au携帯電話すべて クチコミ掲示板

au携帯電話 のクチコミ掲示板

(25717件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4325スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
4325

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

白ロム!!

2009/04/19 21:56(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W61SA

今晩は!!

質問なんですが、白ロム(S001)をロッククリアして使用していたときに
故障などしてしまった場合に、安心サポートは適応されるのでしょうか?

また、フルサポの1年たったらバッテリーをもらえるサービスは、白ロム(S001)のバッテリーをもらうことができるのでしょうか?
返信お願いします。

書込番号:9418752

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件

2009/04/20 01:43(1年以上前)

>質問なんですが、白ロム(S001)をロッククリアして使用していたときに
故障などしてしまった場合に、安心サポートは適応されるのでしょうか?

適用されません。安心サポートは正規販売店での購入の際に加入できるサービスですので、白ロムを加入させることはできません。

>また、フルサポの1年たったらバッテリーをもらえるサービスは、白ロム(S001)のバッテリーをもらうことができるのでしょうか?

安心サポートは契約番号に依存するのではなくて契約端末に依存します。
ですので、現在安心サポートに加入されているのであれば、その端末のサポートが受けられるということです。
したがって、今回購入される予定の白ロムのバッテリーをもらうことは出来ません。

書込番号:9420086

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件 W61SAのオーナーW61SAの満足度4

2009/04/20 08:48(1年以上前)


返信ありがとうございます!

分かり易い説明、ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:9420623

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

今度は勝手にリセットされている

2009/04/19 21:24(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ W64SH

クチコミ投稿数:55件 AQUOSケータイ W64SHのオーナーAQUOSケータイ W64SHの満足度4

一部の着メロや画像はのこっているのですが。昨日の段階では
デコメなど元々入っている画像があったのに
ついさきほど見たところそれらが消えています
ずっと机においていただけなのに
12月購入なので4ヶ月目となるので有償修理ですかね??

書込番号:9418538

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/20 19:19(1年以上前)

今のKCP+の機種は無料サイトからダウンロードしたデコメ素材とかがあると、操作によっては携帯の中をチエックする機能に反応して自動的に削除するような話を聞いた事があります、迷惑な話ですよね。

書込番号:9422645

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件 AQUOSケータイ W64SHのオーナーAQUOSケータイ W64SHの満足度4

2009/04/20 20:59(1年以上前)

そういったことはしてません

書込番号:9423248

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/21 12:47(1年以上前)

失礼しましたm(__)m著作権が、かかっていないデータが一つも無いなら機種の不具合が考えられるのでauショップに持って行って下さいm(__)m

書込番号:9426355

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件

2009/04/21 15:40(1年以上前)

>12月購入なので4ヶ月目となるので有償修理ですかね??

修理扱いには間違いなく(12月購入ですので5ヶ月目)、おそらく再現不能で予防措置の無償基板交換で終わりでしょう。
残念ならがデータが消えたことに対して再現することは不可能でしょうから。

まあいろいろ不具合をかかえられておられるようで、それらをネタに折衝力をもって客センとお話し合いをされたらよいかと思います。

書込番号:9426858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件 AQUOSケータイ W64SHのオーナーAQUOSケータイ W64SHの満足度4

2009/04/21 21:26(1年以上前)

メーカー側の見解
>「本件の故障原因はSDカードコネクター剥離による接触不良でした。状況から見て電話機のお取り扱いの際に破損が発生した判断し、有償修理とさせていただきました。
>なお、修理運送の際は製品を厳重に梱包しておりますので、運送中に破損する可能性は極めて低いと考えております」
SDでのメーカの見解は上記であると客センから
このことだけじゃなく、今回の不具合の件の問い合わせに関しては前回の件があるので
有償であると??
別の場所のことでSDは直らなくてもいいのに

書込番号:9428344

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

機種変更を検討しています。

2009/04/19 20:57(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S001

スレ主 sollaさん
クチコミ投稿数:23件

今S001への機種変更を考えています。
実際に店頭で実機を触ったり、こちらでクチコミを読ませてもらっているのですがいくつか疑問がありますのでご回答よろしくお願いします。

・受信送信ボックス内、メール本文、EZWeb使用中などにページ送りは出来ますか?
Web中に出来るという投稿はみつけたのですが実機を触っていてもどのボタンを押せば良いのか分かりませんでした。
受信送信ボックス内の一覧、メール本文でもページ送り出来ないとせっかちなのでイライラすると思うので(汗)

・実機を触った際デコレーションメール作成のデコ絵文字一覧が真っ黒で何も表示されていませんでした。カーソルは動き決定ボタンを押すとちゃんと選択されるのですが・・・
これは単純にモックの不具合かな?とも思ったのですが、気になったので。

・重さが145gと重めですが女性の場合使用中に手が疲れたり、ポケットに入れておいて重いと感じることはありますか?
出来れば実際に使用されている女性の方のご意見が聞きたいです。

長く使うものですのでよく検討して購入したいと思っていますので、よろしくお願いします。

書込番号:9418356

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/20 00:12(1年以上前)

使い勝手に関しては主観ですので、参考のひとつとして。

>受信送信ボックス内、メール本文、EZWeb使用中などのページ送り

web中、メール本文、どちらもページ送りは出来ます。
試してみたところ、メールボックスの一覧表示でも出来ました。
十字キーの右で送り、左で戻りです。


>デコレーションメール作成のデコ絵文字一覧が真っ黒

おそらく試されたモックの不具合だと思います。
ただ、デコ絵文字の背景は黒で固定になりますので、
絵文字自体が黒っぽいものだと見づらい場合があります。


>使用中に手が疲れたり、ポケットに入れておいて重いと感じること

メール入力、短時間のweb程度では疲れるようなことはないですね。
ただ、角張っていて幅が広いので、持ち方によっては手が痛くなるかも。
指を置く場所等を変えたり、
使っているうちに慣れてくるのではないかと思います。
数字どおりの重さは実感しますね。
ポケットに入れた時は重さより大きさの方が気になる感じです。


常に手に持っている、例えばメールやwebを頻繁に使用する方で
カメラ画質にそれほどこだわらないのであれば他の機種の方がいいかもしれません。
毎日使うものですので、やはり大きさと重さが許容できるかどうかは
重要なポイントだと思います。
画質、デザイン等で気に入ったのであればオススメです。
画素数だけでなくカメラの使い勝手もいいので、
私はこの機種に変えてから写真を撮るのが楽しくなりました。

書込番号:9419696

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 sollaさん
クチコミ投稿数:23件

2009/04/22 19:12(1年以上前)

さりりんぐさん>

書き込みを参考にさせていただいて先日機種変更してきました。
前のケータイよりひとまわり大きく制服のポケットには入りませんが
持ちやすいので重さはさほど気になりませんでした。
カメラも使いやすく気に入りました。

ありがとうございました!!

書込番号:9432381

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

EZムービの再生関係のボタン?

2009/04/19 15:10(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > Woooケータイ W62H

スレ主 yufuruさん
クチコミ投稿数:1597件

最近本機を購入したのですが、説明書にEZムービの再生中のボタン操作いついて説明が有りません(見過ごし?)が、例えば『再生一時停止』・『早送り』等の操作はどのボタンで出来るのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら、お教えください。

書込番号:9416834

ナイスクチコミ!0


返信する
fuwawaさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/19 16:32(1年以上前)

だいたいどの機種もカーソルと真ん中のボタンだと思ったのですが。
カーソルを横に二回で倍速で早送り巻き戻し出きると思います。真ん中のボタンで再生一時停止

書込番号:9417153

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 yufuruさん
クチコミ投稿数:1597件

2009/04/19 19:03(1年以上前)

fuwawa さんへ、

早速の連絡有難うございます。
早速試してみましたが、最初の早送りでは約20秒程度早送りして、そこで停止しそのままにして置くと、EZムービ選択画面に戻ってしまいました。

これから色々と試して見ようと思います。  有難う御座いました。

書込番号:9417768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:6件 Woooケータイ W62HのオーナーWoooケータイ W62Hの満足度3

2009/04/19 20:43(1年以上前)

全画面表示中は、何も表示されないのでわかりにくいですね。
再生時に「#」を押してみて下さい。再生情報などが表示され、
その時に、「5」を押すと、ガイド表示されます。

書込番号:9418257

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 yufuruさん
クチコミ投稿数:1597件

2009/04/20 08:49(1年以上前)

年寄りうさぎちゃん さんへ;

こんな隠れ操作が有るなんて知りませんでした。
ご連絡頂いた操作を実施しましたら、確かに全ての操作ボタンのガイドが表示されました。
ただ、”早送りでは約20秒程度早送りして、そこで停止しそのままにして置くと、EZムービ選択画面に戻ってしまう”現象は変わりませんが、これは私の携帯の特性かもしれません。

いずれにしても、ご連絡本当に有難う御座いました。

書込番号:9420627

ナイスクチコミ!0


fuwawaさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/20 11:26(1年以上前)

それは動画によるものじゃないですか?全ての動画でなるとか確認しました?たまに動画によって正しく早送り巻き戻しが出来ないものがあります、途中で止まってしまったりと。

書込番号:9421074

ナイスクチコミ!0


スレ主 yufuruさん
クチコミ投稿数:1597件

2009/04/20 11:36(1年以上前)

fuwawa さんへ、

了解です。 確認してみます。

書込番号:9421113

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

電話、メイルの着信時の画面表示について

2009/04/19 11:07(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida G9

スレ主 km3026さん
クチコミ投稿数:818件

現在、DOCOMOのD902iを使用しています。
G9の切り替えを検討しています。
Q1 本機は電話を受けるとき、そのままの状態で(スライドさせない)会話ができますか?
Q2 D902iは電話を着信したとき、電話をかけた人の名前が画面に表示し、着信音も
   個別に設定できますが、本機はどうでしようか?
   欲をいえば、メイルを着信した時も送信者の氏名が画面にでればいいのですが・・・。
Q3 DOCOMOからauに変更した場合、息子との家族割引を契約していますが、当然これが
   無くなるわけですが(24時間無料が無くなる)、息子との電話は月に1度あるか
   ないか位です。したがって、あまり家族割引の恩恵を受けていない訳ですが、
   auに乗り換えた場合、これ以外にメリットがなくなるでしようか?

書込番号:9415905

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/19 11:27(1年以上前)

A1)スライドさせずに会話できます。
A2)着信すると、登録されている名前、電話番号両方でます。写真と着信音については設定してないので分かりません。

書込番号:9415958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件

2009/04/19 11:27(1年以上前)

Q1 できます。
Q2 できます。
Q3 ないです。

書込番号:9415959

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:6件

2009/04/19 11:31(1年以上前)

ファミリー割引の恩恵とか
契約時期による違約金(解約料)などですかね。

書込番号:9415974

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 km3026さん
クチコミ投稿数:818件

2009/04/19 11:47(1年以上前)

沢山の回答ありがとうございます。

kztk36さんの回答で
Q2 できます。
となっていますが、
「欲をいえば、メイルを着信した時も送信者の氏名が画面にでればいいのですが・・・。」
の部分もOKなのでしようか?
実はD902iではできなかったので、大変うれしい機能ですね。

schwarze_katz_zweiさんの回答から
auに乗り換えても、私には大きなデメリットが発生しないような気がしてきました。

happy55beachさんの回答の中で気が付きましたが、写真のことを質問し忘れていました。
これは電話・メイルの両方とも着信時に写真が出るのでしようか?

書込番号:9416039

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2009/04/19 12:54(1年以上前)

Q3関係:
パケ割の繰り越し周辺が少々違います。
家族分け合いでない場合の繰り越し、docomoが前々月までに対して、auは上限ありですが無期限になります。
(念のため、順次申し込み廃止された以前のdocomoの旧パケットパックでは無料通信分を通話・パケットで分け合っていて、もし何がしかの旧のパケットパックに入ったままでしたら、パケ割の無料通信分と主契約の無料通信分を食いますが、auの場合(docomo新のパケ・ホーダイダブルと同様)、何らかのパケ割を入れた場合、通話とパケットが別々になります)
ですから、ライトユーザであれば、auの場合(docomoの新と似て)ダブル定額ライトは外して、繰り越し分を確認しながら使う方がいいです。

あと、docomoにはファミリーの親が設定されるのに対し、auでは親の無い対等な関係になります。
現在km3026さんがdocomoの親でしたら、親を変更しないといけないですね。

書込番号:9416295

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/19 13:02(1年以上前)

メール着信も大丈夫。登録した名前、アドレス、メールのタイトル すべて数秒間表示されます。その後はeMailが何通受信(未読メールの数)されてるかはずっとでます。

書込番号:9416342

ナイスクチコミ!0


スレ主 km3026さん
クチコミ投稿数:818件

2009/04/19 14:10(1年以上前)

スピードアートさん、happy55beachさん回答ありがとうございます。

>ライトユーザであれば、auの場合(docomoの新と似て)ダブル定額ライトは外して、
>繰り越し分を確認しながら使う方がいいです。
そうですね。

>メール着信も大丈夫。
安心しました。

書込番号:9416571

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

au携帯電話 > シャープ > SH001

スレ主 totomatoさん
クチコミ投稿数:17件 SH001のオーナーSH001の満足度2

バイブレーターを完全にオフにする方法は、どうしたらいいのでしょうか?

書込番号:9415717

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件

2009/04/19 11:31(1年以上前)

よくわかりませんが、設定出来る項目を全てOFFにすればいいだけの話では?

それともどうしても設定出来ない項目があるのでしょうか?

書込番号:9415973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/19 11:43(1年以上前)

マナーモード→サイレントマナー

書込番号:9416019

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 totomatoさん
クチコミ投稿数:17件 SH001のオーナーSH001の満足度2

2009/04/19 12:42(1年以上前)

Kztk36さん、ありがとうございます。
受信設定で、バイブOFFにした時です。(設定→音/バイブ/ランプ→着信設定→Eメール受信で、バイブをOFF)
この設定で通常マナーモードにしなかったらバイブは動きませんが、通常マナーモードにしたときに逆にバイブが動いてしまっていました。ゆきうさの人さんの回答もあり、サイレントマナーにしたら今のところ完全にバイブは消えました。(着信設定でバイブOFF+サイレントマナー)

ゆきうさの人さん、ありがとうございました。
常時、完全に消すには、同時に上記の受信設定でバイブOFFにすることも必要ですが、今のところ、この両方の設定で普通に使う時も、サイレントマナーモード時も完全に消すことができました。ありがとうございます。

受信設定だけでOFFにはならないのは、バグなんでしょうかね?(逆に通常マナーだと振動してしまう。)
これで、これは解決しました。
もしよろしければ、もうひとつまったく別のレスですが・・・自動ON自動OF、アラームの件でもレスしています。
いろいろと、信頼性がいまひとつ・・・どこも同じなんでしょうかね?
しかし、この件に関しては組み合わせで使えるようになりました。
ありがとうございます。

書込番号:9416251

ナイスクチコミ!0


スレ主 totomatoさん
クチコミ投稿数:17件 SH001のオーナーSH001の満足度2

2009/04/19 12:45(1年以上前)

動作には、まだまだ不安がありますが、とりあえず自分が使っている範囲では大丈夫そうです。どうもありがとうございました。

書込番号:9416263

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)