au携帯電話すべて クチコミ掲示板

au携帯電話 のクチコミ掲示板

(231133件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3477スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信5

お気に入りに追加

標準

クレードルとバッテリも復活

2022/03/01 21:58(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX

スレ主 Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件 G'zOne TYPE-XXのオーナーG'zOne TYPE-XXの満足度5

もぉ必要あるか不明ですが、またまたクレードル復活、バッテリーも復活してますよ

ストラップセットは在庫なしですが
初回の最後の1個購入して所有してますが
あれは、正直コレクション向けですね
ストラップは使ってるけど、首からかけて電話使うの使いにくいですね
実用性考えば、何か違うのがおすすめかもです
バッテリとケーブルケース......マジで使う??ってくらい埃被ってます

書込番号:24627782

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1件 G'zOne TYPE-XXのオーナーG'zOne TYPE-XXの満足度4

2022/03/02 06:27(1年以上前)

急いでオンラインショップへ
行き2個注文できました。
情報ありがとうございました!
クレードルも1個先日購入し
予備として保存してるので
バッテリーも購入出来て一安心です。
ストラップ&ケースのセットは
未だにauの袋の中です。(笑)

書込番号:24628103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:3件 G'zOne TYPE-XXのオーナーG'zOne TYPE-XXの満足度5

2022/03/02 18:45(1年以上前)

>Doohanさん
au Online Shop 在庫情報ありがとうございます

必要なものについて購入手続きしました

書込番号:24629094

ナイスクチコミ!2


スレ主 Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件 G'zOne TYPE-XXのオーナーG'zOne TYPE-XXの満足度5

2022/03/03 02:51(1年以上前)

>アンノックさん
>auとuqは最高さん

無事購入できてよかったです

書込番号:24629669

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:3件 G'zOne TYPE-XXのオーナーG'zOne TYPE-XXの満足度5

2022/03/03 08:39(1年以上前)

>みなさん
今後安定して供給いただくことをau に期待します

長らく在庫なしだった京セラ3.5φType-C変換ケーブルは他社製で対応しました
Type-C イヤホン変換端子変換コード RE-31 Can☆Doで購入 110円
DAISOの高音質ステレオイヤホン AL-002(330円)と組合せて使っています
液晶保護フィルムはauショップに在庫があり購入
サードパーティー製でよろしければヨドバシなどに在庫があるようです
G'zOne TYPE-XX用 液晶保護フィルム 光沢(680円くらい)

書込番号:24629824

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2022/03/24 21:53(1年以上前)

この機種は、防水・防塵・耐衝撃なんですが、毎日、何度もキャップを開けてしまうと、パッキンゴムが消耗したり、キャップに亀裂が入ったりする事で、防水性が落ちる可能性があります。

なので、充電はなるべくクレードルで行い、またイヤホンはBluetooth接続で行い、キャップはむやみに開けない方が良いと思います。

書込番号:24666600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ28

返信12

お気に入りに追加

標準

迷惑メール増加?

2022/03/17 10:54(1年以上前)


au携帯電話

クチコミ投稿数:6736件 楽天ブログ 

2月末から、auの迷惑メールが増加したように感じます。久しぶりや何かしらの取引を装う内容、または報告内容があるというものばかりです。

特徴としてはドメインがdocomoになっているのと、2月末から急に増えた事です。この手の迷惑メール自体は昔からあるので珍しくはありませんが、2月末から頻度が増えたのが気になります。

時期的に今現在の世界情勢が影響を与えているのではと嫌でも勘ぐってしまいますね。

書込番号:24653790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2022/03/17 14:31(1年以上前)

相手の正しいメールアドレスはヘッダを直接確認しないとわかりません。

迷惑メールは都度報告しておけば、au側で対策してくれます。
https://www.au.com/support/service/mobile/trouble/mail/common/report/

書込番号:24654091

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6736件 楽天ブログ 

2022/03/17 14:46(1年以上前)

>ありりん00615さん

もちろん報告はしていますがそれでも、です。向こうも手を変え品を変えやってくる神経は、Yahoo!知恵袋の荒らし並みかと言いたいくらいですね。

書込番号:24654110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:6件

2022/03/17 21:53(1年以上前)

>香川竜馬さん
言われてみれば僕のところにも来てましたよ

書込番号:24654703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6736件 楽天ブログ 

2022/03/18 11:00(1年以上前)

>楽に生きてみたいさん
私のよりしつこそうですね。


auからのお知らせ?、すでに今日だけで2回も来ていますね。

書込番号:24655319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2022/03/18 15:10(1年以上前)

その類の迷惑メールは、時間をおいて送る仕組みとなっています。多いときは、3日で6通ぐらい来ますよ。

書込番号:24655600

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:6件

2022/03/18 16:10(1年以上前)

>香川竜馬さん
嫌になるくらい来る時はありますが、慣れましたね。
慣れたらダメなんですけど。
ほんと何がしたいんですかね。

書込番号:24655688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6736件 楽天ブログ 

2022/03/18 20:48(1年以上前)

>ありりん00615さん
うわ、そんな頻度なんですか。困りましたね、auへの報告は疲れます…

>楽に生きてみたいさん
今日なんか非通知で電話かかってきて、まさかとうとう直接か?と疑いました。間違い電話と信じたいところです。

書込番号:24656090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6736件 楽天ブログ 

2022/03/19 15:49(1年以上前)

また来た…

Amazonの注文を装ったメールすら

これは本物?偽物?

また今日も、auに報告なんたらが来ました。さらに、迷惑メールフィルタで防がれはしていますがAmazonの注文を装ったものもあります。

あと、GYAOのYahoo!ストアからもメールが来ました。すでにYahoo!ショッピング利用を止めて2年も経つし、さらにはGYAOを一度も利用したことはありません。これは迷惑メールなのか本物なのか判断が難しいですね。なんせ、Yahoo!のメール自体迷惑メールまがいですからね(迷惑メール対策しても無視される)。

書込番号:24657212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2022/03/19 16:48(1年以上前)

>香川竜馬さん
>これは迷惑メールなのか本物なのか判断が難しいですね。

公式サイト記載の内容なので、内容に関しては事実で間違いないと思いますが。
公式サイトに記載なので、判断に悩む必要性はまったくないかと。

https://gyao.yahoo.co.jp/feature/information/archives/1094105/
>特典変更とTポイントのご利用・付与に関する重要なお知らせ(4/1〜)
>GYAO!ストアでのTポイントのご利用・付与、
>および、Yahoo!プレミアム会員限定の購入者特典についての重要なご案内です。
>
>■Tポイント利用・付与の終了
>
>〇Tポイント利用について
> GYAO!ストアの決済でのTポイントのご利用を、
> 2022年3月31日(木)をもって終了いたします。

書込番号:24657276

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2022/03/19 16:58(1年以上前)

文章は本物と同じでリンク先が違うという可能性もあります。

auの場合、webメールを使えばヘッダ情報を確認できます。
https://www.au.com/mobile/service/webmail/usage/spam/#anc03
実際にリンク先へ飛んだほうが簡単ですが、リスクは高いでしょうね。

メールマガジンなら下記から停止できます。
https://support.yahoo-net.jp/SccGyao/s/article/H000011673

書込番号:24657293

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:6件

2022/03/19 23:20(1年以上前)

>香川竜馬さん
auなら確実に非通知ではかけてきませんよ
GYAO!は僕もきましたよー

書込番号:24657951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6736件 楽天ブログ 

2022/03/22 09:34(1年以上前)

追記

あまりにauなんたらがしつこいので、ドメインがGmailだったのでそのままドメインを迷惑メール設定にしました。これで収まれば良いのですが。

書込番号:24662072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

ソフトウェアアップデート時のトラブル

2022/03/12 16:29(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX

スレ主 乙牌丸さん
クチコミ投稿数:1件

解決済みの問題ですが、奇妙な症状が発生したので報告です。

2月のソフトウェアアップデート配信後、更新の通知が出ないので、手動でアップデートをしようとしたところ、下記のような症状が出ました。

・アップデート確認中から進行しない
・中止を押して、再度アップデートをかけるとダウンロードを開始するものの、0%から進捗せず

仕方ないので、時間をずらしてみたり、再起動をかけたりして何回かアップデートを試みましたが、同様の状況でした。
その状況のまま2週間ぐらい過ぎたあたりから、電池が1日で半分近く減るという症状まで出始めました。
そんな状態で1週間ほど使っていましたが、夜中のうちにバッテリー切れになったらしく、電源が切れていたので、改めて充電をして、電源を入れなおすと、アップデートの通知が表示されました。

その通知にしたがってアップデートを試みたところ、あっさりとアップデートが完了しました。
さらに、問題となっていた電池の減り方が元に戻りました。

とりあえず、問題は解決したものの、なんだかな―、といった状況でした。

同じような症状で悩んでいる方がいれば、参考にしてください。

書込番号:24645588

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF39

クチコミ投稿数:1311件 GRATINA KYF39のオーナーGRATINA KYF39の満足度4

auカブコム証券でau PAYカード決済による投信積立で
12か月間pontaポイントが5%還元されます。(1年間で最大30000ポイント)

https://kabu.com/company/lp/lp200.html

まずauカブコム証券の口座を開設していることと、au PAYカード(クレカ)を
持っていること、au回線を契約しているというのが条件になります。
この時点でだいぶハードルが高いような気がするのですが、条件を満たしている方で
投信の積立を検討されている方はチャンスです。
対象のau回線ですが、auケータイ(4G LTE)も対象なのかどうか、確認してみます。

書込番号:24629428

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CDMA2000サービスは今月いっぱいで終了

2022/03/01 06:22(1年以上前)


au携帯電話

クチコミ投稿数:26989件

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1391605.html

終了するプラン等、確認した方が良い様です

移行は速めに

書込番号:24626657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:254件

2022/03/01 07:26(1年以上前)

>舞来餡銘さん

関係ない質問なんですが、国内でGSMは使用されているんですか?

書込番号:24626698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2022/03/01 07:56(1年以上前)

国内でGSMは使用されているんですか?
使ってないよ

auはマイナーな3G CDMA2000を使っちゃったから早く止めたいんだよ!

書込番号:24626735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

OCNモバイルONEのSIMで通話可能

2022/02/17 20:50(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > かんたんケータイ ライト KYF43

クチコミ投稿数:16件

他のガラホで色々と質問していたのですが、最終的にこちらの機種になったのでレビューです。

この機種は最初からSIMフリーとのことで、普段自分が使用しているOCNモバイルONEのSIMをさして色々実験してみました。
APN設定をするとアンテナアイコン(棒が白くなります)が表示され、発信、着信ともに確認できました。
通話も途切れたりなどなく安定しています。
この機種でのDOCOMOの対応バンドは1と3のみとなりますので、田舎ではありますがこれが入っているのかと思います。
ただインターネットは何をやっても繋がらず、現状通話のみなら・・・・?といった感じです。
もともとWi-FiとBluetoothがない機種ですので、通話のみならこれでいいのかな?という感じもします。
SNS(旧Cメール)はどうやらメッセージ+という機能になったようで、インターネット接続が必要とのこと。
こちらは今後チェックしてみたいと思います。

開発者モードでの詳細設定はまだ試していませんので、通話タイマーの導入など実験できましたらまた報告したいと思います。

初期から入っているアクセスポイント一覧に、AU系複数とSoftbank等の表示もありましたので、もしかすると・・・・?
DOCOMOの表示はなく、OCNのSIMを入れ、APN設定してから一覧に表示されたのを確認しました(APN設定で追加したものとは別に出てきました)

書込番号:24605549

ナイスクチコミ!2


返信する
まあ兄さん
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:9件

2022/02/17 21:45(1年以上前)

> ただインターネットは何をやっても繋がらず、現状通話のみなら・・・・?といった感じです。
KYF43は「SIMロックなし」を標榜しているので、どこかの設定が引っかかってるのでは?
参考になるかどうか分かりませんが、KYF43のクチコミにこんな情報があります。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000037249/SortID=24550223/#tab

> SNS(旧Cメール)はどうやらメッセージ+という機能になったようで、インターネット接続が必要とのこと。
インターネットに接続できてなくても「SMS利用」にすれば、Cメールは出来るはずです。
かんたんマニュアルの75頁を参照してください。

書込番号:24605679

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:16件

2022/02/17 22:07(1年以上前)

>まあ兄さん
情報有難う御座います!
そちら先程試してみたのですが、やはりネットは繋がりませんでした。
高齢者向けと言うこともあり、色々と制限やらロックやらがかかっている機種でもあるので、そういったところにも引っかかっているのかもしれませんね。

メッセージはそのまま使えるのですね!
設定しようとするとネット接続〜と出てくるので、使えなかったらどうしようかと焦っておりました。
説明書確認してみますね。

書込番号:24605731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2022/02/25 17:39(1年以上前)

KYF43でのOCNモバイルONE SIMの利用について続報です。
結論から言うと、ネット、通話、どちらも問題なく行うことができましたー!

先日あれだけやってだめだったインターネット、本日APNから再設定してみたところ、問題なく4Gのマークが表示され、接続確認できました。
通話の方も問題なく、発着信できています。履歴ももちろん表示されます。

通話時間タイマーについては、SDに入れる、サイトからDL等試しましたが、「対応してない」との表示が。
不明なアプリを許可しても駄目なので、ネットやSD経由では無理そうです。
ケーブルを繋いで直接入れる、という方法は試していませんので、そちら試しましたらまた追って報告いたします。

なにをムキになってOCNにしたいんだ、Povoでいいじゃないかって思われそうではありますが、選択肢の一つとして。

またこちらの機種、おじーちゃんおばーちゃんには使用しづらいと感じています。
70代の父は電話だけできるようになりましたが、以前できていたCメール(メッセージ)の確認はできなくなってしまいました。
正直私自身操作のしづらさを感じます。(設定していて疲れます;;)
電話帳をSDに保存する方法がなく、一旦メール添付で全件送る→メールからファイルをDL(ネットがない場合は未送信ボックスに入ります)という手順を取りました。
画像はSDに移せるのですから、せめて電話帳のバックアップはSDでできるようにしてほしいですね;

書込番号:24620007

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2022/02/25 19:16(1年以上前)

adbから通話時間タイマーのインストールはできたものの、まさかの設定ができない事態です。
アプリ自体の設定をする画面がどこにもない事にいまさら気が付きました。
アプリ一覧の表示はできるので、アンインストールはできるのですが・・・。

書込番号:24620223

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2022/02/25 19:42(1年以上前)

度々で申し訳ありません。

メニュー→便利な機能を使う→一番下までスクロール
で、通話時間タイマー確認できました!
こちらをクリックするとカーソルが出るので、それで設定できます。
ボタン類は表示しない設定にして、下部に通話時間だけ出るようにしました。
想定は10分かけ放題ですので、呼び出しから9:30秒でバイブレーションとBeep音、9:55秒でオート切断にしておけば大丈夫かなと。
Beep音は非推奨なのですが、父自身バイブレーションのみだとわからないと思うので設定してみました。
一安心です。

書込番号:24620279

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)