au携帯電話すべて クチコミ掲示板

au携帯電話 のクチコミ掲示板

(25717件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4325スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
4325

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

このマーヴェラで撮った写メって、?

2014/05/18 17:34(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > MARVERA KYY08

スレ主 acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件 MARVERA KYY08の満足度2

そのままのサイズで、どうやってPCに取り込みしてますか?ユーザーの方々にお伺いです。

以前使用してました、S006はカシオソフトから出てましたマイシンクスイートってな
USB接続のソフトで取り込みしてましたが、もうアップデートも打ち切りになりまして
使用できません。

やはり、面倒ですがマイクロSDを抜いたりしての画像の移し替えでしょうか?

後、受話音量の設定って何段階の設定でしょうか?

2点をお願いします。

書込番号:17529942

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/05/18 18:48(1年以上前)

ユーザでは無く失礼いたします。

ソフトではTriStarの携帯万能(アップデータでWindows 7まで)が一般的と思います。
その他、昨今はワイアレスのBluetoothが一般的かもしれません。
(複数まとめて送れないのが難点でしょうか)
※注)SD外しカードリーダが最も高速転送だとは思います。

受話音量は通話中操作の5段階+アプリボタンのハンズフリーの組み合わせになるかと思います。

書込番号:17530222

ナイスクチコミ!1


スレ主 acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件 MARVERA KYY08の満足度2

2014/05/18 20:29(1年以上前)

ども、こんばんは。大阪上本町は今日暑かった。

>昨今はワイアレスのBluetoothが一般的かもしれません。

う〜む、デスクトップPCにはBluetooth機能が、ありませんで往生してます。
現状、去年の夏モデルのスマフォSOL22でして受話音量の小ささに辟易しまして
のフツーの携帯への機種変を考えてます。

ドコモのようにフツーの携帯も今夏のモデルで期待しましたが、がっかりでした。
旧IDOの頃からのauで13年目になりまして、MNPは念頭にありません。

まぁ、モバイルでのウェヴはタブレットで代用可能なんでエクスペリアでも一考してます。

書込番号:17530620

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/05/19 00:42(1年以上前)

acid-burnさん、心中お察しいたします。

おっしゃる様にデスクトップのBluetoothはレアな傾向ですが、USB端子に取り付けるだけの小型の物がありますので、端子が余っていればそれになるかと思います。
(単に参考例です)
http://www.planex.co.jp/product/bluetooth/bt-microedr2/

書込番号:17531676

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:77件 MARVERA KYY08の満足度2

2014/05/19 18:55(1年以上前)

普通にPCとケーブルを接続し、外部メモリ転送モードにするとmicroSDカードの中身が見れますので
わざわざバッテリー抜いてSDカード取り出して〜とか面倒なことはしなくても大丈夫です。
通常、DCIMフォルダ内のサブフォルダに格納されていると思うので、
そこからパソコンのお好きなフォルダにコピーするか移動することで取り出し完了です。

ちなみに使用するケーブルはAndroidスマホとかでも使用されているmicroUSBケーブルです。
手持ちの100均で購入したケーブルでも問題なく使用できました。

個人的にBluetoothでの転送はわざわざ購入してまでやる価値はないと思います。
いろいろと設定とか面倒ですし、毎回繋ぎ直してPCで認証してあげないと送れないので嫌になります。
画像一枚とか取り出すだけならプランEシンプルのメール無料を利用して送信とかでも可能です。

書込番号:17533553

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/05/26 02:13(1年以上前)

スミマセン。microSD限定だったのですか。誤解していました。
受話音量の回答も評価無しで。。。

書込番号:17557542

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:756件Goodアンサー獲得:4件

2015/10/14 15:04(1年以上前)

付属の充電用USBケーブルを使ってPCに写真や動画を転送できないのですか?

PCに接続して高速転送モードを選択してもPCには認識されないようですが・・・

書込番号:19226454

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

着信音が止まる

2014/05/15 23:26(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYY06

クチコミ投稿数:1件

電話の着信音が途中で止まります。電話に出てみると相手とは繋がります。5回に1回程この症状が出ます。着信音1回で止まったり、4、5回で止まったり。相手は決まっていません。この症状の時に相手に聞くと普通に呼び出し音が聞こえているそうです。買って8ヶ月ずっとこの症状が続いてます。設定がおかしいんでしょうか。

書込番号:17519644

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2014/05/16 00:21(1年以上前)

可能性としては、故障でしょう。
auショップなどに持って行ってください。

書込番号:17519810

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

au新規一括について

2014/05/13 19:56(1年以上前)


au携帯電話

スレ主 門乃丞さん
クチコミ投稿数:3件

MNP弾が欲しかったので、so-netを申し込む予定でしたが、
isaiが新規4000円であったのでこちらを2台契約してきました。
キャッシュバックは10000円/台。

有コンなしのフラット/050/通話定額/通話ワイド/電話基本パック/ビデオパス/うたパス/ブックパス/安心サポート

来月20日以降の解約で商品券が店頭で貰えます。
その時引換券・端末・SIM・本人確認が必要です。

ですが、今回現金の4000円/台は必要なく、商品券から差し引き
計12000円分の商品券です。

新規一括0円で6000円/台のキャッシュバックという形になりました。

そこで質問なのですが、
この場合、商品券受け取りを流して、明日にでもOPやフラットを外しても問題ないでしょうか?
端末は2台とも売り、寝かせようと思ってます。

最近になって携帯乞食というものを知ったので詳しい方教えてください。

書込番号:17511305

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:24件

2014/06/08 22:22(1年以上前)

契約書の内容にもよりますが、
普通に考えて、8,000 円以上は請求されると思います。
また、信用がなくなるので、将来的な事を考えると非常に危険です。
二度とMNPできなくなることもあり得ます。
ご自身の気持ち的にも罪悪感ありませんか?

また、携帯乞食などと卑下するのは止めませんか。

踏み倒しみたいな、契約違反を行うのであれば、携帯乞食ですが、
契約書通りに、契約解除料や月額料金などキチンと払っている以上は、
立派なユーザーです。

時々、同じキャリアを使い続けているのに、
MNPや新規で最新機種を格安で入手しているのが不公平などという方もいますが、
MNP するか、そのキャリアにとどまるかの選択の自由はありますので、
そのキャリアにとどまることを選んだ以上は、
得るもの・失うものを自分で秤にかけた結果の選択だと思います。
携帯電話会社にとっても、
そこまでしてでも顧客を取り戻したいという意向があるはずです。
スーパーのセール品や値引き品を購入する人は乞食なのでしょうか?
スーパーの決めた販売価格で購入している以上、立派な顧客です。
トラブルがあれば対応してくれます。

但し、契約書に違反するのであれば、
いわゆる古事記と思います。

・短期解約(3ヶ月未満)
・違約金等の不払い
・虚偽の契約等

なお、上記はあくまでも、私の考えるモラルとしての基準で、
各キャリアの考えるブラックリストとは異なりますし、
2年間の契約を最低のルールと考える方もいると思います。

MNP・新規 のメリット
・端末や利用料金が格安になる
・場合によっては、キャッシュバックもある

MNP・新規 のデメリット
・MNP 手数料がかかる
・新規契約の契約事務手数料がかかる
・契約の手続きが面倒(場合によっては、数時間かかります。)
・契約変更の都度、審査される
  (それなりの信用状態でないと無理です。
   滞納や即解など信用の無い方は留まるしかなくなります)

キャリアにとどまるメリット
・キャリアメールのアドレスが変わらない
・僅かな割引が受けられる

書込番号:17606610

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

スマホのCPU使用率100%

2014/05/10 08:28(1年以上前)


au携帯電話

スレ主 たけ2号さん
クチコミ投稿数:626件 gogo.gs 

「スマホ最適化全部入り」アプリ

「カメラアプリ」メモリーエラー

2年程前に購入した、au IS12S(xperia)を使用しています。
最近、標準アプリのカメラで撮影した時に「メモリーエラー」が発生したり、色々な動作(メール等)で固まったりする事が頻発しています。
ネットで確認しましたが、最適化のアプリを使って不具合が解消している方々がほとんどです。
私も最適化アプリを色々と試してみましたが、すぐに「CPU使用率100%」になってしまい不具合解消とはなりませんでした。

試したアプリ
 @スマホ最適化
 Aスマホ最適化~全部入り~ …添付画像

AのアプリでCPU使用率をしばらく見ていると、25%位に下がったとおもうと、一気に80~100%に跳ね上がる現象も確認できました。
システムの最適化やキャッシュ管理の読み込みにも15分位掛かります。

アプリも標準的なものしかインストールしていませんし、画像データ等はコマメに外部SDカードに移しています。
又、スマホ自体の初期化は半年程前に一度行っています。

何か良い解決方法があれば…皆さんの御教授の程、宜しくお願い致します。

書込番号:17499556

ナイスクチコミ!3


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/05/10 09:38(1年以上前)

>又、スマホ自体の初期化は半年程前に一度行っています。
半年前に初期化して、重くなったのは最近なんですよね?
であれば、まずは初期化をしてみましょう。
半年も使えば、ゴミも色々と溜まっているでしょうし。

書込番号:17499734

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2014/05/10 10:20(1年以上前)

SDカードを抜いて起動させるとどうなりますか?

あと気になる点は、通知バーに表示されている災害通知アイコン
この災害通知を一度開いて終了させると、CPUに変化は見られないですか?

書込番号:17499871

ナイスクチコミ!1


スレ主 たけ2号さん
クチコミ投稿数:626件 gogo.gs 

2014/05/10 10:51(1年以上前)

iPhone厨さん
やはり、初期化しかないんでしょかねぇ(+o+)
初期化すると、元へ戻す作業が大変です。
スマホは定期的な初期化が必要なんですか?
娘のiphoneは2年間初期化なしでサクサク動作です。

書込番号:17499943

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2014/05/10 12:44(1年以上前)

>スマホ最適化
正直、こういうアプリケーションは意味ないですよ。メモリの解放くらいは役に立ちますがね。キャッシュクリアは設定>アプリケーションからやった方がいいです。

CPU使用率が100%のままというのは
@ウイルスに感染した
Aウィジェットの配置のし過ぎ
Bアプリケーションのインストールのし過ぎ
Cバックグラウンドでアプリケーションが動いている

これくらいです。

@は確率的にあまりありませんね。怪しいアプリ、特に電池を消耗させているアプリをバッテリーミックスや設定から確認して削除です。電池を消耗するアプリを消す、これはABCにも言えます。

Aは使わないウィジェットをホーム画面から追い出すことです。またホーム画面の面を減らして1つから3つ以内でおさめると改善するかもしれません。

B使わないアプリケーションも余計な通信等や処理を要求してくるのがAndroidなので必要ない物は消すか無効化するのが鉄則です。

Cタスクキルというのをご存知ですか?アプリケーション終了後はAndroidなら必ず行わないといけません。特にマップアプリなどこれをやらないとただのバッテリー喰いになります。ゲームも終わったらこれをやりましょう。アプリケーションを使ってこれは自動化しても良いですし、都度手動でやるのも良いです。大抵は何処かのボタンを長押しすると使用してたアプリケーションの一覧らしきものが出てくるので、そのアプリケーション群を画面の外に弾いていくだけです。

書込番号:17500289 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/05/10 13:14(1年以上前)

>スマホは定期的な初期化が必要なんですか?
>娘のiphoneは2年間初期化なしでサクサク動作です。
iPhoneとAndroidは別物です。
Androidは、色々なアプリをインストール・アンインストールしていく度にゴミが溜まり、結局初期化しかスッキリさせることができないことが多々あります(最新のモデルでは、ゴミが溜まってもスペックが高いので何とかなっていることが多いですが)。
iPhoneは、OSの開発元であるAppleがハード、ソフト全てを管理して作られていますので、使っていくうちに動作が重くなることは少ないです(ゼロとは言えませんが)。

書込番号:17500363

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 たけ2号さん
クチコミ投稿数:626件 gogo.gs 

2014/05/10 17:06(1年以上前)

缶コーヒー大好きさん、ありがとうございます♪

>SDカードを抜いて起動&災害通知終了
残念ながら効果がありませんでした。

書込番号:17500913

ナイスクチコミ!2


スレ主 たけ2号さん
クチコミ投稿数:626件 gogo.gs 

2014/05/10 17:27(1年以上前)

PC ブレイカーさん、タスクキルは知りませんでした。

@〜Bは、多分…該当しないと思います。
タスクキル系のアプリをインストールして試してみます。
お勧めのアプリがありましたら教えてください(^_^)/

書込番号:17500966

ナイスクチコミ!2


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/05/10 17:49(1年以上前)

>タスクキル系のアプリをインストールして試してみます。
わけもわからずタスクキルアプリを入れるよりは、起動プログラムの一覧から一つ一つ消すことから始めた方がいいですよ。
わけもわからずに適当にタスクキルアプリを入れるのも、不具合の元です。
きちんとタスクキルアプリの挙動を理解した上で入れて使うなら別ですが。
横着をしてもいいことは何もありません。

書込番号:17501027

ナイスクチコミ!2


スレ主 たけ2号さん
クチコミ投稿数:626件 gogo.gs 

2014/09/17 11:57(1年以上前)

皆さん、色々とありがとうございました。

初期化してみましたが、直ぐに同じ現象になってしましました。
この頃のAndroidスマホは駄目なのかなぁ(p_-)

先日、iPhone6(4.7inch)に機種変更する予約をしました。

書込番号:17947221

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

au携帯電話 > SONY > Walkman Phone,Xmini

クチコミ投稿数:16件

今までは、付属のCD−ROMからLismo PortをデスクトップPCにインストールして使っていたのですが、少し前に買ったネットブックにもインストールしてみようとやってみたら、Lismo Port対応終了ということでインストールできませんでした。

デスクトップPCにはまだソフトが入ってるので、あちらからは同期は取れると思うのですが・・・と書きつつ、それはXP時代で、今は8.1までアップロードして、ソフトは消えたような気がしてきました。

ということは、今まったくバックアップ無しの状態です。

専用ケーブルはあるのですけど、みなさんはどうされてますか?

書込番号:17497292

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/05/09 18:38(1年以上前)

比較的お手軽なのは赤外線かBluetoothではないでしょうか?
お勧めはBluetoothで、送信先は拡張子を.vcfとし、逆送はデータ受信でそれを上書きします。
念のため、パスキーはタイムアウトしない様に迅速に打ち込んでください。

その他、駆け込み寺おしてはショップの端末(パスカル)になりましょうか。。。

書込番号:17497602

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/05/09 18:39(1年以上前)

漏れました。(汗
念のため、アドレス帳での指定は「全件」です。

書込番号:17497608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2014/05/09 22:52(1年以上前)

スピードアートさん、返信ありがとうございます。

この返信からXminiを見ましたら、au_oneアドレス帳でのサーバーへのバックアップを取ってたことを思い出し、こっちもダメだったら、また考えるしかないかと思ってたら、ちゃんとバックアップされてました。

ただ、以前修理に出して戻ってきた際に、設定がバックアップしないになってたので、今ONに変えました。
とりあえず最悪の事態はこれで回避できるので、安心となりました。

できれば前みたいに、パソコンでデータのやりとりができると、便利なんですけど、それが返信頂いてた内容なんですよね。今のところ年末以外データを特別どうこうすることはないので、とりあえずはこれでワタクシの懸念はOKになりました。

ありがとうございます。

書込番号:17498544

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/05/09 23:12(1年以上前)

とりあえず一件落着の様で何よりです。
上記方法が代替と言うよりは、パソコンのOSとかに依存しない方法と言う感じでしょうか。

OSのサポートが切れ様とも、そのOS環境が残っていれば対応できなくはありませんが、なかなかそうは行かずに戸惑うものです。
で、個人的には.vcfのカードファイルへバックアップする方法が標準で、これをお伝えしたまでです。

赤外線の場合、グループ分けにおいて消えてしまうなどといった場合がありますので、個人的にはカードファイルへのバックアップを優先しています。

書込番号:17498648

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

MNPでこの機種へ乗り換えした場合。

2014/05/05 23:17(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYY06

クチコミ投稿数:111件

auショップへ行ってきました。この機種へ乗り換えた場合、MNPで一括0円と言われてさらに基本料金の割引がありますと言われました。

計算するとプランZシンプル934円+300円+ダブル定額372円〜の加入1606円程度の毎月割り引きがありました。


んっ??すると携帯電話の毎月の使用料金はきわめてゼロ円に近い??

そんなことがあるのか?

基本料金で携帯会社は設けていると思うけど・・・私の勘違いと思いますがなにかご存知の方いますか??

書込番号:17484398

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件 GRATINA KYY06の満足度4

2014/05/05 23:22(1年以上前)

私はこの機種45円(税抜き)で使ってます。毎月割が増額されたのでそんなこともあるでしょう。

書込番号:17484421

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/05/06 00:12(1年以上前)

系列の代理店くくりでスポットの好条件があったりとかはしますね。

書込番号:17484655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:520件Goodアンサー獲得:109件

2014/05/06 06:49(1年以上前)

MNPの場合でも毎月割は1,350円(税込)なので、上記の契約内容では0円になりませんね。
http://auonlineshop.kddi.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=3944&dispNo=001006003006&CTD=false

プランEシンプル+EZ WINであれば、メール使い放題で毎月の支払いは0円+ユニバーサル料金です。
http://www.kddi.com/yogo/KDDI%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9/%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%AB.html

書込番号:17485143

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件

2014/05/06 09:30(1年以上前)

皆さま,ご回答ありがとうございます。現在ドコモなのでその転出手数料など3000円程度がかかることも念頭におかないといけませんね。

2年後は割引きがなくなるのでゼロに使い金額での維持はできなくなることですよね。解約して白ロムとして楽しむしかないですかな。これがスマホならWIFIとしてあそべるのであるが・・・。

書込番号:17485476

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:111件

2016/07/03 17:36(1年以上前)

実際3円で2年間使用できました。

ただ今はもうそのような制度はないらしいです。

書込番号:20008118

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)