au携帯電話すべて クチコミ掲示板

au携帯電話 のクチコミ掲示板

(231133件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3477スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ウイルスセキュリティスキャンについて

2018/02/10 11:33(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF37

スレ主 bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件

昨夜メールで問い合わせしました。早速今朝一番に(8:30)返信あり!素晴らしい対応。
何と、ウイルスバスターforAUがプリインストールされているじゃないですか!最高ですよね。(勿論有料ですが、docomoの良く似た機種のAQUOS ケータイ SH-01Jは全く非対応!!!→これじゃネット検索怖くてできません!)
auに乗り換えようっと。

書込番号:21586439

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

検討候補モデル

2018/02/06 11:56(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF37

スレ主 bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件

色んな機能が便利そうで、シャープAQUOS ケータイ SH-01Jのパキパキ音が気になりこちらの機種に興味があります。
が、、、まだクチコミもレビューもないので不安です。普通にガラホとして(ガラケーとして)使えたらいいのですが・・・

書込番号:21575302

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

スマホ寄りになりましたね

2018/01/29 14:34(1年以上前)


au携帯電話 > ZTE > mamorino4

クチコミ投稿数:5件

もうスマホ社会だから故でしょうか?
mamorino4は防犯ブザー型のガラケーから、より筐体を大きくしてタッチ・ボイス操作主体のスマホ風のガラホになりましたね。

今後、ボタン操作出来るガラホはいわゆる中高年やお年寄り向け、個人情報に敏感な法人相手のものになっていきそうです。
(現在、ボタン操作が出来るガラホは京セラとシャープのみで、今回のはmamorino Watchと同じ中国・ZTE製)

書込番号:21551787

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27000件Goodアンサー獲得:3002件

2018/01/29 14:40(1年以上前)

ZTE、HUAWEIのキッズ携帯はdocomo、softbankでは評価低いんですけど、auは今更採用するんですね

書込番号:21551803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件

2018/01/29 14:48(1年以上前)

SoftBankが4月発売予定のZTE製キッズフォンと兄弟機みたいな感じですね。
ドコモも未発表ながらZTE製で出す可能性あるけど。

書込番号:21551819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27000件Goodアンサー獲得:3002件

2018/01/29 14:51(1年以上前)

softbankはセイコー製も出してます

http://www.seiko-sol.co.jp/products/mimamori4/

ZTEよりはマシだと思います

書込番号:21551829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

TORUQUE X01を半年使って。

2018/01/16 04:33(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > TORQUE X01

スレ主 mt01c309aさん
クチコミ投稿数:20件 TORQUE X01の満足度3

http://s.kakaku.com/review/K0000933758/ReviewCD=1041724/

このレビューに書いた内容で、
訂正があります。

◆インターネットの検索は、
ホームページの小さな画面でしか
文字が入力出来ない、
と書きましたが、
「Web検索・URL入力」の画面で、
大きな文字で、
インターネット検索が出来ます。

◆文字入力中に辞書登録は出来ない、
と書きましたが、出来ます。
文字をコピーすれば、
辞書登録の項目があります。

●半年、使って、悪い点で気づいたこと。
◆このTORUQUE X01では、
インターネットの「pdf」が
表示出来ません。
これは非常に不便です。

◆ワンセグテレビの
「オフタイマー」をセットしても、
チャンネルを変えれば、オフタイマーは、
キャンセルされてしまいます。
つまり、チャンネルを変えれば、
オフタイマーを
セットしなおさなければいけないのです。
これは非常に不便です。
チャンネルを変えても、オフタイマーは、
セットされたままにしてほしい。


書込番号:21514469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2018/01/16 07:43(1年以上前)

>mt01c309aさん

中身の濃いレビューで再レビュー回数をオーバーしたと思われますが、重複部分もありかなり長くなっていますので、一旦削除依頼を出してレビューし直した方がいいかもしれませんね。。。
レビューではそういうことが出来ないルールでしたでしょうかね?

書込番号:21514600

ナイスクチコミ!1


m_moroさん
殿堂入り クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:98件

2018/01/16 12:56(1年以上前)


この機種でpdfを見たい
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000016544/SortID=19378978/

PDF表示について

・Google Drive 表示する。
・最近の機種にはOfficeSiteはインストールされていないですか?

 アプリを追加するのが困難な人やNGな人がいるようですが
・apkファイルでアプリをインストールする。
Acrobat Readerの最新は動作しないかもしれないが古いものなら動作するかも。
 他にも PDF Vierwer 等でも表示可能と思われる。

書込番号:21515175

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

標準

auのAndroid8アップデート機種発表

2017/10/11 11:35(1年以上前)


au携帯電話

スレ主 @NaoNao@さん
クチコミ投稿数:427件

http://japanese.engadget.com/2017/10/10/au-android-8-0-xperia-x-performance-15/

Xperia Xperformance SOV33

XperiaXZ SOV34

XperiaXZs SOV35

GALAXYs7edge SCV33

GALAXYs8 SCV36

GALAXYs8+ SCV35

GALAXYnote8 SCV37

AQUOS SERIE SHV34

AQUOS U SHV38

AQUOS U SHV37

AQUOS SERIE mini SHV35

AQUOS R SHV39

AQUOS sense SHV40

HTC10 HTV32

HTC U11 HTV33

TORQUE G03



書込番号:21269316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 @NaoNao@さん
クチコミ投稿数:427件

2017/10/11 11:41(1年以上前)

訂正です
Android8
アップデート計画発表

書込番号:21269328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件

2017/10/11 11:44(1年以上前)

同じ内容でスレ立てしようと書いてたら、こちらが先でした(笑)
https://www.au.com/information/topic/mobile/2017-072/

AQUOS U SHV35/SHV37ってすでにAndroid 7.0が提供されてますが、8.0対応して安定するんですかね。
7.0のときも容量不足でアップデートできないとかあったと思いますが。

まあ、鴻海傘下になってからのシャープは、いい意味で以前とは違いますね。

また、HTC 10に2度目のアップデート提供、京セラに対応機種があるのが意外でしたし、LGのisai Beatに提供されないというのはさらに意外でした。

書込番号:21269331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 @NaoNao@さん
クチコミ投稿数:427件

2017/10/11 11:52(1年以上前)

またまた
訂正です

AQUOS U35

AQUOS U37

AQUOS SERIE mini SHV38

書込番号:21269347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 @NaoNao@さん
クチコミ投稿数:427件

2017/10/11 11:54(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
確かにTORQUE G03のアップデートと
isai Beatはアップデートがないのは
意外でしたね

書込番号:21269350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件

2018/01/09 15:05(1年以上前)

本日発表の2018春モデルから、以下3機種が追加されました。

HUAWEI nova2 HWV31
Qua tab QZ8 KYT32
Qua tab QZ10 KYT33

https://www.au.com/information/topic/mobile/2018-001/

isai Beat LGV34は追加されなかったので、やはりやる気なさそうです。
isai V30+ LGV35もデフォルトのAndroid 8.0のまま終わりになったりして...。

書込番号:21496484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 @NaoNao@さん
クチコミ投稿数:427件

2018/01/09 17:34(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
恐らく
LGV35もOSアップデートは
期待薄そうですね

書込番号:21496753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件

2018/01/09 18:16(1年以上前)

今まで京セラ端末がアップデート対象になることはなかったんですが、TORQUE G3に続き、Qua tab QZ8/QZ10も対象になったのがちょっと意外なんですよね。

Y!mobile向けにAndroid Oneを開発して、そのノウハウも生きているということかな。

まあ、逆に同時発表のQua phone QZはなんで対象外にしたの?とも感じますし、auの考えはイマイチわかりません(^^;

書込番号:21496867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件

2018/01/09 20:32(1年以上前)

勘違いしてましたが、Qua phone QZは最初からAndroid 8.0でしたね。

Qua phone QZが8.0に対しQua tab QZは7.1なので、スマホに合わせる形で8.0提供になってるだけかもしれません。

書込番号:21497205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件

2018/01/09 21:37(1年以上前)

Qua phone QZ、Y!mobile向けで2月発売予定のAndroid One S4と兄弟機かな(スペックがほぼ同じだし、デザインも似てる)。

書込番号:21497453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

標準

au向けにHUAWEIがスマホ投入か

2018/01/06 12:53(1年以上前)


au携帯電話

スレ主 @NaoNao@さん
クチコミ投稿数:427件

タイトル通りです

http://blogofmobile.com/article/98193

書込番号:21487744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件

2018/01/06 13:04(1年以上前)

詳細はわかりませんが、1月中に発表されるであろう2018春モデルの1つなら、ミドルレンジ機種の可能性が高いでしょうね。

今年はキャリア市場へ進出するとのことだったので、夏あたりにはdocomo、SoftBank向けにも供給する可能性があります。
最近はタブレットとモバイルルーターだけですが、au以外は過去にスマホを投入済みですし。

書込番号:21487768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27000件Goodアンサー獲得:3002件

2018/01/06 13:47(1年以上前)

UQのP9 lite Premiumの例も有るし、投入されるのが遅い様な、、

au VoLTE対応が安定しだしたのはP10 lite出してからなので、実はつい最近の話

書込番号:21487868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件

2018/01/06 13:56(1年以上前)

詳細情報がまだ全くないので予想でしかありませんが、2018春商戦向けならP10 liteまたはnovaあたりがベースのau向け廉価機種だったり...。

書込番号:21487880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2018/01/06 14:19(1年以上前)

でもあれだよね、こことか覗いてる詳しい人だとキャリア版Huawei機って選ばないだろうからあんま関係ないって気もするけどね(もちろんHuaweiがダメとかそういう意味ではなく…)

書込番号:21487924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件

2018/01/06 14:41(1年以上前)

限られたSIMフリー市場だけの展開よりは、圧倒的なシェアがある3キャリアで販売したいという考えも当然あるだろうし、キャリア内でのAndroid端末の選択肢が増えるという意味ではいいのかなと。

HUAWEI端末は気になるけど、日本向け機能が搭載されてない、格安SIMはちょっと抵抗があるなんて方もいるだろうし。

書込番号:21487971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2018/01/06 16:23(1年以上前)

>キャリア内でのAndroid端末の選択肢が増えるという意味ではいいのかなと。

もちろん選択肢が増えるってこと自体はいいことなんだろうけどね

ただ、キャリアでずっと使ってる人って国内メーカーの機種がいいって人の割合が多いと思うんだけど、海外メーカーがどんどん入ってきて、そっちが売れまくっちゃうような流れになると、最終的に国内メーカーの撤退がさらに加速していっちゃう恐れはあるなぁって思う(まあ、今さらって話ではあるけど)

書込番号:21488188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件

2018/01/06 16:45(1年以上前)

>(まあ、今さらって話ではあるけど)

キャリア向けにスマホを供給してる国内メーカーは、ソニー、シャープ、富士通、京セラくらいですかね。

海外メーカーだと、アップル、サムスン、LG、ZTEですが、タブレットやモバイルルーターまで含めればHUAWEI、レノボなどもキャリアに供給してるし、キャリアによってはすでに海外勢の方が多いですから、そういう意味では今更な感じではありますね。

そもそもスマホを選ぶ際にiPhoneを選ぶ人が圧倒的に多い時点で、国内メーカーにとってはすでにキツい部分だと思いますし。
また、富士通はモバイル事業売却の話もあるし、どこかの海外勢の傘下になる可能性もすでにあるわけで...。

キャリア内においては、海外メーカーも日本向け機能全部入りが普通だし、国内や海外と分けて考えること自体が古いのかもしれません。

書込番号:21488234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件

2018/01/09 14:59(1年以上前)

先ほど発表されましたが、まさかのHUAWEI nova2でしたね。
auネットワークに対応させただけで、ほぼ海外版と同じスペックみたいですが。

それを考えると、2012冬と2013春にドコモ向けに開発したほぼ全部入りの2機種は凄かったってことか。

書込番号:21496477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 @NaoNao@さん
クチコミ投稿数:427件

2018/01/09 17:32(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
の予想通り
ミドルレンジでしたね

出たのは良いですが
ハイスペックでは
なかったので
今回はスルー決定です

書込番号:21496751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件

2018/01/09 18:09(1年以上前)

3キャリアの2018夏モデルで、ハイエンドまたはハイエンド寄りのHUAWEI端末が登場するかでしょうね(P20シリーズ?)。

今年はFeliCa対応も言われてるし、防水防塵、フルセグ/ワンセグにしても対応しようと思えばできそうですからね。いずれも過去のドコモ向け端末で対応してるし。

書込番号:21496843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)