au携帯電話すべて クチコミ掲示板

au携帯電話 のクチコミ掲示板

(231133件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3477スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ28

返信4

お気に入りに追加

標準

ガラホ?ガラケー?

2016/03/31 17:09(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > GRATINA 4G KYF31

クチコミ投稿数:18件

昨日、auショップでガラホを見たいといったのですが、

ガラホはSHARPしかありません、GRATINA 4Gはガラケーです

といった案内をしていただきました。

私自身は、Wifi接続のできる2つ折り電話ならどちらでも可なのですが、

この機種はガラホというジャンルからは外れていると考えてよろしいのでしょうか。

書込番号:19746041

ナイスクチコミ!7


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2016/03/31 17:19(1年以上前)

Google Playが出来ないわけだから、

ガラホよりも使えなくて、
ガラケーよりも料金高い、
悪いとこドリの最悪端末。

書込番号:19746081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:201件

2016/03/31 18:04(1年以上前)

中身androidなのでガラホです。ガラケーはGRATINA2までです。

書込番号:19746176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:29627件Goodアンサー獲得:4542件

2016/03/31 18:05(1年以上前)

普通にガラホとして案内されています。
http://www.au.kddi.com/mobile/product/featurephone/garaho/?cid=gs311_2065381723443114&ef_id=VgqEVQAAAcXMmY-z:20160331085632:s
ガラホはどれもPlayストアには対応していません。一部のアプリはAPKから直接インストールすることで利用可能になります。

書込番号:19746180

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:18件

2016/04/01 10:59(1年以上前)

レスありがとうございます

>at_freedさん
google playは使う予定がないので・・・気にしておりません
確かに、基本料金の違いは見ておかないとですね^^;

>リズム&フルーツさん
ですよね??
auショップのかたが理解できてない・・・んですかね

>ありりん00615さん
サイトの紹介ありがとうございます
AQUOSとの決定的な違い探してみます

書込番号:19748173

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信9

お気に入りに追加

標準

1Gプランは素晴らしい(怒)

2016/03/15 21:14(1年以上前)


au携帯電話

スレ主 禿武者さん
クチコミ投稿数:220件

総務省は何をしたかったのかな?
au見かけだけ安くただけ?

毎月割適用外、誰が1Gプランで契約するの?
4900円に端末代?
アイポン6s買ったら税込約9000円位?
メリットなし!

実質、値上げじゃん!
そもそも、契約人いないプラン作る必要なし!

携帯料金が高いから、値下げしろとか言っといて、これならかなりの値上げじゃん!

前のままで良かっよ。
弱い携帯ショップ閉店してきてるのに、このままならマジで全滅するよ!

儲かるのはキャリアだけで、他は全てダメなるよ?


書込番号:19696331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2016/03/15 21:24(1年以上前)

優先契約プランで客にすすめろ〜。
と指示が出てそうだけど。(予想)
きちんと説明してないと料金
支払日にもめそう。(泣)

書込番号:19696380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


totaro02さん
クチコミ投稿数:994件Goodアンサー獲得:90件

2016/03/15 21:38(1年以上前)

>>儲かるのはキャリアだけで、他は全てダメなるよ?

キャリアがキャリアがもうけるためにつくったサービスなんだから当たり前やとおもいま。

あと、スマホとかを長らく変えてなくて、1g未満しか使わないような人からすると得ではある。
まあ、おばちゃんとかやね。

書込番号:19696443

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2016/03/16 00:00(1年以上前)

>儲かるのはキャリアだけで

まあ、儲からないと、サービスの提供もできなくなるけどね。

AUのサポートに電話かけて、この1Gにプランに変更しようとしたら、基本料金は安くなるのですが、毎月割
が無くなってしまうようです。なので、最近の端末をあらかじめ割り引いて買った人向けなのでしょうね。

自分はiPhone6の毎月割が3000円近くあって、そのままのほうが割安で維持できるので、やめときなはれと諭されました。
(通話が多くなれば別ですけどね。。。)

書込番号:19697052

ナイスクチコミ!0


跿等姐さん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:2件

2016/03/16 00:16(1年以上前)

お上や キャリアに 何を云っても仕方ない、
その中を できるだけ上手に泳ぐだけのこと。

上手く泳げない連中が 泳いでる人間をやっかんで
足を引っ張っった結果のことで、世の常でしょ。。。

書込番号:19697101

ナイスクチコミ!8


suzuki-tさん
クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:8件

2016/03/16 00:54(1年以上前)

1Gプランは非現実的。
スマホを普通に使うなら5Gは欲しい。
これ爺婆用のラクスマプランだね。

書込番号:19697201

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
クチコミ投稿数:9523件Goodアンサー獲得:1022件 問い合わせ 

2016/03/16 01:33(1年以上前)

ドコモのように機種変一括0円にするなら、まぁ良いのかなと。
やらなきゃ頭の悪い政府に見せるだけのハリボテですね〜。

書込番号:19697263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2016/03/18 00:44(1年以上前)

>1Gプランは非現実的。

そうですか?うちの家族の女性陣はみな1G以内ですね。

書込番号:19703415

ナイスクチコミ!3


suzuki-tさん
クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:8件

2016/03/18 03:59(1年以上前)

車でnetラジオで好きなジャンルの曲流しナビでも使えば軽く200M位はいきますよ。
facebookなどで動画も含めた軽い観覧で20〜30M。
まあ家の固定回線が有るので月5G位で収まる感じですが・・・

1Gなんていったらnetラジオも聞かず暇な時webも見ず我慢我慢の使用ですよ。
とても快適なスマホライフとは思えません。

書込番号:19703586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:5件

2016/03/18 04:54(1年以上前)

1G使い切ると料金そのままで低速通信モードになるのですか?

書込番号:19703609

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

標準

ご利用料金は?

2015/12/13 15:50(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYY06

クチコミ投稿数:12件

月々の料金はいくらですか?

私は通話とメールのみで 2200円です。
もっと安くなるならしたいと思ってはいますが、2000が限界なのでしょうか?

通話は数回 メールは数回〜20回程度
Yモバイルの980円が気になってはいますが、こちらはそこまで安くはならないのか、、、

通話とメールは外すことは出来ないですが、

書込番号:19400727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:16件

2015/12/13 16:08(1年以上前)

私はそれにカケ放題+パケ放題で5486円。離れた場所に住んでいる親の家がJCOMなので、その割引がついています。しばらく割引可能な事を知らずに居たので申請していなくて損しちゃいました。

書込番号:19400766

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2015/12/13 16:45(1年以上前)

現料金プランが不明なので判りません。
2200円が携帯電話機の分割払い込みでの月額なのか?

シンプルコース用料金プランならばEメール(@ezweb.ne.jp)の送受信が無料のプランEから
無料通話が付いたプランSSまであるよ。

書込番号:19400855

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2015/12/13 16:50(1年以上前)

本体代は住んで2200円です。 もっと安くなります? (通話とメールは必要です。)

書込番号:19400867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2015/12/13 16:57(1年以上前)

シンプルss1868,家族割-934 、ezwin300 安心サポート380ダブル定額料372

書込番号:19400898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2015/12/13 17:00(1年以上前)

電話カケ放題プランのみかな?

http://www.au.kddi.com/mobile/charge/basic-charge/simple-plan/

プランEシンプルだと

基本使用料743円
通話料は30秒/20円
その代わりEメールが無料

プランSSシンプル

基本使用料934円
通話料 無料通話1,000円分〈最大25分〉
0.2円/パケット
SMS 送信:3円/回 受信:無料

プランEで通話しなければ800円以下で済むと思う。

書込番号:19400906

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2015/12/13 17:19(1年以上前)

http://smaho-dictionary.net/2015/05/2dai-featurephone-matome/
ソフバンは820円運用の書き込みが最近ありました
AUはGRATINAの月々割が変更されてる可能性が有りますが格安だと思います
ドコモは最低料金が2200円見たいですね

書込番号:19400953

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
クチコミ投稿数:9523件Goodアンサー獲得:1022件 問い合わせ 

2015/12/16 15:01(1年以上前)

キャリアに拘らないなら、今ならドコモSH-07F新規が最低2円で維持できます。
auだとMNPのPIでGRATINA2契約するのが一応の最安になるのかな。

書込番号:19409466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:780件Goodアンサー獲得:34件

2016/03/09 18:30(1年以上前)

こんにちは、私もプランSSシンプル

基本使用料934円
通話料 無料通話1,000円分〈最大25分〉
SMS 送信:3円/回 受信:無料
メールアドレス設定無し、ネット回線を繋げないプランです。

八ヶ月前から、かけ放題にしたのですが、どういうわけか
au,netご利用料金500円とパケット3500円とか請求があり、意味が分かりません。
Eメールもネットも出来ない契約なので、なんのこっちゃです。
ショップで対応ができるかどうか...
こんなことあるんでしょうか。

とりあえず、時間作って店に行ってきます。

書込番号:19675145

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

標準

機種変更の価格

2016/02/27 19:05(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF32

スレ主 wing08さん
クチコミ投稿数:148件

こんばんは
母の携帯が大分くたびれてきたので
機種変更を考えていますが、チェンジ割を適応しても
若干高めなので躊躇しております。

調べたところ、最安で41000円ほどなのですが
都内近郊で、オプション強制などなく
もう少し安い価格で販売している店舗を
ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて頂けますでしょうか。

書込番号:19636620

ナイスクチコミ!4


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2016/02/27 19:09(1年以上前)

AQUOS Kは携帯電話(ガラケー)ではなくガラケーの恰好をした「スマホ」ですが
宜しいんでしょうか?

書込番号:19636637

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8003件Goodアンサー獲得:744件

2016/02/27 20:09(1年以上前)

公式オンラインショップのキャンペーンとかは?店舗じゃないけど^^;

書込番号:19636853

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:59件

2016/02/27 20:40(1年以上前)

貰えるかわかりませんが 157にかけて クーポン出無いか問い合わせてみたらどうでしょうか?

2年以上使ってるなら15000PTくらい貰えるのではないでしょうか

書込番号:19636970

ナイスクチコミ!1


acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件 AQUOS K SHF32の満足度4

2016/02/28 09:05(1年以上前)

去年の7月にフツーの携帯でありますマーヴェラの受話クオリティに閉口しまして157に電話しMNPを含め検討している
旨、話ましたら、電話の受付のお姉さんが、このヴォルテ対応のshf32に利用して欲しいってんで35000のauポイントをMNPの引き留め名目にて、くれました。

ですんで、家電量販のキャンペーンも併せて機種変したのだが、5千円未満でしたヨ。


話術も必須になってきますが、一考されてはどうでしょうかね。


因みに大阪での話です。

書込番号:19638727

ナイスクチコミ!2


スレ主 wing08さん
クチコミ投稿数:148件

2016/03/08 11:38(1年以上前)

みなさん コメント頂きありがとうございます
返信が遅くなりすみません…

>Re=UL/νさん
現在 ガラケーからかんたん携帯に機種変して
2年ほどなのですが、本人はシニア向けの案内モードが
余計なお世話みたいで、私もLINEが使えれば
便利かなと思っております。

>メンドシーノさん >acid-burnさん
実は既に引き止めポイント1万付与はされてるのですが
MNPでYmobile 504SHも検討しており
あちらの一括0円と比較すると、実費負担と
維持費を考えるとauで継続するメリットが無いかなと思いまして。

安倍&総務省の横槍も結局何がしたかったのか…
各キャリアもMVNOとの競争&差別化をしないと
難しいかとは思います。

脱線してしまいましたが、みなさんアドバイス頂き
ありがとうございました。

書込番号:19670765

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ26

返信8

お気に入りに追加

標準

KDDIよ、お前もか!

2016/01/19 09:59(1年以上前)


au携帯電話

http://sp.yomiuri.co.jp/economy/20160119-OYT1T50052.html
今年は更新月あるので乗換えようと思っていたが…
全キャリアで全ユーザーから搾取するのはやめて欲しい。

書込番号:19504820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2016/01/19 10:38(1年以上前)

総務省の指導にしたがっただけですよ。
MNP優遇と文句をいうから、じゃあMNPの値上げすればいいという流れ
継続利用者は変わらず。

今まで不満に思ってた方の望み通りになりました。

書込番号:19504892

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2859件Goodアンサー獲得:97件

2016/01/19 10:56(1年以上前)

継続利用者とキャリア乗り換えの金額の差が縮まるのは良いですね

書込番号:19504929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:13件

2016/01/19 11:08(1年以上前)

サポートを減額するのか端末を値上げするのか書き方が曖昧何だよな。
サポート減額なら端末値上げじゃ無いんだから実質の話にすれば良いし

書込番号:19504967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1177件

2016/01/19 14:02(1年以上前)

総務省がトンチンカンなことやってるから。撲滅すべきは古事記です

書込番号:19505377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2859件Goodアンサー獲得:97件

2016/01/19 14:52(1年以上前)

>リズム&フルーツさん
確かにその通りですね
長期間使っているユーザーに優しいならともかく
露骨に客の取り合いの為に乗り換え安くしていて
長期間使っているユーザーにはほぼ何もなしと悲しい

書込番号:19505469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1177件

2016/01/19 15:49(1年以上前)

>かわしろ にとさん
私の勝手な考えですが…
・1人当たりの契約回線数制限
・長期契約者のサポート(端末の修理や機種変の価格設定を下げる)
といった案がなぜ出ないか不思議でなりません。
総務省指導の内容を考えると、MVNOはキャリアに制限されたら使えませんし、中古端末は完全メンテナンス品ぐらいでないと大抵の方は買わないと思います。つまりほぼ的はずれですね。
いずれ、現状出ているようなミドルスペックのSIMフリー端末をキャリアでも出すようになれば、価格設定も抑えられるとは思いますが…

書込番号:19505545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Nexus5xさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:3件

2016/01/19 17:49(1年以上前)

総務省が介入すると
キャリア側はいつも改悪ばかりになるから総務省はマジで介入して欲しくないです。

書込番号:19505773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27020件Goodアンサー獲得:3003件

2016/01/19 20:12(1年以上前)

本体金額値上げはアレとして2年縛り見直しの件はどうなったんでしょうね?w

書込番号:19506204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ22

返信8

お気に入りに追加

標準

SIMフリー、登場。

2015/10/16 19:02(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF32

クチコミ投稿数:2182件

http://news.kakaku.com/prdnews/cd=keitai/ctcd=3147/id=51504/

裏面液晶表示がない時点で失格、私はパス。
Google Play対応のようだから、どっちが真のガラホになるか、「ガラパゴス」の定義か。

書込番号:19232279

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:1件

2015/10/17 01:51(1年以上前)

やっと出た!と思ったら、私も、裏面液晶がなく、畳んでる状態で、時間や、着信番号(電話帳)などがチェック出来ないのは、残念ですね〜
おしいですね〜

書込番号:19233426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2182件

2015/10/17 02:13(1年以上前)

そうですね。よくよく見ていくと、単なる折り畳みAndroid5.1.1端末と言えますね。
バッテリー容量は1700mAhでどのくらい持つのでしょうかね、とか。
重さは約143gとスマホ並みですし。画素数は激減、ただ、サイズはガラケーと
同等になるので、ここにメリットを見出す程度でしょうか。

書込番号:19233459

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2182件

2015/12/01 20:12(1年以上前)

http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20151120_731642.html

先ほど偶然、同じところにこの筋の某有名評論家の「LG Wine Smart」レビュー動画を観ました。
「ガラホとか誰が名前をつけたか知らんが・・・」等々、控えめにディスった上、
折りたたみ式正規Androidケータイ型端末をべた褒めでした。
挙句の果てに、シニア向けとも言い切りました。
私は、もともと方向性が違うものを形状だけで評論する方がどうかと思ってました。
この方のレビュー、前々からおかしいと思っていましたが、周知のことだから
誰も触れなかったんでしょうかね。

私の感想。
単なるAndroid OS端末なら、シニア向けには普通に使える簡単スマホで良くね?
画面も大きくて、バッテリも大きい。
「LG Wine Smart」はシートキーがついただけのケータイ型スマホ、画面サイズも
内蔵ROMもバッテリも貧弱。解像度も低い。これがシニア向けなのか?
単に選択肢を用意しただけだろ、と思いました。あるいはガラケー形状に慣れた人を
引っ張り込む作戦だと思います。逆に操作が複雑になっている印象も受けました。
(Androidそのままなんだから当たり前)

対してガラホは単に、従来のガラケーがオワコン化しているために
AndroidOS化し、最低限の機能を提供するというもの。
しかし、ガラケーで普通にできていたことがまだできていないものもありますが。
(おさいふなど) 目的が大きく違いますね。

この方向性の違いを、顧客にきちんと説明できないことは上のURLで明白でしょう。
自らそういう調査結果を出しているのに、まあ、どこもひどい状態ですね。

ちなみに私は特にガラホ信者ではないのでご容赦。自分の身の丈にあった商品を
探すことの困難さを兼ねてより感じています。多品種は儲からない市場主義に
顧客が強制的に付き合わなければならないのが現実ですね。

書込番号:19367935

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:79件

2015/12/03 14:29(1年以上前)

閉じていてもサブディスプレイで時間も着信も表示されるのに、誰がナイス入れているんでしょうねぇ?

取扱説明書もダウンロードできるのだから、少しは調べて書けば良いのに。

書込番号:19372697

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2182件

2015/12/03 17:16(1年以上前)

http://www.lg.com/jp/mobile-phone/lg-LGS01
http://www.lg.com/jp/support-mobile/lg-LGS01#

どこにサブディスプレイの仕様が書いてあるんでしょうか?
間違いとか勘違いはリンク先とか具体的に示して教えていただきたいものが。
しかも取説に仕様なんか書いてないし(笑)

ちなみにSHF-32はあきらかにサブディスプレイがあることは周知のことです(苦笑)。

書込番号:19373023

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:79件

2015/12/03 18:20(1年以上前)

ああ余所の機種の話か。
ごめんよ。俺が寝ぼけてたよw

書込番号:19373196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2182件

2015/12/03 19:15(1年以上前)

http://www.watch.impress.co.jp/aquosphone/special/shf31/

私の悪いクセで恐縮ですが、このようにも評論してますね。
ここでの口コミでは、例えばシートキーが硬くて指が痛くなる、という意見があり、
私もそのように感じましたが・・・・(苦)
LGのは私のイメージしたドーム型のようだし、良い点も多いとは思うんですが・・・
人それぞれですかね。しかし、SHF32、驚きましたがガラケーみたいにキーの
バックライトがないんでしょうかねぇ。暗い場所でも操作できると思ったんでしょうか?
LGのはわかりませんが画面タッチパネルがあるのでやりようもあるでしょうが。

http://www.jcom.co.jp/service/mobile/price/#anc-7
キャリアメールがない以外、ウィルコムとプランが似てるんですかね。
その他は詳しく知らないので割愛。ただしウィルコムは電話かけ放題というのが大きな特徴ですね。
SHF-32では安心サポートやスマートパス等々、尾ひれをつけると同じような価格になる印象ですかね。

http://japanese.engadget.com/2015/10/13/j-com-lg-wine-smart//?a_dgi=aolshare_twitter

KDDIグループ内での戦略の一部というのがさびしいところ。
docomoやソフトバンクとは全く違いますね。

このように、気にはなる端末ですかね。今後の推移に注目はしています。
私はKDDIがどんな次の一手を出してくるか。裏切りは常套ですが今でも何となくハンパもんですね。
どうせならガラケーのよい部分をすべて引き継げばよいのに、やらない理由がよくわかります。

書込番号:19373332

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2182件

2016/01/14 00:11(1年以上前)

私はもうださないのかと思っていましたが、噂の端末が、やっと出ましたね。
残念ながらSIMフリーはお預け、まあ、SIMフリーは3Gでしょうから、
4Gのみガラホ化au縛り戦略が本格始動、というところでしょうか。
http://kakaku.com/item/K0000845170/spec/#newprd

すでに機器登録されているようなので、そちらをどうぞ。

書込番号:19489777

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)