au携帯電話すべて クチコミ掲示板

au携帯電話 のクチコミ掲示板

(25717件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4325スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
4325

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ32

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

mineoの対象機種になりそうですか?

2015/02/09 13:55(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF31

スレ主 Sak89さん
クチコミ投稿数:8件

現在、auガラケー(通話メールのみ)+スマホmineo契約(ネット閲覧など)で2台持ちしてます。

au契約だとスマホ料金で、普通のガラケーより高めになってしまいますが、
たとえば将来、端末はauや中古で購入し、
mineoで格安シム契約できるようになると思いますか?

mineoは今のところ「4G LTE」のみですが、この機種も「4G LTE」でNano ICなので、対応になってもいいように思うんですが…
(もちろん、ezwebメールなどauサービスは使えなくなりますが)

不適切な質問だったらすみません。

書込番号:18456920

ナイスクチコミ!2


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2015/02/09 14:12(1年以上前)

原理的には動いても不思議ではないですが、APNを変更できなければ、ネットは無理です。
いずれにしても、現時点では誰にもわかりません。発売後に、おいおい情報は出てくるでしょう。
のんびり様子を見ることです。

書込番号:18456964

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/02/09 14:17(1年以上前)

そもそもアプリ自体がGooglePLAYストアでは無くauスマートパス経由の様ですから、普通には扱えないのではないかと思います。

書込番号:18456978

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:2件 TwitripStream 

2015/02/10 00:07(1年以上前)

グランフロント大阪のauOSAKAで現物を確認してきました。設定項目の中にAPN設定がありましたので、理屈上可能だと思います。ただ、リリースされてからでないとなんとも言えませんが・・・。mineoやUQmobileのiOS8のような予期せぬトラブルも考えられますので。
EメールはPCメールが設定できるかどうかは確認出来なかったのですが、設定しなくても使うことは可能ですので、通話に割り切るという形になるかもしれません。
最大のネックはアプリの追加になると思います。スマートパスのアプリストアからしかダウンロード出来ない仕様ですので、拡張性が無くなってしまうのがMVNOでのデメリットになると思います。

書込番号:18458939

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件

2015/02/10 00:27(1年以上前)

前実機見てきたけど、APN変更できるからおそらく使える
でも、メール設定見たけどauメール以外の受信設定見当たんなかったから、メールはブラウザかアプリでやるしかないっぽい
そのアプリもmvnoだとauアカウント取れないからマーケット使えず、諦めなきゃいけないかもしれない

書込番号:18459000

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件

2015/02/10 00:33(1年以上前)

あと、インタビューによるとSHARPはこのガラホってジャンルにやる気満々みたいだし今後似たような機種が出るのは十分期待できる
もちろんこの機種がある程度売れるのが前提だけどね

書込番号:18459025

ナイスクチコミ!3


スレ主 Sak89さん
クチコミ投稿数:8件

2015/02/10 13:06(1年以上前)

皆さん、返信ありがとうございます。

APN設定というものがあり、可能性はあるんですね。
でも確かにアプリDLがスマートパス経由のみとなると、
mineo対応機種になったとしても、アプリDL手段が他になければ出来ることがかなり限られますね。

シャープから新たにGooglePLAYストア対応など改善された機種を期待したいですね!

どちらにしろ、まだまだ詳細は分かりませんので気長に待ちます。
なんだか気になってしまい先走って質問してしまいました。ありがとうございます。



書込番号:18460291

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/02/10 15:43(1年以上前)

アプリはパソコンを使用してapkのファイルから読み込ませる手がある様ですが、少々マニアックであり、アプリによってはapkの入手難などもあり得るかと思います。

書込番号:18460652

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件

2015/02/10 16:17(1年以上前)

水を注すようで申し訳ないですが、
以前、似たような機種でGooglePlay対応にして中途半端な端末になり失敗した経緯があっての今回なので、今後の対応はあまり期待しないほうがいいかもしれないです。
気になるならば、ググればすぐに開発者インタビューが見つかるので、開発の経緯、狙い、今後の展望を軽く見ておくといいと思います。

書込番号:18460736

ナイスクチコミ!2


kennsakuさん
クチコミ投稿数:10件

2015/02/19 01:59(1年以上前)

パソコンやタブレットを使ってるので、外ではラインとメールとたまにツイッターを確認するぐらいの私にはいいのかなと思ってます。これならLETプランにでき毎月割りもきかせられるます。
ただ、グーグルが非対応が残念。本体の値段もまだわかりませんし、使いごごちは個人差なので、気にせず選んでください。

書込番号:18493252

ナイスクチコミ!2


スレ主 Sak89さん
クチコミ投稿数:8件

2015/02/19 10:35(1年以上前)

開発者インタビュー読んでみました。
確かに、スマホユーザー目線で作ってる訳じゃないので、あんまり期待しすぎない方がいいかもですね。

kennsakuさん、「使いごごちは個人差」というのは本当その通りですね。
料金等関係なく、人によっては充分良い機種になるだろうし、そもそも実機をまだ触ってないので私も何とも言えませんが。

いよいよ明日発売日ですね!ショップで実機触るの楽しみです。

書込番号:18493993

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/02 08:38(1年以上前)

(引用)
http://s-max.jp/archives/1651146.html

mineoで使えているレビューがありましたね。
ただ、やはりアプリがないので…不便は不便でしょうか。
(LaLa Callもダウンロードできないので通話料が割高ですもんね)

着信メインだったり、ネットを存分に使えるフィーチャーフォンとして使い道はありそうに思いました(^_^)

書込番号:18534247 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/03/02 08:50(1年以上前)

「繋いでみた」ではないかと。。。

書込番号:18534275

ナイスクチコミ!2


スレ主 Sak89さん
クチコミ投稿数:8件

2015/03/03 12:44(1年以上前)

とりあえず「解決済み」にしておきました。Goodアンサーが3件までみたいでごめんなさい。
皆さん情報・コメントありがとうございます。

ショップで実機触ってみました。サクサクしてて、とても使い心地は良さそうです。

mineo公式では、まだ対象機種に入ってないみたいですね。(公式出てからが無難ですね)
今のところ二台持ちはそんなに面倒じゃないので、アプリが無くても不便は感じないとは思うのですが、
auを辞めるとEzwebメアドがなくなり→PCメールのみでやり取り→キャリアメールの人に送信する時、相手がフィルタ設定してて受け取れないとか、いろいろ面倒なことになりそうで…
質問に関係ないところで悩み始めました。
そもそも2台持ちするならコレいらない?ってとこですが、単純に面白そうなので使ってみたいなぁとは思います。

今は保留中(様子見)です。
これからも何か情報頂けたら嬉しいです。ありがとうございます。

書込番号:18538620

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ61

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

au携帯電話 > 京セラ > GRATINA2 KYY10

クチコミ投稿数:3909件 GRATINA2 KYY10の満足度4

今、auのSHL25使用してます。 電話とSMS(Cメール)がほとんでデータ通信量は、ほとんど使わず かけ放題 データ通信2Gで契約してます。

この際だから機種変しようか検討始めました。そこで質問ですが解像度240x400ってどのくらい粗いのでしょうか?
SMS(Cメール)では見やすいのでしょうか? 写真は撮りません。 使用に問題ありそうでしょうか?

あと目覚まし時計 機能は、付いていますでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:18448225

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3909件 GRATINA2 KYY10の満足度4

2015/02/07 12:17(1年以上前)

追加質問です。

傷は付きやすいでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:18448274

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/02/07 12:39(1年以上前)

解像度240x400についてはQVGAと言い、面で4倍のWVGAになる前の一昔前のWのガラケーがほぼ全てそれで通っていましたので、さほど問題では無いと思います。
百聞は一見に如かずですので実機で試されるのが良いでしょう。

オリジナルモデルにありますので、アラームは削られていないはずです。
(OSが実績のKCPですのでスマホ比では超安定かと)

傷は使い方と色によると思いますが、参考まで旧の黒とかでは擦り傷は付き易い様には思います。

書込番号:18448351

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3909件 GRATINA2 KYY10の満足度4

2015/02/07 12:51(1年以上前)

スピードアートさん お返事ありがとうございます。

昨日ヤマダ電機行きましたが、実機はなくモックだけで実機は置く予定はないと言われました。

アラームは問題ないみたいですね。色はグリーンが第一候補、第二候補はホワイトです。

書込番号:18448383

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3909件 GRATINA2 KYY10の満足度4

2015/02/07 12:57(1年以上前)

一括購入で32400円と言われましたが、機種変で値段が下がるってことって いままでの実績から言ってあるのでしょうか?

書込番号:18448396

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3909件 GRATINA2 KYY10の満足度4

2015/02/07 13:04(1年以上前)

プランは、電話カケ放題プランだけです。他は入りません。

書込番号:18448424

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3909件 GRATINA2 KYY10の満足度4

2015/02/07 13:30(1年以上前)

解像度ですが、MARVERA と比較して文字ですが同等といった感じでしょうか?

それなら問題ないのですが。。。

書込番号:18448501

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/02/07 13:37(1年以上前)

★ジェシー☆さん

MARVERAはWVGA+(480×854)ですから違います。
ただし、文字の見えなどは極力体感で同じになる様にチューニングされているとは思いますが。
で、同じ解像度の参考としては前機種他、簡単ケータイのK012でしょうかね。
後者では初期設定の文字が大き過ぎるかもですが。。。
どこかショップの代替機あたりにWQVGAの端末ってある様な気もします。

傷ですが、ヒンジがつや消しの機種はその部分が目立たないながら弱いかもしれません。
(あくまでも憶測)
旧ですが、個人的にはヒンジのカラーコーディネートが無難で、炎天下で見疲れしない黒を選択しました。

一括は昨今のガラケーではMNPでも厳しい感じですね。
かつてならフラッグシップでも0円がありましたが、今では機種変と変わらないとか。
スマホ誘導戦略の一環と思われますが。。。
あって料金体系がスマホのガラスマって感じですかね。

書込番号:18448514

ナイスクチコミ!3


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2015/02/07 13:46(1年以上前)

文字の見やすさは、解像度というより、まずは画面の大きさですね。
このクラスだと、一画面に表示できるのは10x10文字そこそこです。したがって、文章が長くなると、全体を見通すのは難しくなります。足りるかどうかは使い方や慣れ次第です。
ソフトバンクだと103Pといったローエンドモデルが同じ解像度ですし、旧モデルのgratinaがあれば、それを見れば感じはつかめるでしょう。

ちなみに、ガラケーの機種変更は、安くなりません。
白でいいなら、旧モデルのgratinaという選択肢もあります。実際、ほぼ同一と言っていいレベルです。
値段も同じですが、毎月割が180x36回なので、3年使えば実質2.6万ほど。gratina2だと90x36回で実質2.9万ですから、3200円ほど安くなります。

探せば、運がよければ、もうちょっと安く買える店もあります。
あるいは、実店舗で直接買うのではなく、auのオンラインショップで注文してください。手数料や送料や必須プランもないですし、店舗受け取りを選択すれば、au walletポイントが1500ptもらえます。

書込番号:18448540

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3909件 GRATINA2 KYY10の満足度4

2015/02/07 13:55(1年以上前)

スピードアートさん 度々ありがとうございます。

解像度ですが、電話カケ放題とSMS(Cメール)に特化させますので多少の粗さは文字ですから大丈夫な感じします。

一括購入価格は、変わりませんか。 そうでしたら踏ん切りが付いたところで機種変した方がいいかもしれませんね。

ありがとうございました。

書込番号:18448571

ナイスクチコミ!2


JK美空さん
クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:7件

2015/02/07 13:58(1年以上前)

レクサスプランニングにて、一括0円+キャッシュバック付きです。

発売から身売りとは、大バーゲンですね。♪( ´▽`)

書込番号:18448582

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3909件 GRATINA2 KYY10の満足度4

2015/02/07 14:11(1年以上前)

P577Ph2m さん お返事ありがとうございます。

10x10文字程度なんですね これは私が、慣れるしかないでしょう(笑)

はい、GRATINAと2 は、同じ値段でした。

書込番号:18448620

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3909件 GRATINA2 KYY10の満足度4

2015/02/07 14:18(1年以上前)

JK美空 さん お返事ありがとうございます。

レクサスプランニングもうやってますか?お仕事早いですね。 

>一括0円+キャッシュバック付きです

これってMNPですよね?!違いますか??

書込番号:18448643

ナイスクチコミ!3


JK美空さん
クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:7件

2015/02/07 14:34(1年以上前)

ジェシーさん、そうです、MNPです。残念でしたね。

あくまで、噂レベルですが、auが2016年頃にガラケー廃止とか。

ガラホもそのためですかねー。

書込番号:18448699

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3909件 GRATINA2 KYY10の満足度4

2015/02/07 14:39(1年以上前)

分かりやすい解説ありがとうございます。 

SMS(Cメール)は10x10で必要十分で、10x5もあれば大丈夫です。 使い方に合わせるプラン変更と言った方針に切り替えましたのでよいかと思います。 電話カケ放題+3円コースですかね。それで今のところ大丈夫です。 ただ購入に一括32400円は痛いけど(笑) 

ネットはMacでやります。というかスマホでネットあまりやらなかったのでもったいない感じしてます。

書込番号:18448717

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3909件 GRATINA2 KYY10の満足度4

2015/02/07 14:53(1年以上前)

JK美空 さん お返事ありがとうございます。

噂では、2016年にガラケーなくなるんですかね!? でもいつかはなくなると思ってました。それが来年とは早い物です(噂レベル)

私は今auのSHL25使ってますが、物欲もありますが、欲しいのは、コンパクトで電話カケ放題とSMS(Cメール)なんです。

SHL25は素晴らしい製品ですが、嫌になった訳ではありません 物欲で折りたたみでコンパクトなのが欲しくなったのもあります(笑)

書込番号:18448768

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/02/07 15:07(1年以上前)

> auが2016年頃にガラケー廃止とか

どうなんでしょう。
常識的に考えて実施来年は早過ぎ?
少なくともこれまでの通信方式変更、至近ではcdma 1X(MOVA)停波くらいの予告期間は必要でしょう。
もしその様な日程かつ料金体系でスマホが劇的に下がるでも無く基本最低料金が大幅に上がる変更になるのであれば、いくらやる気無しの総務省と言えども、何らか否定的見解を述べるのではないかという気はしますが。。。

書込番号:18448810

ナイスクチコミ!6


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2015/02/07 16:49(1年以上前)

ガラケー廃止の噂とか聞いたことねー。
妄想?

書込番号:18449125

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3909件 GRATINA2 KYY10の満足度4

2015/02/07 17:10(1年以上前)

私も ガラケー廃止のの噂聞いたことありません。今日初めて噂を聞きました。

書込番号:18449200

ナイスクチコミ!3


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2015/02/07 17:43(1年以上前)

ガラケー2016年廃止説は、2012年頃の2chに「某大手家電製品店の携帯屋店員がそう言ってた」と書き込まれたのが発端。いまだに無責任な輩がコピペを繰り返しているだけです。

3Gの収束は、2020年頃がめどというのが、現時点でのauの見立て。当然、需要動向によって予定は変わります。
http://www.rbbtoday.com/article/2014/10/27/124845.html
その場合でも、ガラケーがなくなるわけではありません。こちらも、aquos Kのようにいろいろ試している段階で、最終的な着地点は見えていません。
つまり、2016年に3Gガラケーがなくなっていることは、100%ないです。常識で考えればわかります。

書込番号:18449294

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/02/07 17:58(1年以上前)

添付の下記サイトから文章を一部抜粋します。
2020年には東京オリンピックが開催され、世界のモバイルユーザーが来日してネットワークを利用することを考えると、 2020年以前に3G を廃止してしまうのはちょっと無謀かも(海外諸国の全ての端末が VoLTE対応端末に置き換わるとは到底思えません)。ということは 3Gの廃止は2020 年以降になるのでしょうが、各通信キャリアとしてはできる限り早く 3Gから4G 以降のネットワークへの置き換えをしたいというのが本音なのでしょう。
http://blog.postco.jp/archives/8797

書込番号:18449340

ナイスクチコミ!2


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ25

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

一括0円になるのは、いつごろでしょうか?

2015/02/06 15:36(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF31

クチコミ投稿数:3909件

まだでてませんが、いつ頃一括0円になると予想しますか?

それによっては機種変、検討します。

書込番号:18445025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3909件

2015/02/06 15:43(1年以上前)

大体で結構です。よろしくお願いします。

書込番号:18445040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2015/02/06 16:14(1年以上前)

ならないと思う。
マイナーストリームは基本在庫過多にならない限り一括0円にすることはあんまない。
この機種は一括0円にはならないんじゃないかと個人的には思う。

でも、わからん。

書込番号:18445107 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件

2015/02/06 16:22(1年以上前)

うみのねこさん お返事ありがとうございます。

結構売れると読んでいるのですね。

書込番号:18445122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件

2015/02/06 17:45(1年以上前)

auへ電話したらSHARP Kの料金プランは、スマホ扱いと言われました。 既にでているのでしたらすみません。

書込番号:18445342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/02/07 00:22(1年以上前)

> 在庫過多

これにかかっているでしょうね。余れば特損の産廃になるでしょうから。
MNPはありそうですが、機種変でどうか。
過去、機種変で最たる「持ってけ泥棒」状態だったのはガラケーの初代SportioとXminiで、3ヶ月ごとに1台以上の配布でした。
今では考え次第で貴重な機種たちですが、この機種が後にそれだけの価値を維持できるか?

書込番号:18446888

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件

2015/02/07 05:44(1年以上前)

スピードアートさん お返事ありがとうございます。

このAQUOS Kは、プランが、ガラケーだと思っていたらスマホなので 何の魅力もありません。 SHL25を使い続けるでしょう。



書込番号:18447299

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/02/07 09:07(1年以上前)

★ジェシー☆さん

おっしゃる様なプランがガラケーなガラケースマホがあれば私も飛び付きますが、プランがスマホなガラケーですので思い留まりますね。
と言うか、その違いのわからない両親みたいな方が買ったりしないか心配です。。。

書込番号:18447605

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3909件

2015/02/07 09:21(1年以上前)

スピードアートさん 度々お返事ありがとうございます。


>その違いのわからない両親みたいな方が買ったりしないか心配です。。。

おっしゃられる通りお年を召された方々が、勘違いして契約しないか心配ですね。私もauに電話するまでガラケー契約だと思って勘違いしてましたから。

書込番号:18447648

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2015/02/14 08:39(1年以上前)

本機のauの本当の狙いはそこにあると思いますね!
かなり被害者が出そうに思います。

書込番号:18474194

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/02/14 19:55(1年以上前)

ある意味「景品表示法違反」と解釈できそうなビジネスモデル?
ご高齢の認知症含む認識不足の消費者を惑わせて収益を上げる狡猾な製品とサービス?
そう判断できないにしても、メディア報道からして誤解を招く製品であることに間違い無く、少なくとも一部上場会社が「ガラケー難民対策」かに謳って出す製品・サービスでは無い様に思います。
これが店頭でGRATINA(2)、MARVERA(2)と並べられているのは、手口がいかにも露骨過ぎる感さえあります。
そうで無いなら、世の中の悪質な商法はかなりが正等と言え、それさえも助長してしまうくらいかと。

書込番号:18476270

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:3件

2015/02/16 13:14(1年以上前)

通販で購入するならともかく、ショップで間違えて購入することは無いと思います。

料金プランも、ガラケーのように無料通話分や通信の定額無制限が無いことは説明を受けるでしょうし。

販売店側も、後でトラブルになるのは避けたいでしょうから、説明は尽くすと思いますよ。

書込番号:18483218

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/02/16 20:47(1年以上前)

普通にはおっしゃる通りですが、世の中には説明しても理解できないままの方がいらっしゃることで様々な「特殊詐欺」が後を絶たないのです。
普通なら信じられないような大枚ははたきません。
うちの両親でさえ、スマホ、ガラケーの2ワードで危ないくらいです。
少なくともそれを連想させる様なビジネスモデルはいかがなものかということです。

書込番号:18484612

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/02/16 20:55(1年以上前)

たとえば物は言い様で、元のガラケーを基準にするで無く、通常のスマホの月額のみを提示して差が無いとか言われれば、うちの両親は一発で危ないです。
「そんなのに引っかかる方が悪い」
確かにそうなんですが。。。

書込番号:18484647

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

データ通信料なしプランって?

2015/02/04 18:47(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > GRATINA2 KYY10

クチコミ投稿数:3909件 GRATINA2 KYY10の満足度4

データ通信料なしのかけ放題プランってあるのでしょうか?

月々いくらになるのでしょうか?

書込番号:18438937

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3909件 GRATINA2 KYY10の満足度4

2015/02/04 18:48(1年以上前)

自分で調べたけどちょっと分からなかったので質問させていただきました。

書込番号:18438939

ナイスクチコミ!1


Xperia z2さん
クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:70件

2015/02/04 19:21(1年以上前)

2200円で使えます。

書込番号:18439015 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2015/02/04 19:25(1年以上前)

ここに書いてあるが難解だな。
http://www.au.kddi.com/mobile/charge/basic-charge/kakehodai-plan/?bid=we-dcom-chargepr-0060
機器に制限があり、4G LTEスマートフォン限定だと読み取れる。

ドコモのかけほうだいは次のサイト。
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/new_plan/bill_plan/index.html

さあどちらが安いのかね。

書込番号:18439028

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2015/02/04 19:37(1年以上前)

>2200円で使えます。

そうそう私も3Gスマホで2,200円/月通話掛け放題、Fi-Fi環境でインターネット使い放題au良いですね。

書込番号:18439068

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3909件 GRATINA2 KYY10の満足度4

2015/02/04 19:44(1年以上前)

Xperia z2 さん、神戸みなとさん お返事ありがとうございました。

時間がありましたので au へ電話してみました。

そうしたところ2200+300+ 従量制(Eメールなど)ということでした、あくまでガラケーの場合です。

書込番号:18439087

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:616件Goodアンサー獲得:33件

2015/02/04 19:44(1年以上前)

Fi-Fi環境って語感が凄いよね。

書込番号:18439089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件 GRATINA2 KYY10の満足度4

2015/02/04 19:46(1年以上前)

湯〜迷人 さん お返事ありがとうございます。

Wi-Fi使い放題ですね。

書込番号:18439098

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件 GRATINA2 KYY10の満足度4

2015/02/04 19:48(1年以上前)

たけとしくんさん お返事ありがとうございます。

(笑)

書込番号:18439105

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2015/02/04 19:58(1年以上前)

因みにXperiaIS12Sです。
今迄3台買ったけど、今でもAmazonで新品2万円弱で売っていないかな?
通信専用に2台持ちですけどガラケーは私には不要です。

書込番号:18439136

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件 GRATINA2 KYY10の満足度4

2015/02/04 20:09(1年以上前)

湯〜迷人 さん

私は、この一年でZ1f ーー>SHL25か26(笑)ですよ。 
そしてどうなるかは、わかりません。でも今の機種 気に入っているので当分そのままかな?

書込番号:18439170

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

今からまた使いたいのですが…

2015/02/04 11:00(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006

クチコミ投稿数:4件

発売当初に購入しまして、家に白ロムがある状態です(しまい込んでるので現在手元にあるわけではないのですが)。

半年程使った頃にオールリセットした際にシステムが破壊されてしまったようで、電源を入れると数字の羅列が表示されるようになり、面倒になってスマホに機種変更してしまいました。

最近スマホに飽きてしまったのでs006に戻ろうかと思ってます。当然修理は必要なの前提ですが、今でもs006は機種変更で契約可能な端末なのでしょうか?

書込番号:18437821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2015/02/04 12:50(1年以上前)

>機種変更で
現在は3G携帯自体が廃止されているわけではないので可能です。
今使っているスマホが3Gスマホなら、006のロック解除手数料を払うとSIM差し替えで併用できますが。

書込番号:18438084

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2015/02/04 13:35(1年以上前)

>ACテンペストさん
ありがとうございます!

一番気になってたのが、今でもショップであの型のSIMを取り扱ってるのかでして…大変な言葉足らずで失礼致しました。

今はiPhone5Sですが、3Gでしたら確かIS12S(Xperia acroHD)にSIM挿しっぱなしだった気がするので、もしショップでの取り扱いが無かったら、このSIM書き換えで対応出来るか頼んでみます。

書込番号:18438207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/02/04 23:52(1年以上前)

> 半年程使った頃にオールリセットした際にシステムが破壊されてしまったようで、電源を入れると数字の羅列が表示されるようになり

念のため、修理受付期限は2017年12月31日です。

あと、もし挿入している端末の今後の起動にてICカードがあった方が都合がいい様であれば、ここは再発行依頼した方がいいかもしれません。
(寝ているカードを起こした経験がありませんので微妙に外していたらゴメンナサイ)

書込番号:18440045

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2015/02/05 01:36(1年以上前)

>スピードアートさん
ありがとうございます!

修理や部品が残ってる期間、6年でしたね。承知しました。

ICはIS12Sに挿さっていませんでした。機種変更のときに抜かれて、封筒の中に入れられた記憶がうっすら出て来ましたが、これは流石に処分してしまったようです。

SIMアダプター使用も考えましたが、取り敢えずは機種変更、修理をお願いしてみようと思います。

IS12Sは放置してたので、今後もデータは多分必要無いです。ありがとうございます。

書込番号:18440293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2015/02/13 14:06(1年以上前)

後日のご報告が遅くなりまして申し訳ございません。

昨日ようやく問い合わせる時間が出来まして、まずは最寄のauショップへ電話しました。
こちらではICを切らしていて入荷もわからない、他店舗に問い合わせてください。とのお答えでした。

次に隣駅のauショップへ電話しましたら、対応できますとのお答えが。修理の件も合わせて、明日か明後日に伺ってきます。

大好きなS006をまた使えると思うと本当に嬉しいです!
こんなつたない質問に答えてくださったACテンペストさん、スピードアートさん、どうもありがとうございました!

書込番号:18471642

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ケータイアップデート

2015/02/04 01:10(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > mamorino3

スレ主 kakaku.akrさん
クチコミ投稿数:2件

以下URLで記載されているアップデートに関連し、基板故障かどうか見分ける方法を誰か知らないでしょうか?
http://www.au.kddi.com/information/notice_mobile/update/update-20140415-01/

2014年12月に放置してあった当該機種を充電し、少ししたところ再起動を繰り返し起動できない状態となりました。当該機種で他に同様の方がいないかと検索したところ、上記のURLを見つけた次第です。
auショップから修理に出したのですが、基板故障であり、有償修理とのことでした。
本当に基板故障かどうかを知りたいのですが、調べる方法はないでしょうか?
auショップでは、電源が入らないこともあり、調べる方法はないと言われています。

書込番号:18437137

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2015/02/04 06:07(1年以上前)

ない、ヤフオクで購入したほうが安いと思います

書込番号:18437352

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/02/04 09:06(1年以上前)

主に現在充電を行った場合の挙動が不詳ですが、そういったことで問題点を切り分ける必要があるでしょう。
(受け付けるなら何度か繰り返すうちに再起するとか?)

「基板」も意味が広いですが、通常、アダプタ用件が無い前提で電源が入らないのであれば、基板故障と言う以外に無い様にと思います。

で、安心とか見守りの端末の価格評価は低いですので白ROM店でも修理金額以下の安いところがあるのではないかと思います。

書込番号:18437634

ナイスクチコミ!2


スレ主 kakaku.akrさん
クチコミ投稿数:2件

2015/02/04 23:19(1年以上前)

白ROMの価格>修理代金はわかりました。。。
ただ、ソフトウェア要因かもしれないのに切り分けも曖昧なままにハード故障とされていることが心外です。

現在の状態ですが、充電器に接続を行うと、自動的に起動を行い
再起動を続けます。30分ぐらい放置しましたが、結局起動できませんでした。

起動しない形で充電できれば、何か状態が変わるのかもしれませんが。

PCから接続して何か対策を行うことはできないでしょうか?

書込番号:18439929

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/02/05 01:27(1年以上前)

kakaku.akrさん、了解です。

> 白ROMの価格>修理代金

って、修理代金が2,000〜1,000円?以下なら高くは無い様には思いますが。

お力になれるかわかりませんが、復旧アイデアを念のため。

逆手を張って、起動中に電源オフとかスイッチを受付ないか。
あと、可能であれば電池無しでの充電接続で起動。
SIMカード(au ICカード)無しでの起動。
あたり。

書込番号:18440284

Goodアンサーナイスクチコミ!1


tana-pxさん
クチコミ投稿数:19件

2015/02/27 16:03(1年以上前)

本日auショップにて。

同じ症状でサポート無しなので基板修理1万円程度と言われました。

解約しても1万円程度だし困ってます。

残念ながらリコール認めないパターンですね。
auと京セラに がっかりです。

書込番号:18523895

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)