au携帯電話すべて クチコミ掲示板

au携帯電話 のクチコミ掲示板

(231133件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3477スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信10

お気に入りに追加

標準

フリーズがひどくて修理に出しました

2010/12/18 17:48(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ CA006

クチコミ投稿数:34件

こちらでもご助言いただいて12月4日に購入、写真やムービーを楽しみながら使っていましたが、LISMOやWEBで、ほぼ毎回フリーズしてしまうのに困っていました。
フリーズした場合、しばらく放置すれば動く場合もありますが、急ぐ時は電池パックを抜いていました。
フリーズしない場合も、「下へのカーソル移動はできるが、上へは動かない」ということが頻発します。

さすがにおかしいのでは、と一昨日AUショップへ持っていき、点検修理を依頼しました。別の端末に交換か、修理か選べるとのことでしたが、「なるほどAU」などを見ても同じ症状の方がいらっしゃるようなので、端末を変えても運が悪ければまた同じことだろうから、と思い点検修理の依頼にした次第です。
先ほど、ショップから端末が戻ってきたとの連絡がありました。何でも部品交換等はなかったようで、それ故早く戻ってきたのかもしれませんが、「本当に治ったの?」と不安でもあります。
戻ってきた端末の状況について、また書き込みたいと思います。

書込番号:12385491

ナイスクチコミ!3


返信する
カシ雄さん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:4件 EXILIMケータイ CA006のオーナーEXILIMケータイ CA006の満足度4

2010/12/19 10:06(1年以上前)

追跡レポートお願いします( ̄∀ ̄)

書込番号:12389016

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件

2010/12/19 12:47(1年以上前)

すみません。書き込んでおいて無責任なのですが、ショップへ行くのは明日になりそうです・・。
なので、大した話ではないのですが、ショップに相談したときのことを・・。

「フリーズして困ってます!」と言いつつ、”その場で現象が再現できなかったら困るなあ”と思っていました。実際、ショップで待ちながらWEBをやってみたら、その時に限ってフリーズしなくて焦りました。

でも、「やってみてください」など言われることは全くなく、私の話だけで対応してもらえましたので安心しました。
すみません、どうでもいい話で・・。

書込番号:12389625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2010/12/20 19:03(1年以上前)

先ほど、CA006を受け取ってきました。
「修理報告書」によると、修理依頼日が16日、完了日が17日で、詳細内容には「”キー操作不良””フリーズ”障害を確認いたしました。シャッターキーを調整しました」とあります。
また、さらに
「EZweb、リスモなどをご利用中に、サイドキーの”シャッターキー”が押されたままになりますと、全てのキー操作が無効となります」等の追記があったので、お店の方に、
「これは、私がうっかりシャッターキーを押したことが不具合の原因という意味なのですか?」と尋ねましたら、「いいえ。不具合は確かにありましたので、後半はプラスアルファの注意事項です」とのことでした。
結局、シャッターキーに起因するキー操作不良ということだったのでしょうか。

その後、30分程度連続使用して、webやリスモ、通話を試してみましたが、不具合なく当たり前に使えています。
30分とはいえ、これまで1分とまともに使えなかったことを思えば雲泥の差です。
鬼門だった上スクロールや、通話終了時のPWRキー操作も問題なく行えました。

なお、お店の方に、「”なるほど!au”などでも同様の不具合情報が散見されるが、初期不良なのか?」と尋ねたところ、「100や200の不具合報告では”初期不良”とは見なされません」とのことでした。

先代の31CAと同じように、普通に使えるようになって嬉しいです。
写真やムービーには満足していますので、どうかこのまま普通の携帯になってほしいなあ、と思っています。やはり私にとっては可愛い携帯です。

書込番号:12395398

ナイスクチコミ!1


カシ雄さん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:4件 EXILIMケータイ CA006のオーナーEXILIMケータイ CA006の満足度4

2010/12/20 21:46(1年以上前)

とうとう来ました(T_T)

自分の携帯も謀反(フリーズ)を起こし始めました………

今日、一日で二度の謀反に遭い、徹底した謀反の為、ボタン操作では電源を切れず、結局、今日だけで2回の電池抜きをしました(>_<)

書込番号:12396296

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件

2010/12/20 22:28(1年以上前)

カシ雄様も謀反(って面白いですね)に逢われましたか・・。
謀反は本当に困りものですよね。私は、あまりwebはしない方で、写真とムービー重視で購入したのですが、それでも、駅で乗り換え案内を検索した時にフリーズされると、「いい加減にしなさい!」と言いたくなりました。

カシ雄様のクチコミも読ませていただきましたが、とても私の症状と似ているような・・。
以前にも書きましたが、ショップでは現象の再現は求められませんでしたし、中一日で戻ってきましたので、ショップに行かれては、と思います(私が言うまでもないですよね・・)。
カシオ様の端末が早く良くなられることと、私の端末が再び謀反を起こさないことを祈っております・・。

書込番号:12396599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2010/12/20 22:35(1年以上前)

カシ雄様のクチコミで、データのお話をされていたので、見当違いかもしれませんが・・。
当たり前ですが、データフォルダやアドレス帳、メール等のデータは、点検修理で損なわれることはありませんが、オサイフケータイはリセット?されるとのことでした。

修理でなく、端末を交換する場合は、言うまでもなくデータコピーされ、課金されてダウンロードしたような「著作権あり」のデータもコピーしてくれるとのことでした。

私はゲーム等はやらないし、まるで見当違いなお話でしたらすみません。忘れてください・・・。

書込番号:12396639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2010/12/22 21:31(1年以上前)

やっとソフトのアップデートが出ましたね。
更新後は今のところ不具合出なくなりましたよ!

書込番号:12404999

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2010/12/22 21:59(1年以上前)

私も、先ほどアップデートしました。
修理から戻ってきたばかりなので、「ソフトは最新です」と言われるかな、なんて素人考えで思ったのですが、普通にアップデートされました。

修理後も、わずかに上スクロールに難があったのですが、これで一気に解消されることを祈っています!

書込番号:12405128

ナイスクチコミ!0


カシ雄さん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:4件 EXILIMケータイ CA006のオーナーEXILIMケータイ CA006の満足度4

2010/12/23 18:05(1年以上前)

人事でBさん、以前は修理に出すとアドレスなどは大丈夫だったんですが、ダウンロードしている着メロは残せなかったんですよ(∋_∈)


追伸:自分もアップデートしましたが、今のところは謀反は起こってないです。
まぁ、もともと狙って出来たのではないんですが………

書込番号:12408809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2010/12/24 07:54(1年以上前)

私はある事に気が付いてから解決しました。

右手で携帯を握りしめると、手のひらにシャッターボタンが当たり、半押ししてたんですね。試しに、携帯を机の上に置いて操作してみるとフリーズしません。

もう一度試しに机の上に置いた状態で、シャッターボタンを半押ししながらezwebを画面スクロールしようとすると、フリーズ状態が出来上がります。

カメラのシャッターボタンが押し安くてこの機種選んだのですが、押し安すぎてアダになっていたみたいですね。

カメラ起動時以外にシャッターボタンを効かないようなソフトウェアアップデートを希望します。

書込番号:12411621

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

オンラインショップの配送について

2010/12/23 23:17(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida X-RAY

クチコミ投稿数:42件 iida X-RAYの満足度1

エコ梱包と言うことで、詳細取扱説明書・卓上ホルダの
標準添付の廃止。

と言うところまでは、ま〜ある程度、納得しなければ?
とは思うのですが、やはり部品の耐久性を考えると、卓上ホルダは
最低限必須のように思ったので、電気店に行ったら、auショップのみ
での注文と言われ、auショップに行ったら受注販売(無在庫品)と言われた。

ダイレクトに注文した方が早いかと思い、オンラインショップにて、
卓上ホルダTSX06PUA(714円)を注文。
ポイントがあれば、送料無料だが、無ければカード決済にて送料525円(有料)

機種変更にて、ポイントを使い果たした為、18日(土曜日)にカード決済
送料(有料)で注文。

1週間程度を目処にと書いてあったが、到着まで5日(23日到着)で来た。

au商品は、東京発送なので、当方地域は通常翌日には来る。

今時在庫有りで、商品発送までに3〜4日掛かるのは、遅過ぎるようにも思った。

書込番号:12410592

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

海外向け新型G'zOne

2010/07/14 23:03(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-R

クチコミ投稿数:10152件

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100714_wireless_japan_2010_gzone_rock_brigade/

参考出品程度なのかもしれませんが、日本でも出して欲しいです。

G'z One ROCKはTypeRっぽいデザインで、G'z One BRIGADEよりも私はこういうシンプルなほうが好みです。カメラはもう少し高画素がいい気もしますが、絶対ではないですね。


こういうG'z Oneの基本ともいえるようなモデルを早く出して欲しいです。TYPE-Rユーザーは誰もスマートでカラフルなG'z Oneを望んでないでしょうから、、、

あと1年以内に出なければ10年来のauと縁が切れそうな予感です(^^;

書込番号:11628404

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1126件Goodアンサー獲得:50件

2010/07/15 12:29(1年以上前)

鳥坂先輩さんの言うとおり早くこういうものを出してほしいですね。
auの他社に確実に勝てる要素の一つがG'z Oneシリーズですが最新型はWVGA液晶がまだ出てないので出遅れています。
2010年夏に出ると思いましたがスレ主の紹介した海外G'z Oneが日本に今年中にこないと2011年夏ぐらいまでまたないとだめそうです。

書込番号:11630561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:3件

2010/12/23 20:13(1年以上前)

日本市場では薄くなくてはいけないという制約があるため


海外モデルみたいのは、出しにくいのかも


でも、でたら買うと思う

書込番号:12409435

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

強制機種変(対象者参考情報)

2010/12/23 19:30(1年以上前)


au携帯電話

クチコミ投稿数:22件

通知が来ている方はご存知でしょうが、

SA002
S003
CA005
S004
T004

上記機種だと15,750円割引と記載されていますが、
「在庫状況および割引条件、ご購入価格等は店頭にてご確認ください。」
と書いてあるので、実際はどうなるのか近所のauショップに行ってきました。
店員に聞いてみたところ、対象者用の機種変本体価格表があり、それを見せてもらいました。

SA002 21,000円
S003 21,000
CA005 26,250
S004 31,500
T004 31,500

シンプルコースの機種変でこの価格は、価格.com内のショップと同等それ以下なので、それを考えるとauも少しは頑張ってるのかな?と思いました。
ものはついでと他の機種も見せてもらいました。

G'z One 52,500円
CA006 52,500
SH010 52,500
S005 52,500
T005 36,750
SH009 31,500
URBANO MOND
36,750
K006 10,500
beskey 21,000

他にも、S004へ機種変する場合、特定機種(メーカー忘れ63だったと思います)からの機種変は更に割引となる、といった特別割引もあるようです。

追記として、今回の機種変で分割する場合、少々特殊です。
対象者割引で欲しい機種が24,000円で、通常分割価格が36,000円だと仮定します。
仮に12回払いだとして、分割払い額は通常分割額が適用され、月々3,000円となります。
しかし、対象者割引で24,000円にしなくてはいけないので、4ヶ月間は支払いがなく、5ヶ月目から月々3,000円の支払いが請求されます。
ポイントを使用しても同じことで、21,000円分のポイントを消費して残金3,000円で12回払いを選ぶと、12ヶ月後に3,000円を1度だけ請求される形となるようです。
分割になってませんね^^;

あくまで現時点での情報であり、時期や地域により価格等の違いは出てくると思いますが、参考になれば幸いです。

書込番号:12409215

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 ベースはT004?

2010/12/22 18:17(1年以上前)


au携帯電話 > 富士通東芝モバイルコミュニケーションズ > T006

クチコミ投稿数:25件

今月号のGet Naviに簡易情報が・・。
チップはスナドラ+ハイスピード搭載みたいですね。
液晶下のキーはT004と同じく十字キー横は三列キーみたいです。
その他細かい機能は定かではないですが、デザインだけみるとT004のスライドVer.といった感じでしょうか。

書込番号:12404325

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信16

お気に入りに追加

標準

どうやら、販売終了のようです。。。

2009/04/04 11:11(1年以上前)


au携帯電話 > パナソニック > P001

クチコミ投稿数:60件

携帯を扱う職種のため、情報が早く入ってくるのですが、こちらは広島県ですが、どうやらP001は販売終了のようです。
案内が来てました。

書込番号:9346716

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2009/04/04 21:06(1年以上前)

早いですねぇ。
半値近くになってかなり売れたのかな?

書込番号:9348945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1533件Goodアンサー獲得:23件 myアルバム 

2009/04/04 22:32(1年以上前)

発売から2ヶ月あまりで販売終了ですか。
AUもメーカーももう少し長く使っていても飽きの来ないとことん作りこんだ機種を開発して欲しいですね。
あまり売れないとすぐ値下げしたり、販売を終了されたりするとこの機種を買った人にとっては損をした気分になりますし、もっとユーザーの側に立って携帯の開発をしてもらいたいものです。

書込番号:9349457

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2009/04/04 23:12(1年以上前)

私も新しい物好きですから微妙ですが、待てる人には非常に助かるから
いいんじゃないかな?

書込番号:9349727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:88件

2009/04/05 00:15(1年以上前)

P001は3月中旬には新規一括0円になったので、一気に売れたのかもしれませんね。
知り合いが新規で買うと言っていたので、これが無難では?と勧めていたのですが下旬には既に販売終了の店が出ていました。

クチコミもあまり書き込みがなかったので、人気がないのかな?と思っていたので、追加生産なしにしたんだろうと(勝手に)推測していましたが、確かにあまりに早い生産終了です。
長いサイクルで売るためにも型番を変えたはずなのに・・・。

書込番号:9350109

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2009/04/05 00:23(1年以上前)

カシオやシャープは002の噂が出ていますし、サイクルはあまり変わらないのかも。
そして、そうなってくると、新機種が出せずに型番が進まないメーカーの機種は
旧機種と簡単に知れてしまいますね。

書込番号:9350163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件

2009/04/05 00:33(1年以上前)

パナも002の夏モデルの噂あるみたいですよ。
ほとんどP001と変更ないみたいですが。

書込番号:9350218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/04/05 00:37(1年以上前)

この機種が発表された時から、機種変しようと思っていて、夏モデルが出たら価格も下がるだろうと様子見していましたが、生産終了という記事を見て、今日大急ぎで機種変更してきました。
どの店も在庫が残りわずかのようでした。

インフォーメーションエリアにスケジュールが表示されるのが魅力でした。昔の機種はスケジュールに入れた日に開くと、メッセージが出たりして便利だったのですが。
結構、この機能は目立たないけど、ポイントだと思いますが。どうですか?

書込番号:9350260

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:60件

2009/04/05 11:50(1年以上前)

春モデルの発表された数がすくなかったので、どうやら夏モデルは機種を多めに発表するために、P001などをマイナーチェンジさせて出すと話を聞きました。とゆーか、数を多くしなくていいので、機種自体の完成度をもっと高めて欲しいものです。未だにKCP+は、不具合によるアップデートが多く、まだまだ完成されてませんので。

書込番号:9351770

ナイスクチコミ!3


らす蔵さん
クチコミ投稿数:9件

2009/05/24 17:52(1年以上前)

パナの夏モデルは発売が無くなったようです

http://www.asahi.com/digital/nikkanko/NKK200905210015.html

書込番号:9596995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件

2009/05/26 00:44(1年以上前)

どういう理由なんでしょうね。

おそらくP001のマイナーチェンジ版のようなものでしょうが、auが採用しなかったと。
同様のW62CAのマイナーチェンジ版のCA02は発売されるのに。。。

ドコモでもパナの製品は機能的によいものが多いだけに残念です。
難しいとは思いますが、au側にももっと力を注いでほしいですね。

書込番号:9604327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2009/05/26 01:22(1年以上前)

提案した機種が良すぎたのかも?
で、古参のメーカーにKDDIが遠慮したとか?

書込番号:9604499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:368件Goodアンサー獲得:19件

2010/01/11 00:09(1年以上前)

ちなみに、2010年に入ってからパナソニックの公式HPからau向け端末のページがなくなりました。おそらくこれは、一時的な撤退でしょうね・・・。

書込番号:10764698

ナイスクチコミ!0


Kazuy777さん
クチコミ投稿数:7件

2010/04/06 02:23(1年以上前)

パナ携帯の技術&品証担当のダチ曰く
この携帯もそうだが、操作性向上やら色々客から悪く言われている部分を
何とか良くしようと提案しているんだが、au側が認めないんだとさ。デザインとかも。
他のキャリアに比べて縛りがキツイのは確かなんでしょうね。撤退やむなしでしょう。

書込番号:11194418

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:368件Goodアンサー獲得:19件

2010/04/06 10:10(1年以上前)

いわゆる「喧嘩別れ」ってヤツですね。

書込番号:11195115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:368件Goodアンサー獲得:19件

2010/04/06 10:36(1年以上前)

>>Kazuy777 さん
ある意味、近年のau携帯が
ますますダメになっていく
すべての原因はKDDI・au携帯電話企画担当主任の
戸田絢子(28)にあると思いますよ。

一応、彼女はたまごっち世代らしく
「デザイン第一、機能や操作性などは二の次」
と割り切ってしまう考えをもっているからこそ
一部の納入メーカーからも毛嫌いされている
ようです。



書込番号:11195181

ナイスクチコミ!1


岡 祐さん
クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:233件

2010/12/21 02:38(1年以上前)

パナソニックはauから完全に撤退したわけではありません。一時販売を中止しただけです。そのうちしばらくするとまたいいのが出てくるかもしれませんよ?

書込番号:12397762

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)