au携帯電話すべて クチコミ掲示板

au携帯電話 のクチコミ掲示板

(231133件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3477スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

どないしよう

2002/03/03 17:10(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > C406S

私はC406Sを使っています。
でも故障ばかりしていて機種変したいのだけどあれってお金がいるだよね〜★
だれか無料機種変どうやってやろう・・・

書込番号:572006

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/03/03 17:20(1年以上前)

どうやっても機種交換の事務手数料はいりますよ。

書込番号:572032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2002/03/03 18:35(1年以上前)

巧く交渉すれば一切無料になります。とりあえずサポートに電話してみましょう。

書込番号:572138

ナイスクチコミ!0


こないしてください。さん

2002/03/19 14:40(1年以上前)

僕は三回修理に出したのですが、「貸し担保責任」を追求したら
「無料でお好きな機種と機種へんさせていただきます」だってさ。
法律上あまりに故障が多い場合は可能ですよ。

書込番号:604975

ナイスクチコミ!0


スレ主 toooooさん

2002/03/21 10:59(1年以上前)

こないしてください。さんTHANK YOU!!一回やって見ます.
これでまた故障をしたら「貸し担保責任」を追求しよっかな(^○^)

書込番号:608819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2002/03/21 13:11(1年以上前)

「瑕疵担保特約」

書込番号:609010

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

クリアーパネル使用例

2002/03/16 02:51(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > C1002S

暇つぶしに、着せ替えてみました。(^^
http://annori.tripod.co.jp/au.jpg
感想お待ちしてます。

書込番号:597757

ナイスクチコミ!0


返信する
みーみーさん

2002/03/16 02:59(1年以上前)

た、楽しい…(笑)。
思わず笑ってしまいました、すいません。
考えたらこれって使えますねえ〜。企業(っていうか小さい会社とか)の営業マンにこの戦法で自社の宣伝をさせるとか。
だって、絶対目立ちますって!(笑)。
私なんか街中で見かけたら目が釘付けになります。
ただし使用する営業マンはかわいそうな気もしますが…(笑)。
ところでどうやって作ったんですか?すごく上手にできてますよね。
こういう遊びができるあたり、着せ替えっていいなあ…私だったら絶対スヌを使ってスヌ携帯もどきを作っちゃいます←スヌーピー好き。
ちなみにCMもかわいくて好きです<犬のやつ。

書込番号:597770

ナイスクチコミ!0


スレ主 NORI-Aさん

2002/03/16 15:57(1年以上前)

感想どうもありがとうございます(笑
auの請求書の中に入ってたパンフを切り抜いて、
中にはさんでみました。簡単にできますよ!(笑
でも、恥ずかしくて外には持っていけない・・・。^^;

書込番号:598659

ナイスクチコミ!0


みーみーさん

2002/03/16 17:40(1年以上前)

切り抜いたのを挟むだけなんですか。
全然解りませんでした。パネルに貼り付けたりしてるのかな?と思いました。
着せかえってやっぱりカワイイですよね〜。
これを外に持って行って使ったらかなりなツワモノかauの回し者でしょう(笑)。
目立つことは確実ですけどね(笑)。

書込番号:598820

ナイスクチコミ!0


r-iwatobiさん

2002/03/16 19:43(1年以上前)

いいですねぇ〜これ!
クリアパネルにこんな使い方があるとは。
これ見てたら私もC1002Sほしくなってきちゃいました。
買おうかなぁ・・・

書込番号:599058

ナイスクチコミ!0


シャイニングさん

2002/03/16 22:41(1年以上前)

http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1015662911/
ここを見るとますますC1002Sが欲しくなること間違い無し(笑

書込番号:599435

ナイスクチコミ!0


パラサイトさん

2002/03/17 11:02(1年以上前)

僕も欲しくなってきました(。_。;)
ドコモのSOもauなみに力いれろよ!
着せ替えにすればいいのに・・・

書込番号:600369

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

四月には・・?

2002/01/14 01:59(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > C1002S

クチコミ投稿数:15314件

これ、かなりかっこいいですねぇ。故障癖も改善されてるそうですし、使いやすさは変わらずだし画面なんかは大幅に綺麗になってるし。即買い!、と思ったんですがcdma-2000の開始と同時にGPSや動画、EZPlusに対応した端末がソニーから出るとか。503isもポスペも付くかもしれないとか。って事で「待ち」ですね、すごく欲しいですが。

書込番号:471510

ナイスクチコミ!0


返信する
フルーツトリオさん

2002/01/14 15:25(1年以上前)

今使っている406Sが故障して、2日ほど前に修理に持っていったのでが、
1年以上使用しているとの事でなんと修理代に2万円以上かかるとの連絡があり機種変更したほうが安いのでこの新しい端末をねらっていたのですが、4月にまた新しい次世代対応の端末がソニーからでるんだったら待ちですね.といいたいのですが、その間どうするかが問題だ.
しかし次世代の端末はきっと価格が今より数倍高いようなきがする・・・・
1002SがEZPlusに対応していたら迷わず、機種変更するのになー

書込番号:472401

ナイスクチコミ!0


きゅんさん

2002/01/14 19:04(1年以上前)

ソニー次世代端末の発売が夏前に延びるかもしれないと聞いたんですが…。
かなり悩みますね。

書込番号:472715

ナイスクチコミ!0


フルーツトリオさん

2002/01/14 19:22(1年以上前)

先ほど下記URLの噂の携帯情報で「C5002S」が3月ごろ発売というのを見ました。 
「S」はソニーの端末と思いますので。次世代機の前にムービー対応端末を出すのでしょうかネ

    http://www4.ocn.ne.jp/~ocha/au.htm

書込番号:472746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件

2002/01/15 03:49(1年以上前)

そういえばソニーの動画携帯は昨年末発売の予定がまだ出てませんね。3月発売のがそれだとすると、やはり新世代機は連休明け位までずれ込むんでしょうかね。cdma2000自体半年以上遅れてますし怪しいところです。まぁ価格は戦略価格が設定されるらしいので、ドコモ人気にあぐらをかいたFOMAみたいなキチガイみたいな値段にはならないでしょう。

フルーツトリオ様。元406ユーザーとしてはあんなモン金かけて直したくない気持ちはよく解ります、壊れ過ぎです、使いやすさは最高なんですが。おまけに待った無し的な壊れ方しますし。ジョグが回らない、押せないになったら何一つ操作出来ないんですから。即機種変更が必要だと悩みますよね。動画もGPSもいらないから、せめてEZPlus対応ならこれでキマリなんですが、残念ながら折角お金を払っても機能的には406と変わらないんですよねぇ。難しいトコロです。

書込番号:473701

ナイスクチコミ!0


やっちぃさん

2002/01/31 12:35(1年以上前)

この間間違えて、違うところに書きこんでしまいましたが、
私は1月にC1002Sに変えました。デザイン・操作性についてはとっても気に入ってるし、
機能もまあ、下記のことは懸念していたけど、買いでよかったと思っていました。
が、今度は発信者名前表示機能が、なんらかの原因により機能しなくなって、
アドレスに登録した番号でも、電話番号しか出ません。着メロのグルーピングは正常なのに。
買って一週間目で交換したけど、また同じ現象がでました。
今回は、交換した際に動作チェックして問題ないから、機械の初期不良ではないことは明白です。
今週末修理に出します。その結果はまたここにて報告します。
なんかソフトのバグっぽい気が。。。となると、EZPlusとか、そんなの機能を追加したら、
この手の故障が増えそう。。。

書込番号:504670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件

2002/03/14 03:29(1年以上前)

すっかり気づきませんでしたが、その後いかがです?

書込番号:593828

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

みなさんへ

2002/03/02 17:04(1年以上前)


au携帯電話 > パナソニック > C3003P

スレ主 wolf125さん

http://homepage2.nifty.com/au-cdma/
↑それらの情報はこちらに溢れてます

書込番号:569971

ナイスクチコミ!0


返信する
6vゴリさん

2002/03/03 01:02(1年以上前)

ふむふむ。  いってみまぁす。(笑)

書込番号:570872

ナイスクチコミ!0


kamironさん

2002/03/09 08:54(1年以上前)

早速行ってみました!
楽しかったでーす。

書込番号:583611

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

cdmaone

2002/03/05 21:13(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > C1002S

auはcdmaoneで音がいいのをもっと宣伝すればいいと思う。
ドコモとかとはぜんぜん音が違うと思う。
なぜ加入率低いのなんか悲しい...

書込番号:576396

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2002/03/05 21:22(1年以上前)

かれこれ6年近くドコモ使ってるんで
今更番号変わるのかったるいのよね。

結構そんな人多いと思うよー。

書込番号:576420

ナイスクチコミ!0


携帯売り子さん

2002/03/05 23:58(1年以上前)

昔は携帯はDoCoMoってイメージがありましたよね。昔からのブランドイメージと、番号は変えたくないっていう理由はかなり多いですね。番号同じでキャリア替えできる時代は来ないのでしょうか。
私は両方使ってみてそれぞれの良い点、悪い点等色々感じられました。それを生かしつつ、au拡販に日々奮闘しております。

書込番号:576870

ナイスクチコミ!0


しばぁさん

2002/03/06 00:48(1年以上前)

CMは結構面白いのに、加入者の増加に結びついていないですよねぇ。

技術的にはイイ所を突いていると思いますが、携帯本体がイマイチって感じているのは、私だけでしょうか?

書込番号:577022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2002/03/06 01:00(1年以上前)

auってイメージ戦略が本っ当下手ですよね。今も「春の〜フェア」とかやってるけど何がトクなんだか中身がサッパリ解りません。ドコモの「29歳以下5000引き」のインパクトには全く及ばず…。確かに他のキャリアに比べて圧倒的に音がいいのを売りにすべきなのに、伝わる事といったら学ワリばかり。画像送信の元祖のハズのパシャパも写メールにパクられて陰が影が薄いし。まぁcdma-Oneの素性がいいのは確かなんで、イメージに流されないで質のいいモノを求める人だけ使ってればいいでしょう。ドコモみたいに加入者が多すぎて繁華街で繋がらないってのも困りものだし。でもW-CDMAのFOMAも音は結構いいしなぁ。いつまで音のよさにあぐらをかいていられるか。

書込番号:577057

ナイスクチコミ!0


みーみーさん

2002/03/06 02:07(1年以上前)

そう言えば友人もドコモなんですが、もう結構使ってるから番号変えるのがイヤっていうのと、何より割引が結構効いてるので解約したくない!と言ってました。
でも、@の前に28文字もつかっててそれでも迷惑メールが届くってボヤくぐらいなら変えなさいよと思う今日この頃です。
ちなみにauは、最近結構カワイイ端末多くないですか?
昔は妙に角張っててイヤだったんですが406ぐらいの頃にはほとんどの端末がかわいくなってたような気がします。ソニエリのヤツはCMもカワイイですし(^-^)
確かに、auの春のフェアのCM、何がどうオトクなのかわかりませんね。
個人的にはあのCM見て「何か抽選でプレゼントとか、販促グッズでもくれるのかしら?」と思ってしまいました。多分割引とかあるんでしょうけど。
CMすごく面白いのになあ…「鏑木」再び!!って感じで好きです(笑)。
私は番号よりもメールのアドレスが変わるのがイヤでキャリア変更できません。
好きなバンドの名前を使っているので…(笑)。

書込番号:577204

ナイスクチコミ!0


ryo2000530さん

2002/03/07 01:23(1年以上前)

愛用していたドコモNM502iから乗り換えました。当然番号は変わりましたが、ドコモは旧番号にかけると新番号を案内するサービスを90日間無料でやってくれます。もちろんAUの携帯番号でもOKでした。ある意味さすがドコモ。余裕か?AUに乗り換えた理由は、端末の問題もあったかも知れませんが、@ドコモは音が悪い。特に携帯から携帯の時は仕事には使えない。切れる。cdmaOneは圧倒的に音がいい。A家族割引で安くなった。Bこの携帯がかっこいい。持つうれしさがある。Cmysyncでアウトルックと同期化できスケジュールが持ち出せ、アラームも使える。DPoBOX?予測変換機能は使えまくり。ということで今のところ大満足です。だからAUは「仕事で使える携帯」をPRすればもっと売れると思います。

書込番号:579199

ナイスクチコミ!0


スレ主 鬼男さん

2002/03/07 09:29(1年以上前)

これでC1002Sにezplusがついてたら即買いだったのに..
まだauは機種がドコモに比べてjava(アプリ)に対応している機種
少ない
ブランドはドコモ 通話音質はauってことですかね

書込番号:579610

ナイスクチコミ!0


ぺぺロさん

2002/03/08 00:04(1年以上前)

>携帯売り子さん
 以前、次世代(次々世代?)でキャリアが変わっても番号が変わらないようにしろ、という答申が出ているとニュースで見ましたね。まぁ、答申と言うくらいだから、約束のかけらもありませんが。。。

書込番号:581177

ナイスクチコミ!0


携帯売り子さん

2002/03/08 21:01(1年以上前)

>ペペロさん
そんな話も無きにしもあらず、らしいですが、もし実現するのであってもおそらく当分先の話になるでしょうね...。

書込番号:582659

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

裏技(?)

2002/03/02 03:12(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > C1002S

スレ主 3:09さん

C1002Sは電源を入れるとピーっと音が鳴りますね。
会議中とかで電源きってるのに、電源を入れる必要があるときこの音は困り者です。でも、マナーモードのボタン押しながら電源を入れると、電源が入った瞬間にマナーモードになるので、音を出さずに電源を入れることができます。

これは当たり前のことなのかな?自分的には大発見だったので報告まで。
まああらかじめ音を消しておけばいい話なんだけど。

書込番号:569192

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)