
このページのスレッド一覧(全4325スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2 | 2015年12月9日 15:32 |
![]() |
36 | 8 | 2016年6月18日 08:00 |
![]() ![]() |
9 | 7 | 2015年11月29日 16:23 |
![]() |
8 | 3 | 2015年11月20日 10:50 |
![]() |
17 | 8 | 2015年12月1日 07:22 |
![]() |
12 | 1 | 2015年11月16日 23:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


auのXperia Z3を使っています。
充電中に橙色のLEDランプがついたり消えたり、点滅という感じではなく数秒間ついたり数秒間消えたりって感じなんですが、これは普通の状態なんでしょうか?
今までは充電中はランプがずっとついたままだったと思うのですが…(´・ω・`)
26日にアップデートしてからこんな状態です。
アップデートが原因なのか、それとも故障なのか?
お分かりになる方いらっしゃいませんでしょうか?
ちなみに電池残量25%ぐらいで充電して、もう9時間以上たってますがまだ橙色のランプがついたり消えたりです(-_-;)
3点

ついたり消えたりですから確実に給電がストップしてまた再開、といった感じだと思われます。
一度違うACアダプターがあるのならそちらで確認し、ないのであればPCにさして同じ挙動をするか確認なさってはどうでしょうか。
書込番号:19361291
0点

>sky878さん
回答ありがとうございました。
なぜか今はそのような症状はなく普通に充電出来ています(^^;)
返信おそくなってすみませんでした(T_T)
書込番号:19389578
0点



au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF31
iPhoneの料金プランでLTE従量プラン(934円)の運用が無くなり、安く運用する方法を考えています。
私が今契約しているのはauの3Gスマホ(シンプルプランE \734)なのですが、別にiPhone5s(au)を持っていてWiFi(WiMAX)でネット接続をしています。
合計3台になるので、これをiPhone5s+WiMAXの2台にしたいと思っています。
で、ヤフオク等でSHF32を購入し、auショップで持ち込み機種変(3G SIM→4GLTE SIM)すると、料金はLTEプランS\998+LTEダブル定額\500+LTENET\300=\1,798となり、その契約したSIMを手持ちのiPhone5s(4GLTE SIM)に差し替えれば、\1,798+WiMAXで運用が出来るのでは無いかと思っているのですが、分かる方いらっしゃいますか?
7点

私はSHF31のSIMをiPhone5Cに差し替えて使用しています。
(SHF31にはmineoを挿してテザリング機能でWiFiルータ化)
音声通話とSMSは使えますが、モバイルデータ通信は3Gと表示しますが繋がりません。
ですのでezwebメールはメッセージアプリでは受信できません。
WiFiで受信できるメールアプリで設定するにもauサポートへは
モバイルデータ通信を行わなれば接続できませんので、少し工夫が必要でした。
私にとってはモバイルデータ通信できないのは多少不便ですが、
パケ漏れの心配が無く毎月最低料金で運用できるので良かったです。
書込番号:19360684
8点

以前、au本体にメールでSHF31に持ち込み機種変でLTEプランSが適用されるか質問したことがありますが、結果OKとの返事をもらいました。従って契約は可能だと思いますよ。データ通信をWiMAXで行いキャリアメールが不要なら、LTENETの300円も削減できますね。
書込番号:19360867
3点

回答ありがとうございます。
同じLTE SIMなのにiPhone5cではデータ通信出来ないんですね…
それならSHF32(LTE Volte SIM)を通話のみ契約して、iPhone6s(LTE Volte SIM)に差し替えて使えるかも確認したいと思います。
ちなみにSHF31の料金プランは何ですか?
今は高速通信の契約が必須になっていますが、LTEの従量プランで契約されたということでしょうか?
書込番号:19360961 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

yoshi1912さんと同じSHF31専用プランの
LTEプランS\998+LTEダブル定額\500+LTENET\300=\1,798
一括払いで機種変更したので月月割で-780円
無料通話1100円分ついて月額維持費が1200円弱と格安運用できております。
モバイルデータ通信できないのは
LTEフラットとLTEダブル定額では接続するAPが違うのが原因と推測されますので
格安運用はできなくなりますがフラット契約すればモバイルデータ通信できると思います。
書込番号:19361277
3点

>RYUSEI777さん
>エメマルさん
回答ありがとうございました。
SHF32も含めて運用出来そうですね。
検討したいと思います。
書込番号:19365625
3点

最近機種変更した者です。
shf31のsimを手持ちのsol23に挿して使おうとしたら、音声通話とsmsの受信はできるのですが、smsの送信ができません。lte通信はできないとは思っていたんですが、smsの送信ができないので、ちょっと困っています。もしお分かりでしたらご教示ください。
書込番号:19539057 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>とも51さん
もう解決済みかもしれませんがご参考です。
私は、最近、ヤフオクで入手したSOL26に、SHF31のsimを挿して使い始めました。
LTE通信ができなくて、ここにたどり着きました。
私のSOL26はLTE通信できませんが、音声通話とSMSの送受信はできています。
書込番号:19965639
4点



au携帯電話 > 京セラ > GRATINA2 KYY10

楽天Edyアプリをダウンロードするためにパケット通信が必要です。
EZWINオプションをつけてダウンロードすれば利用可能ですが、高いパケット料金が取られると思います。
書込番号:19360348
2点

>ありりん00615さん
有難うございます。
最初のダウンロードするのに、ネット接続が必要なのでしょうか?おサイフケータイを使う事自体はお金かからないですよね?
書込番号:19360352 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>すもも1813さん
ガラケーでのおサイフケータイですが、edyアプリが最初から入っているとは限りません。最初から入っていなければ、ダウンロードしなければならないので、ネット契約が必要になります。
もし、もともとアプリが入っていても、初期設定が必要だし、チャージするときや残高を確認する時や機種変更の時の残高の移動などネットに繋がないと出来ないのではないかな?少なくとも最初はネット契約が必要でしょう。
スマホならwifiがあるので、それで対応できますが、ガラケーではネット契約していないとできないでしょう。
まあ、チャージも残高確認もお店でするということであればできなくもないかもしれませんが、確証はありません。
また、ネット契約がなくても(ネットが繋がってなくても)おそらくおサイフケータイは使えると思います(スマホはモバイルデータ切っていてもできるので)。
但し、全て予想となるので、あくまでも自己責任でお願いします。
余談ですが、例えばアプリのダウンロードの時や初期設定の時だけネット契約して、そのあと解約、またネットに繋ぎたい時にネット契約も出来なくは無いですが、auの場合、ネットの解約は電話で出来ても、再度ネット契約する時はシム交換が必要になるので、お店へ来店しないと出来ません。
書込番号:19361181 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>yamato nadeshikoさん
有難うございます。
今ドコモのiDを使っていますが、それにもパケット料金って
掛かっているのでしょうか?
アプリをダウンロードしたらてっきり無料だと思ってました。
一度調べてみます、有難うございました。
書込番号:19361541
1点

>すもも1813さん
おサイフケータイを、ただ使うだけならパケット代は使ってませんよ。
残高を確認したり、チャージ(ネットで)したり、アプリのアップデートなんかの時だけパケット代かかかります。
書込番号:19361596 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

連投ごめんなさい(^^;
1つ、訂正します。
残高確認だけならパケット代はかかってないかも。
このあたり携帯でおサイフケータイを使っていたのがかなり昔なので不透明ですが。
スマホではネットか繋がってなくても、残高確認出来る時と、できない時があるので、ちょっと微妙な感じです。
また、モバイルスイカなどでオートチャージにしている時はネットが繋がってなくても一定の残高を下回っていて、改札を通れば自動的にチャージされます。パケット代はかからない。
edyのオートチャージは、一度ネットで楽天のサイトに繋がらないと出来ないようなので、パケット代はかかる。但し、絶対ではありません。もしかしたらedyの機械に通したら出来る場合もあるかもしれませんが、私は今まで経験したことないです。
書込番号:19361615 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>yamato nadeshikoさん
有難うございます。
結局は色々とかかってるんですね。
それだったらドコモのままで良いかなと
思い始めてきました。
2円維持は魅力的ですが、三年間と考えると
躊躇してしまいます。
もうすぐドコモ歴14年です。
替えるのも億劫で。。。
書込番号:19361727
0点



いつもお世話になっております。
まだまだこの機種を大事に使っておりますmagcomです。
ケチケチユーザーにお付き合い頂いていつもながら恐縮ですが、
プランについていろいろと教えてください。
今月(11月)から「プランss+ezwin シンプル」 契約にしたのですが、
プランEからの変更だったため、頑張っておさえても
結構Eメール&通話を利用しており、すでに無料通話分1000円をオーバーしてしまっております。
そこで、「ダブル定額スーパーライトを追加」しようかと考えているのですが、
@ダブル定額スーパーライトを今月から適用した場合に、
11月頭から遡って、無料通話料1000円〜 パケ代372円分〜で計算しなおしてくれるのでしょうか?
Aその場合、もしも無料通話があまった場合は繰越してくれるのでしょうか?
Bついでに、、
WEBメール(ezwinアドレス)からの送信分Eメールはパケット計上されませんか?
(ちなみにWEBメールはadsl からなので使い放題のはずです)
自宅WEBメールから送信すれば無料であれば、可能な時はそれで節約できるかなと考えました。
auに聞けばよいのですが、ご教示いただければ幸いです。
わかる範囲で結構ですので宜しくお願いします。
2点

(1)と(2)について
そもそも、今月から新料金適用はできません。
(3)について
WEBメールを携帯で利用すれば、その分はパケット計上されますが、
PCを使ってADSLを利用するのであれば、パケット計上されません。
書込番号:19333287
3点

>magcomさん
初めまして。
auの場合、プランにもともとパケット定額がついていなければ、当月からパケット定額をさかのぼってつけることが可能だったと思います。
(少なくとも数年前まではできた。)
以前と変わっていなければ、今からでも、つけられると思います。
その場合、プランss+ダブル定額スーパーライトのプランとなり、通話は1000円迄無料。メールはダブル定額スーパーライトでの適用になるかと思います。
ダブル定額スーパーライトについてのauのHP(適用期間は中ほどに表示)
http://www.au.kddi.com/mobile/charge/packet-discount/double-teigaku-super/
ただし、料金のことなので、サポートセンターへ必ず問い合わせて確認してください。その方が確実です。
ここからは余談ですが。。。
もし、メールが多いようなら、再度プランEのメールし放題に変更して(この変更は翌月からしかできない)、通話料をauの回線を使うより半額にする方法があります。
G-callというものに登録をして、前に四ケタの数字を入力してから電話を掛けると、通常20円/30秒が半額の10円/30秒になります。
https://www.g-call.com/30/?id=903
こちらではスマホで。。。と、記載がありますが、ガラケーでも電話番号の前に四ケタの番号をつければ、料金適用になります。
プレフィックス機能のいうのがガラケーにあると思いますので、それを使えばそんなに大変ではないと思います。
番号通知もちゃんとできるはずです。
関連記事(引用です。)
http://www.itmedia.co.jp/bizid/articles/1412/19/news025_2.html
1000円無料通話で25分。こちらなら半額なので、25分話して500円の計算です。
通話料金を抑えたいなら、こちらを使った方がいいと思います。
メールが少ないなら、ss934+300接続料+定額372〜=1606円(税抜)〜(メールの件数により変わる)
メールが多いなら、プランE743円(メールし放題)+300接続料+500円(仮に25分通話したとして)=1543円(税抜)〜(通話の件数により変わるのでこれより下回る可能性もあり)
複数組み合わせることで、微々たるものですが、少しでも節約にはなります。
書込番号:19334231
3点

>雪割桜さん
>yamato nadeshikoさん
早速のご回答ありがとうございます!
@Aに関しては、お客様サポートから変更しようとして
「当月からの適用・翌月からの適用」という選択肢があったため、
1日から遡れるのかと思い質問させていただきました。
実際の料金に関しては、サポートセンターに確認して実行したいと思いますm(__)m。
Bは自宅PCのadslからはやはり無料で良いですよね。ありがとうございます。
思った以上に文字メールもパケ代を食うのだなあと驚いています。
これまで、気にもしていなかった企業からの広告にもパケ代を払っていたのか
(実際Eプランなので払ってはいませんが^^;)と思うと・・うぐぐ!
G-callは初耳でした!HPを見てみましたが、すごいですね(@@)
早速登録してみようと思います。
ssのままか、、Eプランに戻すか、、悩ましいところですが
こういった情報を頂けるのが本当にありがたいです。
本当に格安スマホ&G-callは最強かもしれませんね。
近い将来参考にさせていただきますね。
早いですが、お二方ベストアンサーとさせていただきました。
書込番号:19334362
0点



au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X
ずっと気に入って使っていたTYPE-X。
昨日、我が家のゴールデンにかじられました…かじり始めて、おそらく10分くらい気づきませんでした。普段考えられない異音が…。結果、本体下の樹脂の部分が大きくかじられ、電池カバーあたりまで凹みなどが生じたものの、動作にはまったく支障なし。つい先日、同様にかじられた妻のスマホが一瞬で液晶にひびが入ったのに比べれば、その強靭さに改めてびっくりです。
ですが、とにかく大分削られ、カバーのダメージ大な状況に…買い替えか、修理かで悩んでいます。そこで質問です。
@サポート等には入っていません。直すとしたら費用と期間はどのくらいかかるでしょうか?
Aスマホ(トルクしか考えていません)にするべきかどうか…これまで通話・メールで月2,000円程度しか掛かっていません。
Bこれは殆ど趣味なのですが、G'ZGEARのWARKINGCOUNTER、世界一周できた方はいますか?自分は3年がかりで、ようやく18%です…できれば世界一周するまで使っていたい気もしますが。
よろしくお願いします。
4点

>もんすたおじさんさん、心中お察しいたします。
最終的にどうするのがいいかは個人の価値観によりますので、第三者がどうこう言えない様に思います。
私ですと結構ガラケー寄りですし。。。
で、部品があって外装以外に問題が無ければ、5千円強の一週間くらいで返って来るとは思いますが、その他に問題があると、2万円とかになる可能性があり、部品在庫の状況によってはかなり待たされる可能性があるのではないかと思います。
過去スレの参考です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005102/SortID=16479543/#16479543
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005102/SortID=17969315/#17969315
書込番号:19334793
1点

スピードアートさん、返信ありがとうございます。過去レスみさせていただきました。
千差万別、ですね…明日休みなので、auに持って行こうと思います。
ありがとうございました。
書込番号:19336137
1点

スピードアート殿
件の書込み、削除されておるぞ。
書込番号:19338602
2点

(お借りします)
>ijumonta_kさん
(呆)のスレですよね?
何が何だか。。。(苦笑
書込番号:19339291
1点

>スピードアートさん
>ijumonta_kさん
えー、書き込み削除の件はこのスレッドではないですよね?自分が変な操作をしたかと…だとしたらすみません。
途中経過です。
昨日auに持って行きました。torqueにすると、普通の機種変更の金額になること、今後の通話料が増える(パケット代が掛かりすぎ…)事があるので、修理をお願いしました。
サポートに入っていないので5,000円以上は掛かりそうですが、とりあえず20.000円以内なら直したほうが良いかと思っています。
おおよそ2〜3週間かかるとの事でした。
参照した書き込みですと2、3ヶ月かかる時もあったみたいですが、そこまでは行かなさそうです。
久々にauに行き、torqueとか見てると欲しくもなりましたが、G'zoneの格好良さ、使い勝手の良さも捨てがたい。
代わりのケータイの使いづらさに辟易しています。
又戻ってきたら、ご報告します。
書込番号:19340288
2点

>もんすたおじさんさん、お世話さまです。
順当なご判断だと思います。
ガラケーラインアップがふんだんにあった頃からすると、現在では高額方向の2万円も妥当と言うか納得せざるを得ない価格と思います。
幸運を祈ります。
お借りした件、ご認識の如く別スレの件です。
これまでの経験上、確たる削除要件があるとも思えないレスが理由不明で半日に満たない早々に削除されたところ、そこに同じく書かれているijumonta_kさんがここに書かれ、当該の削除位置ではまた削除の可能性がある?ことでお借りいたしました。
(自らの要因で削除された場合、原則そのスレの以降の投稿を一切止めることにしていますので)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000815496/SortID=19337554/#19339175
私のが削除なら関連のコレも消えるはず?ですが、確たる理由がほとんどわかりません。
あるとして末尾に書いたijumonta_kさんがHNを変更されたらしい件なのですが、これまでにそういった件で削除されたことは、よほどか険悪な流れの場合を除いては記憶がありません。
となると、コレも削除になるのでしょうかね。。。(苦笑
書込番号:19340489
2点

経過報告です。
先日auから電話が入りました。5,620円(だったかな?)で直るそうです。一週間くらいで直るとの事でした。早ければ今週中に戻ってくる予定です。良かったです。
書込番号:19365756
3点

>もんすたおじさんさん、一件落着そうで何よりです。
書込番号:19366375
1点



au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF32
この機種、なんかよく暴走します。
出来損ないの兄貴(SH-06G)はあまり暴走しないのですが。
解決方法とかありませんか?
回答よろしくお願いいたします
書込番号:19324375 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

え制限された
ガラケースタイルのガラホでも普通に暴走があるのですね
どのような感じでしょうか
ガラケーのセキュリティーを更新しないサイトもある中
今あるガラケーが壊れてしまうと
スマホだけでは安心できないと
一応ガラホとの併用を考えましたが、暴走するのですね
書込番号:19324521 スマートフォンサイトからの書き込み
6点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)