
このページのスレッド一覧(全3477スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2013年4月1日 22:10 |
![]() |
4 | 9 | 2013年3月5日 22:24 |
![]() |
25 | 23 | 2013年2月24日 17:10 |
![]() |
7 | 9 | 2013年2月15日 14:41 |
![]() |
3 | 5 | 2013年2月3日 03:43 |
![]() |
2 | 4 | 2013年1月30日 13:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


理由は、スマートフォンの移行によりフィーチャーフォンのユーザーが減少し、
テレビ電話の利用者数が減少したためだそうです。
出典(ケータイWatch PC向けサイト)
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20130401_594104.html
1点



au携帯電話 > SONY > URBANO AFFARE
結局3月商戦までにフューチャーフォンが出るかと、待ってましたがauはフューチャーフォンを投入してきませんでしたね。。。
寂しい限り。
docomoからのNMP失敗です。
スマホ2台持つのも嫌ですしね。。。
docomoのスマホと、auのフューチャーホンが理想でしたが、残念!!
1点

冗談抜きに旅先のひなびたショップのレア機種を狙わないといけませんね。
mamorinoは地雷懸念がぬぐえませんし。。。(苦笑
書込番号:15849498
2点

スピードアートさん
mamorinoは使えませんね。
回線持っているだけになってしまいます。
本当に何処かの、auショップでも行くしか無さそうですね。
少しは安くなってるのでしょうか??
キャッシュバック狙いも厳しそうです。
書込番号:15849554
0点

あれ?スレ主さんんは3月商戦が見えないようですね。
3月商戦はこれからですよ!
8日にドコモで何かあるかもしれませんし、ないかもしれませんが。
ドコモを飛び出すなら今です!
書込番号:15853050
0点

牛乳割が好き さん
他社に買いたい機種が無いんです(汗)
書込番号:15853202 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

auにHTCがあるじゃないですか!!!!!
auはガラケーなんて売る気が全く無いから期待しても無駄でしょうね。
ガラケーを買うのはお客じゃない?イヤ、iPhone以外を購入する人は
お客じゃない!という姿勢ですから、auは。
書込番号:15853498
0点

牛乳割が好きさん
じゃあ買えません。
2回線の内1回線を移すつもりなので。
スマホを複数台もてる財力はありません。
書込番号:15853523
0点

余談、ポイントサイトユーザならスマホぐらい持っていそうですが、結構最近なのに半分以上スマホユーザじゃない結果が出ています。。。
http://www.pointtown.com/ptu/vote/result.do?vote_master_id=1101
http://www.pointtown.com/ptu/vote/result.do?vote_master_id=1089
http://www.pointtown.com/ptu/vote/result.do?vote_master_id=1070
もっとも、それを引き上げているのは高齢者層なのですがwww
20代でも3割がガラケーか何も持っていない?
金を持っていない層が無理に金を使って溜まらず、金を持っている層が金を使わずに溜まって行って貯蓄残高を増やすという傾向がここにまで現れているのでしょうか。。。
書込番号:15853948
1点



au携帯電話 > SONY > URBANO AFFARE
どうやら販売が順次終了する模様です。
au 地域別製品取り扱い情報
http://www.au.kddi.com/seihin/chiikibetsu/denwa.html
ここには、販売終了となっている地域・色も出てきています。
あと、ヨドバシ.comにも販売終了と書かれていたり、auショップに在庫が無い店が増えたりしています。
入手を考えるなら早めに、ということでしょうか?
来年2月までは待ちたいんですが・・・
3点

来年の3月にガラケーの玉が無いと結構純減寄与するんじゃないかと見ているのですが、それとも物凄いスマホキャンペーンでも打つのでしょうかね。。。
書込番号:15475643
1点

買えるガラケーが皆無です。。。
3月待ってっと思いましたが、悩みます。
韓国製のガラケーでも買いますかね。。。
評判最悪ですが。。。
スマホ2台は馬鹿っぽいので避けたいです。
書込番号:15479418
3点

評判の良かったガラケーの2012/2/13以前登録の白ロムが狙い目になる様な気はしますが。。。
書込番号:15481746
0点

au Online shopの在庫がある程度復活していますね。
ある程度は流通在庫があるってことですかね?
>スピードアートさん
ガラケーがないと、ガラケーでいいという人を中心に純減しそうですね。
万一URBANO AFFAREを購入できず、契約更新期までにいいガラケーが無ければ、docomoにMNPするかもしれません。
>Index999さん
先日、京セラのガラケーのモックをいじってきましたが、ボタンを押しにくそうな印象を受けました。
評判の悪い韓国製は買う気にはなれません・・・
言った量販店に法人向けのE10Kがあり、それは押しやすいと感じたんですが、個人で買えるかどうかわかりません。
良さそうなガラケーが全くありませんね。
>スピードアートさん
白ロムですか?
選択肢として考えられなくもないです。
書込番号:15497481
0点

sony_fujitsuさん
狙うなら旅先のauショップ?かau Online shopでしょう。
さすがにスマホが増えましたが、意外とガラケー使っている方も目に止まりますからね。
スマホにしてガラケー戻したという話も直接聞きますし。。。
個人的には0円になったXminiと初代Sportioを多数温存しているのですが、この状況のままでは冗談抜きにメインガラケーになってしまいそうな状況ですから、マジに白ロム路線濃厚な方が増えると思います。
書込番号:15498984
1点

いろいろ検討している間に、またau Online shopの在庫がなくなってしまいました。
昨日、数店舗au shopを巡ってみたんですが、そこも全滅でした。
ショップの店員にはスマホを勧められたんですが・・・
高い通信料を払うほどの価値があるんでしょうかね?
格安プランもありませんし、auスマートバリューの対象でもないようですし。
その分節約してパソコンを買い替えたい気分です。
docomoへのMNPが現実味を帯びてきました。
話がそれてすみません。
>スピードアートさん
レスが遅くなりすみません。
田舎の方が在庫があるってことでしょうか?
旅行の予定とか無く、出来るとしても2〜3月くらいなので、残念ながら難しそうです。
au Online shopで狙うしかなさそうです。
所有している端末が現役の初代URBANOだけで最近調子がおかしいので、今月中には機種変更したい、と思っています。
書込番号:15521247
0点

sony_fujitsuさん
田舎ももちろんですが、他エリアのauショップという意味です。
量販店でもイオンとかスーパー系列の店舗では意外と古くてレアな機種が残っている場合がありますよ。
当然残っているのは売りたい訳で、周辺とか他店の在庫状況も見てもらえると思いますし。
今月となるとかなり「秒読み」ですね。。。
書込番号:15521751
0点

店頭から続々姿を消してますね。
良くてもピンクがある程度。
春に期待出来るかな(汗)
ウィルコム辺りにしちゃおうか本当に悩んでます。
書込番号:15526771 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Index999さん
春にauのガラケーが無ければ明らかに読み違いでdocomoはホクホクな気がしますね。
何かauは間に合わなさそうな感じですが。。。
> ウィルコム辺りにしちゃおうか本当に悩んでます。
16年以上加入していて解約しましたが、SB以下に会社全体が腐っている様に思いますので、とても再び加入しようとは思いませんね。
気持ち的にもauなどの白ロムの方がマシなのではないでしょうか。
機種メンテ、機種変更で「これでもか!」と言う理不尽を味わいます。
ポイントサービスは5,000円相当で頭打ちのコインで、「WILLCOMストアで使える!」と言う宣伝文句にもかかわらず、実は使えるのはほぼ電池のみ。
電池なら掛け率で7,000円までと言いつつ、その電池はご時世からは法外に高価で、さらには在庫無しのタイミングが結構多く、とどめは5,000円未満の場合に500円だったかの送料がかかります。
で、5,000円超の電池が極一部にあるものの、そんな高価な電池を今時誰が買うかと言うほど。
2,500円〜3,500円弱の電池を2個注文できればまだセーフなのですが、その様な電池は見事にほとんどありません。
あと、コインは1品毎に切り捨てで、わかり易くたとえると、2,001円ですと2,500円分食ってしまい、2,001円x2=4,002円で5,000円相当のコインを食います。
念のため、
「これではいかにもお客を馬鹿にしているのでは無いか?」
とサポートに尋ねたのですが、
「そうは思いません」
とキッパリ言い切ったのには呆れて物が言えませんでした。。。
正直、CMやってらっしゃるタレントさんって、こんな劣悪な事情を知ったら、よほどかご自身が売れていない限り、こんな会社のCMなんてやりたくないと思うんじゃないかと思いますね。。。
書込番号:15527824
2点

スピードアートさん
12月と3月が携帯電話の2大商戦時期だと以前、携帯ショップの店員に聞いた事があります。
でも12月は何も無く。。。
落胆しました。
この機種結局消えて在庫もなくなってしまい、PTとKしか見ません。
後はスマホばっかり。
維持費がかさむんでスマホ2台は持ちたくないんですよね。。。
なんでこうなったのか。。。
やはり、キャリア的にも金になる、スマホを売りたい事情からなのでしょうか。。。
書込番号:15529080
4点

Index999さん
ただ、docomoは用意していますからね。。。
F-02Dが高値止まりだったのに対し、F-01Eが緩いのにはビックリですが、システム別でW-CDMAが純増のマイナス寄与している影響なんでしょうか。。。
このマイナスの多さは、分かれて表示していない他キャリアを差し引いても多過ぎる感じですから。
このままでの3月の両者の純増数が注目であるとは思います。
書込番号:15533887
0点

スピードアートさん
雰囲気的に今後は韓国製メインでいくのでしょうか?
何となくですが、フューチャーフォンは、低価格機能最低限になりつつある気がします。
日本企業が採算とれるような事業ではなさそうな雰囲気が激しくします。
まあ、パナは完全中国生産シフトですから安くて当然ですが(汗)
二極化とか
進むのでしょうか(汗)
書込番号:15534968 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Index999さん
> 日本企業が採算とれるような事業ではなさそうな雰囲気
本業の調子が悪いのを業界の情勢で理由付けする企業のおおよそは根本的に問題があることに気付いていないだけで、新しいところにシフトしても上手く行かないと言うか、期待したほどの結果は出ない。
昨今、物作りやサービスの人の質が劇的に落ちていて、とりもなおさず社会的にも落ちているために、どうしようも無い状態になっているのではないでしょうかね?
象徴的に三菱自動車はまたやっちゃってますし。。。
とにかく理想の低い堕ちた組織を立て直すのは並大抵のことではありません。
それが昨今の電気メーカなどの苦境だと思います。
まぁそれはそれとして、日本ではマイナー過ぎるZTEとかが隙間を埋める環境が整ったとは言えますね。。。(苦笑
書込番号:15535176
1点

au オンラインショップで黒の在庫が出ました。
ピンクはどうも。。。という人には最後の買い場かもしれません。
私の近所の店では、ピンク(1店)以外はすべて販売終了していましたので。
書込番号:15600642
2点

「リスクよりレアを取る」だったでしょうね。。。
書込番号:15610237
0点

宮城県仙台市にて。
2013年2月11日、auショップで「在庫なしです。今後入荷の予定はありません。」とのことでした。
PT003かK011かどちらかしか選択できないのか〜と悩んでいたら、ショップ店員さんが「家電量販店の携帯コーナーならもしかしたら・・・」というので、最寄りのコジマへ行ってみたところ、黒とシルバーが展示してありました。
黒の在庫有るの?と訪ねたところ「ラスト2台有ります」とのことだったので、即購入しました。シルバーが何台有るのかまで聞きませんでしたが、わずかながらまだ販売しているようです。
帰りにヤマダへ寄ったところ、ヤマダでも展示してありました。
価格は¥36,750でした。
欲しい方は探してみてはいかがでしょうか。
書込番号:15751027
3点

数台ならあるところにはあるでしょうね。
しかしauはガラケーから撤退するかの勢いですよね。。。(残念
書込番号:15752816
0点

この端末、ひょっとして
「ソニエリのブランド最後のフィーチャーフォン」
「(暫定的ですが)最後のソニー製のフィーチャーフォン」
「ソニーが最後に(これも暫定的ではありますが)日本国内で製造したMADE IN JAPANの携帯端末」
「最後の美濃加茂工場製造の携帯端末」
↑
※(もし間違っていたら御免なさい。)
など、かなり付加価値のある機種になるんじゃないですか?
本来は最優先されるべき電話機としての機能に少し不便さを感じるスマートフォンばかりになってしまうのは、何だか寂しい気がしますね。
書込番号:15810846
1点

なるほど、ソニーEMCS閉鎖がauガラケーの最後とリンクしているという発想もありますね。。。
書込番号:15810976
1点



auショップにて外装交換の日数を聞いたら
「3〜4週間」
と言われてビックリしました。(以前使っていたinfobar2は1週間くらいだったので)
これからされる方は期間にお気をつけください。
訳あって手放さなくなりまして、外装交換して売却しようと思いましたが。。。
0点

調査の上ででしょうか?
即答でしたら念のため長めの可能性もあると思いますが、地域によるものもあるのかW61Sでも1週間程度でしたので。。。
書込番号:15126070
0点

スピードアートさん
調査の上というか一点張りです。
「外装交換したいんですけど」
「期間がかかりますが。。。」
「どれくらいかかります?」
「3〜4週間?」
「え?そんなに!?」
「はい」
「前はもっと早かったんですが」
「3〜4週間です」
SHOPには客はいなかったので、忙しくて無碍にされたわけではなさそうでが。
しかし、嫌そうでした(笑)。
まぁもう少し早く帰ってくることもあるでしょう。
しかし3〜4週間と言ってるので4週間でも文句は言えませんからね〜。
ちなみに世田谷のauShopです。
外装交換て、安心サポートに入ってなくても1万円でできるんですね。
書込番号:15126112
1点

外装交換って5250円じゃなかったかな?
間違ってたらすいません
書込番号:15128546
1点

>au携帯さん
安心ケータイサポートに入ってると5250円ですね。
安心ケータイサポートに入っていないと1万円です。
書込番号:15128574
3点

安心ケータイサポート未加入でも関係ありません。
外装交換は¥5250です。
ただし、基板に腐食などが見つかった場合は¥10500を要求される事もあります。
ちなみに、私はこれまでに15台ほど外装交換に出しましたが、ほとんどが基板交換も含めて¥5250でした。
オークションで購入した携帯ですので、もちろん安心ケータイサポート未加入です。
なお、ショップに依頼してから返却までの期間は、すべて1週間以内でしたね。
書込番号:15133882
2点

私も以前他の機種を外装交換しましたが、外装交換は安サポ未加入でも5250円で間違いないです。
当方はオークションで買った白ロムでしたが、手数料\2100+外装交換費用\5250でした。
上の方も書いておられますが、内部に腐食があればその限りではないようですが。
ちなみに日数は10日前後だと思いますよ。
連休が絡んだり、機種の壊れ具合やメーカーによりけりだと思いますが。
決してスレ主様の揚げ足をとっているわけではないので悪しからず…
早くピカピカのG11が届くといいですね!
同じG11を愛する者より。
書込番号:15139950 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ふぁんきーべいべさん
緑茶ハイさん
コメントありがとうございます。
そうなんですか!!!
auショップのぽっちゃりちゃんが
「外装交換は5250円」
「他人に譲渡して、その人が新しく契約した場合は10500円」
と言っていたので。
急遽手放さなくてはならなくなり、オークションに出そうと思って外装交換に出したのですが、それなら落札者に外装交換してもらってもよかったなぁ。。。
書込番号:15146648
0点

そうですねぇ…
自分は個人的にはオークションで古い携帯を落とす時は、届いて外装を確認してほぼ外装交換に出してます。
自分の性格的なもので、好きなものはせめて自分の触れる所は新品で!という考えがありまして(笑)
でも、購入する側からすればスレ主様の事を親切丁寧だなぁと感じてると思います!
新しい持ち主さんもG11が好きになってくれるといいですね!
書込番号:15158632 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

昨日、修理ついでに外装変更お願いしてきました。
店員さんからは、長くて2週間位時間かかると言われましたよ。
今までの経験からすれば、そう言われても大凡1週間位で返ってきてます。
書込番号:15768003
0点



au携帯電話 > SONY > BRAVIA Phone S004
この数ヶ月、ワンセグテレビを使っていなかったのですが、いきなり電波を拾わなくなりました。
ここ最近、WIFIカードを手に入れたので、WIFIとの影響でしょうか?
それともスカイツリーから放送が始まりだしているので、その影響でしょうか?
ショップ行く時間がなかなか取れないので、どなたか似た症状の方が居たら教えてください。
1点

まず、やれることは、
*チャンネルを再登録やスキャンしなおす。
*電源を落とす。
*SIMカードを挿しなおしてみる。
WiFiカードの影響かどうかわかりませんが、
それでしたら抜いてみて視聴確認するくらいですが。。。
抜いて視聴できるのでしたら、カードか内部の端子接触の影響も考えられますが。。。
後は携帯内に回路チェック機能があれば、それでチェックしてみるのも手ですけどね。
後はやはりショップで携帯をチェックしてもらうしかないとは思います。
書込番号:15175656
1点

u-ichikunさんありがとうございます。
ショップに行って見てもらい、書いてある事は一通りやってみましたが、治りませんでした。
あとは基盤交換と言われました。中身のバックアップしてなかったので保留中です。
回路チェックというのは、ユーザーが選べる携帯メニューにあるのでしょうか?
ひとまず返信ありがとうございました。
書込番号:15358002
0点

> 回路チェック
簡易チェックの下で、ショートカットは待ち受け画面からM582からになります。
ただ、引っかかるかどうかは微妙だと思います。
書込番号:15358329
0点

事後報告です。
結局、修理に出しました。
結果から言うと、基盤は取り替えず、外側の外形を交換して、電波は綺麗に入るようになりました。
落として欠けていた部分(角や繋ぎ目部分)があったので、それが悪かったみたいです。
ガラケー最高峰の機種ですから替えたくない気持ちわかります、と何度もお店の人に言われました。お世辞かもしれませんが、今後は大切に扱っていきます。
同じ症状出た方、ご参考までに。
書込番号:15708591
1点

症状からすると、原因は目に見えるヒビと言うよりは、内部のアンテナを構成しているラインが断線してしまったのではないでしょうかね。
「入らない」と言う微妙な状況が受信回路の中心の故障っぽい挙動なら、アンテナ部分と言うより回路部分の破損の可能性はありますが。。。
いずれにしても参考になりました。
書込番号:15709457
0点



2012年5月に購入して使っています。
Bluetooth機器と接続しようと思って
ツール>Bluetooth>新規登録 としても「見つかりませんでした」と出ます。
もちろん相手方は受付状態にしています。
探索する様子もなく、一瞬で「見つかりませんでした」と出る、
試しに他の機器から探索すると正しくリストアップされる…
K009の探索受付をONにして相手方から探索してもK009が出てこない。
買った当初はちゃんと登録できてたのですが、
いつだかのアップデート以降出来なくなったような。
ハードウェアの故障って気もしますが。
同様の症状が出てる方いらっしゃいますでしょうか。
1点

ソニーモバイルコミュニケーションズの「MW600」とペアリングしてみたところ、何の問題もなくBluetooth接続することができました。
ちなみに「K009」のソフトウェアは最新の状態でしたので、アップデートが起因する不具合ではないと思われます。
参考になれば幸いです。
書込番号:15655549
0点

ありがとうございます。
最新のソフトウェアでも使えてるとのことなので、うちだけのようですね。
まだ購入1年以内なのでauショップで修理に出してきます。
追って事後報告でも…
書込番号:15663279
0点

もう解決したかもしれませんが、
もし過去の登録内容が残っているようでしたら、いったん消してからやり直してみてください。
それが原因の場合もあるかもしれませんので。
あとは報告お待ちしてます。
書込番号:15673288
0点

>u-ichikunさん
1件も登録してない状態だったので、
残念ながらその方法では解決しなかったです。
本日修理完了の連絡を受け、お店に行ってきました。
期間は1週間ほど、比較的早かったように思います。
原因は制御回路の故障とのことで、基板交換されました。(1年以内なので無償)
稀なケースかと思いますが、今後同様な症状が出た方の参考になれば…
書込番号:15691793
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)