au携帯電話すべて クチコミ掲示板

au携帯電話 のクチコミ掲示板

(25717件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4325スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
4325

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetoothイヤホンについて質問します。

2014/04/26 11:41(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > K011

スレ主 gennailaboさん
クチコミ投稿数:2件
別機種

plantronicsのM55とM25を購入(両方とも ver3.0 A2DP HFP)したのですが、ペアリングすると添付の写真の通りのアイコンがでて通話、発着信ができません。サポートの回答はバージョンが違うからというものだったのですが、ネットでみますとM25でこの機種で使用している方がいました。なので設定等で使えるように出来るのではないかと思うのですが、どなたかご存知の方いらっしゃいませんでしょうか?
 ちなみに両ボタンを2秒間長押しして音声着信機能を切るという方法は試したのですがだめでした。
 宜しくお願いします。

書込番号:17450821

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/04/26 15:11(1年以上前)

既にお試しになったのであればスルーで、過去の経験や実績からの念のための常道的手段ですが、イヤホン初期化、K011登録は抹消でやり直し。
ダメなら数回繰り返し。
(軽症ならここで復旧)

それでもダメならK011のリセットを段階を追って深くして行くあたりになるかと思います。
K011を完全初期化しても同様であれば、あとはショップデモ機の比較でどうかで切り分けるしか無いと思います。
(初期化は待った!であればショップデモ機の確認が先行)

もし、ショップデモ機でも同様であれば、残念ながらイヤホンの不具合ないしはBluetooth的方言?相性になるかと思います。。。

書込番号:17451376

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 gennailaboさん
クチコミ投稿数:2件

2014/04/26 20:56(1年以上前)

スピードアート様
早速のレスありがとうございます。おっしゃるような登録と抹消の繰り返しはやってみましたがやっぱりだめです。
Bluetooth的方言(笑)面白い表現ですね!
後日ショップでのペアリングを試してみます。

書込番号:17452325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

通話と目覚ましのみ

2014/04/26 10:10(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYY06

スレ主 tosiaさん
クチコミ投稿数:45件

当機種の購入を考えいていますが、通話と目覚まし機能のみの使用です。覚まし機能が作動しない不具合はないでしょうか?
現在スマホでは不安でガラケーで目覚まし機能を使用しています。f06e使用

書込番号:17450565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2014/04/26 10:34(1年以上前)

昔ながらの平凡で安いケータイですから、そのレベルの不都合はたぶんないでしょう。あったら不良品です。

書込番号:17450634

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/04/26 14:44(1年以上前)

無いであろうが当たり前でしょうが、最悪の可能性だけで申しますと、かつて限定された条件の下でのみ鳴動しないという不具合の出たガラケーは実際にありますので、そのくらいはあるかもしれません。

ちなみに、私もガラケーの目覚まし(アラーム)を使用しているその関係の参考で、オフラインのMEDIA SKINも別途稼動させています。
これがまた一緒に持って行っても小さく携帯に便利、標準で入っている音に「目覚ましには?」が多いところ最適なベルオンをバンドル、かつ常時電源を切っておいて、目覚ましで起きてそこで切るという繰り返しですと何ヶ月も電池が持ちますので充電もほとんど必要無しで、「こりゃ行けますよ」とお勧めしたいくらいではあります。
「鳴ってナンボの目覚まし」で、信頼性を言う場合も使用実績のある端末が良いということもありますし。。。

書込番号:17451311

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ30

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

MVNOについて

2014/04/22 13:52(1年以上前)


au携帯電話

クチコミ投稿数:766件

最近ではMVNOが目立ちますが、すべてのau端末は、MVNOで利用することは不可能なのでしょうか?あまりにもMVNOが流行りだすと、先の事を考えてau端末を買う人が少なくなりそうな気がします。auが好きで10年契約していますが、次回はdocomoにMNPした方が良いのかなど考えてしまいます。

書込番号:17438851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2014/04/22 14:31(1年以上前)

主回線au
副回線 mvno + 中古ドコモ

でいいじゃん。

書込番号:17438915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27076件Goodアンサー獲得:3009件

2014/04/22 15:27(1年以上前)

>すべてのau端末は、MVNOで利用することは不可能なのでしょうか?

mvno sim自体がドコモネットワーク利用通信なので、一部機種以外不可能

もうすぐ関西のケイオプティコムがauのmvno開始する様ですがCDMAかLTEか不明
(おそらくLTEでしょうけど)

書込番号:17439041 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/04/22 16:47(1年以上前)

MVNO市場が盛り上がる→auからdocomoに転出した方が良い。
根拠がよくわかりません。

書込番号:17439230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2014/04/22 17:29(1年以上前)

MVNOはキャリアより速度や容量の制限はあるけど安く維持したいとかキャリアに縛られたくないとかなんで
興味があるのでauからdocomoにMNPしようかな?ってのはMVNOとなんの関係もないんじゃ?

先のことを考えてって書いてあるのでauじゃ将来機種変更した時に余った旧機種が使えるない?
ってことなのかな?と思うんだけど、その時に安い白ロム買うとかでいいんじゃないですか?

2〜3年前の機種にSIM挿して運用するより、そのとき安く売ってるほどほど新しい機種にSIM挿して運用する方が使い勝手いいだろうし

まあ将来的にはauもMVNO事業始めるかもしれないですけどね(先に出てるけどケイ・オプティコムがどう出るか?)

書込番号:17439338

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:766件

2014/04/22 17:33(1年以上前)

回答くださった方々、ありがとうございます。

>>舞来餡銘さん
それは知りませんでした。
大変興味深い情報です。
もう少し、様子をみたいと思います。
m(__)m

書込番号:17439350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:766件

2014/04/23 06:17(1年以上前)

ケイオプティコム(eo光)がauのmvno開始する事を検討しているとの事ですが、通信費にスマホ端末セットで月3000円程度のようですね。やはり、au端末は流用出来ないようですので、mvnoにはdocomo端末が必要になりそうです。au端末の購入は止めておきます。

書込番号:17441184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2014/04/23 06:34(1年以上前)

auはかなりやばい状況だと思います。
au端末を今購入するのはやめたほうがいいです。
今後のauの対策次第では、スマホ端末セットのMVNOまたはdocomo端末+MVNOがよいと思います。急いでau端末を購入して時代遅れになるのは惨めですので。

書込番号:17441210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2014/04/23 07:37(1年以上前)

なにがやばいのか説明がないとはおかしいんじゃない?
スレ主の判断基準も合理性がまったくないと思うし、説明もないし意味がわからん。

書込番号:17441304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2014/05/15 14:40(1年以上前)

k-optが発表しましたね。
まだ、HPに詳細はありませんが。。。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20140515_648590.html

eoユーザーは特典あるかな?
携帯から自宅(eoユーザー)の電話が無料ぐらいだったりして。。。

書込番号:17517844

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:6件

2014/05/15 17:09(1年以上前)

http://www.k-opti.com/press/2014/press15.html

http://mineo.jp/sph/

持ってるau端末で利用可なら、simのみ契約で結構、好条件だと思うけど。
1GB以内で満足できるか、その他細かい条件合うか次第。

http://mineo.jp/sph/device/sim-sph.html

書込番号:17518166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:6件

2014/05/15 17:13(1年以上前)

追伸
一応、au端末は流用できるらしいから。
上記リンク先で所持機はどうか確認してね。

書込番号:17518178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:766件

2014/05/16 10:39(1年以上前)

>>甲‐乙‐丙さん

大変参考になりました。
au端末でsimのみ契約が可能とのことで、検討したいと思います。
ちなみに、HTL22やSOL23のような、au間simフリー端末でも使えるのという事ですよね。

書込番号:17520641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:6件

2014/05/16 16:16(1年以上前)

ケイ・オプティコム発表ではHTL22やSOL23は使えるようですね。
現段階の対応機種はこちらのようです。
http://mineo.jp/sph/device/sim-sph.html

このサービスはデータ通信はLTEネットワーク(エリア)、音声は3Gネットワーク(エリア)なので、
LTE機種じゃないと使えないようです。ISW13HT等はデータ通信できないです。
恥ずかしながら、自分がヤフオクで落札しネットワーク制限がかかった(たぶん前オーナーが料金踏み倒し)、
SHL22もダメでしょうね。wifi運用前提だからいいけど。
また、au機種でもau発信のサービス、アプリは使えないでしょうね。
ドコモMVNOと違い、機種がノーマルでもテザリングできるようなので、
それは強みですね。(iPhone除く)

書込番号:17521473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:766件

2014/05/16 18:09(1年以上前)

>>甲‐乙‐丙さん

大変参考になりました。
auでLTEパケット定額料ライトのようなプランが出てくれれば良いのですが、今のままなら、ヤフオクで白ロムを購入して、教えていただいたSIMカード(デュアル)を契約ようとお思います。

書込番号:17521771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Yasu1005さん
クチコミ投稿数:2001件Goodアンサー獲得:56件

2014/05/17 17:17(1年以上前)

私もXperia Z3がauから発売されるのを待って、Xperia ULから機種変更と考えていたのですが、
ULの割引期間が終わる11月でauから転出して、ケイ・オプティコムという選択もありかな?と思い始めました。

私の使用環境だと、月1GBも使っていないし、11月を過ぎるとスマートバリューの割引も減るし、
auを使い続けるのにメリットが無いんですよね。

Xperia ULはmineoの動作確認機種だし、電池交換ができるので将来的な不安もありません。
おサイフケータイの機能は使えるみたいだし、キャリアメールらしきアドレスも1個貰えるようです。

通話用にはドコモのガラケーがあるのですが、Xperia ULの番号で登録しているサービスもあるので
090番号は使う方向で考えています。

書込番号:17525673

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYY06

スレ主 okotan0201さん
クチコミ投稿数:304件

携帯がかなり古くなってきました。
白ロムを買って、GRATINAを使っていきたいです。

必要な手順を教えてください。
確認ですが、

@端末のICカードロッククリア (約2000円)
AICカード(simカード?)サイズ変更 (約2000円)

→合計4000円くらいで可能ですか??


auについて無知だったのですが、端末毎にロックなんですね。

これはグラティーナAからグラティーナBに差し替えるときも
ICカードロッククリア必要ですか??

よろしくお願いします。

書込番号:17426964

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:520件Goodアンサー獲得:109件

2014/04/19 08:26(1年以上前)

持ち込み機種変で処理してもらえば、ロック解除+サイズ変更が2,000円程度で出来ると思います。

>これはグラティーナAからグラティーナBに差し替えるときも
>ICカードロッククリア必要ですか??

L2ロック解除が必要ですね。

書込番号:17427834

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/04/19 12:04(1年以上前)

参考まで、スマホではL2ロック(いわゆる「ロッククリア」)はほぼ?無くなりましたが、マーボー団さんがおっしゃる様にガラケーでは無くなっていない運用の様です。

書込番号:17428346

Goodアンサーナイスクチコミ!2


Roma120さん
クチコミ投稿数:1296件Goodアンサー獲得:133件

2014/04/19 22:23(1年以上前)

白ロム持込機種変更で、機種変更手数料 2,000円? のみで、良いそうです。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10108935975

書込番号:17430118

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 okotan0201さん
クチコミ投稿数:304件

2014/04/20 01:43(1年以上前)

みなさん、返信ありがとうございます!!
4000円かかるなら、ロッククリアだけして、あとはカッターとヤスリ買うとこでした!!

>マーボー団さん
なかなか丁寧なサービスですね。
合計で2000円程度なら安心しました。

>スピードアートさん
スマホAのsimをスマホBに挿して使えるってことですよね。
スマホAのsimをガラケーCに挿すときには、ガラケーCのロッククリアが必要ですか?

>Roma120さん
白ロム持込機種変更って言うんですね。
用語知らないと、情報見てもわかりません。

書込番号:17430725

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:520件Goodアンサー獲得:109件

2014/04/20 07:10(1年以上前)

>4000円かかるなら、ロッククリアだけして、あとはカッターとヤスリ買うとこでした!!

お使いの端末がわかりませんが、ver.001のICカードだとカットしただけではKYY06でおサイフ機能等は使えません。
またauスマホでL2ロックがかかってないのは4G端末と一部の3G端末のみです。4G端末間は差し替えて使用可能ですが、3G端末のICカードは4G端末で使用できないし、4G端末のICカードも3G端末では使用できません。
3G端末のICカードをガラケーに挿す場合は、サイズを合わせてL2ロックを解除すれば使用できます。
http://ja.wikipedia.org/wiki/Au_IC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89

書込番号:17431004

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 okotan0201さん
クチコミ投稿数:304件

2014/04/22 02:00(1年以上前)

>マーボー団さん

@ロッククリア+Asimサイズ変更、ってことで2つのプロセスで
それぞれ料金がかかると思っていました。

それならAの手順は自分でやろうかなと。
そんな単純な話じゃなかったんですね。

素直にauショップにお願いすることにしました。
便宜的に説明を省かせていただきましたが、古いガラケーの持ち主は叔父です。

使用中の機種名も知らずに質問してしまいました。
丁寧に回答していただいて、ありがとうございました☆

書込番号:17437810

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

サブディスプレイ表示の変更設定

2014/04/16 17:09(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > MARVERA KYY08

クチコミ投稿数:46件

サブディスプレイに表示する時計を、『時計(縦)』にしても表示が変わりません。現在は小さな時計(横)と各種アイコンが表示されます。機能→画面表示→サブディスプレイ→設定OKとやっているのですが、反映されません。どなたかお教えいただけると助かります。よろしくお願い致します。

書込番号:17419978

ナイスクチコミ!3


返信する
びーぱさん
クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:2件

2014/04/19 19:40(1年以上前)

デヴィドさん、こんばんは。

私の場合、縦表示は出来ます。設定を変更した後に、サブディスプレイを見れば、
確認できます。ただし、キーロックの状態でマナーボタンを押した場合は、通常の
横表示でした。

このことを言われているのでしょうか?この場合、変更できないのかもしれません。
ただ、縦表示は、見にくいですよ。

書込番号:17429483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2014/04/20 06:42(1年以上前)

びーぱさん、おはようございます。

他の設定もおかしくなってしまいましたので
初期設定に戻しサブディスプレイ表示変更設定を
行いましたら縦表示になりました。
いつロックをかけてしまったのか本人記憶がございません。
ありがとうございました。

書込番号:17430958

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 iPad au 販売開始

2014/04/12 15:58(1年以上前)


au携帯電話

スレ主 水の雫さん
クチコミ投稿数:482件

auからiPad iPad mini発売を開始しました。価格コムにカテゴリがないため、こちらへ書き込みました。

手許にあるチラシでは、iPadカバー&フィルムプレゼントと書いてあります。

ツイートを見るとipadmini一括2万円代と安いです。

iPadも128gbに興味があります。逆風がふき荒れるiPhoneですが、iPadをお得に買うには

どのような方法がありますか?

書込番号:17405802

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:520件Goodアンサー獲得:109件

2014/04/12 18:13(1年以上前)

>auからiPad iPad mini発売を開始しました。

昨年の暮れから売ってませんか?
http://www.au.kddi.com/information/topic/mobile/20131113-01.html

今日あたりはauショップで一括10,000円ちょっとの条件が複数あるみたいです。
https://twitter.com/aushinkoshigaya

一括購入しスマートバリューが使えれば毎月の費用は

5,200円(LTEフラット for Tab)−1,410円(スマートバリュー)+300円(LTENET)=4,090円(税抜)

更に毎月割が2,385円あるので2,000円ちょっとで毎月運用できる感じでしょうか。auのスマホを使っていればスマホセット割を活用する手もありますね。

書込番号:17406213

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 水の雫さん
クチコミ投稿数:482件

2014/04/12 19:43(1年以上前)

マーボー団さん、ありがとうございました。

価格コムのこれ http://kakaku.com/pc/pda/itemlist.aspx?pdf_se=2 にSoftbankとAppleしか載ってなくて
失礼しました。

iPadの口コミを見てきます

書込番号:17406512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2014/04/17 12:26(1年以上前)

>iPadの口コミを見てきます
もう見つけられたら、失礼します。
まだなら、ここです。

http://kakaku.com/item/J0000010930/

確かに見つけにくいですね。

書込番号:17422430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2014/04/17 14:43(1年以上前)

ドコモはいつになったらiPadの発売を開始するんですかね。

書込番号:17422734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)