb接続やメール送受信等のデータ通信を繰り返し行った場合に、稀に通信不可となることがあります。
・スリープモードからの復帰時に、リセットすることがあります。

http://www.au.kddi.com/seihin/up_date/kishubetsu/au_info_20110421.html

書込番号:12920688

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

標準

埃の進入

2011/04/16 06:56(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida G11

クチコミ投稿数:14件
別機種

発売日当日に関西でBlue+Whiteを購入しました。

デザイン上、ガラス面と本体に隙間の多い機種だったので嫌な予感がしておりましたが、案の定、1週間から10日くらい使用したところで上部の受話口付近からと思われる小さな10個くらいのホコリが強化ガラス内側(液晶画面の上部、写真では分かりにくくスミマセン)に入り込んでおりました。

普段は全く分かりませんが、太陽の光の下や、モバイルライトなんかを当てるとハッキリ分かります。

私はスマホとの2台持ちで使用頻度も低く、このくらいではあまり気にしませんが、気にする方やこれからの購入をご検討中の方、長く使用する予定の方は、この辺も注意されるのがいいと思います。

私の機種がたまたまこうなっただけなのか分かりませんが、構造上、画面内側にホコリの入りやすいデザインなのは間違いないと思います。

書込番号:12901249

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:487件Goodアンサー獲得:16件

2011/04/16 11:19(1年以上前)

私は 最近まで こちらに しようかと 考えてましたが …結構 頻繁に 外等でも 使用しますので 良い参考に なりました T006も 考えてみたいですが 重さと バイブの 小ささが… 気になります SO006は デザインや スライド感は 良いのですが 値段と キーの 小さめが… なかなか 良い スライド携帯って 出来ないものでしょうかね?

書込番号:12901853

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:4件

2011/04/16 11:51(1年以上前)

埃は保護テープを貼った状態でも見えるのでしょうか?

書込番号:12901955

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2011/04/16 21:06(1年以上前)

のらぼーさん>
G11の前に、1週間くらいT006(インディゴブルー)を使いました。
使用についてはキーピッチや配列、大きさの関係か、ボタンが非常に押しにくかったところが個人的に不満でした。当方、特に男性では平均的な指の太さと思いますが。この辺は実際に触ってみることをおススメいたします。
もう1点、決定的だったのは、イルミの綺麗さにそれなりに惹かれて購入しましたが、もはや携帯と思えないくらい油と指紋汚れが目立つ点。これのストレスは相当ありました。携帯を触る楽しみが全くなくなったというか、人に携帯を見られるのが恥ずかしいというか。
そういったことはG11には全く感じることはありませんね。

ねだるな!勝ち取れ!さん>
画面の保護シートのことですかね。
貼った上からでも埃はよく見えますよ。
今は貼ってませんが、元々購入時から貼ってあるものを使っておりました。
最初から貼ってあるものはツルツルしていて透明度が高いものではなく、ザラザラ感のある、透明度の低いものでしたが、それでも太陽の下では画面内側の埃がよく目立ちました。
ただ、普通に操作していて、その埃が気になってしまうということはもちろんありませんが。

書込番号:12903657

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2011/04/17 07:45(1年以上前)

連投失礼します。
最近画面を見ることが多くなってきましたが(!)、もしかしたら長く使う予定で検討中の方にとっては、ディスプレイ左下のタッチセンサーの決定ボタン周りの方が気になるのではないかと思いまして、穴が開くほど画面を見てやりました。何しろ値段が高いですもんね。

結果からいうと、こちらには今のところ埃の入り込みはなかったですね。
タッチセンサー周りは下地がグレー色なので埃が入ってても分かりにくいですが、それでもよく見てみました。

あと、エアーダスターで一気にスプレーしてみましたが、画面上部の入り込んだ埃に全く動きがなかったです。一体どこから入ったんでしょうね?!

ところで、私は普段は全く気の遣わない携帯の取り扱い方をしており、例えばズボンのポケットに家のキーなどと一緒に入れてしまったり。実はそれで購入時から貼ってあった保護シートが剥がれそうになったことで画面を見ていて、入り込んだ埃を発見したわけですが、この強化ガラスって、本当に表面キズが入らないですね。
保護シートを取ってしまってもう10日以上経ちますが、キズは全くないですね。普通は細ーい引っ掻きキズなんかが入るものですが。
埃の話がメインになってますが、逆にこっちの方がスゴいなと思えますね。
殆どの方は保護シートを貼ってご使用されると思いますのであまり関係ないかと思いますが、こんな使い方をしていてもキズが入っていないのがちょっと驚きでした。

書込番号:12905146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件

2011/04/19 11:52(1年以上前)

>ライフセーバーさん

こんにちは!
私もこちらの機種を検討中です。
カキコミを拝見し、素朴な疑問が湧いてきたのですが、
埃の混入は初期不良とは考えられないですか?(組み立て時に混入とか・・・。)
使用過程で混入するのであれば問題ですが、初期不良での混入であれば購入時にクレームとして対応してもらえるかと思ったり。
今となっては初期からの混入かどうかを知る術はないかと思いますが、可能性としてはどうでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:12913044

ナイスクチコミ!1


Tommy-01さん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:3件

2011/04/19 22:52(1年以上前)

ライフセーバーさん 埃が侵入するほど隙間があるとしたら、これからも埃は入り続けるでしょう!?そこまでいい加減な造りなのか、先ずはメーカーに問い合わせるべきだと思いますが…

書込番号:12915278

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2011/04/20 00:07(1年以上前)

うりうりんさん>
製造過程での埃である可能性もゼロではないと思いますが、画面上部にかたまっているので、購入後に上部の隙間から入ったと考えるのが妥当と思います。購入時に確認してないのですが、気になる方はそこもご確認された方がいいかも知れませんね。

Tommy-01さん>
特に不満もないので、メーカーに問い合わせするという感覚は無いです。
私の場合は別にこの程度の埃が入るような造りでも「いいかげん」とは思いませんし、「まあ入るでしょ、普通に使ってたら」程度の感覚です。
そこらへんに対しての思いは個人差があると思います。
使用に耐えないくらいに埃が入れば新しい機種に買い換えます。
ですが高価な携帯電話ですから、これからの購入を検討されてる方はいろいろ注意が必要ですよということですね。
他の方のは分かりませんが、私の個体については今後も埃が入り続けるんじゃないですかね。
でも私みたいにそれが気にならない方にとっては何の問題もないレベルの、ミクロな埃です。
仮にメーカーに問い合わせたって、本音で「だから何?入るでしょ埃くらい」と思われながら、「入りにくい造りにはなってますが、お使い方によっては入ることがありますねぇ・・・」とか言われて終わりのような気がしますが。
靴を買って「10日履いたら底が擦り減ったぞ!」というのと同じ感覚っていうんでしょうか、まあ「埃が入らない構造になっております」と説明書に書いてるワケでもないですし。


書込番号:12915649

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

htc EVO レンタル品返してきました。

2011/04/17 15:23(1年以上前)


au携帯電話

クチコミ投稿数:4件

レンタルしてたhtc EVOを先ほど返してきました。
購入意欲があったのですが結論として今回は見送りにしました。
理由は,テザリング時のスピードがそれ程出なかったので。
本体でのスピードは早いのですが。
USB接続でのスピードはケーブルを貸してもらえなかったので不明です。
3GとWIMAXの両方でテザリング可能なので買う気でいたのですが。
次機種のHTC EVO 3Dに期待します。

書込番号:12906427

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)