au携帯電話すべて クチコミ掲示板

au携帯電話 のクチコミ掲示板

(231133件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3477スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

S006購入しました

2011/09/17 21:26(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006

スレ主 ugb22448さん
クチコミ投稿数:21件

auからダイレクトメールが来るようになって久しいのですが、3連休初日、天気も悪く予定も無いので近所のauへ行きました。来年7月まで待てば、無料のスマートフォンも出てくるかと期待したのですが、たぶんそれは無いだろうということで、下調べのつもりだったのですが、結局購入しました。掛かった費用は充電器スタンドの714円だけでした。ポイントもまったく使いませんでした。ただし2年間使用した場合ですが。待った甲斐があったようです。以前、Sony-Ericssonを使っていたこともあるので、使い勝手についてはとくに問題なしです。

書込番号:13512409

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2011/09/17 23:11(1年以上前)

スマフォにくらべて画面は小さいですが、携帯としての機能はこれ以上にない高性能機です。

スマフォと違い、完成された機能のスナップドラゴン機ということで恐るべしレスポンスと安定感ですね。

あえてスマフォという未知の環境に身を置く欲求のない方には必要な機能はほぼ揃っている秀逸な機体です。

私は娘に買い与えましたが、スマフォの予備機として自分も欲しいくらいです。

月々500円掛けてWiFi-Winを契約するかは考えどころですが、Wifiを使えることも贅沢ですね。

各キャリア軸足は完全にスマフォに移行してますので、今後こういった何でも入りの携帯が発売されるかどうか私は疑問に思っています。
低年齢や高齢者向けに簡素化し低価格化した商品が主力になるのではないでしょうか?

ひょっとすると最後のハイエンド機になるかもしれません。

書込番号:13513091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2011/09/18 00:41(1年以上前)

>ただし2年間使用した場合ですが

分割金額=毎月割金額でしょうか。
もしそうならばそれは実質詐欺と言いましてですね、実際は6万円超の定価をしっかり払ってる事をお忘れなく。
しかし、ポイントがあるならその分は使える筈なのにずい分と不親切なショップですね。

書込番号:13513531

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信13

お気に入りに追加

標準

夏モデルがNMPユーザー向けに投げ売り状態

2011/07/18 23:02(1年以上前)


au携帯電話

スレ主 Cyatoraさん
クチコミ投稿数:138件

知人を通じて知った事ですが、とあるショップで最近発売されたスマフォがNMP向けに1万円以下で販売されている事を知りました。

既存ユーザーには高額な機種代金を押しつけるのに、NMPには大盤振る舞状態です。

正直…いくら契約数が欲しいとは言え、このやり方はどうかと思います。

この光景、あなたは納得しますか?

(もちろん納得出来ない既存ユーザーは、auに要望を出しましょう!)

書込番号:13269717

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:9件

2011/07/19 08:47(1年以上前)

au自体が悪いのではないのでわ?
価格設定してるのはあくまで販売店なわけだし。
7月期なら決算が絡んでる場合もあるので、そのせいかも知れませんよ。

書込番号:13270582

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20334件Goodアンサー獲得:3392件

2011/07/19 10:52(1年以上前)

MNP(NMPじゃない)が安いのは以前からだしauだけじゃないでしょう。
要望出しても無駄だと思います。

書込番号:13270846

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2011/07/19 11:22(1年以上前)

他社と比べて端末が高価かといえば、それほど他社と変わらないですね。
auとしてはこの夏の契約数に重点を置いて経営資源をインセンティブなどに振り分けているんでしょうね。
他にお金をかけるところがあるだろという意見もわかるような気はします。

書込番号:13270907

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件

2011/07/19 15:21(1年以上前)

こんにちは。

本当はだめなんでしょうが機種変に関しては大体何処でも同じ価格になっていますよね?

僕は5年ほど前にMNPで現SBから来たのでその時に恩恵は授かりました。その後、2回機種変しましたが、とりあえずその時その時納得して購入しています。

このショップは過去かなりの販売数をあげており、潤沢な在庫を持っていて尚且つその状態を維持したいのでしょう?

それぞれのショップの思惑で決まることであり、このお店で機種変更をされる方が苦情を言うべきだと思います。

書込番号:13271493

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:96件

2011/08/04 00:23(1年以上前)

もちろん納得出来ない既存ユーザーは、auに要望を出しましょう!

納得できない既存ユーザーは、

MNPで他キャリアへ脱出します

書込番号:13332847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2011/08/04 05:25(1年以上前)

端末の不当廉売を止めて、基本料金を安くするって事になった筈ですが・・。
新規がMNPになっただけで、イビツな販売方法はあっと言う間に昔のままですね。
って事は、安くなった今の料金プランでもまだまだ高いって事でしょう。

auに真っ当な商売を期待するのはとうに諦めてますので、MNP即解約や7円ケータイを駆使して少しでも回収する様にしています。
マトモに付き合うとバカを見るので上手に美味しいとこ取りをしてナンボ、ソフトバンクと同レベルのキャリアに成り下がってるのが今のauだと思います

書込番号:13333294

ナイスクチコミ!1


SZXさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2011/08/07 01:03(1年以上前)

日本も早く、シムフリーが一般的になれば良いですね!電話会社と電話機メーカーが別になって、私達ユーザーが好きに選べれば、こんな馬鹿な事は無くなります。海外では、あり得ません。

書込番号:13344493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件

2011/09/10 16:42(1年以上前)

電話会社と電話機メーカーが別になって

気持ちはわかりますし、私もシムフリー望みます

ただ、これまで通信速度や端末機能の高度化は

ユーザーが望んでいたことなので

紐付き販売を単純に否定もできませんね

書込番号:13482779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:4件

2011/09/15 21:15(1年以上前)

これは、イオン系の販売店ですね!
それぞれ販売店の思惑があるので何とも言えないですが、消費者が賢くなるのが一番でしょう。
機種変更は、番号アドレス変わらない分高い、と考えるしかない。

最近は、下取りを行う販売店もあるので総合的にみましょう。

私は、新規MNPは量販店、機種変更はショップって割り切ってます。

書込番号:13504050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


SZXさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/16 02:09(1年以上前)

その結果、電話会社の戦略通り電話料金が高止まりしている事、海外ではもっともっと安い電話料金だ、と言う事を知り その上での選択肢が増えれば良いでしょうね。

書込番号:13505279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2011/09/16 02:51(1年以上前)

神戸でも先月はXperia acro、今月はインフォバーがMNP0円です。
普通に見かけます。
docomoだと発売から半年経って在庫がダブついている機種がMNP0円になったり、ロースペック機がなったりしますが、auの場合は発売から1カ月でハイスペック機が0円になる機種もあり・・
IS11S acroのように早々にMNP0円になってまた高額に戻る動きを見ていると販売店の裁量ではなくauの施策であることは明白です。(こちら神戸での話です)

また、毎月割もdocomoの月々サポートに比べると高額なため歪な契約状態が発生しています。(docomoだと0円機種に月々サポートは付かないです)
IS04など、MNP0円で毎月割が2,845円です。
プランSSシンプル980円、ISNET315円、ダブル定額2,100円でWiFi運用し毎月割-2,845円すれば、毎月の支払は557円で無料通話1,050円付きです。
キャッシュバックはさすがにこちらではなかなか見かけませんが、1万円付くセールがあれば買っておこうと思ってます。

このような状況では、真っ当な価格でau機を買おうとはさすがに思わないですね。
安売り大好きのSoftBankですら、月月割は基本料には適用されないようになっているのに・・・

書込番号:13505322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2011/09/16 19:31(1年以上前)

都内ならCB30000円がデフォなので、5回線全部埋めて端末売却すれば15万円程のプラスになりますよ。
家族名義を総動員すれば軽自動車くらいは買えそうですw

それもこれも全て既存客の財布から出てるんですが、こんな状況でもauにマトモにカネ払おうとする人には頭が下がります。

書込番号:13507558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2011/09/16 23:00(1年以上前)

CB30,000円は羨ましいですね(^_^;)
2台買えばCB差額で飛行機代が充分出ますね(^^)

書込番号:13508572

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

毎月割の変更

2011/09/13 18:44(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > CA007

クチコミ投稿数:12件 CA007のオーナーCA007の満足度5

明日14日から、毎月割が変更になります。
新規・機種変更ともに、2200円です。
とりあえず報告まで

書込番号:13495589

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

昨日購入しました。

2011/09/11 21:10(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X

クチコミ投稿数:14件

これまで使っていたTYPE-Rのバッテリーの持ちが極端に低下したので機種変更を決意
昨日、池袋ヤマダ電機日本総本店で「ブラック」を購入、G'zOneは4台目ですが、WINは初めての契約となりました。

近くのショップにもあったのですが、あえてヤマダへ行き購入、一括払いでポイントが10%つきました。AUポイントを使い27000円ほどの手出しですが、特定機種なので、この先2年間は通話料から毎月1500円引いてもらえます。
また何か「おまけ」はないかときくと、2GBのマイクロSDをつけてくれました。

充電ホルダーも近場のショップをめぐり、運良く2件目で購入することができました。
Yahooオークションでは5000円超えの価格が付いていてびっくりしています。
TYPE-Rも充電ホルダーを使っていたので助かりました。ついでに自宅と職場で使おうと思い、2個買おうとしたらダメでした。

昨年発売されたときからモックアップを手にとってみて「でかいな」と思っていたのですが、本当にTYPE-Rがかわいらしく見えます。
皆様の書き込みにあるとおり、最強のガラパゴスを手に持って感慨もひとしおです。
確かに反応が少し遅い気はしますが、まずはWINの使い方からぼちぼちやっていきます。

書込番号:13488196

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:7件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5

2011/09/13 00:46(1年以上前)

type-x…。

あって良かったですね。


まさに、カシオの傑作品だと思います。


ガラパゴスタフ携帯電話の歴史に残ると感じています。

書込番号:13493182

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

卓上スタンド

2011/09/01 18:04(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X

クチコミ投稿数:635件

スポーツ中に汗まみれの手でよく使うので出来れば差込口の蓋を開けないように卓上スタンドを購入しようと探しているんですがどこのサイトも売り切れでauショップもいつ入荷するか分からないと言われました。
ヤフオクでは4000円を越えてました。

書込番号:13445594

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:18件

2011/09/02 18:12(1年以上前)

 
こんにちは
 
 
私は、かなりな田舎在住なので、
 
ジタバタするのは、あきらめて
8月中にシンプルに、auショップに予約しました!
 
 
9月上旬には、一度入ってくる予定だけど
 
予約順だから、入荷できる個数によっては、
お渡しできるか、どうかは、今はわからない!
って言われました!
 
 
9月は無理でも、10月くらいに、手に入ればよいか !!
という感じで、仕方がないから気長に構えています
 
 
ちなみに、深く考えていませんが、
現金価格で、700円ちょっと!? と、言われた様な気がしてます
 
 

書込番号:13449940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:635件

2011/09/02 19:03(1年以上前)

Jeff Porcaroさん 


ご返信ありがとうございます。
私も本日に近所の違うauショップで予約しました9月の7日に販売再開で入荷は10日ごろとの事でした。
ショップやauオンラインでは700円程ですがヤフーオークションでは4000円を越えてました。

書込番号:13450109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:635件

2011/09/12 09:33(1年以上前)

9月の入荷は見送られ10月になると連絡がありました。
近所の量販店やauショップに問い合わせても在庫無し。
ネットではちらほら購入すたと言う方もいられるのですがショップによるのかなと。

書込番号:13489951

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

標準

不満点だらけの機種でした

2008/01/30 21:20(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W52T

クチコミ投稿数:27件

使い続けて1年半、不満点が多い機種でした。
スライド式は慣れればいい物でしたが、不具合、レスポンスの悪さに泣かされました。
W54Tが出たときに変えようと思いましたが、同じ東芝なので恐怖心が勝ちました。
が、ついに我慢の限界で、新しいW56T、またはW54Sに変えようと思います。
不具合履歴:
・アプリが起動しない(別に起動中のアプリを終了させて下さいと言われる)
 電源切っても駄目。その間電池が1時間で無くなる。
 ソフトの不具合ということで入院。(店員におサイフケータイのデータ移行をミスされる)
・電池発熱
 電池が異常発熱し、またまた1時間で無くなる。
 店でアップデートしたら直ったが、アップデートの自動受信が無かった。
 店員に「定期的にホームページ見てください」とか言われる始末。
 (自動アップデートは信用できない??)
・スライド閉じたら電源がたまに切れる
 なかなか再現しないので、店に持ち込めず
・ワンセグの音が出ない。
 店で見てもらうと、「預かりです」と言われ、機種変更を決意。

スライド式は始めてでしたが、慣れると楽ですね。(ソニーのジョグと一緒)
また画面も大きいし、今までよりきれいでした。
不具合の多さとレスポンスがよければ、長く付き合えた機種だったと思います。

書込番号:7317851

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:36件

2008/01/30 22:17(1年以上前)

W52Tを1年半も使ったのですか?
発売は昨年2月のはずですが

書込番号:7318267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2008/02/01 12:25(1年以上前)

嘘丸出しですね。(笑)

書込番号:7325009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2008/02/01 12:28(1年以上前)

すいません、約一年でした。嘘、といわれても困りますが・・・

書込番号:7325023

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2008/02/01 19:05(1年以上前)

自分も52Tを使っています。
発売日に買いましたのでもう少しで1年です。
おっしゃるとうり、この機種は最低です。
急に電源が切れたりすぐ電池切れになります。
しかも充電時間がかなり長くなる時があります。
自分も機種変します。
もう東芝はこりごりです。
でも意外と東芝の文字の打ち方はなかなか気に入ってます。
54SAに変えようかと検討しています。
以上、長々と失礼しました。

書込番号:7326243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:713件Goodアンサー獲得:20件

2008/02/10 01:14(1年以上前)

私も去年W52Tが発売と同時に機変し約一年使ってきました。

自分の機種もメール送信中などにスライドを閉じると電源が再起動かかり
送信したはずのメールが送信されなくて消えてしまったトラブルが
何回かありまして、auショップに持ち込み無償で修理をしてもらいました。

修理から戻ったら、筐体の半分が新しい部品になっていたり、バッテリーパックを
新品交換してくれたりと凄いサービスでした(*^_^*)

使用していての不満はメールの予測変換のつながり変換などがおバカで打っていて
時々腹立つことです。

あと、本体のスケジュール登録が100件は少ないです。

最近はW54SAに魅力を感じてます・・・

書込番号:7367476

ナイスクチコミ!1


みぃかさん
クチコミ投稿数:16件

2008/02/13 12:42(1年以上前)

昨年の発売日に機種変して、丁度1年使いましたが最悪です。

皆さんの言う様に急に電源は落ちるし、何度もフリーズするしボタン操作はしにくいし
で1度修理にだしました。
数ヶ月は調子良かったけど、今度はフリーズ・電源落ちに加え携帯を操作する度に
「ICチップエラー・読み込めません」と出て、勝手に電源が落ちる様になり
1/2の正月早々修理にだしました。
基盤が悪かったらしく無料で修理してもらいICチップも無料で交換してもらいましたが
携帯を修理に出したのも初めてなのに2回も・・・

もぅダメだと思い日曜日にW56Tに機種変しましたが、これもまた最悪です!
不具合が多数出ているにもかかわらず、未だに改善策が無い!と言われました。

書込番号:7384826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2008/02/17 22:55(1年以上前)

去年の3月に買ってもうすぐ1年になりますが、皆さんの書き込みのような不具合は出ていません。
主な使用はメール、Web、ワンセグですが、前機種(W22H)からの使い勝手ではちょっと…と思うところはありました。
W22Hからの比較だと、不便だなって思ったのが以下の点です。

・文字入力の際、数字入力がめんどくさい(例:あ→い→う→え→お→1→…)というようなのだと有難かった
・メール入力中の定型文入力ができない(@ezweb.ne.jpとか)よって定型文の意味が無い
・すべての操作がワンテンポ遅い
・スライドのためのボディへの傷つき(W22Hは無かった)
・カメラは300万画素でも画面表示で暗い部分がつぶれる感じがある
・手振れ補正をデフォルトにできない
・送信メールの振り分け機能が欲しかった
・画像(動画も)のプレビューが遅い

…とざっと出すとこんな感じでした。
基本的にスライド派なので、次のスライド機種が気になるところです。
ワンセグ、お財布、高画質カメラでスライドというのが出たら変えようかな…と。
よって気になっているのはW61Sですが(^^;
この辺の機能が良い方向で搭載されていればいいなぁと思います。

書込番号:7407926

ナイスクチコミ!0


さとBMWさん
クチコミ投稿数:13件

2008/02/27 17:42(1年以上前)

>>が、ついに我慢の限界で、次は新しい56Tか、または54Sに変えようと…
またなんでよりによって56Tか54S…ソ

ちょっと気の毒過ぎるソ

書込番号:7455400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/03/27 15:43(1年以上前)

私も一度故障しました。
ほとんど交換されており、リコールかと思ったくらいです…。
W54Tに乗り換えてたら変わっていたのか…。

レスポンス等悪いですね。
やはり表面のスペックは参考にならないですね…。

書込番号:7594322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/11 15:27(1年以上前)

こんな、古い機種の口コミを今更書き込むのも変だとは思いますがあまりにも評価が悪すぎるので
少しフォロー的なことを書かせていただきます。
W52Tを使って丁度4年になりますがとうとう壊れました。
他の方のように初期不良もなく使いかってもよく不満という不満は一切ありませんでした、
多分、機械なので当たり外れはあるのではないでしょうか。初めてのスライド式は慣れるまでは多少の不憫はありましたが慣れてしまえばスライド式の方がいいですね。
まあ、当時約二ヶ月もかけて探し出したお気に入りのパープルのW52T何とか直して使いたかったのですが来年の7月までしか使えないのだったら思い切って機種変しました。
スマートフォンと普通の携帯どちらにしようかと悩みましたがezーwebが使えない(うたともが利用出来ない)為、スライド式のT007にしました。

書込番号:13486859

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)