au携帯電話すべて クチコミ掲示板

au携帯電話 のクチコミ掲示板

(25717件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4325スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
4325

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ47

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

機種変更してから通信料が上がった

2016/02/17 10:55(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF31

スレ主 parumuさん
クチコミ投稿数:80件

遠方に住む身内からの相談です。

これまで普通(多分3G)の携帯電話を使用していました。買い替えが必要となり、お店の勧めでこの商品を購入しました。
本体は一括購入です。
元々、基本料金が一番安いプランで、通話もメールも基本料金に含まれる無料通話分を超えたことはほとんどなく、
毎月の請求は2000円以内でした。

しかし、この携帯に代えてから請求額が3000円近くアップしたそうです。請求明細を調べると、通信料/従量プラン(VK)の
金額が3000円近くあったそうです。

本人が言うには、通話やメール以外一切していない、携帯でのネット接続の使い方もわからないとのことです。
添付ファイルのついたメールの送受信もしていないそうです。

4GLTE携帯が何かよくわかっておりませんが、もしかすると、スマホのように自動で更新などがかかり、パケット通信をしてしまっているのでしょうか?
通話明細を請求したようですが、これでいつ・どこで・どれだけ通信代がかかったか、わかるものなんでしょうか?
この通話明細も、次月請求分からしかわからないようです。

もし、自動で通信をしているようなら、設定によってできないようにすることは可能ですよね?

よろしくお願いします。

書込番号:19598890

ナイスクチコミ!3


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2016/02/17 11:39(1年以上前)

この機種はガラケーでは無く、AndroidOS搭載のガラスマ、又はガラホなどと呼ばれる
ガラケーの格好をしたスマホです。
スマホと変わらないので、バックグラウンドでの通信があります。

従来のガラケーは料金プランで3Gケータイの区分けです。
AQUOS K SHF31と4GLTEケータイはガラホの区分けですね。
http://www.au.kddi.com/mobile/charge/?bid=we-we-sn-0002

書込番号:19598985

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2016/02/17 11:41(1年以上前)

ガラ携の形したスマホです。
モバイルデータ通信を切れば節約できますが、Wi-Fiのない環境ではただの電話機です。
身近に使い方をレクチャーしてくれる方がいればいいのですが、
スマホのような使い方をしないなら早々にガラ携に戻した方がいいと思います。

書込番号:19598989

ナイスクチコミ!8


スレ主 parumuさん
クチコミ投稿数:80件

2016/02/17 12:16(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。やはり一般的な携帯ではないのですね。

バックグランドで通信がされないようにはできないのでしょうか?

モバイルネットワークの設定を無効にしてしまうと、メールもできなくなりますよね。

確か、家の中はWi-Fiにしていますが、業者さんに設定してもらったようで、多分当人には
わからないと思います。

解約するにも違約金が発生しますよね。

引き続きお願いします。

書込番号:19599086

ナイスクチコミ!4


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2016/02/17 12:38(1年以上前)

通信量を断つにはモバイルデータ通信をOFFにしなければならないと思います。
それでもWi-Fiが繋がってる内はメールもインターネットも出来ます。(自宅Wi-Fi接続中は通信量は発生しないはず)

Androidの使い方を覚えていけない、又はショップで何の説明も無く
従来のガラケーと同じかのように装って売ったなら、騙し売りなので
契約無効を主張出来る様に思いますが、機種変更時のやり取りや
説明書類の控えも受け取ってサインもしたなら
本来は無効には出来ません。

知らない人にガラケーを装って売るのは悪質なau代理店なので、出来るだけ返品出来るよう
頑張って苦情を言うしか無いかな。

ウチの親の携帯を替えに行った時にも、これ良いねとAQUOS Kを手にしたけど
店員がちゃんと、それはケータイじゃないと言ってくれてました。

書込番号:19599138

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 parumuさん
クチコミ投稿数:80件

2016/02/17 13:40(1年以上前)

ありがとうございます。

詳しくはわからないですが、当人は今までの携帯と同じつもりだったそうです。おすすめは?と聞いたら、
これが最新ですと言われたそうです。

対策としては
1 モバイルデータ通信をOFFにしておき、メール送受信時のみONにする。

2 パケット定額制に加入。VKプラン従量制が0.6円/KB、請求額が3000円→3000円÷0.6=5,000kb(5MB)
定額制の最安値が500円で10MBなので、こちらの方が安くなりますよね。

計算合っているか自信ありませんが。

3 いっそのこと機種変更するのはどうでしょう?今の携帯を中古で売って、安いガラケーを購入。その場合、auに違約金の支払い
約2万?必要になるんでしょうか?
 
再び、お願いします。

  

書込番号:19599298

ナイスクチコミ!2


m_moroさん
殿堂入り クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:98件

2016/02/17 17:31(1年以上前)


LTEダブル定額を下限で使うには…メールと通話だけなら楽勝
http://aquoskdegaraholife.blog.fc2.com/blog-entry-23.html


> VKプランは、SHF32の料金プランです


ご利用料金シミュレーション:AQUOS K SHF31
http://www.au.kddi.com/mobile/charge/4glte-featurephone/simulation/shf31/

ご利用料金シミュレーション:AQUOS K SHF32
http://www.au.kddi.com/mobile/charge/4glte-featurephone/simulation/shf32/


私がガラホに機種変したときの料金は、 3,652円 → 1,574円


2015年6月のガラケー機種変前の請求額

■ 基本使用料 1,780円
プランSS WIN 3,600円
誰でも割 -1,800円
WEB de 請求書割引 -20円
■ オプション使用料   1,600円
EZ WIN 300円
安心ケータイサポート 300円
ダブル定額ライト 定額料 1,000円
■ ユニバーサルサービス料 2円
■ 消費税(8%) 270円
----------------------
■ 合計金額 3,652円


2015年8月のガラホ(SHF31)機種変後の請求額(本体一括)

※ 8月 1日〜 8月31日 LTE通信量合計 2,692 KB
  Wi-Fiでの通信量は、100MB 使っていました。

■ 基本使用料 998円
 LTEプランS 1,996円
 誰でも割 -998円
■ オプション使用料 1,180円
 LTE NET 300円
 安心ケータイサポートプラス 380円
 LTEダブル定額 定額料 500円
■ 通話料/LTEプランS 0円      無料通話料は、1,100円
■ 通話料/LTEダブル定額 0円      無料通信料は、 205円
■ 請求総額割引 毎月割 -780円
■ ユニバーサルサービス料 2円
■ 消費税(8%) 174円
----------------------
■ 合計金額 1,574円

書込番号:19599794

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2016/02/17 19:14(1年以上前)

SIMフリーにしたらネット通信部分3G__1000円+通話権利600円=約1600円docomo4G使用、ただし通話料別
IP電話利用なら、IP同士なら通話料無料(地震、大雪など災害時には弱い)

アンドロイドスマホは2〜3万が多いがiPone6sは高価

書込番号:19600056

ナイスクチコミ!3


スレ主 parumuさん
クチコミ投稿数:80件

2016/02/19 13:39(1年以上前)

とりあえず パケット定額プラン500円に加入するよう検討してみます。

皆さん、ありがとうございました。

書込番号:19606341

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1726件Goodアンサー獲得:81件

2016/02/19 16:14(1年以上前)

モバイルデータ通信をいちいちON/OFFするのは面倒じゃないですか?

設定/通信・ネットワーク/データ通信設定/データ通信制限という項目があり、
ここで各アプリケーションの通常の通信やバックグラウンド通信を止めることができます。
私はメール、ブラウザ、auID設定、設定以外は全て「制限中」としています。
個別に設定できるのはこの機種の数少ない優れた点です。

屋外だけでしか4G通信せずネットもほぼ見ないので、軒並み通信費は定額プラン500円の無料分10MBに収まっています。

書込番号:19606669

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2016/02/19 16:17(1年以上前)

幸い、後継機と違って3Gなんですから、icカードをガラケーに戻せばいいだけじゃないですかね。

スマホすら必要無さそうな人が、劣化スマホなゴミに高額の通信料金払うのって無駄の極みだと思いますよ。

書込番号:19606674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ18

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Wi-Fi機種について

2016/02/15 11:36(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF32

クチコミ投稿数:130件

au携帯のスマートパスに興味がありこの機種の購入を考えています。
この機種はWi−Fiが使えると言う事ですが、Wi−Fi環境を使用すればパッケト代が発生しないと言う事ですか?

書込番号:19592220

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件

2016/02/15 13:43(1年以上前)

Wi-Fi接続中ならモバイルデータ通信によるパケット消費はありません
Wi-Fi環境下以外で通信する場合は当然パケットを消費します

書込番号:19592552 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:130件

2016/02/15 14:06(1年以上前)

>イーヴォさん
質問の回答ありがとうございます。
このタイプの携帯でWi-Fiが使用できるとは思っていなかったので、とてもありがたいです。
この機種で検討したいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:19592607

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件

2016/02/15 14:50(1年以上前)

解決済みとなってますが一応
以前のガラケーはauではWi-Fi WINというサービスがあってWi-Fiを使えるものもありましたがサービス自体終了してしまいました
一方この機種はガラケーのOSではなくandroidなので一般的なスマホと同じようにWi-Fiが使えます。

書込番号:19592728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


m_moroさん
殿堂入り クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:98件

2016/02/15 14:52(1年以上前)


※ パケット通信料についてのご注意
  SHF32では、メールやブラウザ機能などインターネットに接続する機能が多く搭載されているため、
  お客さまが操作していない場合でも自動的にパケット通信を行います。
  ご利用にあたっては、十分ご注意ください。


LTEダブル定額を下限で使うには…メールと通話だけなら楽勝
http://aquoskdegaraholife.blog.fc2.com/blog-entry-23.html


> Q.【SHF32】常にWi-Fiで接続すればパケット通信は発生しませんか?

http://k-tai-faq.sharp.co.jp/faq/show/4426?category_id=1426

A. Wi-Fi®で接続していても、4G(LTE)ネットワークでパケット通信が発生する場合があります。
Wi-Fi®のみを利用するように設定できます。

●操作方法
【Wi-Fi®のみ利用に設定】
1. メインメニューから[設定]→[通信・ネットワーク]→[ネットワーク設定]→[モバイルネットワーク]
2.[データ通信]の設定を解除


> Q.【SHF32】Wi-Fi通信中でもEメール(〜@ezweb.ne.jp)は利用可能ですか?

http://k-tai-faq.sharp.co.jp/faq/show/4428?category_id=1764

A. Eメールの送受信は無線LAN(Wi-Fi®)通信で利用できますが、初期設定は4G(LTE)データ通信で行ってください。

※ Eメールの初期設定等は、データ通信が必要です。

書込番号:19592730

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:130件

2016/02/16 14:03(1年以上前)

>イーヴォさん

auは今まで使用したことが無いので全然わからないのですが、ガラケーでWi-Fiってやっぱり凄いですね!
ありがたい限りです。

>m_moroさん

貴重なアドバイスありがとうございます。
参考にさせてもらいます。

書込番号:19595865

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

複数アラームとスヌーズの併用

2016/02/12 18:40(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida G11

クチコミ投稿数:115件 iida G11の満足度5

本気を通話以外に、目覚ましとして活用しています。
しかし、スヌーズ待機中では他のアラームが鳴りません。
シャープのw52shでは複数のアラームをかけた状態でスヌーズにしても、別のアラームは起動してくれます。
本製品の仕様なのでしょうか?

書込番号:19582630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
徒拉さん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/12 21:00(1年以上前)

電話や目覚ましに【本気】にならず、
もっと大事なことに 【本気】になるべきでは?

書込番号:19583108

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2016/02/12 23:15(1年以上前)

>維楚緒鴛さん

OSのKCP+以降(本機種はKCP3.1)こういった面で融通が利かなくなっていたり重くなっていますから、たとえ高速なスナドラでも、残念ながら旧のKCPであるW52SHには勝てないかもしれませんね。

うちの現役アラームはオフラインのMEDIA SKINです。

書込番号:19583639

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:115件 iida G11の満足度5

2016/02/14 20:44(1年以上前)

皆様方、返信有難うございます。

>徒拉さん
なるほど確かに、【本気】の使いどころが違いますね、一本取られました(笑)。寝起きが悪く、毎朝本気で起きています。

>スピードアートさん
確かに、アラームのセット数を増やせば増やすほど、同画面上でのレスポンスが悪くなっています。私も、まだまだW52SHを引退させてあげられそうにありませんね。OSの問題なら、MARVERA2 KYY09のような最新の機種でも同じなのでしょうね。

書込番号:19590567

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2016/02/15 13:02(1年以上前)

>維楚緒鴛さん

もしかすると、この点に関しては奇しくもKCPのGRATINA2 KYY10の方に分があるかもしれませんね。

書込番号:19592467

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

今使っているガラケーとの交換はできる?

2016/01/23 21:30(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > E10K

クチコミ投稿数:114件

今auのガラケーを使っています。
そのままSIMカードを差し替えれば使えますか?

書込番号:19518075

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2016/01/23 21:38(1年以上前)

ボッタロックがかかっていますので、auに2000円お布施して自分のICカードと紐付ける事によって使用可能になります。

尚、紐付けられるICカードは一枚のみで、他のICカードに紐付ける度に2000円ふんだくられます。

SIMフリーの時代になっても自社MVNOの使用にもSIMロックかける様な糞キャリアだけあって、なかなかに使い勝手はストレスがたまります。

書込番号:19518101 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:114件

2016/01/23 22:10(1年以上前)

早速ありがとうございます。
通話だけにガラケーを使いたいと思っていますので、
今の端末が壊れたら、2000円払っても交換したいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:19518253

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ126

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF32

スレ主 R32bestさん
クチコミ投稿数:136件

このモデルをお使いの方で、ガラケーのライトユーザーのように安く利用されておられる方はいらっしゃいますか?

このようなガラホを使っている方と出会ったことがなく、情報不足のため高齢者からのガラホについての相談に応じられなくて困っています。

欲しい情報としては、

例えば「このモデルは10MBまで500円ですが、キャリアメールを除いたアプリを停止させれば2MBくらいしかバックグラウンド通信が行われず、残りの8MBを有意義に使えるので、安くてガラケーより多くの写メールができますよ。」とか、

「このようなガラホはセキュリティに問題があり、セキュリティソフトが必要不可欠です。ソフトの更新が必要ですから安く使おうとすることは無理ですね。」など。

私自身としては、どうしても専用料金プランが出る前の料金プランが頭の中をよぎり、使わなくてもバックグラウンド通信でパケット定額の上限にまで達してしまうイメージしかないので、どうしても今の料金プランでの安い使い方の情報が必要となっています。

また、省令により今年の5月から実質0円のキャンペーンができなくなるため、情報の入手も急いでいます。(今は1年間の猶予期間であるため、いつ、実質0円キャンペーンが終わってもおかしくない状況です)

書込番号:19516639

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:9件

2016/01/23 13:29(1年以上前)

いろんな機種で同じような質問ばっかり。何がしたいのかわからない。

書込番号:19516684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


殿堂入り クチコミ投稿数:8390件Goodアンサー獲得:1086件

2016/01/23 16:43(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000016544/SortID=19474689/#tab

↑で延々と続ければいいのでは? 結論は出ているでしょ。

書込番号:19517193

ナイスクチコミ!10


スレ主 R32bestさん
クチコミ投稿数:136件

2016/01/23 16:55(1年以上前)

>mojyamojya22さん
>エメマルさん

質問が重複していてすみません。

エメマルさんが指摘されている通り、過去に立ち上げたスレは荒らされ、一部を除き、全く意味のないものになってしまいました。

そのため、具体的事例をあげて質問を再度させていただいております。

携帯電話会社に問い合わせたところで、この質問を解決できるような回答は得られず、また、周りにガラホを使っているユーザーもいないため、このサイトでの情報が重要になっております。

書込番号:19517229

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2016/01/23 17:04(1年以上前)

あ〜だ、こ〜だと、結論の出ない事を考えるなら、使わないのが一番なんです。
地下鉄は何処から入れるの→眠れなくなちゃう

書込番号:19517250

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2016/01/23 17:21(1年以上前)

前スレの最初の2つのレスで解決じゃないですか?

受け皿になるかって言われたら若者にはなるかもしれないがお年寄りには無理でしょう。

孫の写真見せるならガラ携にiPadが一番いい組み合わせですよ。
ひとり一台じゃなくて一世帯一台で済みますし。
シムフリーのiPadにMVNO SIMで

書込番号:19517286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 R32bestさん
クチコミ投稿数:136件

2016/01/24 16:29(1年以上前)

>とねっちさん

貴重な情報ありがとうございます。

もし、「このモデルは10MBまで500円ですが、キャリアメールを除いたアプリを停止させれば2MBくらいしかバックグラウンド通信が行われず、残りの8MBを有意義に使えるので、安くてガラケーより多くの写メールができますよ。」などの情報をお持ちでしたら、ぜひ追記してください。

よろしくお願いいたします。

書込番号:19520649

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2016/01/24 16:35(1年以上前)

>残りの8MBを有意義に使えるので、安くてガラケーより多くの写メールができますよ。
送る側が気を使って月8MBに抑えてくれればいいのですが...

書込番号:19520671

ナイスクチコミ!2


スレ主 R32bestさん
クチコミ投稿数:136件

2016/01/24 17:20(1年以上前)

>とねっちさん

ありがとうございます。

現在のところ、月にVGAサイズ(100KB〜200KB)が1枚。多い月でも3枚程度ですね。VGAサイズで受け取るので、コンパクトガラケーを勧めても素直にうんとは言いません・・・

また、最初のスレで高齢者と書きましたが、1人ではなく複数人います。

さらに、文字だけメール(ロングメール約1KB)を受け取る方がほとんで、送信する方は少ないですね。その文字だけメールも月に100件を超えている方は1人もいません。

余談ですが、機種変するなら慣れ親しんだシャープ製がいいとわがままばかりで・・・

書込番号:19520850

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2016/01/24 18:21(1年以上前)

別スレ建ててまで延々とやる事ですかねぇ。。。

ガラケーならいざ知らず、Androidで段階制のパケットを下限まで使うってのは非現実的の一言に尽きます。

上限まで使うか全く使わないかのニ択です。

出ている結論から目を背けるのは自由ですが、たまたまこの不毛なスレを見た人が同様の事を考え、実行したら悲劇ですからそろそろハタ迷惑な事はお止めになった方が。

そうでなくても、ガラケーユーザー騙して高額なスマホの料金体系に引きずり込もうとしてるキャリアの先棒担ぐ様な真似は滑稽の限りですし。

カネに糸目は付けないけど、ガラケーちっくな操作と外観でライン()がしたい。

このゴミ端末がマッチするユーザー層はそこの一点だけですし、そうでない人は無数にある他の選択肢を選んだ方が遥かにマシです。


書込番号:19521070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2016/01/24 23:09(1年以上前)

チマチマやりくりするのがストレスじゃなければどうぞ
その30数人がみなさんシャープが好きで送り主が相手の通信量気にしてデータを送ってくれるならいいんじゃないですか
どういう立場か知りませんけど、全員の携帯利用量を管理できるとはすごい管理能力ですね。

ウチは親にiPadあげたら兄弟が孫の動画を容赦なく送るようになりました。
そんな兄弟達に下限で使いたいからあまり送るなって言えば誰も送らなくなります。

月千円程度で気兼ねなく使える物があるのに、こんな小さい画面で通信量気にしながら使わせるのって可哀想

書込番号:19522215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 R32bestさん
クチコミ投稿数:136件

2016/01/25 18:53(1年以上前)

いろいろと情報をありがとうございました。

他のルートで、ガラホはガラケーのライトユーザーの受け皿になりうるが、セキュリティーについては自己責任という話を聞いて、高齢者には勧めないという結論に至りました。

P社の携帯は嫌だと言っていたお客様にも納得していただきました。

機種変したお客様に対し、いらないオプションを解除してあげる日々が続きそうです。

書込番号:19524190

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:9件

2016/01/25 19:06(1年以上前)

貴方は携帯会社関連の人?だったら掲示板で聞かなくても自分で考えてわからないの?
貴方みたいな人に担当してもらいたくないです。

書込番号:19524230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:85件

2016/01/26 01:05(1年以上前)

>このゴミ端末がマッチするユーザー層はそこの一点だけですし、そうでない人は無数にある他の選択肢を選んだ方が遥かにマシです。

通話のみの方には一応、有用だと思いますよ。(苦笑)  背面ディスプレイが個人的にスマホより便利かな〜。
端末選択なら、2月末まで待てば京セラ端末リリース・・・って、個人的見解押しつけに見えると鶏冠・・・


>貴方は携帯会社関連の人?だったら掲示板で聞かなくても自分で考えてわからないの?

検閲引っかかりました。(謎)

書込番号:19525532

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:3件

2016/01/27 00:29(1年以上前)

そもそも、シンプルプランEを契約していれば、それを気にしなくてもメールし放題ですよ?(笑)

書込番号:19528193

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:8390件Goodアンサー獲得:1086件

2016/01/27 06:27(1年以上前)

>シンプルプランEを契約していれば、それを気にしなくてもメールし放題ですよ?(笑)

この端末は4G LTEケータイだからシンプルコースの料金は適用できませんよ。
http://www.au.kddi.com/mobile/charge/basic-charge/simple-plan/

書込番号:19528496

ナイスクチコミ!5


潮干丸さん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件

2016/01/27 19:07(1年以上前)

初めまして、私もこの機種を検討してる者です。

結論からするとライトユーザーの受け皿になる機種だとわたしは
思いますよ。

理由として
機種変更を前提に考えれば他のスマホよりも安くなってきた

ガラケー型でもWi-Fiが使える(これ結構ポイントだと思います)

折りたたみ式であり物理キーで使いやすいのと誤動作を起こしずらい。

プランもVKプランでダブル定額あり
このプランはそもそもライトユーザー向けですよね。

電話はあまりかけなく受けが中心なので基本が安く抑えられる
のとパケットも使いすぎでも4200円で止まる。
そもそもライトユーザーって頻繁に使わない人のことですよね?
うっかり使っちゃた時は上限が4200円ですから。

わたしはG9からの機種変更を検討中です。
かけ放題プランでパケットのプランは入れてないです。
都合の良いプランがないのとWi-Fiが使えないので使い勝手が悪いです。
タブレットとガラケーとの2台持ちにはすごく魅力的なのがこの機種だと
思います。

パケットは、基本で使うつもりでいます。

ガラケーは通話専用
ネットなどはauのギャラクシータブレット

電車の中や駅などで、ちょっとだけ乗り換え案内とか使いたい時や
乗り継ぎがすぐなんかの時にタブレットを出すのが面倒な時なんかに
ちょっとだけ使うにはこの機種いいなと思ってます。
Wi-Fi使えるのでタブレットのテザリング使えるかなって思ってます
それも魅力的ですし。






書込番号:19529914

ナイスクチコミ!3


潮干丸さん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件

2016/01/27 21:10(1年以上前)

他も読ませてもらいまして、趣旨が少しズレてましたので修正書かせてもらいますね。

G9はガラケーで使ってます

かけ放題2200円
ネット接続サービス300円
それ以外のパケット契約なし
かけ放題にすると確か都合の良いパケットのプランが選べなかったと思います。

このプランに変更してから、3000円程で使ってます。


わたしはauのSHF32に変更予定です

かけ放題2500円
ネット接続サービス300円
ダブル定額500円

単純に前のプランと300円程の差です。

このくらいの価格の差でいけると考えてます。

書込番号:19530345

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:85件

2016/01/27 22:59(1年以上前)

>この端末は4G LTEケータイだからシンプルコースの料金は適用できませんよ。

細かいことはまあ、いいんですけど、使う目的からすれば
3GガラケーのプランEで十分でしょ、て意味なわけで。
ねぇ、>熊野ぷ〜さんさん。
あ、またこの端末からずれてしまたぁよ。

書込番号:19530793

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:8390件Goodアンサー獲得:1086件

2016/01/28 05:50(1年以上前)

>3GガラケーのプランEで十分でしょ、て意味なわけで。

それは失礼しました。前回のスレの最初の方でだいすけ+さんが提案していた内容だけに、今更蒸し返す人がいるとは思いませんでした。

書込番号:19531426

ナイスクチコミ!1


潮干丸さん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件

2016/01/28 11:16(1年以上前)

Auに限ってガラホは1798〜ってなってます。
内訳からしてもガラケーと大差はそれほどないのではないかと。
スマホほどの機能はない分金額も跳ね上がるような使い方は出来ないと思ってます。

携帯をパソコンのように使う人は当然バッテリーも持ちませんし
パケットも上限にいきます。


G9でダブル定額だったころは4200円の上限に毎月いってました。
この原因はゲームです。ガラケーでも使い方で上限にはすぐにいきます。
バッテリーの持ち具合も同じです。

メールのみのライトユーザーのような使い方なら3000円付近での利用は可能
だとおもいますけど違いますか?

Wi-Fi接続時のみアプリの更新をするみたいな設定はないんですかね
バックグランドでの通信を制限できそうな気がするんですが出来ない
んですかね?

機種代金の買い方プランは別問題だと思ってますので。
それにガラケーでも端末代金は同じにかかりますから
分割を前提に考える人は機種代金があるから無理って書くでしょうし
一括代金で買う人はむしろ使ってる間、機種代金の値引き分が引かれてきますので
月々の金額も下がりますよね。


書込番号:19531943

ナイスクチコミ!2


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

au携帯電話 > 京セラ > E10K

クチコミ投稿数:27件

メール着信した時は着信音なりバイブなりで気づけるのですが、移動中にメール着信があった場合は
閉じてる状態だと開くまでわからなかったりするんですよね。。
この辺ランプを点灯させて通知するような設定ってあったりしますか?

書込番号:19509517

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2016/01/20 22:50(1年以上前)

取説 26ページ 22番に着信ランプ
設定 190ページ
http://media.kddi.com/extlib/pdf/support/mobile/guide/manual/business/download/e10k/e10k_torisetsu.pdf

書込番号:19509791

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2016/01/21 21:23(1年以上前)

>MiEVさん
ご丁寧に取扱説明書のページ数まで教えていただきありがとうございます!
おかげさまで通知用ランプが点滅できるよう設定できました!!

書込番号:19512294

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)