au携帯電話すべて クチコミ掲示板

au携帯電話 のクチコミ掲示板

(25717件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4325スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
4325

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

au携帯電話 > その他メーカー > iida G9

クチコミ投稿数:44件

久しぶりに携帯を買いました。G9Greenです。デザイン、キータッチ、画質などすべて気に入っています。また大きさ、重さも丁度良くしっくりきます。さて使い方でちょっと困っています。だれかご教示ください。(Q1)メモ帳の文字サイズの変更方法 小にしたいのですができません。(Q2)待ち受け画面にて上にTokyo、下にLondonの時間がでています。下の時間をLondon以外にする方法を教えて下さい。

書込番号:9415649

ナイスクチコミ!0


返信する
kuri0912さん
クチコミ投稿数:2件

2009/04/19 11:48(1年以上前)

私も昨日ピンクを購入しました。さて、
1)機能/設定→3 文字サイズ→1 入力文字で文字サイズを変更できます。
2)グローバル機能→3 海外時刻設定で選んだ国の時刻にできます。
 ただし、選んだ国の時刻が上に来てしまいます(色付き時刻の方です)
 他にも方法があるかもしれません。

書込番号:9416046

ナイスクチコミ!1


mau3さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件 iida G9のオーナーiida G9の満足度5

2009/04/19 11:53(1年以上前)

私の知る限り、ロンドンを変更する方法は無いです

海外時刻設定で変更(たとえば上をニューヨーク、下を東京に)すると、すべて(着信履歴やメール送受信など)がニューヨーク時間になってしまうので注意が必要です

書込番号:9416065

ナイスクチコミ!1


kuri0912さん
クチコミ投稿数:2件

2009/04/19 11:57(1年以上前)

先ほどの2)の方法だと
携帯の時間(右上の小さい時計)もその国の時間になってしまいますね。
香港時間に変えてみたら表示が1時間遅くなっていてびっくりしました(汗

他の方法がないか調べてみます。

書込番号:9416076

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2009/04/19 12:28(1年以上前)

皆様、早速の回答ありがとうございます。(Q2)「自分は日本にいて、友人は海外にいる。」そんな場面って多そうですよね。私も調べますが良い方法がみつかったら是非教えて下さい。
(Q1)また文字サイズの変更は試しました。メモ帳の編集時は小さな文字になりましたが、保存後の表示ではまた大きな文字になってしまいました。これまた良い方法があったら教えて下さい。

書込番号:9416192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/19 12:53(1年以上前)

私も昨日シルバーに機種変更しました。

Q2ですが、いろいろやってはみたんですが、
「London=グリニッジ標準時」が表示されているということじゃないかと思います。
なので、日本モードの場合は、Londonで固定ではないでしょうか。

書込番号:9416291

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2009/04/19 14:09(1年以上前)

(Q2)「世界の時刻の基準はLondon。日本にいるときはその時差が課題。日本人が日本から海外に出たときは日本が基準。日本との時差が課題。したがって日本モードの場合はLondon,海外に行った時(海外モード)はTokyoが基準の時間となり、その時間を画面下側に表示するスペックである。」ということで納得することにします。

書込番号:9416570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:925件Goodアンサー獲得:30件 iida G9の満足度4

2009/04/19 15:27(1年以上前)

なるほどグリニッジ標準時間という意味でロンドンなのですね。
私も下の時間をロンドン以外にしたかったのですが、どうやって見ても変更できませんでした。
 しかし、変更できないのであればもう少し待ちうけ画面のバリエーションがあっても良さそうですね。WEBで購入するしかないのかな?

 

書込番号:9416892

ナイスクチコミ!0


B4 Spec.Bさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/20 12:23(1年以上前)

ロスに友人がいるのでロンドン以外に設定できないかauサポートに聞いてみましたが”無い”との回答でした。
残念ですが....

書込番号:9421256

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初歩的質問ですが

2009/04/18 22:51(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S001

クチコミ投稿数:102件

スライドクローズ時のキーロックはありますか?
普段胸ポケットに入れておくことが多く、
無意識に押してしまうのを防ぐ方法です。

過去に同内容の質問があった場合お詫びします。

書込番号:9413761

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度5

2009/04/18 22:57(1年以上前)

ありますよ。

書込番号:9413798

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件

2009/04/18 23:01(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。
安心しました!!!

書込番号:9413822

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

白が出ないかなぁ???

2009/04/18 21:38(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida G9

スレ主 syktkhrさん
クチコミ投稿数:1件

現在Docomoユーザーです。
家族がauなので、いい加減auにしようと悩んでいたところにこのG9を知って、
やっと変更しよう!という気持ちになりました。
pinkに一目惚れです。

しかし、実はG9に白+pinkがあればいいのに・・・☆と思っていたりもします。
今までauユーザーではないのでわからないのですが、今後G9に白が出る可能性
ってあると思いますか?
もちろんみなさん制作側ではないので、なんとも言えないと思いますが、今まで
の傾向でいうとあり得ることでしょうか?

書込番号:9413284

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:925件Goodアンサー獲得:30件 iida G9の満足度4

2009/04/19 00:36(1年以上前)

G9に白がラインナップされる可能性は、かなり低いでしょうね。
このボディデザインには白はあまり似合わないような気がします。

書込番号:9414439

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:16件

2009/04/19 04:44(1年以上前)

僕も個人的には、白はありかと思っています。

ただこのカラー展開から見ると、デザインをされた方は元々白を候補に上げなかったようにも見えます。

端末カラーの追加は、ヒットしない限り発売はないかと思います。

書込番号:9415069

ナイスクチコミ!1


unreal3eさん
クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:10件 iida G9のオーナーiida G9の満足度5

2009/04/19 09:32(1年以上前)

W61Sが、最初ハッキリした色(黒、白、濃いピンク)でリリースして、
しばらくしてパステル色を出してきましたので、可能性はゼロでは
ないと思います。

G9、使い心地はなかなか実用的で、高級ステーショナリーな雰囲気も
あるので、ロングセラーになる可能性ありだと思います。
バリエーション出るといいですね。

#W61Sにもロングセラーを期待したことありましたが、あの分厚さと
 動きのかったるさで、それは無いなと考え直しました。

書込番号:9415548

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2009/04/19 14:27(1年以上前)

せいぜい裏面がつや消しか光沢調でしたら白もありかと思いましたが、汚れなどの実用性も考えると、現仕様時点でランドベンチャー09さんおっしゃる様に向かないと思います。
黒でさえ赤外窓やカメラ窓の輪郭の擦れが気になるのに、もし白でカメラ窓の周りの出っ張りまで白ですと、恐らく擦れるとかなり気になりますよ。
(ちなみに、個人的には普通は白系購入ですので期待はしてます)

書込番号:9416645

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:6件

2009/04/20 20:54(1年以上前)

現色の感じを見てる限り
ボディー全体を覆う色が変わってるわけではなく
一部のボタンと外枠の色がビミョーな感じで変わってるだけなので
無いような気がしますね。

ただ、iidaブランドを見ると
淡い色合いや草のツタを模した充電器があるので
白も有ってもいいのでは?とも思いました。

書込番号:9423211

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ミストブルーの色について

2009/04/18 21:25(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W64S

クチコミ投稿数:13件 W64SのオーナーW64Sの満足度5

今使っている携帯の故障のため急遽機種変することになりました。
評判がよくて安いこの機種が気に入り、色はミストブルーで考えていたんですが、今日店頭でモックを見てみると、閉じたときの表(液晶の裏側)の色がブルーというよりシルバーっぽいような気がしたんですがどう思いますか?

自分の目を信じろと言われそうですが、実際に使うと照明の具合によって違いもあるだろうし、カタログとモックを何度も見比べてみるうちに訳分からなくなってきたので他の方の意見を聞きたいです。青(水色)だと思っていますか?それともちょっとシルバーっぽいと思いますか?

書込番号:9413216

ナイスクチコミ!0


返信する
FUGA/1009さん
クチコミ投稿数:3件

2009/04/19 12:03(1年以上前)

結論から言わせていただくと・・・水色ですかね〜
光によっては違う色にも見えちゃうけどいい色だと思いますよ!!
あの色なら抵抗なくすぐに慣れますよ(^-^)

書込番号:9416103

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2009/04/19 14:37(1年以上前)

モックと実機やホットモックでは違うことがありますので、そういう時はお店で実機を箱から出してもらうとかホットモックで見せてもらえば良いと思います。
箱入りの場合の通電はお店にもよるでしょうが、少なくとも非通電時は確認出来ると思います。

(先日の例、Sportio購入の時にモックを見てボタンの文字印刷がすぐに剥がれそうで気になったために出して見せていただきましたが、実は文字部分が印刷では無く透過になっていて、全然違うことがわかりました)

書込番号:9416690

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件 W64SのオーナーW64Sの満足度5

2009/04/19 21:39(1年以上前)

回答ありがとうございました。
悩みましたが結局ミストブルーを買いました。数時間操作しましたが、やっぱり光の当たり具合によってずいぶん違いますね。基本的には水色だと思います。以前見たときほどシルバーっぽいとは思わないので、水色にして良かったと思います。
今までの携帯が白だったので次は白じゃないのがいいけどド派手なのはちょっと…と思っていた私にとっては派手でもなく無難でもない感じで気に入っています。

肝心の中身についても、メーカーの違いによる多少の戸惑いはありますがレスポンスは良いし特にストレスなく使えているので、今のところこれにして正解だったと思っています。ここのクチコミやレビューのお陰で安心して買えました。そのうちレビューも書きます。

書込番号:9418634

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S001

クチコミ投稿数:401件

S001を使用して3週間ぐらいになります。
ふと、電池パックをはずして、とりつけて、
スライドしていない状態で、
電源を入れると、PINコード入力要と設定しても、入力画面になりません。
auショップに持っていったら、明日交換をしてくれるとの事ですが、
皆さんは、同じ症状になりませんか?

書込番号:9413020

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:468件Goodアンサー獲得:19件

2009/04/18 22:10(1年以上前)

僕のS001はちゃんと入力画面になります・・・

キーロックしても正常に動きます。


もしかして"セキュリティPIN"の方をONにしてないですか??
ちゃんと"PIN1"の方をONにしていますか??


書込番号:9413458

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:401件

2009/04/18 23:51(1年以上前)

<やな>さん 
お早いレスありがとうございます。

>もしかして"セキュリティPIN"の方をONにしてないですか??
ちゃんと"PIN1"の方をONにしていますか??

してますけど、だめでした。
僕のは駄目なんですね・・・

書込番号:9414142

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 61Sから・・・

2009/04/18 19:09(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S001

クチコミ投稿数:3件

初めて質問させていただきます!

今月末にケータイを買い替えようと思って、S001かT001か悩んでいます。
今61Sを使っていて、61SだとEメールメニューのところがケータイアレンジをしても変わらないんですが、S001は色や柄など変えることができますか?
過去ログとかauのHPなどチェックしてみたんですけど、イマイチよくわからなくて…。
でも総合的に満足って方が多いので、ちょっと安心しています。

T001の方はなんだかあんまり口コミなくていいのか悪いのか…。
評価だけみたらいい感じっぽいのですがね。

もし変えられるんならS001にしたいなぁ、と思っています。
上手く説明できてないかも知れませんが、ご回答どなたかよろしくお願いします。

そういえば、51Sの時には出来たデータフォルダの音楽の連続再生って復活しないのかなぁ、と思っているのは私だけでしょうか…。
リスモの都合で無理なのかなぁ、と思ってみたりしていますが。

書込番号:9412517

ナイスクチコミ!0


返信する
Fiesta.さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:6件

2009/04/18 23:38(1年以上前)

プリセットの3つでしか試していませんが上下、ピクトの色など変わりますよ。
ただしメール作成時等の黒画面に白文字は変わらないです。

私はW61SからS001に機種変しました。
とても満足のいく機種で気に入っています♪

書込番号:9414065

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度5

2009/04/19 09:32(1年以上前)

私はいつも色々なサイトからダウンロードしたアレンジを使用していますが、Eメールメニューの色や柄などが変更されるアレンジはありませんでした。ダウンロードするアレンジによって変わるのかも知れません。プリセットされているアレンジを一つ試してみましたが、Eメールメニューが変更されているものもありました。
私が現在使用しているアレンジは待受、メインメニュー、EZメニュー(背景のみ)、Eメール送受信、着信画面が変更されています。

このような回答で良かったかはわかりませんが、参考になれば幸いです。

書込番号:9415545

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/04/19 12:44(1年以上前)

回答ありがとうございます!

なるほど…全く変わらないというわけではなさそうなんで安心しました♪
61Sはこればっかりが気がかりで…。

じゃあS001にしようかなぁ、と思います。
メール作成画面の色が変えられないのはちょっと残念ですけどね。

書込番号:9416257

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2009/04/19 14:54(1年以上前)

前半部分について、経験上「Eメールメニューのところがケータイアレンジをしても変わらない」は、ケータイアレンジがどう作られているかで変わる様な気がします。
単純に言うと、「力作なら変わるが、手抜きだと変わらない」です。
逆に変わってしまってバックがゴチャゴチャになって見にくくなるという場合もある様です。
同じ様なコンテンツ価格だとわかりにくいですが、おおよそファイルサイズが大きな物で、「メール送信中」や「メール受信中」のアレンジなどのサンプルが数多く前面に押し出されている物はゴージャスな傾向です。
300KB程度なら大したことは無く、1.5MB以上あるとゴージャスなことが多いといった感じでしょうか。
とにかく当たり外れがあり、全然同質では無いです。
そして、大きい物は操作性のモッサリを悪化させる可能性があります。
あと、注意しなければならないことは、全く同じ柄のケータイアレンジ(やdocomoですとキセカエ)でも、機種によってかなり違うことがありますので、本当に満足するかどうかとか、サンプル表示に無い詳細はコンテンツ会社のサポートに尋ねる必要があります。

よって、機種に依存する話では無い様な気がします。

ただし、S001はバックライトを用いる液晶では無く、自己発光する有機ELであるために、寿命の関係で表示の背景を意図的に黒系にしているらしい話もありますので、そのあたりは変えられないのカモしれません。
(待ち受けの絵柄やWEB閲覧が明色だったりすれば影響は同じですので、あまり意味が無い様には思いますが)

なお、比較なさっている機種は「月とスッポン」で、東芝ファンの方には申し訳ありませんがS001>>>T001だと思います。。。

書込番号:9416762

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/04/22 13:12(1年以上前)

遅くなりましたがありがとうございます!

61Sはショップの人に聞いたんで多分間違いないと思います。
使い始めて間もないくらいの時に聞いてみたんで。
でもこれからはファイルサイズも気をつけて見てみます!
黒背景…どうせ待ち受けとかも変えちゃうしあんまり意味ないと思うんですけど、すべてパーフェクトな機種なんてそうお目にかかれないでしょうし、諦め…っていうと言い方が悪いですが、仕方ないと思っておくことにします。
有機ELって自己発光だったんですか…!

あと、やっぱり評価を見るにS001>T001ですよね…。
大変参考になりました!ありがとうございます!

書込番号:9431343

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2009/04/22 15:12(1年以上前)

念のためW61Sの件、「Eメールメニューのところ」というのが正確にどの部分かによりますが、うちの家内のサンリオので下側のメニュー3区画がアレンジで変更されている物があります。
(このコンテンツでは「アプリ」と「EZ」を押した時もメニューがアレンジされているとともに、背景もダークに落とされながらもアレンジされています)
片やそうでは無く元のブルーのままのケータイアレンジもあります。
ゆえに↑の様に書いた訳です。

恐らく、auやコンテンツ会社の窓口レベルでは、個別にそういった詳細までどうであるかは把握しておらず、ユーザの不満というか訴えにより、実は差があったということが認識出来るのだと思います。

書込番号:9431644

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)