
このページのスレッド一覧(全3477スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2011年2月24日 00:55 |
![]() |
4 | 17 | 2011年2月24日 00:01 |
![]() |
6 | 8 | 2011年2月22日 18:51 |
![]() |
1 | 7 | 2011年2月21日 23:49 |
![]() |
7 | 5 | 2011年2月20日 11:25 |
![]() |
1 | 0 | 2011年2月20日 09:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006
こんばんは。
最近ちょっと魔がさしてパナソニックに浮気してしまいました…。
P-03Cをオクで落としたのですが、確かに画質はS006とは比較にならない程綺麗ですね。
明るい場所の写真では目に見えて違います。
逆に暗所には弱いようで、S006以上にノイズが載ります。
こんなこと書きたかったんじゃありません!
本題は電池持ちの件なんですが、P-03Cと二台持ちした時にS006をほとんど使用しないで過ごしました。
もちろんメールや電話はするのですが、Webやカメラは全く使っていません。
地下鉄やビル内に入ったりしてるので電波状態は良くなかったのですが、それでも丸2日電池3本を保ちました。
通常の使用状況、Wi-Fiオフ&Bluetooth接続待ち、カメラ20枚、Web2時間で1日持たないことも有るのに、Webやカメラを使わないだけでこれだけ違うなんて…。
やはりWeb&カメラの電池消耗は物凄く激しいようですね。
P.S.
S006もP-03Cもカメラ携帯ですが、私はカメラ信者ではありませんので画質云々についてのレスはご遠慮願います。
最初に書いてるじゃんとか突っ込まないでね。Å。
0点



au携帯電話 > 富士通東芝モバイルコミュニケーションズ > T006

こんにちは。
カメラやタッチパネル、画面サイズやローミング等のハードウェア面では2割程性能差がありますし、T006は意外と重いので全体的に考えても同じとは言えませんね。
書込番号:12638305
0点

こんにちは。
同じ富士通東芝モバイルのIS04はいろんな意味で盛り上がっていますけど、
ガラケーのT006は影が薄いのかなー。
近所のauショップでオンモック触ってきましたが、
高性能CPU搭載のためサクサク動作、とてもいい感じでした。
なにげにテレビ電話対応というもの珍しいですね。
まだ価格と発売日は未定ですが、発売ニュースリリースが14日または15日、
発売が18日という線ですかね。
私はインディゴブルーへの機種変を予定、発売を楽しみに待っています。
書込番号:12643376
0点

情報ありがとうございます。店頭には「近所発売」とだけあって…。取説もアップされないし。かなり、ヤキモキしていました。店員さんには、「まだハッキリわからないんですよね〜。」と言われるものの、ホットモックを出して来てくれたりして、期待値はかなり上がってたので、とても嬉しい情報です。白かピンクかで心が揺れっぱなしですが、18日が待ち遠しいです。
書込番号:12643428
0点

発売日が楽しみです。
ピンク購入予定です
本日、ホットモックを触ってきましたがサクサク動くので快適でした。
実機はピンクだったんですが、画面を開いた時にバックが水玉柄になってたのがイマイチでしたが他のアレンジにしたら水玉柄はなくなるといいのですが。
書込番号:12645590
0点

春モデルのスライド型には 期待してますが… こちら重さが気になりますね 当方 スーツの胸ポケットに 日頃から入れてますので… iida G11と どちらに するかですね
書込番号:12647771
0点

ソニエリ&富士通信者さん、フォローありがとうございます。確かにそうですね。やはり価格もT006の方が15000位安いですからね。坊っちゃん列車さん、りんりんぽんたさん、ぴぴぴピピピーぴさん、返信ありがとうございます。私もT006の温モク触ってきました。本当にサクサク動きますね。WEBも見ましたが、サクサクでした。T004よりも早かったです。イルミ綺麗ですよね。画面も綺麗でした。ただ、ただですよ、スライド感がイマイチだなと、すぐ壊れそうだなと思いました。東芝のスライド携帯はすぐスライド部分が壊れるというのは知ってる人は知ってることですから。とにかく不具合がないことを祈りたないです。いいと思ってたS006もちらほら不具合が出てきてるみたいですし。買うのを躊躇してる次第です。T006を買うとしたらピンクにしようと思います。男ですけど。とにかく、私の場合はG11待ちですかね。
書込番号:12665080
0点

私も 本日 ショップにて ホットモック触れて来ました なかなか イルミネーション 良いですね 質感もなかなかで 気になっていた 重さも 大丈夫でした ただ G11が 来月発売みたいなので 本当に 待ち遠しいですが もう少し 我慢しようと 思います
書込番号:12665138
0点

のらぼーさん、返信ありがとうございます。G11楽しみですよね。待ち遠しいしです。今回の春モデルはすごいですよね。携帯でこんなに悩んだのは何年ぶりでしょうか。とことん悩もうと思います(笑)。
書込番号:12665158
0点

こんばんは
私はW54SA持ちですが
ようやく欲しいと思うスライドが出てきました
デモ機も触ってみました
白を増設予定です
ところで
この機種はauサイトでは
春セレクト割対象なのに
地元某auショップでは対象外などと紹介してました
呆れて指摘するのもやめました
auショップって
本当に差がありますね
書込番号:12666038
0点

おんやまさん、返信ありがとうございます。
マジですか!?おもしろ店があるもんですね。そんなとこでいったい誰が買うと思ってるんでしょうね。
でも、T006自体はサクサクなのでオススメです(^O^)
書込番号:12666552
0点

私も、4年使った携帯からの機種変を考えています。
最初S006を候補にあげてましたが、価格とキーボードのフラット感がイマイチかと思ってT006の発売を首を長くして待っています。
早く明日にならないかな…
書込番号:12667619
1点

背番号18のママさん、返信ありがとうございます。
さあ、待ちに待った発売日がいよいよ明日に迫ってきましたね。待ちくたびれました(笑)。期待と不安で胸がいっぱいです(^_^;)
購入したらレビューよろしくお願いしますっ\(^ー^)/
書込番号:12669346
0点

ねだるな!勝ち取れ!さん
auのHP見ればわかることなのに…
だからそんなauショップでは買いません
いよいよですね
私は次の休みが月曜日のため
月曜日にショップ行く予定です
書込番号:12670317
0点

おんやまさん、返信ありがとうございます。
私は午後から仕事なので,朝一で家電量販店に行って思いっきり弄ってこようと思います(笑)。なんかドキドキしてきました(爆)。
書込番号:12670697
0点

昨日、念願のT006(ブルー)購入してきました。
いろいろいじっては、いろんな設定しています。
速いし、文字も打ちやすいし、デコメも盛り沢山だけど、キーのパタパタした音が気になるのと、Cメール受信した時に毎回名前と電話番号が表示されるのを消したいけどどうすれば良いのか分かりません。
分かる方がいらっしゃったら、教えて下さい。
書込番号:12696953
0点

本日温モク触るついでに聞いてきました。
メール受信時に名前を非表示にするやり方
センターキー(決定キー)→6キー押す→4キー押す→1キー押す→アドレス帳ロックをON
にするとできまるそうです。店員さんがわざわざauに聞いてくれました。ただ、受信時にいざ名前を見る時はロックを解除する必要があるみたいです。
あと、サイドキーのロックをONにすると、スライドを閉じた時に画面が消灯します。ただ、電話が掛かってきたときはスライドを上げて、電話キーを押さないとダメみたいです。それと、サイドキーロックをOFFにしておくとスライドを閉じたまま電話やメール確認出来るみたいです。
やっぱりT006めっちゃいいですね。S006よりもずっと使いやすいですね。おそらく、G11の発売を待たずにT006に機種変するかもです。
参考になれば幸いです。
書込番号:12698138
1点

ねだるな!勝ち取れ! さん。お手数をおかけしました。ありがとうございました。早速やってみます。
書込番号:12698668
0点



au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ CA004
今年の2月から使用しております。以前はCA-41、INFOBAR2を使用していました。
皆さんの書き込み同様レスポンスは今までの携帯では一番遅いですね。
先日auのホームページで携帯アップデート本機種が該当していたので早速アップデート
を行いました。レスポンスに関しては人によって評価が違いますが 私の感想では
かなり改善されましたよ!
最近ケイタイアップデートをされた方はどうでしょうか?
4点

おおっ、情報サンクスー!
気付かなかった。
てか、通知してよ>au
さっそくアップデートしてみます。
>皆さんの書き込み同様レスポンスは今までの携帯では一番遅いですね。
い、一番すか…いや、別に怒んないけど、納得出来るのが悲しい。。。
書込番号:11674626
0点

情報ありがとうございます。(=゜-゜)(=。_。)
今晩、早速アップデートしてみたいと思います。
書込番号:11676511
0点

わたしも結構改善してるのではと思います。
アドレス帳でのページめくり?とか新規メールでのアドレス参照時で
その効果を感じました!
まぁそれでもまだまだワンテンポ送れる感じの携帯ですけどね…
でも少しだけ好きになれた気がしますー(笑)
書込番号:11683903
0点

アップデート?気のせい?
遅いままです。
もう慣れたので気にしないですけど
書込番号:11684938
0点

アップデートして5日ほど使ってみましたが・・・若干良くなったかな?って感じですね。
書込番号:11689921
0点

アップデートの仕方
メニュー→機能→ユーザー補助→メンテナンス→ケータイアップデート
自分はレスポンスよくなった気がします
書込番号:12178512
0点

使い始めてちょうど一年になります。
久しぶりにここを見たらアップデートの情報があり、初めてアップデートしてみました。結果、μSDカードに保存したEZムービーのサムネイル表示速度で確認しましたが、かなり改善されていると感じます。
遅さに慣れていたとは言え、助かりました。
情報ありがとうございました。 感謝です。
書込番号:12692651
1点



au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006
こんばんは。
価格.comトップにある注目ランキングで唯一のガラケーとしてランクインしてますね。
スマートフォンが注目される中このS006がランクインするのは非常に感慨深いです。
満足度も高く、レスポンスに関してはT004と並んで4.93/5点を叩き出してます。
時代がスマートフォンになっても、長く付き合っていきたいものですね。
1点

そろそろ機種交換の候補を探してたのですが、話題のスマートフォンは今までの
ガラゲーで使えてた機能(携帯ネットゲームなど)が対応していないと知り、急遽
候補一番手にS006が浮上しました。
元々ソニー時代からの機種ユーザーですので、使用感は問題ないと思っています。
スマートフォンとガラケー、使う側がどちらをチョイスするかは今までの機種で
どのような使用方法をしていたかというのを吟味して選べば良いかを判断すれば
いいと思います。
私は使用方法を吟味してガラゲーを選ぶこととなりました。
書込番号:12680499
0点

そうそう。スマートフォンはまだケータイ用アプリやフラッシュゲーム等に対応してませんからね。
まだスマートフォンに手を出すのは時期尚早だと判断してます。
精々新し物好きさん達に飛び付いてもらって開発資金の援助をしてもらいたいと思います(笑)
書込番号:12681022
0点

S006からメインカーソルがテンキー側(下部ユニット)に移動していますが、そちらの違和感はどうですか?
書込番号:12681057
0点

ACテンペストさんへ
こんにちは。
S003からの機種変更で十字キーが10キー側に移動したため、最初はちょっと抵抗ありましたが慣れるとこっちのほうが楽ですね。
移動範囲が狭い分速く打てますし、何より見た目がスマートでカッコいいです。
書込番号:12682877
0点

>ソニエリ&富士通信者さん
レスありがとうございます。当然スライドストロークが長くなるので重心も気になっていましたが杞憂のようですね!
私はW61Sなのでフィーチャーフォンとしては006が気になるのです。
WIFIも付いていることだしこれで光学望遠が付いていれば言うこと無しなんですがね。
書込番号:12684263
0点

>>ACテンペストさん
私もW61Sユーザーでした。
スナドラ搭載のおかげで、めっちゃサクサク動作するのでストレスを感じる事が少なくなりました。
また、WIN HIGH SPEEDのおかげで通信速度も体感で早く感じる事ができますよ。
予算が許すのでしたら、即機種変をオススメします♪
ただ、人それぞれだと思いますが、
ケータイ用アプリやフラッシュゲーム等に対応して事が理由で、
スマホに手を出さないってのはもったいなぁ、、って個人的に思います。
書込番号:12688249
0点

スナドラ良いですね。
W61Sはもっさりしているので羨ましいです。
次はスマフォにしようかと思ってますが、通話に不安があるのでサブに欲しいです。
娘の機種変して強奪しようかな(笑)
書込番号:12689952
0点



au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X
今月に入って G'zOne TYPE-X が、急に入手困難な状態になりました。
しかもグリーンのみ…地元のauショップを何軒か回っても「グリーンは入荷待ち」と言われました。
とりあえず、お世話になっている岡山のビックカメラで予約はしましたが、担当者も「いつ入るかわからない」と言われました。
好調な人気振りなのか? 春セレクト割のおがけか?
予想外の出来事に、ちょっと困惑しております。
皆さんの地域での G'zOne TYPE-X [グリーン] の入手状況はいかがでしょうか?
1点

石川県の金沢では、おとといの時点ですが、今、グリーンしかありません。と言われました。
地域で違うのですかね。
書込番号:12668833
1点

今日、機種変更を決意しshopに行ったところブラック・グリーンの在庫で希望色のメタリックレッドは取り寄せでした。地域性というか偶々ではないでしょうか?岡山県です。
書込番号:12669797
2点

先週、香川県のヤマダ電機春日店にはありましたよ。欲しいなあって思っていたら店員さんに声かけられて、春のセレクト割のうえに古い機種なので5000円引きということ。取り置きしときますよっていわれたので。そうした。日曜日にグリーンを買う予定です。
書込番号:12671348
1点

昨日、自分もGreenが欲しく幾つかの店舗を回ったのですが、一括購入0円が始まった
為か手に入らず、仕方なくRedを購入しました。
先ほど知人からのメールが到着し、0円ではないが、Green(5800円もするそうです!)
が手に入ることを知りました。
1日差でこんなことがあるのかと少しががっかりしました。
現在docomoとSoftbankを持っている中でauをもう一台追加で購入するか、午前中考え
たいと思っています。
書込番号:12681924
1点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)