au携帯電話すべて クチコミ掲示板

au携帯電話 のクチコミ掲示板

(231133件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3477スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

au携帯電話

スレ主 HAL-HAL☆さん
クチコミ投稿数:793件 photo garni   

KDDIが19日(月)に「auスマート フォン新機種発表会」を都内で開催しま す。

発表会の開始時刻は午後2時。
IS14SH(シャープ製)
ISW11SC(Samsung製)
SHX12(iidaブランドの新機種)
IS11LG(LG製)
となりそうです。(噂として)

書込番号:13903674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
s_chippさん
クチコミ投稿数:1件

2011/12/19 10:04(1年以上前)

待ちに待ったKDDI版のサムスン製スマートフォンが出るので、はたして本当にギャラクシーS2epic4G なのか楽しみです。

LGの方はWIMAX対応で無いみたいなのが残念ではありますが、こちらはデュアルコア&物理フルキーボードとの噂もあるので目移りしてます……!



書込番号:13913324

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

レビューに間違いあり…

2011/12/18 02:56(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > CA007

スレ主 kumakeiさん
クチコミ投稿数:3513件

最近この端末を購入しました。

レビューにLISMOのBGMができないと記載がありますが、間違いでBGMやバックグラウンド動作できるようです。

もし知らない方がいたら参考にしてください

LISMO動作中にバックグラウンド(BGM)にしたい場合は、
@LISMO起動
A音楽鳴らす
Bセルフメニューを押下
Cもう一度セルフメニュー押下
D待受(電話帳マークのキー)
で音楽をならしたまま待受け画面にもどってこれてWEBやメールなど他の動作ができるよです。

書込番号:13907458

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

在庫の情報

2011/11/05 17:51(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ CA006

クチコミ投稿数:2件

カシオCA006を購入したいと思って、埼玉の草加越谷のauショップを10軒(3系列)とテルルにも聞きましたが、どこにも在りません。人気の機種なんでしょうか?近くのショップで在庫があれば教えてください。店名と電話など。

書込番号:13725507

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/11/05 18:34(1年以上前)

カシオの携帯は人気があり、CA006は、1年前に発売された機種なので、入手困難だと思います。

KDDIの販売情報によると、ほとんどの地域で販売終了となっていて、
今も販売中なのは、東北と沖縄だけでした。

どうしても入手したいという事でしたら、遠方になりますが、
東北のショップに電話で聞いてみるのがよいと思います。

同じく入手困難なG'zOne TYPE-Xを、四国の人が関西で入手した事例が最近あります。

書込番号:13725672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/11/05 19:15(1年以上前)

SCスタナーさん 
早速の情報をありがとうございます。ネットで初めて会話しました。またよろしくお願いします。

書込番号:13725832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2011/12/16 23:16(1年以上前)

本日LABI新宿西口のB1フロアーを立ち寄った際にピンクがまだありました。ほかの色は不明ですがちょっと驚きました。値段は特に安くはありませんでした。

書込番号:13901974

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 公衆無線LANについて

2011/12/14 16:37(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > AQUOS SHOT SH008

クチコミ投稿数:28件

公衆無線LANを利用しようと、『Wi2』を契約してチャレンジしたところ、『接続出来ない』と表示されました。

auではわからないと言われ、『Wi2』ではこの端末では、都内のあるエリアでは、『Wi2エリア』であっても接続出来ないとのこと。auにもその旨、伝えてあるとのこと。

利用出来ないのであれば、そのように知らせてくれればいいのに。

契約してみて初めてわかるというのは、いかがなものですかね。

書込番号:13891726

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

ときどきEZwebに接続できなくなる

2011/04/22 09:29(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida G11

関東発売日当日に購入し、毎日ezweb利用していますが、2度全くEZwebに接続できなくなりました。(au one含む)

この事象が発生するとau one含むどのサイトもお気に入りリストを選択した瞬間、「EZweb connecting」画面が表示されずに接続できない旨のページ表示します。
(全てのサイトが閲覧できない)
履歴消しても閲覧できませんでした。
電波は3本たってました。
電源ON/OFFすると表示できるようになります。

再現条件がわからないので、auショップにも申告してないのですが、同様の事象発生している方いらっしゃいますか?

書込番号:12923306

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2件

2011/04/24 21:11(1年以上前)

私も同様の現象が発生します。Ezwebに接続しようとすると、"接続できません。しばらくたってからリトライして下さい"との表示が出ます。再起動すると直ります。
再現条件をいろいろ探っているのですが、まだ分かっていません。

使用環境で共通点は無いですかね? 通信に関係有りそうな、当方の環境は以下です。
・通信するアプリは、Edyで福引とEdyアプリを多用。
・Bluetoothでカーナビと接続。通話とG-Bookに使用。

バグですかねぇ。。。

書込番号:12933408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2011/04/25 14:54(1年以上前)

相撲ダイスキさま
同じ現象のようですね。幸い(?)ここに書き込みしてからは発生してません。再現条件わかれば修正いただけそうですが、気持ち悪いですね

私が良く利用するサイトはmixiやTwitterです。
ブルートゥースはVH410接続待ちONの状態。

書込番号:12935875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件

2011/04/26 06:55(1年以上前)

私も通信できないことがたびたび。
Edy使用後、Edyで福引き。Tポイントのアプリ。
これらの使用後に、不具合が起きやすい。
auショップや、お客様サポートに電話をしても、
新品交換や、修理に出して下さいとの対応だろうから、
アップデートでの改善を待つのみ。
auショップや、お客様サポートとアップデートの情報は、
連携していないみたい。他機種でも、このような不具合が
あったけど、アップデートの情報は、ショップやサポートも
持っていなかった。修理に出しても改善がされない可能性もあるので、
いっそのことしばらく自分は、我慢します。

書込番号:12938458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2011/04/26 23:28(1年以上前)

自分は同じソニエリの S004 を使っていますが、全く同じ症状に
悩まされていました。G11 でもまだ改善していないようですね。

自分の使い方では、夜自宅に帰ってから Wi-Fi WIN 経由での
Web 閲覧程度しかしないので、ひと通りの閲覧が終わったら
必ずケータイを再起動する運用で回避しています。

(幸いスナップドラゴンで再起動が早いのと、オリジナルマナー
設定で電源 On/Off 時のバイブもなくせば、毎日の再起動も
それほど気にならなくなりました)

書込番号:12941261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2011/04/27 19:16(1年以上前)

>アーノルドパーマーさん
私はEdyで福引き。Tポイントのアプリも使っていません。
felicaは使ってますので、それ絡みかな。
おっしゃる通り、auショップに持って行っても再現性なしか、検査に出しても異常なしでかえってきそうだから、我慢しようと思います。

>Koji_June14さん
S004もですか。では一緒になおりそうですね。
アップデートでるまで、私も再起動する習慣にしようかな。

書込番号:12943658

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/13 00:09(1年以上前)

以前 S004 でも同様の症状が出ると書き込んだ者ですが、
5/12 から配布されたケータイアップデートで直ったかも
知れません。(もう少し様子見が必要ですが、いままでと
同じ位 Web アクセスしても現象が出なくなったので)

おそらく同じ snapdragon (KCP3.0) を積む G11 も同じ
バグで症状が出ていると思われますので、次回のアップ
デートで改善するのではないでしょうか。

書込番号:13002518

ナイスクチコミ!1


しめ鯖さん
クチコミ投稿数:20件

2011/12/11 00:46(1年以上前)

ここ最近、同様な障害が出るようになりました。
電源、Off/Onで復旧をするものの、面倒くさいですね。

おさいふケータイ等のアプリは使っておらず、ほぼ出荷された状態ですが発現します。
困ったなぁ〜

書込番号:13876482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/11 21:41(1年以上前)

ほぼWi-Fi設定のみで使用しているため、ショップで再現するとなるとパケット通信料が係るため、修理には出していません。


購入してから不具合が出る度に電源のオンオフをやっています。


今のところ機種代分割を含め、3500円程度で利用しており、長く使いたいと思っているため、この不具合さえなければと思っています。スマホは、意味なく料金が高くなりますもんね。この不具合さえなければ、G11最高なんですが。後継機も出ないでしょうし。

書込番号:13880305

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信14

お気に入りに追加

標準

電源落ちについて

2011/02/19 17:20(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > BRAVIA Phone S004

スレ主 su-giさん
クチコミ投稿数:4件

初めて投稿します。

昨年6月に購入し、度々再起動を繰り返し、基盤交換で対応しましたが、しばらくするとまた再起動を起こし、1月に電源が入らなくなりました。基盤交換でまた帰ってきたため、今後、また同じ現象が起こる可能性があるのではないかと不安であったため、今後の対応について、auお客様センターに問い合わせたところ、以下のような回答でした。
1.データ通信に伴う不具合の可能性が高い。
2.今後の対応として、再起動が起これば、データを初期化(出荷時の状態)して対応する。
3.再起動についてはKCP+全体の現象であり、S004の固体に限った話ではない。
4.再起動する理由は膨大なデータに対し、KCP+が再起動で対応していると考えられ、auとしては不具合として認識していない。
5.他の可能性について(ICカードやS004の機種の問題等)については、可能性が極めて低いため、機種の交換や、ICカードの交換の対応はしない。初期化以外の対応は出来ない。
6.1月に電源が入らなくなったことについては、原因は不明。可能性としてデータの可能性がある。

とのことでした

1については、GREEとモバゲーをしているので、データ通信は大きいです。
但し、再起動は必ずしもネットに繋げている時に起こっている訳ではなく、通話の後、メールの後にも起こります。前機種の47T(KCP)については、同じ使用条件で再起動は無く、修理中の代替機H001(KCP+)でも2週間程の使用でしたが、再起動はありませんでした。このことについても、お客様センターの回答は「データ側の問題としか言えない」とのことでした。


以上参考までに報告します。

書込番号:12678021

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:114件

2011/02/19 21:45(1年以上前)

こんばんは。

詳しくはわからないのですが、再起動はシステムのバグをリセットする必要があるときや、処理が追いつかなくなったときに起こる場合が多いので、ソフトウェアにバグがありそれを携帯自身が修正するために再起動しているか、負荷が大きい処理を複数させていて携帯の処理能力を超えてしまったか、ですね。
ですが、後者はフリーズ後再起動の場合が多くいきなり再起動というのは考えにくい為、前者のソフトウェアバグのための再起動ではないでしょうか。

書込番号:12679325

ナイスクチコミ!3


スレ主 su-giさん
クチコミ投稿数:4件

2011/02/19 23:12(1年以上前)

返答ありがとうございます。

お客様センターでも、データに起因する可能性と処理能力の超過の可能性を説明されていました。
フラッシュゲームの浸透によりauの予想を超える負荷があるとのことでした。

個人的には初期のKCP+機で多く見られた現象?が、なぜ最新のS004で多く書き込まれているのかは疑問ではあります。
お客様センターではS004が特別このような症状が多いことはないとの説明ではありましたが…

ちなみに私の妻も同じ携帯で同じ症状です。

書込番号:12679896

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2011/03/01 16:50(1年以上前)

同じ再起動状態が続いており、auお客様センターに問い合わせ対応中です。
センターの回答としては
「ユーザーデータが悪さをして、携帯電話内部の基盤を壊している可能性が高い。」
故に、再起動が出てからデータの初期化をしても既に壊れているので改善はされず、
基盤交換が必要となる。
とのことでした。

データによって物理的に基盤が壊れるなんてトンデモ話を平気でするお客様センターのSV
に呆れて物が言えませんでした。結果、上長への対応の交替を求めて連絡待ちです。

au側としてはあくまでもS004自体に特有の現象であるという点は認めずに、個体不良で通す
みたいです・・・あまりの対応の酷さに、脱庭を考えますよ・・・とほほ

書込番号:12725010

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:4件

2011/03/19 21:48(1年以上前)

su-giさん、こんばんは。
再起動で悩まされています。
明日、修理に出そうと思い、この書き込みを拝見して唖然としました。
1.データ…ですが
意味がわかりません。データ通信すると再起動するのでしょうか?だとすれば携帯の意味がありませんよね。
2.今後の…ですが
毎回初期化していたら携帯の意味がありませんよね。
3.再起動…ですが
基本ソフトが異常であれば修正するのが販売元の勤めですよね。
4.再起動…ですが
3と同じです。
5.他の可…ですが
疑問は有りません。
6.1月に…ですが
5と同じです。

お客様センターがこの様な回答をすること事態、考えられないのですが、スカルリーダーさんが書き込まれている、ユーザ…も事実だとすれば誰に相談すれば良いのか。

auを選んでしまったことが間違いだったのかも?

修理に持って行く事が怖くなって来ました。


書込番号:12797444

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2011/03/27 22:41(1年以上前)

私の携帯も同様の症状で未だになおりません。とにかく、何もしていない時に、勝手に再起動するのは止めて欲しいですね。
これじゃ携帯の意味がありません。
auはお金をもらって仕事をしている自覚が足りません。
お客様センターはマニュアル通りの伝書鳩。
本当にお客様のことを考えるのなら、自分自身でもっとハードウェア、ソフトウェアのことを調べるべきでしょう。
JALと同じ。一度落ちてみないと分からないのでしょうね。
みんなが一斉にauを辞めれば気づくのではないでしょうか?

書込番号:12830000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:813件Goodアンサー獲得:79件

2011/03/27 23:58(1年以上前)

この機種の再起動については発売当初から何度も話題に挙がっています。
[12139682]の対策を一度行ってみてはどうでしょうか?
発言にもありますが、自己責任でお願いします。

auの対応には残念に思いますが、頭の固いお客様センターとやり取りして無意味な基板交換、その間代替機の不便さを考えるなら、上記対策を一度試されてみてはどうでしょうか?

書込番号:12830355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2011/03/28 00:24(1年以上前)

[12139682]の対策については試した方も多いと思いますが、私の場合は頻度が少なくなっただけで、状況は変わっていません。

書込番号:12830461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:4件

2011/04/03 10:37(1年以上前)

みなさん、こんにちは。
[12829463]にも書き込んでいるのですが、最悪の結果です。
今回、顧客には全く非はなくauが全ての責任を負って対応するべき事象だと思うのですが、その姿勢が全く見られません。

代替機すら見つけられない状態が続いています。
何時になったら修理出来るのか?

ホント、悲しくなります。

書込番号:12853655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:5件

2011/04/10 21:35(1年以上前)

私のも現象が出て、修理出して基板交換して返ってきた直後に再発。

購入90日以内なので販売店に行って、他機種に無償交換を頼んだところ、
お客様センターに判断してもらうと言われた。

店から157に電話すると、明日ソニエリ修理センターに問い合わせて、
今回の修理内容の詳細を確認の上、他機種交換できるか回答すると。
明日夕方お客様センターから連絡がある予定。

書込番号:12882374

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2011/04/14 18:46(1年以上前)

画面が真っ暗になって、すべのボタンを押しても無反応。しばらくして再起動。
この電源落ちの不具合、ずっと我慢してました。

しかし、この度の震災という緊急時に、この電源落ちが起きたときにはパニックでした。

ほんとうに困りました。

あんな思いは沢山なので、絶対に買い換えたいですが、こんな時期でお金も大変ですし、本当に滅入ります。

全くのランダムで、確実に症状が起きるという操作が特定できないからって、メーカーさんがこの不具合を認めないのは、本当にひどいと思います。

書込番号:12895756

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:5件

2011/04/14 18:55(1年以上前)

結局一ヶ月預かりの解析修理になった。

同等他機種に無償交換できないなら、購入90日以内を理由に
返品・返金を訴えたが、却下された。
現段階ではあくまで修理対応のみという。

一ヶ月預かり修理でも直らなかった場合、何らかの措置をしてくれる
という約束だけ取り付けた。

書込番号:12895788

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:5件

2011/05/24 15:23(1年以上前)

今日ようやく解析修理から返ってきた。

ソニエリ修理センターでは、故障の症状は再現できなかったため、
基板、部品交換と動作チェックをしたと報告書に記してある。

これで直ってたらいいけど。

書込番号:13046671

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:5件

2011/08/16 18:14(1年以上前)

その後、三ヶ月近く経つが、同故障の再発はない。
まともな基板と交換されたようだ。

現在は快適に使っている。

書込番号:13381463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:5件

2011/12/11 16:02(1年以上前)

先月くらいから一日に一度か二日に一度電源落ち再起動が再発するようになった。

今朝はCメール送信後、電源落ちして起動はせず、手動で電源オンした。
いよいよダメか。

家内と同じドコモにMNPしようかと考え中。

書込番号:13878750

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)