
このページのスレッド一覧(全3477スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 4 | 2010年5月31日 11:04 |
![]() |
11 | 8 | 2010年5月30日 23:08 |
![]() |
0 | 2 | 2010年5月30日 16:13 |
![]() |
5 | 1 | 2010年5月30日 07:02 |
![]() |
23 | 14 | 2010年5月29日 20:54 |
![]() |
0 | 1 | 2010年5月29日 07:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S003
W44Sの新しいバージョンを待っていたのですが
一眼レフデビューしたのですが、毎日持ち歩くのもアレなので
コンデジ変わりに機種変更しました。
S004と悩んでカメラ重視でこちらのS003にしました。
下記にも書いてありましたが、カメラの蓋の部分が
安っぽいというか。壊れそうです。開けたり閉めたりしてたら
閉まらなくなりそう・・・です。
打つところもだいぶ小さいです。
W44SからだったらS004の方が良いかも?とお店の人にも言われましたが
そうかも・・・
せっかく3年半ぶりに新機種の携帯なんで。
これから慣れていきます。
ビックカメラと値段を見て一緒だったのでauショップで買いました。
auショップでも地元は4000円ほど高かったので。
池袋で買いました。(頭金設定の差だそうです)
1点

「S004の方が良いかも?」どころか、W44Sからなら間違い無くS004でしょう。
デジイチデビューとのことですから、やはり2万円前後の5倍ズームぐらいのコンデジを忍ばせる方が満足度が高い様に思います。
書込番号:11430039
1点

☆スピードアートさん
コメントありがとうございます。
やはり。コンデジを買うか。一応ビックカメラで悩んだのですが。。。
W44Sにカメラ機能以外の不便な点はなかったので。
W44Sの新しいのを待つか。S004にすべきでしたかね。
カメラ機能で。S003にしてしまいました。
あっただ。S004は指紋が。。目立ちそうというか。
指紋だらけになりそうで。それで。やめました
書込番号:11430364
0点

W44Sの電池パックはこの機種でも使えますので、エコ?ですね。
書込番号:11431369
0点

☆まーくろさん
コメントありがとうございます。
W44Sの電池パックが使えると初めてしりました!!
教えていただきありがとうございました。
早速試してみます
書込番号:11432499
0点



au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S003
一番乗りです!
S001を使っていまして
新型モデルを心待ちにしていました
概ね満足しているのですが
microSDの2GB制限や電池の持ち
カメラのフォーカススピードには不満も…
すぐには機種変出来ないのですが
改良される点が分かれば教えて頂けますか!
1点

私もCyber-shotを心待ちにしていました
スライドで高性能カメラにワンセグが条件なので
これ以外は考えていません
フォーカススピードは分かりませんが
microSDHCは16GB対応ですので容量不足は解決するのでは?
書込番号:11375471
0点

カメラカバーが横になりました。
S001で指摘されていたことが直った感じです。
間違ってカバーを閉じることがなくなりました。
書込番号:11382683
1点

↑
スライド動作の時に間違って開けることはあるけど間違って閉めることはない。
どっちにしても誤操作が改善されたかどうかは自身で確認するのが賢明。
書込番号:11392846
2点

カカクコムの管理人に課されてしまいましたが
5月17日に発表、翌18日は都内の量販店にモックが展示されています。
展示モックを触った感想を書き込んだのを嘘と言われても困りますね。
カカクコムの管理人さんは社会の動きをちゃんとチェックしているのですか?
書込番号:11399503
1点

S003をさわったかどうかが問題じゃなくてS001をさわったかどうかじゃないの?
S001ユーザーとして誤って閉じることはないと言ってるだけ。
S001の過去スレ見たら分かると思うけど、同様の意見しかない。
誤って閉めるなんてカキコミは一切ない。
だから、万人からすればありえないことを書きこんでいるから訂正をと思っただけ。
どのような操作方法を行えば誤って閉じるのか教えてほしいくらいだね。
自分で揚げ足をとられたって言ってる位だから書き間違えたかなんかでしょうに。
人のことを引きこもり呼ばわりする前に他人の意見にもっと耳をかたむけたら?
何でも責任転嫁はみっともないよ。
書込番号:11399594
3点

S001→S003
利点
340MB カメラ EZ・FM カメラのカバー
欠点
ボタン小さい
書込番号:11402488
1点

カバーを開けてしまう誤動作はなくなりましたが、非常に開け難くなりました。
残念。
書込番号:11430833
1点



au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S003
モック見てきました。
S003は001と違い、右上にキーロックの『ボタン』がありました。
ボタンって事は長押ししてキーロックするんでしょうか
短押しでもできるならいいんですがそれはありえないでしょうね
発売日は6月上旬で値段は5万円台後半だとか
おそらくS003ものちに新色が出るだろうから、そのときに買おうと思います
0点

スレ主さんへ
S003のキーロックはボタン長押しです。
防水仕様にする為にはスライドは難しかったのでしょう。
書込番号:11427241
0点

私も実機触って確認してきました。
防水も善し悪しがありますね
長押しだったらセンターキーや、その他押しやすい場所にしてほしかったです
書込番号:11428891
0点



au携帯電話 > 東芝 > REGZA Phone T004
量販店には実記はまだなかったので、モックを触ってきました。
S004は左利きのため、携帯を開くときに横開きすることがあり使いづらいイメージでした。
こちらの製品は少し、角ばって開きづらいような気もしましたがS004に比べると大分ましでした。
SnapDoragon搭載機がこの2機種のみなのでこちらが候補機種です。
W53CAからの機種変なのでカメラ機能がとても気になります。
ホットモックをおさわりの方はぜひ、カメラのレポートを期待しております。
一番の目的はPCサイトビューアの高速化ですが....
1点

機能S004ですがホットモックを触ってきました。
PCサイトは体感速度でSH006の二倍は速いと感じました。
私はWiFiでの使用になりますが、ストレスにならないレベルと判断しました。
特にウェブ関係は、一度キャッシュを取り込むとスナドラの威力を発揮するようです。
従来のKCP+のように、ブラウザ履歴をクリアして…って事になりにくいのでは無いでしょうか?
マルチタスクでのレスポンスは確認しませんでしたが、クイックボタンの反応は悪く有りませんでした。
確証は持てませんが、T004も同様かと…
書込番号:11427137
4点



au携帯電話 > SONY > BRAVIA Phone S004
W44Sを発売当初から使い続けて早幾月・・
毎回新機種が発表される度に『何か足りない』感があり、機種変更に至らなかったわけですが
今回は愛機W44Sの後継機感(デザイン、カラー、文字バックライト=白等)が強く、ようやく買い替え出来そうな予感(笑)。
とりあえずモック(出来れば実機)触ってから(&ボーナス後)となると思いますが、
早いとこ見てみたいですねぇ。
文字変換はSONY機なので心配してませんが、キータッチは実際触らないと分からないし・・。
あぁ、今回もジョグダイアル無しですね・・もうやらないのかなぁ・・。
0点

BRAVIA Phone S004(SO004)
個人的に大いに興味ありますね。
特に1GHzのスナップドラゴンとKCP3.0が。
噂ではキーレスポンスが「爆速」レベルだそうです。
ちなみに内部基板はREGZA Phone T004(TS004)と
ほぼ共通ですよ。
書込番号:11372844
2点

追記
同時に発表された東芝のREGZA Phone T004にも
1GHzのスナップドラゴンとKCP3.0が搭載されております。
また、BRAVIA Phone S004の電池パックの形状と寸法、容量は
REGZA Phone T004用と共通らしい(当然だが品番は異なる)ですよ。
書込番号:11372953
2点

ソニエリサイトのプロモーションを見ると確かにスナップドラゴン爆速っ!
まぁあくまでプロモなんでホントの所はわかんないですけど、
買い候補フラグは立ってしまいました
ただ「ケータイとして使用頻度が高い基本部分がスピードアップし〜」的なことが書いてあったんで
他のとこは実は遅いとか、、、
書込番号:11374565
1点

何はともあれ、ホットモックを触って
確認するしかなさそうですね。
書込番号:11375152
1点

>何はともあれ、ホットモックを触って確認するしかなさそうですね。
ホットモックかはわかりませんが、youtubeでS004で検索すれば、文字変換やEzWeb、PCサイトビューアーのレスポンス具合がわかりますよ。
http://www.youtube.com/user/gigazine
書込番号:11376544
3点

動画を見てますます欲しくなってきました。
ハンパでないサクサク感ですね〜。
ただ、重量が気になる。
s004 → 145g
iphone → 135g
iphoneですら重さが気になって踏み切れなかった経緯があるので…。
書込番号:11380347
2点

追記です。
今日たまたま立ち寄ったauショップにてモックをいじってきました(既にモックがあってビックリ)。
あれが実物と同じ重さであれば大丈夫そう。
個人的にはあまり気になりませんでしたよ。
書込番号:11381276
2点

モック出ているのなら発売も遠くなさそうですね(どちらにしてもボーナス待ちですが)
あと気になるのはメーカーサイトの画像で、
オニキスなのに青っぽいのとホワイトのキー部分が白だったり黒だったりすることでしょうか(笑)
特にホワイトが写真によってはガンメタぽくって良いんですが、一部画像のようにキーが真っ白だったらオニキス一択かなぁ。
書込番号:11381699
0点

噂によると6月上旬以降に発売らしいです。
値段は5万円台前半、U1と同じぐらいでしょうか?
これが本当ならスナドラ付きにしては意外と安いかも。
書込番号:11383002
1点

電池容量が増えたのに通話時間短いな。
電池パック充電機がある?
書込番号:11383510
0点

基本性能は凄く高いのに、SDカードとWI-FIを差し替えで使わなければならないとか、ドキュメントビューワがないとか、宝の持ち腐れ的なところがあって残念感で一杯です。
さらっと防水な所も頑張ってるとは思うんですが、やはりあれもこれもと欲張るのが良くないのでしょうか?
KCP3.0自体は今後に期待大ですね、やはり冬モデルが狙い目か?
書込番号:11386512
2点

昨日、原宿のKスタに行って実機を触ってきました。
スナップドラゴン、爆速です。
今回発表になった機種で、このスナップドラゴンを搭載しているのは、S004とT004です。
携帯電話に何をも求めるか?は人それぞれですが、レスポンス重視の方には最高の機種だと思います。
本当に早いです!
書込番号:11387295
5点



2年以上使って、そろそろ変えたいなーと思いつつなかなかいい機種が出なくてガッカリしていましたが夏モデルの"beskey"を見てすごく気になりました!
まだ店頭でモックを触ったりなどしていないのですが一目惚れです。
6月中旬との噂なので楽しみです。
その前に試しに手に取れたらいいなー、と思いつつお店に行ってみようと思います。
やっと打ちやすい機種に戻れる気がします。
0点

私も2年半シャープを使っていて基本料金も下がるので機種変更を検討していて。
なかなかこれだ!って思う機種に出会えず・・・・
これはカタログ見た瞬間、いいかも…って思いました。
まだモックすら見れないのが残念ですがキーが3種類選べるってだけで
楽しそうですよね!
あえて違う色をつけて見ても楽しいかもしれませんね。
楽しみですね!
書込番号:11422512
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)