
このページのスレッド一覧(全3477スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 7 | 2011年8月18日 05:51 |
![]() |
1 | 1 | 2011年8月17日 20:02 |
![]() |
2 | 3 | 2011年8月15日 23:39 |
![]() |
3 | 14 | 2011年8月11日 09:12 |
![]() |
0 | 0 | 2011年8月2日 19:07 |
![]() |
6 | 2 | 2011年7月29日 11:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X
おはようございます。
先日、auショップの知り合いから「スマートフォンを売りたいからTYPE-Xな生産終了みたいやな」と聞きました。
とても気に入っているので急いで予備用に中古のブラックを購入しましたが、
その後数日で相場が倍以上に跳ね上がっています。
お盆がからんだ不確実な情報ですが欲しい方は早めに購入がいいかもしれません。
1点

はじめまして、
失礼ながら!
冒頭の「」内のコメントは?意味不明?
でございますが…
生産終了する、叉は
終了した等の話しは
かなり前から噂になっていますよ!
生産終了致しておりますが、販売は終了致しておりません。
在庫が残っていれば
通常価格で購入可能です。
「相場が倍以上…」
携帯電話専門の
オークションのようなものが有るのでしょうか?
4日前に姪っ子が
家電量販店でレッドを機種変で購入致しました。
本体価格
31500円だったそうでございます。
3台、売れ残っていたため
大特価販売と表示されていたそうでございます。
書込番号:13368737
7点

>ボストンSTIさん
そうでしたか、全く知らなかったものですみませんm(_ _)m
中古の携帯はじゃんばらやソフマップはじめムスビーなど合法的に販売されていますが、
最近一気に値段が上がってきたので「知らせなければ!」と書き込みました。
この携帯はサーファーや釣り人など必要にしている人が多いので…。
お騒がせしてすみませんm(_ _)m
書込番号:13369049
1点

いなかのカメラマン様
こちらこそ大変失礼なコメントをしていまい申し訳ございませんでした。
ごめんなさいです!
私もグリーンとブラックの2台を所有致しております。
お互い素晴らしい
携帯電話を大切に使いましょう。
欲しくとも未だ手に入れられない方も
いらしゃると思いますので…
それでは、
失礼致します。
書込番号:13369967
0点

参考程度に
とあるショップ店員がG'zOne TYPE-Xは7月末で生産中止と聞きました。
店頭のサンプルも赤だけおいてない状態です。
在庫なくなり次第、店頭のサンプル消えるのかな。
書込番号:13383119
0点

G'zOneシリーズのフィーチャーホンはこれが最後の機種、ということになるのでしょうか。
先日、バイク王にバイクの買い取りに来てもらったのですが、TYPE-Rを使ってました。
後、HPのPDAでバイク情報を入力して送信、ってやっていて、仕事柄このシリーズのフィーチャーホンを
使っている人たちも多いだろうなあ、と思ったら、スマホ主流、っていうのはどうなんでしょうね。
通話とメールとG'zGEARだけでいい、ならスマホよりこっちですよねえ。
残して欲しいです、少数派の意見かもしれないですが、ニーズはあると思うんですけどね。
書込番号:13384456
1点

僕も以前バイク買取査定でバイク王さんを呼んだ時、係員の人はW42CAの業務機のE03CAを使われていました。
バイク王で大口契約しているらしいです
おそらく、来年7月の周波数再編の旧端末巻き取りで
皆一斉にIS11CAの業務モデルに替えさせられたりして
クロネコヤマトさんも皆さんE03CA使ってますよね
巻き取り後の機種どうすんだろ?
書込番号:13387173
0点

こんにちは。
スマホでは無く、春セレクトで赤を購入しました。
X-RAY(中古の白ロム)も所有していて…
ガラパゴス携帯を2台持っていますが…
遠出type-xと、遊びX-RAYで使い分けし満足しています。
恐らく…
type-xは、ガラパゴス携帯電話…
最後の G'zONEだと店員も言っていました。
反応は、遅いですが…
ガンダムの最終形態の様で…
まさに、名機だと言えます。
書込番号:13387527
1点



水没したので機種変更しようとして検討しましたが、
機種変更しないでまたW52SAしました。
1万円で電池も何からなにまで一式新品になって戻ってきました。
最初は角のトンガリが痛くてあまり良くない機種だなと思っていましたが、
アドレス帳検索が良いのでまた選びました。(1000件近く登録してあります)
最近の機種は、KCP+の機能で、アドレス検索が、前方一致のカタカナしかできません。iidaのG9もS001もそうでした。
W52SAは、部分一致の漢字カタカナひらがな英字でできます。優秀ですね。
部分一致で検索できる機種が出たとき、機種変更する予定です。
サンヨーは、カーナビ(ゴリラ)も優秀だと思います。
1点

アドレス帳、部分一致で使える機種があれば教えて下さい。
iphone、アンドロイドともダメで AUはおそらく全滅、ソフトバンクもおそらく全滅、docomoは調査中です。
書込番号:13385878
0点



書き込みが少ないですね。
人気が出ていないのでしょうか。
ボタンが押しづらいとか、画面上にショートカットが作成できないとか
退化している部分があるのが原因でしょうか。
W41CAの基本機能の使いやすさがあれば、+ペンギンパワーで神機になったと思いますが…
もうちょっと厚くていいからできないものなんでしょうかね。
メーカーは何を元に作っているんだろう。
1点

パケ代欲しさにキャリアがスマホを猛烈に推してますから、旧来のケータイが下火なのも道理でしょうね。
ガラケーと意味なく揶揄されますが、ようやく成熟し切って今が買いだと思うんですけどねぇ。
これも含めて最近のauのケータイはいい出来だと思いますよ。
退化と言いますか、UIがカシオ独自仕様からサンヨー、東芝ベースに変更されていますから、旧来のユーザーには違和感になるんでしょうね。
書込番号:13356840
0点

やはり買い換え需要の半数以上がスマホに向いてる証拠でしょうね。
かく云う私も、当初CA007が第1候補でしたが、G’zスマホにした口です。
スナップドラゴンとはいえ、G’zone Type−Xが57,500円ですから68,000円はちょっと高いかな。wifi入ってて当然の価格だと思います。(wifiのみ使用だと維持費下げられるので)
特徴としてはアトリエペンギンだけだし、ペンギンにいくらかかってるの?という感じですね
ちなみに夏モデルでこの機種より高いのはG’zOneスマホ(73,500円だけではないでしょうか)
書込番号:13357293
0点

元オレンジのW41CAユーザーでしたので、ショップで見た時はおっと思いましたが、
WIFI対応で無いので眼中に無いです。
プランSSで最低限の電話と基本WIFI通信で、外出先でどうしても開くときは
画像を再生しないで節約して基本料+αしか払っていません。
スマホは不具合をちらほら聞くし、ガラケーも変えたいほどの機種が無いので
もうちょっと今のガラケーで行こうと思っています。
書込番号:13378831
1点




これ当然7月以前に買ったユーザーは対象外ですよね。
書込番号:13241423
0点

ひまJINさん
ありがとうございます。
そうですね。
購入時の毎月割の割引金額ということになりますね。
700円は差が大きいです。
ISシリーズのほうは、250円、500円で変更しています。
ほかに気になるのは、この機種だけ変更になりました。
ほかの機種は、1500円のままですが、しばらくしたら、変更になるかもしれないです。
書込番号:13246145
0点

S006
7月28日より、毎月割の割引金額が変更になります。
新規
1500円→2150円
機種変更(端末増設)
1500円→2150円
この2機種以外は、1500円です。
書込番号:13300813
0点

割引が増額との事で、auショップに確認した所、実質負担額 約30000円でした。定価は80000円以上するのでしょうか?
書込番号:13350356 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

5月に買った時、68,250円でしたよ。
書込番号:13350388
0点

>5月に買った時、68,250円でしたよ。
そうですね。
発売時から、この価格が基本価格だと思います。
実質負担額、約30000円というのは、毎月割1500円で計算しているような感じがします。
変更後の毎月割で計算すると、実質負担額は15450円です。
書込番号:13350443
0点

ひまJINさん スレ主さん情報ありがとうございます。 店員の勘違いでしょうか? 約15000円ならかなり安いので、明日にでも購入しようと思います。ありがとうございました。
書込番号:13350473 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今日auショップに行ってきました。機種代金68250円プラス頭金5250円 総額73500円との事でしたが、こんなものでしょうか?
書込番号:13354967 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>機種代金68250円プラス頭金5250円 総額73500円
この頭金ですが、ほかの機種のクチコミでもたまに出てきます。
ショップ指定のオプションに加入すると、−5250円にならなかったでしょうか。
条件が緩いと、誰でも割とパケット定額くらいですが、厳しいと更に複数のコンテンツなどもあります。
在庫にもよりますが、そのショップの条件にするか、ショップの変更がいいと思います。
書込番号:13355078
0点

頭金があるショップのほうが少ないと思いますので、
在庫にもよりますが、ショップの変更がいいと思います。
書込番号:13355094
0点

スレ主さん サイト強制加入などで無料になりますが、結局サイト代で3000円ぐらいかかるようです。知らない間に最初に聞いた代金に頭金を上乗せされてました。ですので返品しました。他のショップを当たってみます。
書込番号:13355145 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本日、他店舗にて、頭金なしで購入できました。ありがとうございました。
書込番号:13358332 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

購入おめでとうございます。
頭金なしで良かったですね。
それにしても、最初のショップのサイト代で3000円ぐらいは、条件が厳しいです。
書込番号:13360417
0点

スレ主さん ありがとうございます。ちなみにauに確認したら、代理店はいくらでも取っていいようです。
書込番号:13360959 スマートフォンサイトからの書き込み
0点






au携帯電話 > カシオ > G'zOne W62CA

報告thxです。
久しぶりのアップデートですよね。
( ^ω^ )
書込番号:13308058
0点

7/7にアップされてますね。
http://www.au.kddi.com/seihin/up_date/kishubetsu/au_info_20110707.html
前回2009/12なので1年半ぶりでしょうか。
書込番号:13309013
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)