au携帯電話すべて クチコミ掲示板

au携帯電話 のクチコミ掲示板

(231133件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3477スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

キーレスポンス

2012/03/07 17:14(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > K006

クチコミ投稿数:102件

以前W63Kを使っていて、シンプルな機能が良かったので、今回も購入しました。
自転車に乗るので、防水なのがありがたいです。

概ね満足してますが、キーレスポンスがストレス溜まります。
具体的に言いますと、メールで文字入力するとき、例えば「こ」の文字を打つ場合、通常なら「か」のボタンを5回押せば「こ」になるはずなんですが、どうも1回目が空振り?することが多く、5回押したつもりなのに画面を見てみると「け」だったりすることがあります。
変換した後に間違いに気づくことがあるので入力し直さなければならず、入力時にイラッとすることになります。

以前使っていたW63Kはこのような現象は起こらなかったので、残念です。

書込番号:14254457

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2012/04/01 18:24(1年以上前)

基本動作などは概ね満足ですが、入力時の反応の悪さだけは許せないですね。

T003より変更しましたがあまりにも反応が悪すぎてまともに使えず購入後反日でSIMをt003に戻し、K006は中古で売却しました。 

はっきり言ってゴミです。

書込番号:14378800

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

専用ケースが最悪

2012/03/22 21:42(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida G11

スレ主 童子Sさん
クチコミ投稿数:7件

専用ケース 1000円しましたがゴミ同然でした。
おもちゃ以下…マジ、ゴミです。買ってはいけません!

書込番号:14330316

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:7件 iida G11の満足度5

2012/03/31 00:31(1年以上前)

せめて理由ぐらい書きなさいよ。。。文句だけ垂れ流されてもわかりません。

書込番号:14370488

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ52

返信8

お気に入りに追加

標準

閉じたときのガタつき対策 105円

2011/11/10 12:00(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X

クチコミ投稿数:22件 やまさんのぶつよくせいかつ 
機種不明
機種不明

ボタンシール

貼り付け位置

閉じたときのガタつきについての考えは人それぞれだと思うのですが、どうしても気になる方に対策の一例として投稿してみました。

方法は写真にあるダイソーのカラフルボタンシールを、本体の赤丸位置隙間のヒンジ側に貼るだけです。ボタンシールの材質はシリコンで、柔らかく、クッションの役割もあり良いのではないでしょか。(特に紫色のシールが目立なくて良かったです)

以前同じ方法で投稿されていたと思うのですが、105円で手軽に出来そうでしたので投稿してみました。

書込番号:13746796

ナイスクチコミ!15


返信する
白黄屋さん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:5件 G'zOne TYPE-Xの満足度5

2011/11/10 17:55(1年以上前)

ナイスボタン連打しました。

書込番号:13747900

ナイスクチコミ!3


.com通さん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5

2011/11/10 20:36(1年以上前)

ガタツキが無くなっても、今度はシールだからいずれベトベトになる問題が発生しそう。

特に100均等の安物のシールだと、剥がすと汚くなるかも知れませんよ。

書込番号:13748507

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:22件 やまさんのぶつよくせいかつ 

2011/11/10 21:13(1年以上前)

.com通さん、否定するばかりや自分の意見ばかりではなく、みんなの役に立つクチコミをしましょう。

書込番号:13748689

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:22件 やまさんのぶつよくせいかつ 

2011/11/10 23:17(1年以上前)

補足でボタンシールに関してですが、もともとボタンに貼るシールですので強力な粘着力ではなく、べたつき後が残る様な物ではありません。
もし後が残った場合は、べたつき後にセロテープやガムテープを何度かペタペタと貼って剥がしてを繰り返してやると綺麗に取れます。

ガタつき対策に立てたスレですので、私も気になってこんな対策してるっていうのがあったら教えて貰えると嬉しいです。

書込番号:13749408

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/11 10:12(1年以上前)

私のTYPE-Xは傾けた時にカタっとなっていたのですが、昨日買って貼ってみたらカタカタ音が無くなりました。ありがと〜
気になってリニューアル修理に出そうかと思っていましたが100円出費で助かった。しばらくこれで使ってみます。

書込番号:13750806

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件 やまさんのぶつよくせいかつ 

2011/11/11 17:17(1年以上前)

白黄屋さん狼と香辛料さんありがとう。
少しでもお役に立てたのなら投稿して良かったです。

書込番号:13752146

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34件

2011/11/13 01:05(1年以上前)

はじめまして、

メーカーは発売後
大量のクレームが殺到し回収して
ヒンジ部分の隙間を無くしたガタつきの
無いまともな製品に
変更するつもりだったのですが

余りにも注文が殺到しクレーム対策として途中から意味不明なコメント入りの
製品を販売するようになりました。

常識的に考えても
あのグラツキは異常です。

スレ主様
とても名案だと思いますよ!

失礼致します。

書込番号:13758970

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:4件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度4 ano日記 

2012/03/25 08:44(1年以上前)

ちょっと大きいかも知れないですがスノーボードのデッキ用の
滑り止めパーツを少し加工すれば役立つと思います。

書込番号:14342694

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > 京セラ > 簡単ケータイ K010

スレ主 u-ichikunさん
クチコミ投稿数:2642件 簡単ケータイ K010の満足度4
別機種
機種不明

表示の違い

説明書一部掲載

簡単ケータイのK010をお使いの皆さんへ

(K010カタログ)
http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/k010/catalog/pdf/k010_catalog.pdf

折りたたんだ表のサブ液晶で、デジタル時計表示にした場合、
白は、曜日は日本語(日・月・火・水・・・)
しかし、ゴールド・ピンクの場合は、曜日は英語表示(Sun・Mon・・・)

(この記事の後半にも画像あり)
http://k-tai.impress.co.jp/docs/interview/20110617_454000.html

(説明書P39には、英語表記)
http://www.au.kddi.com/torisetsu/pdf/k010/k010_torisetsu.pdf

親に指摘を受けて、私も気づきましたが、
同一製品なのに、携帯の色が違うだけで、文字表示が違うのはおかしいと思っています。
モデルが違うのなら、まあ仕方ないと思いますが、同じ機種で色が違うだけで表示が違うのはおかしいかなと。。。(ソフト修正で直りそうなものですが)

auショップでは、そうなってますとのことでどうにも出来ないとのこと(そうでしょう)

メーカーが対応しないことには、この相違は直らないのでしょうが、もう1年以上経っても修正されず。簡単ケータイの名が。。。少し寂しい。

皆さんのK010携帯はどうなのかな?と思いここに掲載させていただきました。

同じ携帯を2台以上持つってそうないので意外に気づかないところでした。

書込番号:14329159

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 u-ichikunさん
クチコミ投稿数:2642件 簡単ケータイ K010の満足度4

2012/03/22 18:10(1年以上前)

書き忘れていましたが、
今は?みな、英語表示に変わっているようです。
(問い合わせした結果)

時期ものなのかわかりませんが、ひょっとすると初期出荷時に日本語表記モデルがあるのかな??

書込番号:14329272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/03/22 23:54(1年以上前)

u-ichikunさんこんばんは。
私の母も最近、白のK010に機種変更しました。
もしや?と思い、つついていたら、簡単モードではサブの曜日の表示は日本語でしたが、通常モードでは英語になりました。
白の機種しか持っていないので確認が出来ませんので、一度確認してみて下さい。

書込番号:14331283

ナイスクチコミ!1


スレ主 u-ichikunさん
クチコミ投稿数:2642件 簡単ケータイ K010の満足度4

2012/03/23 00:02(1年以上前)

うさがめさん

情報ありがとうございます。
なるほど。。。
簡単モードって言うのありましたね。私が使っているわけじゃなかったので、詳しく見ていませんでしたが。

モード変更による、表示の違いなら、3色でもありえるかもしれませんね。
この辺説明書にも記載がないのでね。
他の色の方もどうなんでしょうかね??

こちらも、モードについては、また改めて調べて見ます。
重ねてありがとうございます。

書込番号:14331344

ナイスクチコミ!0


スレ主 u-ichikunさん
クチコミ投稿数:2642件 簡単ケータイ K010の満足度4

2012/03/23 23:48(1年以上前)

うさがめさんのモード切替の件、

私も確認しました。
モードで、かんたん=曜日日本語、通常=曜日英語、のようですね。

何でそうしたのか理解できませんが。。。

私もこれで意味は理解しました。
サポートは、そういう話しすら出さなかったので私も頭になかったことでした。

改めてありがとうございました。

書込番号:14336033

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

予備を購入しました!

2011/09/20 21:02(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > ベルトのついたケータイ NS01

クチコミ投稿数:2件
機種不明

ホワイトどうなんでしょう?

新製品発売時にデザインに魅かれてライトブルーを購入しました。
かなり遅めですが(笑)当時ケータイ初購入でした。

他の機種は知りませんが、初恋一筋と言うか?すっかり気にいってしまい
予備としてオークションでブラウンを1500円でゲットしました。
殆ど使用感のない超美品で、このお値段はラッキーだったと思います。
付属のベルトは付いていなかったので自分で手作りするつもりです。

その後、ベルト付のケータイって発売されたのでしょうか…
自分的には、よく電車でメール中に居眠りしてしまうので、ベルトはもう必須アイテムなのです。(たまにベルトをすりぬけて落下。冷汗)

2台有れば当分使えて安心ですが、ホワイトも気になります ←画面の背景色が黒なので見づらそう…、そんなことないですか?

書込番号:13526035

ナイスクチコミ!4


返信する
FANEDAさん
クチコミ投稿数:1件 ベルトのついたケータイ NS01のオーナーベルトのついたケータイ NS01の満足度5

2012/03/17 22:58(1年以上前)

現在ホワイトを使ってますが、黒背景はメールの文字がはっきり見えて見やすいですよ。

ちなみに自分もこの機種に惚れ込んでもう一台購入したクチです(笑)

書込番号:14304843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/03/22 13:15(1年以上前)

このケイタイを見て、何人もの人に、わ〜可愛い〜♪って言われました。
ルックス的には最初は白がいいなと思ったのですが、黒地画面が見ずらそうだったので他の色にしました。
でも今ちょっと心動かされています。(笑)

書込番号:14328347

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信10

お気に入りに追加

標準

最悪です

2011/06/26 15:19(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida G11

スレ主 八神庵さん
クチコミ投稿数:59件

さっき決定ボタン(真ん中の黒い丸ボタン)が取れました

瞬間接着剤で付けるべきか、修理に出すべきか…

爪で奥まで押さないといけないから、使いにくい

書込番号:13180687

ナイスクチコミ!4


返信する
Maria@さん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件 iida G11のオーナーiida G11の満足度5

2011/06/26 19:27(1年以上前)

はじめまして☆
無料で直してもらえるみたいなので、修理に出された方が良いかも知れませんよ♪

書込番号:13181609

ナイスクチコミ!4


スレ主 八神庵さん
クチコミ投稿数:59件

2011/06/27 02:40(1年以上前)

Maria@さんへ

書き込みした後にauショップに持って行って修理依頼しました。

無料かどうか解りませんが、安心ケータイサポートに入ってるから多分無料だろうと言ってました。

決定ボタンは一番多く使いますから、G11使ってる人は気をつけた方がいいかも…

まぁ気をつけても壊れる時は壊れますけどねf^_^;

それにしても2ヶ月で壊れたから修理してもまた早く壊れそうで…

書込番号:13183401

ナイスクチコミ!2


Maria@さん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件 iida G11のオーナーiida G11の満足度5

2011/06/27 19:07(1年以上前)

八神庵さんへ☆
自分も4日前に機種変したので不安です!(^_^;)
いろんなサイトを見てますが、結構ボタンが取れたって方が居るので…(汗)

書込番号:13185564

ナイスクチコミ!1


Pin坊さん
クチコミ投稿数:1件

2011/06/28 11:47(1年以上前)

自分も5月下旬に決定ボタンが取れて修理を出しました。もちろん無料でした。もし、有料修理だったら文句を言うつもりでしたけどねぇ〜。決定ボタンが取れることが。信じられなかった。接着剤を付けてやってみたけど。全く反応なしでした。このG11を購入したことが後悔している!

書込番号:13188453

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2011/07/01 00:45(1年以上前)

自分も同じくまさかと思いきや2ヵ月以上G11使用して決定ボタンがポロリと、取れました。 無料で修理に出しても 2ヶ月後にまた同じようにならないかが心配です(x_x;)今は接着剤で補修^_^;
かなりガッカリです。




書込番号:13199329

ナイスクチコミ!3


jijikoさん
クチコミ投稿数:6件

2011/07/19 11:23(1年以上前)

私も購入2か月、昨日真ん中ボタンが取れました
ありえないですね、残念ですぅ・・・
これってリコールではないんでしょうか??

書込番号:13270911

ナイスクチコミ!2


kinkan715さん
クチコミ投稿数:1件

2012/01/16 17:16(1年以上前)

私は昨年6月に購入し、8月、10月、12月にセンターキー(決定ボタン)が取れました!

auショップに持っていったら毎回無料で修理、修理内容はキーパッドの全面張り替えです。

修理は無料とはいえ、edyの移し替えに毎回手数料がかかるし、代替機はスナップドラゴン対応していないおっそい機種ですし、本当に毎回腹立たしいです。
ブログなどでも同じ不具合を書いている方は非常に多いですし、まさしくリコールレベルです。

以前使っていたW53CA、去年の9月に電池パックのリコールが出ましたが、発売されたのは2007年のものです!
今回のG11もリコールが出るのは4年後なのでしょうか!?

書込番号:14030070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:3件

2012/01/16 23:51(1年以上前)

>edyの移し替えに毎回手数料がかかるし
これっておかしな話ですよね。

携帯が壊れ無ければ、掛からない経費。
データフォルダのデータが消失するのとは訳が違う、auが負担して然るべき物だと思います。

書込番号:14031761

ナイスクチコミ!0


スレ主 八神庵さん
クチコミ投稿数:59件

2012/01/17 00:39(1年以上前)

かなり放置してたスレですが、書き込みがあったみたいでメールが来てましたf^_^;

kinkan715さん御愁傷様です…

俺は去年5月に購入して2ヶ月後の7月に決定ボタンが取れて1回目の修理へ…


修理が終わってまた2ヶ月後の9月に、また同じ決定ボタンが取れたので、2回目の時は『いい加減にして欲しい。この2ヶ月で壊れるサイクルは永遠と続くのですか?全然対策されてないみたいだから違う機種に変えて欲しい』と言うと、違う機種には無理だったけど、G11の新品に変えてくれました。


去年9月に携帯本体を新品に変えて貰ってから今日まで1回もボタンが取れてません。

他のスレとかで使い方が悪いからとか書いてるの見ましたが、新品に変えて貰ってから使い方全く同じでも壊れない所を見ると、やはりボタンが取れやすいハズレが存在するのは明らかでしょうね…


書込番号:14031960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件 iida G11の満足度4

2012/03/19 15:41(1年以上前)

今更ですけど、使ってまる1年。決定ボタン取れました。
皆さんの書き込みを見て、ケータイサポート加入してるので無料で直してくれはしそうですが・・・面倒そうですね。

書込番号:14313454

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)