
このページのスレッド一覧(全3477スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2019年10月16日 20:23 |
![]() |
44 | 2 | 2019年10月12日 20:35 |
![]() |
10 | 1 | 2019年9月28日 12:45 |
![]() |
4 | 0 | 2019年9月22日 18:19 |
![]() |
10 | 3 | 2019年8月28日 20:46 |
![]() |
10 | 5 | 2019年8月3日 16:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


https://open-dev.kddi.com/information
上記にて早速 グーグルでの ””Pixel 4 / Pixel 4 XL Google””を動作確認したのをアナウンスしてます。
>音声・データ対応
ってんでauでのVOLTE対応はキャリアが担保してます。
0点

どうして、ソフトバンクのみで扱うのか不思議です。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1910/16/news087.html
>「Pixel 4/4 XL」が10月24日に発売 税込みで約9万円から ソフトバンクも取り扱い
https://www.softbank.jp/mobile/products/google-pixel/google-pixel-4/products/?cid=pixe_191003__014
書込番号:22990941
0点

SoftbankグループはNexus5リリースからの実績有り
docomoはGalaxy Nexus(Android4スタート、古い話だ)以後、しばらくGoogleとの取引無しでNexus5x,6Pで復活
Pixel3シリーズでも思う様に売れず(docomoユーザーは素のAndroidでは自分で判断して対処出来るユーザーでは無いので)使いづらい、との判断で取り扱い終了
Pixel3を投げ売りが5x、Pixel3と続いて赤字になるから取り止め
書込番号:22990972 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>舞来餡銘さん
一応、シムフリーのスマホ端末にて逃げ道を作るってauは賢らしいのかな。
書込番号:22991003
0点

>舞来餡銘さん
来年の株主総会でも、ガラホシムでのIMEI制限
>auのケータイ (4G LTE) のVKプランSのSIMを通話用に使用できますか?
https://king.mineo.jp/question-answer/%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E9%80%9A%E4%BF%A1%EF%BC%8F%E9%9F%B3%E5%A3%B0%E9%80%9A%E8%A9%B1+090%E9%9F%B3%E5%A3%B0%E9%80%9A%E8%A9%B1/21216
をめげずに質問してみたいです。シムフリーのスマホ端末にて制限してる意味あるのかどうかなど。
KDDIが無視できないように爪を研いでます。今春のは見事に清々しいくらいシカト喰らいましたし。
後、系列のMVNOでもいいのでauヴォルテ対応でのフェムトセルを解放して欲しい。
書込番号:22991495
0点



>これはDocomoモデルですが、AUモデルも全く同じモデルなので参考になるかも
ドコモ史上最大画面の「Galaxy Note 10+」速攻レビュー、Note 9と同サイズでさらに大画面・軽量化を実現 (2019年10月11日) - エキサイトニュース(2/2)
https://www.excite.co.jp/news/article/Buzzap_59218/?p=2
10点


>Battery Mixさん
スレ立ては、自由じゃないのかな。
件の御仁も明言してますし。
書込番号:22984224
8点



au携帯電話 > 京セラ > TORQUE X01
auの契約が更新月なので端末持ち込みでUQプラザにて紀香へ。
料金的にmineoにしようと思ってましたが、割り込み通話が不可なので断念。
UQで選んだプランは「データ高速+音声通話プラン」3GB、無料通話なしで1680円。割り込み通話200円。最低利用期間12ヶ月、2年縛りはなし。
これに、「OCNでんわキャリアフリー」10分かけ放題で1000円をネットで申込み。
プラン、オプションの合計は月2880円になります。
この運用でできる事は、
・高速データ通信 3GB
・10分かけ放題
・割り込み通話
・テザリング
因みに、UQのおしゃべりプランMの26ヶ月目以降は
・データ通信 3GB
・かけ放題 5分
・割り込み通話 で4180円です。しかも2年縛りがあります。キャリアに比べたら多少は安いですが、ご注意を。
書込番号:21720409 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

乗り換え検討中てす。
10分かけ放題は、アプリなしで、使えますか?
書込番号:22952878 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



au携帯電話 > 京セラ > INFOBAR xv
使用して半年になりますが、十字ボタンの“上”の押し難がたさにいつまでも
慣れませんでした(押す時に、指に風防の角が当たるのが不快だし、
このせいで押せないことも)
過日、不注意で落下させてしまい、スクリーンの角が欠けたのを契機に風防を取外し、
画像のように加工してみました。十字ボタンの左右のキーも押しやすくなればと思い
この部分も1ミリほど面取りをしてみました。
結果、格段に押しやすくなりました。
角のガードは、アルミより硬質ゴムか何かの方が良かったですね(アルミ色が目立ち過ぎ)
風防は、画像3のようにツメでとまっています。ボタン側は比較的外れやすいです。
上部は、ブチルテープで接着されていますので、ジワっと剥がさないと風防が割れる恐れが
あります。
私と同じように困っておられる方は自己責任でトライしてみて下さい。
4点



KDDI(au)は28日、10月に導入される携帯電話料金の新規制に対応し、2年契約を中途解約した場合の違約金を千円に抑えた新プランを発表した。
データ通信ができる毎月の容量を無制限とした上で、現行プランよりも値下げした。
新規制に合わせたプランの発表は携帯大手で初めて。
****共同通信より****
ドコモ、ソフトバンクの発表が待たれます。
1点

>城垣内、残金は壱九萬円だぞ!さん
KDDIは新プランを9月13日から提供する。家族2人以上の携帯回線契約や固定のインターネット回線の契約を条件として、月額5880円とした。
新プランは月間のデータ容量に上限がなく、米動画配信大手ネットフリックスの利用料とセットで提供。通常料金は月額7880円(税別)だが、家族で2回線以上契約し、自宅で使うインターネット回線契約などと組み合わせることで、4880円(同)から利用できる。2年契約の場合、期間拘束がない契約に比べ月170円安くなり、違約金を1000円とした。
なんだこれ?契約者全員が違約金1000円になる訳ではないんだね
新規で抱き合わせ超高額プランを家族で2回線以上の契約(笑)
携帯電話料金4割引き下げ
こんなのもライトユーザーは実質値上げだし
総務省が携帯端末の値引きの上限を2万円
もともと料金が高いプランに別のプランを抱き合わせてちょっと安く見せているだけで何も変ってない
菅義偉は余計なことしかしない
書込番号:22884741
6点

どうしてみんなキャリアにするんだろう。
先日怪我で8日間入院、入院中OCNモバイルONEの通話SIMにてYouTubeなどを見ていた。合計5GB弱の使用量でした。
契約はデーター使用量1日110MBで低速になるもの、これ連続視聴では使い物にならなかった。普段にモバイル通信でYouTubeなど見ないので想像できなかった。普通に連続3GBの契約の方が無難です。
月に10分間カケホーダイで2500円ほどの使用料がありがたい。
6カ月の縛りで解約できるので次は初期費用1円ならBICSIMにするかなと思ってる。
書込番号:22884977
2点

>神戸みなとさん
>どうしてみんなキャリアにするんだろう。
どうしてもキャリアメールが必要とか理由があるのでしょう
私は3か月前までauで契約していましたが高いのでワイモバイルにMNPしました
Ymobileはとにかく安い
HUAWEI P20 lite SIMフリー(Ymobile版)31644円-コジマの値引き20000円=11644円ポイント1160付与
その機種代の残り11644円を一括払い
そしてそのHUAWEI P20 lite SIMフリー(Ymobile版)を16000円で売却
スマホプランS(データ3GB)3218円
Enjoyパック540円(ヤフープレミアム会員無料、Yahoo!ショッピング5%(上限1000pt)
たまにそれとは別で5%(上限5000pt) 毎月ヤフーショッピングの500円引きクーポン
スーパー誰とでも定額1080円
P20 liteの毎月割-1296円
ワンキュッパ割-1080円
----------------------------------
毎月の料金2462円(2年目から+1000円)
私はヤフオクやヤフーショッピングでかなり買うので大変お得です
電話魔の私は通話もナビダイヤル以外は無料なので気にする必要もありません
ちなみにその他OCNモバイルone通話SIMと楽天モバイル通話SIMも契約しています
DSDV機で通話はYmobile データは楽天モバイルにしていますが
やはり楽天モバイルのデータ速度が遅い為にほぼデータもYmobileを使うことになってしまいます
私の主観と言うか実際に3回線使っていますが
Ymobileがこのサービスでこの金額なら格安SIMの必要性が見つからない
楽天モバイルは楽天市場で毎月大量に商品を購入するので+2%ポイント付与の為に契約しています
たった2%のポイント付与ですが数十万円購入するので毎月の回線料金なんか軽く超えるポイントが付与されます。
書込番号:22885439
1点



Twitterを見てたら
(auメールの不具合で)
auサポートとやり取りした人の話しだと
(早くて)今夜
修正の更新予定みたいです
(機種によっては明日の朝らしいです)
書込番号:22834636 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

てっきり私だけだと思っていました。私の場合apkだし、auアプリマーケットを利用出来ないのでメールアプリはもう使えませんね。
書込番号:22834652 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>香川竜馬さん
コメントありがとうございます
Chromeを最新以外
(無効化かアップデートのアンインストール)
にしたら大丈夫そうです
書込番号:22834946 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

追記です
先程auメールのアップデートがあり
更新したら
自分も不具合がありましたが
アップデートしたら不具合が直りました
書込番号:22834948 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


ダメですね。直ったと思ったらまたなりました。
書込番号:22836567 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)