au携帯電話すべて クチコミ掲示板

au携帯電話 のクチコミ掲示板

(25717件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4325スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
4325

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 MARVERAをヤフオクで

2013/12/20 19:18(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > MARVERA KYY08

スレ主 K・M・Tさん
クチコミ投稿数:11件

いま現在MARVERAを使用してるのですが

画質がSONYのU1とほぼ変わらず(┳◇┳)ガッカリ

ヤフオクに出して新たなガラケー買おうとおもってます


質問なのですがヤフオクで新品同様ロッククリア済みのMARVERAが出ていたとしたら、いくらなら買いますか


いまMARVERAが二台ほど出品されてますが白ロムのせいか落札されてないので、ロッククリアしてから出すつもりでいます
いくら位なら買われるか知りたいです


書込番号:16978868

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/12/21 01:57(1年以上前)

白ロム価格を把握している訳では無く失礼いたしますが、出品者さんががっかりなのは他の多くのユーザでも同じだと思いますので、やはりオークファン等での実績を参考になさった方がいいと思います。

あと、ロッククリアですが、微妙になさらない方がいい様に思います。
確かに商品価値は上がるのですが、冷静に見ると値切られる位置付けの機種であることより、最悪後からロッククリア品なのにロッククリアが必要だったとか難癖を付けられると面倒なことになります。
使用する際に売主か買主いずれかで必要な処理ではありますが、むしろロッククリアしていないことを商品説明に明記して、その分安いと記した方が良いのではないかと思います。
(ご自身でロッククリア費用がかからないならスルーです)

書込番号:16980360

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2013/12/21 02:15(1年以上前)

経験上、ロッククリア済によって得られる落札価格の上昇は2000円がいいところです。

カード再発行やらの技を使ってコストをかけずに出来るのなら小銭稼ぎにはなると思いますが、ショップで手数料払ってやってもほぼ無意味だと思いますよ。

書込番号:16980394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 K・M・Tさん
クチコミ投稿数:11件

2013/12/21 07:59(1年以上前)

スピードアートさま
のじのじくんさま

お二方のご意見大変参考になりました
ありがとうございます

ロッククリアって微妙なのですね(*^o^*)
昨夜ヤフオク覗いたら送料無料でブラックの白ロムが25,000円の入札が入ってました

私も出品してみようとおもいます

MARVERAはこれまで使ってきた中でスペックが良い分バッテリーの持ちが悪いです
auに変えるまでDOCOMOオンリーでしたが買ってまなしでこんなに充電しなければならない機種はありませんでした

電源切ってフル充電しても、ものの15分足らずで1減ります

充電しながら携帯いじりらないのにこのバッテリー消費たまたま私の携帯だけなのか分かりませんが使いにくいです(T_T)
やっぱSONYかな

S004に機種変しよかな

S004はバッテリー持ちどうでしょうか

書込番号:16980731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:204件

2013/12/21 11:36(1年以上前)

K・M・Tさん

私も機種変更を考えてますけど

>電源切ってフル充電しても、ものの15分足らずで1減ります
 
  そんなに持ちませんか?それってスマホより悪くないですか?
  一度、auショップに持っていかれてはどうしょう
  私も、docomoにしといた方が無難ですかね

書込番号:16981375

ナイスクチコミ!0


スレ主 K・M・Tさん
クチコミ投稿数:11件

2013/12/21 12:06(1年以上前)

スマホより悪いんですか(ToT)

たまたま私の携帯だけなのかもしれないですがこんな状況では外では使えないです(T_T)

コブラショットさんも機種変更しようと思われたのは不具合ですか

書込番号:16981478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:204件

2013/12/21 12:18(1年以上前)

K・M・Tさん

>たまたま私の携帯だけなのかもしれないですがこんな状況では外では使えないです(T_T)
 確かに

>コブラショットさんも機種変更しようと思われたのは不具合ですか
 私は今使用しているW64Kを5年くらい使用しているので、そろそろMARVERAに機種変更を考えています。
 ただ、乗換えが金額的にいいのかな?ということもありドコモのSH-03Eも候補に入れています(ドコモはどの機種がいいかわからないですけど)

書込番号:16981517

ナイスクチコミ!0


スレ主 K・M・Tさん
クチコミ投稿数:11件

2013/12/21 12:31(1年以上前)

MARVERAは一括0円あるのかな

前機種は家電量販店で一括0円やってたみたいですが

MARVERAはmicroSIMですからアダプター買わなくちゃですし、もし合わなかった場合には再度ロック解除料かかりますしね(+×+)

DOCOMOなら合わなかったとしても解除料かからないみたいですし

私の場合、家族が全員auなのでauにのりかえたので他の白ロム探すことにします(T_T)

書込番号:16981559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:204件

2013/12/21 12:44(1年以上前)

K・M・Tさん
>MARVERAは一括0円あるのかな
>前機種は家電量販店で一括0円やってたみたいですが
  そうなんですね

>MARVERAはmicroSIMですからアダプター買わなくちゃですし、もし合わなかった場合には再度ロック解除料かかりますしね(+×+)
>DOCOMOなら合わなかったとしても解除料かからないみたいですし
  勉強不足ですw

私の場合、家族が全員auなのでauにのりかえたので他の白ロム探すことにします(T_T)
  白ロム?ってなんです?

書込番号:16981607

ナイスクチコミ!0


スレ主 K・M・Tさん
クチコミ投稿数:11件

2013/12/21 18:37(1年以上前)

白ロムとは携帯本体のことです

ヤフオクとかで売っていますよね

残債の無い携帯本体を白ロムといいます
残債がある携帯を赤ロムといいます

書込番号:16982782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:204件

2013/12/21 22:35(1年以上前)

K・M・Tさん

>白ロムとは携帯本体のことです
>ヤフオクとかで売っていますよね
>残債の無い携帯本体を白ロムといいます
>残債がある携帯を赤ロムといいます

 色々とありがとうございます

書込番号:16983669

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/12/22 00:04(1年以上前)

今更カモですが、白ロムをお考えで、ICカードサイズの点から考慮しますと、ショップや量販店でレアな初期登録可能なK011あたりを探すという線もありかとは思います。
ダメ元の電話かけまくりになるとは思いますが。。。

書込番号:16984062

ナイスクチコミ!0


スレ主 K・M・Tさん
クチコミ投稿数:11件

2013/12/22 06:36(1年以上前)

スピードアートさんありがとうございます

k011ってスペックと画質はどうなんでしょうか

今回のMARVERAのように808万画素あってもイマイチ機種もあるのでSONYにしようと思っています

S004が有力候補で

決めちゃおうかなと

書込番号:16984604

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/12/22 11:01(1年以上前)

K・M・Tさん

私はここを客観的な参考にしていますが、何ならお持ちの機種などと比較されてはいかがでしょう?
(キャリアやメーカが旧機種の情報をWEBから削除してしまうので便利でもあります)
http://ja.wikipedia.org/wiki/K011

折り畳みとか形としてのS004なら構わないですが、S005で無いと(ファームウェア認証要因と思われますが)WINハイスピード対応になっていないです。

書込番号:16985169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:352件Goodアンサー獲得:3件 MARVERA KYY08のオーナーMARVERA KYY08の満足度4

2013/12/22 12:01(1年以上前)

>電源切ってフル充電しても、ものの15分足らずで1減ります


壊れているんじゃないの?  ショップへ行くべき。

私のでは、メール送受信1日30回して3日で1減る感じだけど。

書込番号:16985372

ナイスクチコミ!2


スレ主 K・M・Tさん
クチコミ投稿数:11件

2013/12/22 13:19(1年以上前)

s004はハイスピードじゃないんですか?
ちなみに昨日auショップに行き見てもらったら、やはり初期不良だそうで交換してもらえそうです


書込番号:16985607

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/12/22 18:12(1年以上前)

K・M・Tさん

方向は変わった様ですが、交換になってひとまず良かったのではないでしょうか?

> s004はハイスピードじゃないんですか?

そうです。
S005リリース当時に少々話題になっていた様に記憶しています。
(基本ハードに変更が無く、本当はケータイアップデートで対応できなくも無いが認証の関係で問題がある?とか)

書込番号:16986560

ナイスクチコミ!0


スレ主 K・M・Tさん
クチコミ投稿数:11件

2013/12/22 20:04(1年以上前)

そうなんですか

一応ハイスペックな機種が希望なので005は不具合が目立つみたいだしオススメってありますか

画質のキレイな機種で

書込番号:16986962

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/12/22 22:21(1年以上前)

> 005は不具合が目立つ

そうでしたでしょうか?
あまり認識が無いもので。。。(ポリポリ
ただ、あるとするとWINハイスピードのアップグレードが災いしたのか?って感じです。

操作性等でスナドラのソニモバ(ソニエリ)がいいとすると、スライドのS006かS007になるのではないでしょうかね?
アルバーノは白ロムだと「骨折」?が気になるところでしょう。

書込番号:16987499

ナイスクチコミ!0


スレ主 K・M・Tさん
クチコミ投稿数:11件

2013/12/22 22:33(1年以上前)

006か007なら良いのかもですね

古い新品と外装交換や基盤チェックをしてあるものがありますが買うとしたらどちらが良いでしょうか

書込番号:16987555

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/12/22 23:05(1年以上前)

それは甲乙付け難いでしょう。
私ならオクの場合は出品者の履歴・評価・説明で判断します。

書込番号:16987709

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

来年の祝日

2013/12/18 20:56(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida G11

スレ主 28-70mmさん
クチコミ投稿数:27件

来年の予定をカレンダーに登録しようとしたら、日曜日は赤になってるけど、祝日が赤になってないですね。
どうしたら、祝日設定できるんでしょう。
まさか、全部手入力?

どなたか、ご存知ありませんか。

書込番号:16972105

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:118件

2013/12/18 21:12(1年以上前)

カレンダーってサイトからダウンロードしてくるんじゃなかったでしたっけ?

書込番号:16972163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/12/19 01:30(1年以上前)

カレンダーの祝日設定のダウンロードからソニモバのサイトに入ると祝日データが2020年までダウンロードできると思いますが。

書込番号:16973293

ナイスクチコミ!1


RYLさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/19 02:04(1年以上前)

非常に分りにくいですが、マニュアルのp344-p345にかけて「カレンダーのサブメニューを利用する」に記載がありますね。

【ダウンロード】

(1) 「カレンダー」を表示(表示方法はp343参照)
(2) [サブメニュー]−[6祝日設定/解除]
(3) [2ダウンロード]・・・画面の指示に従う


【設定】

(1) 「カレンダー」を表示(表示方法はp343参照)
(2) [サブメニュー]−[6祝日設定/解除]
(3) [1設定/解除]−[祝日データ]−[選択]−[実行]

書込番号:16973355

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件 iida G11のオーナーiida G11の満足度4

2013/12/19 03:33(1年以上前)

初期設定のままならezボタンの長押しでソニエリのサイトに飛べたと思いますので、そこで祝日データやら辞書やら必要なモノを落として設定して下さい。

いつまで存続するか解らんので、早いうちに必要なモノは確保しておくのが無難でしょうか。

書込番号:16973436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 28-70mmさん
クチコミ投稿数:27件

2013/12/19 20:39(1年以上前)

たかおうさん、スピードアートさん、RYLさん、のぢのぢくんさん
ありがとうございました。お陰様で、休日設定が出来ました。

まさか、2014年以降は、ダウンロードするなんて、思いもよりませんでした。
2011年の発売だから、機種変更をして、2014年までは、使わないと思ったんでしょうか。
考えたら、いままで3年を超えて使ったことありませんでした。

今回は、長く付き合える携帯なので、一安心です。

皆さん、ありがとうございました。

書込番号:16975712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件 iida G11の満足度4

2013/12/26 17:38(1年以上前)

たまたま昨日、来年のカレンダーチェックしたら、
祝日がなく、DLしたばかりでした(笑)

カレンダーって、やはり必須ですよね(´∀`)

書込番号:17001272

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

GPSをOFFにする方法を教えて下さい。

2013/12/17 15:51(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > K011

クチコミ投稿数:273件

取扱説明書やauのHPを見ても出てないのでやり方がわかりません。
何年か前の携帯からアプリをダウンロードしなくても携帯がどこにあるのかわかるようになってるとauのHPで見ました。
なんか大人に対してこの機能って四六時中見張られてるみたいで気持ち悪いです。
そこで検索されないようGPSの機能をOFFにしたいのですが方法がわかりません。
どなたかご存知の方がいらっしゃいましたらご教示願います。

書込番号:16967346

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/12/22 18:45(1年以上前)

待受画面→「アプリ」ボタン→「ケータイ探せて安心サービス」→設定変更→NG(拒否)
に設定するとよいと思います。

(参考) 取扱説明書 190頁
http://media.kddi.com/app/publish/torisetsu/pdf/k011_torisetsu_09.pdf

書込番号:16986673

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:273件

2013/12/22 21:46(1年以上前)

SCスタナーさん、はじめまして。ありがとうございます。
アプリも見たんですけど、そのようなアプリが入ってないんです。
最初に渡された時に、いきなりリセットしたから消えちゃったんでしょうか。
自分のイメージだとリセットイコール購入時の状態になるという感じだったので、
消えてしまったのか、最初から入ってないのかよくわかりません。
説明書だったかHPだったかで一度オンになっているものは、
アプリを消してもオンのままみたいな事を見かけたもので、
初期設定がどうなっているのかとちょっと不安でして・・・

書込番号:16987349

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/12/22 21:57(1年以上前)

暗証番号を破られて第三者が検索する場合なのか?どの部分を気にされているのかがイマイチわかりませんので外しているかもしれませんが、そもそも電話が繋がるのは基地局によって位置登録されているからですので、GPSに誤差があることなどを考慮すると、携帯を持っていて気にすること自体があまり意味が無い様にも思います。
究極は持たないか電源を切りことで、せいぜい必要な時に電源を入れるがベターではないかと思います。
あと、緊急通話発信では184を付加しないと強制番号通知、GPS通知になります。
(末尾が0110とかの一般番号も含む可能性があります)

書込番号:16987401

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/12/22 22:20(1年以上前)

待受画面→「EZ」ボタン→EZwebメニュー→auポータル→知る→ケータイ探せて安心サービス→アプリダウンロード
をしてみてはどうでしょうか。

(参考)
http://www.au.kddi.com/mobile/service/featurephone/safety/sagasete-anshin/#anc03

書込番号:16987498

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:273件

2013/12/23 22:26(1年以上前)

お二方ありがとうございました。

書込番号:16991893

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

MARVERA と GRATINA どっちにしようか

2013/12/11 09:56(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > MARVERA KYY08

クチコミ投稿数:40件

長年使ってきたW53Sが突然電源が入らなくなりました。
auショップで修理依頼をするも、メーカー修理対応が約1年前に終了との事。
W53Sお気に入りだったのに。。。残念。
データのバックアップをサボっていたため、写真など返らぬものに。みなさんもこまめにデータのバックアップは取っておいたほうがいいですよ。
というわけで、強制的に機種変更が必要に。
使用は電話とCメールとアラーム機能(目覚まし)とたまにカメラ。
パケット通信類は使用していません。
現在販売中ではMARVERAとGRATINAのどちらかだと思うのですが、どっちがよいと思いますか。

書込番号:16942848

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2013/12/11 16:26(1年以上前)

でも、ぶっ壊れていても機種変更するときにおそらくですが、データ引継ぎができるはずです。

ちなみにこの2機種であればMARVERAですね。GRATINAはあまり評判が良くなくおまけに画面の解像度が低いのでお勧めできません。

書込番号:16943984

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/12/11 18:24(1年以上前)

W53Sですと、もしかるすと簡単ケータイK012の方がすんなりかもしれませんね。
ポイントは、メモリスティックは除外するとして、外部接続端子とau ICカードが同じです。

もちろん今後はmicro au ICカードなのでしょうが、いかんせん現時点でのガラケーライナップがdocomoとかと違ってプアですので。。。
(そういう意味で主要3社の中でauの過去の新800MHz対応の白ロムには価値があります)

データの引継ぎに関しては、ぶっ壊れ方により、画面が出なくても何とか電源が入る場合に限られるのではないでしょうか。
(要はショップ端末で転送可能な状態)

書込番号:16944404

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2013/12/12 14:03(1年以上前)

auショップで比較検討しましたが、未だ悩み中。
とりあえず代替機を貸してもらえましたので、もう少し悩みます。
手にしっくりくるのはGRATINAでした。角を丸く面取りしてある感じがよかったです。
俺の焼きそば 5sさんのコメントどおり、画面はMARVERAがよいようです。ワンセグが使えるようなので悩みます。
スピードアートさんの言われる簡単ケータイは、お年寄り向けの感じがして検討に入れていませんでした。
外部接続端子とau ICカードが変わるとやっかいですか?新たに買いなおさないといけないってことでしょうか?
それにしても、選択の幅が無く、選ぶ楽しみが無くて寂しいです。
ヤフオクとかでG'zOne TYPE-Xを手に入れようかとも思い始めてきました。
でももう補償がない機器を買うのも躊躇します。
もう少し悩んでみます。
データのほうは、電源が入らないため転送できないようです。
サルベージをしてくれる業者をあたってみることにします。

書込番号:16947607

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/12/12 15:45(1年以上前)

パーシー1974さん

私も今の様なラインアップ状況で無ければ簡単ケータイはお勧めしないです。

> 外部接続端子とau ICカードが変わるとやっかいですか?新たに買いなおさないといけないってことでしょうか?

microUSB端子はスマホでも出ていますが、端子が華奢で、頻繁に使用する場合は破損し易い傾向があると思います。
au ICカードのmicro化は、後戻りしない前提であれば問題は無く、事実私のdocomoではそうしました。
(アダプタがあるにはありますが、安易に使用するとリスキーです)
で、旧機種を使い回すでもしないと満足が行かない場合(現状で多いと思います)、切り替えに躊躇することもあり得ると思います。
ACアダプタは変換アダプタの購入のみで済みます。
(外部接続端子のUSB通信ケーブルが上記アダプタで使用できるかは取扱説明書の明確な記載が無く、保有していないこともありわかりません)

あと、サルベージですが、専門業者対応となると金額が法外となってしまいますので、むしろ例外的に「復旧」を依頼できないかをダメ元で強く要望した方がいいかもしれません。
参考まで、昔WILLCOMのPHSでパナのサポートが打ち切られて、本来はキャリア経由なところ、例外的にパナに直接対応してもらったことがあります。
昨今の堕ちたパナではダメな話かもしれませんが、こういったことがパナを信頼できた背景でもあります。

書込番号:16947870

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/16 04:56(1年以上前)

ネットに繋ぐ用途をお考えなら、MARVERAやK011でないと厳しいと思いますが、貴殿がお話しになっておられるような電話及びCメールがメインの用途ならば、GRATINAで十分だと思います。
通話に関しては、ソニックレシーバーを備えたGRATINAがMARVERAやK011に数段優ります。あくまで経験上ながら、1日数回の通話だけであればフル充電した状態なら2週間以上電池が持つのではないでしょうか。MARVERAやK011は持ったとして1日程度ですね。

書込番号:16961870

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件

2013/12/16 18:22(1年以上前)

皆様色々ご意見ありがとうございます。
様々な角度からご意見を頂き大変参考になりました。

現状で選べるこの二つの機種、一長一短有り、通話とCメールがメインの使用ということで一度はGRATINAに傾きました。
手に持った感じもGRATINAがよかったです(サンプル模型ですが)。
EZwebにも接続しないので、GRATINAが妥当だと思います。あと充電のもちも。

ですが私の場合頻繁に機種変更はせず、壊れるまで使い続ける性格のため、納得して気に入った機種にしたいと思いはじめました。実に6年ぶりの機種変です。
途中経過で少し触れましたが、G'zOne TYPE-Xのレッドにとても惹かれていき、未使用品もヤフオクにあることから、こちらにしました。
結局、選んだ基準は見た目のかっこよさと、タフさでした。
このタフさならまた5年は使えそうです。

結局最後にタイトルとは異なる選択となり、なんだか申し訳ない気もしますが、このクチコミが今後同様に、現行2機種で迷われている方の参考になればと思います。

クチコミしてくれた皆様本当にありがとうございました。

書込番号:16963817

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

T004から機種変更考えてるのですが

2013/12/10 19:53(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > MARVERA KYY08

クチコミ投稿数:50件

マーベラ(MARVERA)の通信速度はT004よりも速くなったとショップのお兄さんは言うのですがデモ機もなく、データの数値だけで判断してるので実際にT004から買い換えた方の意見を聞きたいです。宜しくお願いします。

用途はヤフーオークションを頻繁にします。写真撮影アップロード等全てT004でやってます。最初は速いと感動したのですが、慣れたら画像掲載メールが届くのが遅いなぁと思うようになってきました。

書込番号:16940535

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/14 16:28(1年以上前)

T004も005sも使ってましたが008tかk011とかマーベ辺りは少しはましですよ、ただ、慣れたら画像掲載メールが届くのが遅いなぁ これは関係ないですよ

書込番号:16955593

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

au携帯電話 > 京セラ > MARVERA KYY08

スレ主 nikita33さん
クチコミ投稿数:126件

発売されたばかりなので致し方ないですが、バッテリーの持ちが気になります。わかりましたら情報をお願いします。
バッテリーの持ちが悪いガラケーなんて必要ありませんからね。GRATINA KYY06は驚くくらい長持ちらしいですが。

書込番号:16937261

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20348件Goodアンサー獲得:3397件

2013/12/10 10:49(1年以上前)

KYY08の電池パックは取扱説明書見る限りKYY06UAA(1020mAh)です。
KYY06の電池パックと同じ物なので期待出来るんじゃないでしょうか。

書込番号:16938848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20348件Goodアンサー獲得:3397件

2013/12/10 11:16(1年以上前)

ただ問題はCPUがSnapdragonになった事と、液晶が3インチから3.2インチになった事。
当然耐久時間はKYY06よりは短くなると思います。

ちなみに私はG11使いですが、夜間(0:00から6:00)は自動で電源切ってます。
バッテリー持ちが長くなると共に、寿命も延びます。

書込番号:16938929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20348件Goodアンサー獲得:3397件

2013/12/10 12:28(1年以上前)

仕様を見る限り、
KYY06: 連続通話320分、連続待受710時間
KYY08: 連続通話240分、連続待受380時間

KYY06より短いのは確かですが、使い方次第でしょうね。

書込番号:16939151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2191件Goodアンサー獲得:85件

2013/12/10 14:51(1年以上前)


スレ主さんは他スレにてこのようなことは知っていてのスレ立てです。
その、他スレの引用情報を書き並べただけ。


まあ、しばらく待ちましょう。
GRATINAの話になりますがバッテリ持ちは優れる反面、性能面では予想以上に問題があるように
聞きます。
びっくりしたのがソニックレシーバで、背面でも音が聞き取れるというのは聞いた話でしたが
つまり会話がダダ漏れ、だそうです。耳が遠くなって来た方用ではないか、という話も。
しかしホットモックがないので確認すらできません。
似たような機能がSHL22にもついていましたが、こちらはそんな印象はありませんでしたね。
耳をあてる位置に困らないのがよい、と感じた程度。

やっぱりMARVERAの方がよさそうな気がしてきました。機種変なら毎月割もGRATINAと同じ。
あとはバッテリ持ちだけでしょうかね。
他の、例えば操作性等々はもはや選択肢がないのでどうにもならない。

「GRATINA購入者涙目」と揶揄された情報を多数見かけましたが、真偽はよくわからないですね。
それらも含めて「待ち」が正解かな。心理的には違いますが。

書込番号:16939591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2191件Goodアンサー獲得:85件

2013/12/11 00:03(1年以上前)

連投失礼

私事ですが、以前使用していたW52Hについて、ふっと思いつき比較してみたら

W52H: 連続通話330分、連続待受450時間(1,100mAh)

K011: 連続通話220分、連続待受350時間(920mAh)
KYY06: 連続通話320分、連続待受710時間(1,020mAh)
KYY08: 連続通話240分、連続待受380時間(1,020mAh)

画面サイズは

W52H: 2.9インチ 240×400ドットIPS
KYY06: 3インチ QVGA(320×240)IPS

でした。あくまでもスペックでの話です。

3年以上使用したW52Hは待ち受けなら軽く3日以上は持ちましたし、通話も1時間連続でも
へっちゃらでした。むしろ相手の方が困っていましたね。

GRATINAでも待ち受けは電池持ちが良いのは真実のようですが、使用すると減りが早いようです。
よって、やはりスペックからその傾向が見て取れる印象を感じました。

参考まで。

緊急地震速報と防水がないこと、さえなければW52Hで十分だったな・・・
auユーザの悲劇はKCP+から始まった気がするのは私だけだろうか。
また片手での開閉も新型に比べれば雲泥の差です。

書込番号:16941879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/21 14:45(1年以上前)

購入後、直ぐにバッテリの持ちを試した結果、満充電から82時間で電池が切れました。

基本、待ち受けメインです。

初日アドレス約100件程手打ち入力、受話20件累計10分程度、発話20件累計15分程度で、
長電話はしていません。

メールは送受信合わせて50件位です。あとはインターネットからEdyのアプリをダウンロードし
設定したくらいです。

毎日充電するスマホに比べれば電池持ちの安心感はあると思います。

今は、MARVERAとNexus7(IIJmio)の2台体制で、通信費を抑えて運用しています。

ご参考まで。

書込番号:16981993

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 nikita33さん
クチコミ投稿数:126件

2013/12/22 07:12(1年以上前)

機能的には十分でバッテリーも申し分ないですが、所詮スマホの予備機通話専用と考えていましたので1050円割引3円運用できるグラティナをNMPします。あれで十分です。

書込番号:16984645

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)