
このページのスレッド一覧(全3477スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2010年5月27日 16:21 |
![]() |
0 | 0 | 2010年5月25日 22:48 |
![]() |
29 | 16 | 2010年5月24日 15:22 |
![]() |
1 | 0 | 2010年5月24日 14:05 |
![]() |
1 | 1 | 2010年5月23日 13:44 |
![]() |
1 | 0 | 2010年5月23日 11:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



auはほとんどの機種が、地域によって発売日が異なりますね。
どういう基準でそうなるのかは、よくわかりませんが。
HPも発売日ギリギリになるまで更新されませんし。
書込番号:11415100
0点



発売日・・・5/29 (土)
価 格・・・36,750円(指定オプション加入条件あり)
都内某auショップで確認。
価格は店員さんに尋ねたところ「これ位になると思います。」
と教えてくれました。
前日位には実機も入る予定らしいです。
レスポンスを実際に確認したいところですが、心臓部は【 sa001 】とほぼ同等との事。
あの動きであれば、KCP+とはいえ十分許容範囲。
価格も手頃だし、ほぼ決まりかな。
ブラビアは「開けにくさ」「電池持ち」「価格」がどうしても引っ掛かる・・・。
0点



au携帯電話 > シャープ > AQUOS SHOT SH006
Wi-Fi接続していると思って楽天で商品検索→結果一覧→商品詳細を3程繰り返してしまいました。
Wi-Fi接続していないのに気づき慌てて終了しましたが、遅かったみたいです。
翌日、料金とパケット量を確認したら上限に達してしまったようです。
楽天は画像が多いので致命傷ですね。
他にもたまにメルマガのリンクとかもクリックしちゃうんですよね…
パケ代節約のために買ったのに失敗しました。
Wi-Fi専用接続とか機能作ってほしいなぁ。
来月は気をつけよう。
1点

>Wi-Fi接続していると思って
>他にもたまにメルマガのリンクとかもクリックしちゃうんですよね…
愚痴もいいですが、これらは全て確認をしないあなたのミスですよね?
>Wi-Fi専用接続とか機能作ってほしいなぁ。
今度は電話が発着信しないなんて事になりそうですね(^_^;)
書込番号:11391882
4点

Wi-Fi専用機?とゆう事ならば、いっそネットブックPCがいいかも。
販売価格は大差なく、見れる際サイトは確実に増えるはず…。
書込番号:11391894
6点

誤植すいませんm(__)m
『見れる際サイトは…』でなく『見られるサイトは…』でした。
自宅内の使用に限定するなら、7万円の予算でWindows7搭載PCが買えて、『動画が分割される(怒)』とか『フラッシュサイトが未対応(泣)』とか悩まなくてすみますね…(^_^;
『通話はどうするの?』のツッコミには、もちろん固定電話回線で…音声品質は最高だし着信履歴は完璧で高機能留守電機能付きだ〜(^^)v
あ、無料通話は無いか(>_<)
書込番号:11392042
2点

ネットはネットブックで見たらいいんじゃない?
ワザワザ大枚はたいてwifi機買ってビクビクするくらいなら7インチモデルのネットブック買ったほうがいいと思うけどね。
携帯よりはるかに見やすいし。
携帯はプランEにしといて通話&メール用にすればいいし。
外でネット使うならどっちにしても通信料かかるしね。
書込番号:11392292
2点

おびいさん>
はい、私のミスです。
なので「来月は気をよう」と書きました。
私と同じようなミスを皆さんがしませんように。
書込番号:11392330
1点


ytynさん>
そうですね。
PocketWi-Fi買うときにiPodTouchに切替ようか迷ったんですよね…
しばらく使ってみて、また検討します。
自虐ネタの書き込みにお付き合い有難うございました。
書込番号:11392575
1点

自分もパケ代節約のため 高かったけどもこの機種を購入しました。
【自宅でのみしかWeb閲覧しないので。】
sait_hirさんと同じように
Wi-Fi接続していると勘違いして
Web閲覧をしてしまい
パケ代が700円ほどかかってしまいました><。
それからは
Web閲覧はパスワードを入れないと
接続できないように設定したので
パケ代0円です。
パスワード制限するのお勧めです☆(ゝω・)v
これだとモバイル用のサイト がんがん見ても
パケ代かからなくて 凄くいいですよ。
書込番号:11392784
5点

にゃん桜さん>
パスワード入力設定があるんですね。
説明書をちゃんと読んでいませんでした。
参考になりました。
ありがとうございます。
書込番号:11393036
0点

「機能/設定」→「プライバシー/制限」→「機能利用制限」→「EZweb制限」ですね。
書込番号:11396027
1点

miz3216さん>>
EZwebで接続する場合にのみ ではありません。
すべてのweb接続する場合に パスワードを入れる必要があります。
でもそれがあると パス入れる前に
Wi-Fi繋いでなかったかどうか確認する
きっかけがちょっとだけできませんか??
それだけでも
Wi-Fi繋ぎ忘れを防げると思いますよ。
書込番号:11396051
1点

あ、「にのみ」でしたか。的外れのコメントしちゃったみたいですね。どうもすみません<m(__)m>。
書込番号:11396135
0点

SH006は電波OFFしたら WIFIも消えてしまいます。残念!!
AUのスマートフォンE30HTは電波オフで無線LAN専用に出来るんですよ
ソフトバンクの05HTもそうです。安心して使えます。
iphonも怖いです 自動的に3Gに切り替わります。
書込番号:11398652
1点

EZwebとPCサイトビューアに制限付けて、
接続前にパスワード入力必須としました。
これで、ひと呼吸置いての使用となりますね。
とにかく注意して使います。
やっぱり、iPhoneも同じなんですね。
みなさん情報を色々ありがとうございました。
書込番号:11399560
0点

私も購入当初は、WiFi自動接続にしておりましたので家や会社では勝手に WiFiに接続していたのですがバッテリー持ちが悪いので、何もしていないときはWiFi接続を自動OFFにする設定変更しました。そしたら当然の事ながら知らずに通常のパケット通信しておりましてそれなりの通信料になってしまったという事がありました。
もし改善可能であれば通信する際、「WiFiで接続しますか?」とか選択画面出してくれると(初回のみでも)親切ですよね。
書込番号:11401817
2点



防水+Wifi機能が欲しかったので、夏機種の発表を待ち焦がれてましたが。。。
店頭に並ぶ夏モデルのモックを触って「どの機種も見た目以上にかなり重たい感じ」というのが素直な感想でした。やはり機能が積まれれば積まれるほどそういうものなんでしょうかね?
通話音質などで酷評の多い<T003>ではありますが、通話よりもメール重視の私にとってはWifi機能は手持ちの<biblio>にお任せということで、割りきって防水に特化するのであれば<T003>は案外自分的にはいい機種なのかも?…と感じるようになってきました。
1点



au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ CA005
同じく東京地区ですが、5/28発売予定、52,000円台を予想との事。
どうやって予想するのか知りませんが、某巨大量販店が言ってました。
昨日現在で男性一番人気はライトグリーン、女性はピンク、そしてカシオとソニーが2強らしいです。
W61CA Goldユーザーなので、そろそろ替え時かと。
これでやっと車内ハンズフリー(Bluetooth)ができる。
書込番号:11396784
0点



近所のauショップに夏モデルのうちの6機種のモックとカタログが置いてあり、発売予定日が書かれていましたので、こちらにも書いておきます。なおエリアは関東です。
5月28日 CA005 カシオ
29日 S003 ソニー
SA002 サンヨー
6月 4日 S004 ソニー
11日 T004 東芝
beskey 日立
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)