
このページのスレッド一覧(全4325スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
13 | 6 | 2021年12月28日 19:36 |
![]() |
11 | 5 | 2022年2月3日 09:13 |
![]() |
75 | 20 | 2022年3月19日 21:17 |
![]() |
10 | 2 | 2021年12月17日 22:15 |
![]() |
9 | 2 | 2021年12月15日 19:43 |
![]() |
2 | 2 | 2021年12月19日 15:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX

今ではNECカシオの部隊は京セラに吸収されてるので京セラが制作するのは仕方ないかと思います
書込番号:24504626 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

標準では入ってないですね
とりあえずAmazonMusicインストールしてSDカードに入れたMP3データやPrimeMusicをたまに聞いていますが
そこそこの勢いでバッテリーが減っていくのと、私だけの環境なのかCPUやメモリに余力が無いのかGCがうまく走らないためかは不明ですが
電源投入からしばらく時間が経っってから再生すると本体スピーカー/Blutoothヘッドホンに関わらず処理落ちのような感じでブツブツと音切れしますが・・・
他のプレイヤーだとONKYO HF PlayerもSDカード上のデータは再生できました
※USB DACや有料拡張、AWAなどは試してません
書込番号:24506947
5点

やはりそうなんですか
GRATINAもKYF39にはプリインストアプリあったのに、KYF42ではなくなっているので、そういう流れなのでしょうか
これからの機種も無いのだとすると、何か今時じゃ無いですよね
書込番号:24506992
0点

>qmkさん
次期機種があるなら音楽再生機能(アプリ)が搭載されるといいですね
ここ何年かの間に使ったauケータイはどうだったか自分的におさらいしてみました
URBANO AFFARE 2011年秋冬モデル LISMOが入っています
MARVERA KYF35 2017年夏モデル LISMOが入っています
GRATINA KYF39 2019年夏モデル 音楽プレイヤーが入っています
書込番号:24508914
2点

見当違いかもしれませんが、一応音楽は再生できます。リピートやランダム再生は出来ませんが、
Bluetoothイヤホンマイクで、再生時の着信も問題なくできました。
画像2で4キーが頭出しですが、キー操作では前の曲にも戻れます。ただ、私のイヤホンでのリモコン操作では頭出ししかできませんでした。次の曲には行けます。
表示設定でフォルダ表示等をいじれば、ある程度使いやすくできるかと思います。
なお、ファイルマネージャーからアクセスすると、画像2の6キーは使えません。一曲のみ頭出し可でリピート再生はしません。
書込番号:24510539
3点

確かにファイルの再生はできるようですね
GRATINAでも確認はしました
アプリのようにアルバムごとアーティストごとや、プレイリスト再生といったことはできないのかなと思っています
また、アプリがあるとできるBluetooth機器の再生ボタンで、再生や停止、スキップするといったのも難しいのかなと思っています
書込番号:24516335
1点



au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF39
bluetooth でカーオーディオに接続して通話すると、
相手から聞こえにくいと言われます。
自分で確認したところ、音割れがひどいです。
この個体だけなのか、他の方はどうでしょうか?
書込番号:24498243 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>夏は暇さん
>> bluetooth でカーオーディオに接続して通話すると、
>> 相手から聞こえにくいと言われます。
エンジンが停止している場合の動作検証されては如何でしょうか?
エンジン停止中でも音飛びが再現されるのでしたら、
auに持ち込んで相談されるといいかと思います。
書込番号:24498318
1点

>おかめ@桓武平氏さん
ありがとうございます。
どうもぼくの個体だけということですね。
あいにく、mercariで買ったものなのでauショップでは対応してくれないでしょうね。
あきらめるしかないかな。
書込番号:24498522 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

解決しました!
povoのsimだと、ソフトウェア更新しても
「最新です」と出ていたのですが
povoにする前のauのsim(解約済み)を入れたら
ソフトウェア更新出来ました。
それで大分音は良くなりました。
povoって、auでは無いのですね。
書込番号:24500378 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>夏は暇さん
内容は、違いますが・・・
もし繋がっているなら
Bluetoothイヤホンとも繋がる筈ですよねぇ〜
どうなんだろ・・・
書込番号:24577568
0点

blutoothイヤホンでも、音割れしてました。
アップデートで改善しました
書込番号:24577726 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



今年度で3Gサービスが終了してしまいますが
親の端末も同様に案内が来ていますが
現在ガラケーと格安SIMでスマホ二台もち運用していますが
コロナ過移行家のゴタゴタもあり進んでいません
当初は格安SIMは解約して端末費用と通信費を考えると楽天モバイルとかへ乗り換えてしまおうかと思っていましたが←家族が使ってるので問題なさそうなので
格安でpovoなど各社低料金プラン拡充や
終了に連れ無料交換機種や値引き端末が多く成っできました
仮に無料交換機種+最低限のプランにしておいて
端末費用不用になるので格安プランに乗り換えするのも一つかなとは思ったりしてます 全ての機種が無料交換だったらカシペンとか好きな端末にはしたいけど有料だとお金がネックなので
そもそも無料などで交換機種にした場合
一年未満で他社へnmp移行した場合違約金とか請求されたりしますか?
3g終了についての感想や
アドバイスなどよろしくお願いします
書込番号:24496851 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

違約金って、だいたいが契約期間にからんでない?
機種変にからんだ違約金て聞いたことないけど。
書込番号:24496898
1点

>suica ペンギン さん
3G終了に伴い端末だけもらって、スマホスタートプランで契約すれば良いかと?
https://www.au.com/mobile/campaign/sp-start-flat/
1年はMVNOで持つより、お安く持てますよ。
1年経過したら、UQモバイル等に移行すれば良いと思います。
解約金は、解約金の無いプランで契約すれば良いだけです。
auだけ、解約金にこだわるんですよ。
書込番号:24496928 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>一年未満で他社へnmp移行した場合違約金とか請求されたりしますか?
2年契約とかしてなければ大丈夫ですよ。
2年契約してる場合1,100円盗られます。
書込番号:24496938
1点

今年度で3G終了ってことなんでauだと思うけど、先に出てる通りスマホスタートプランってやつがあるのでそれでいいと思うよ
1年目約1000円/月、2年目以降約2000円/月で3GBデータと5分無料通話つき、機種を無料でもらえるやつにしてこのプランにしておけば変更に関する費用は無いし、1000円/月ならガラケーと同じくらいかひょっとすると今より安くなるんじゃない?
docomo/Softbankも同じようなプランやってる(docomoは1GB)ので乗り換えでその手のプランにするのもありかもだけど、ひとまずauで使っておいて後から乗り換えるなりそのまま使うでいいんじゃないかな?(PayPay多様する人だとSoftbankにする意味はあると思う)
書込番号:24497032
8点

何にするにしても一旦3Gからの機種変更は必須でしょうね
多分今のプランだと更新月以外で他社にmnpしたら9500円の違約金を取られるでしょうから
書込番号:24497257 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

携帯電話の「解約金」は2022年3月までに“全廃”へ
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2111/09/news183.html
3G機契約を放置しておけば、2022年3月31日を以て自然解約となります。
但し、電話番号は3か月間auが保持し、その番号で再契約も可能となります。
書込番号:24497369
7点

吾輩なら最新4G機に無料交換して、スマホ使ってpovo2,0カケホーダイプランに移行しますね。
povo2,0のSIMカードはauガラケーに装着しても使用可能です。
書込番号:24497391
3点

>けーるきーるさん
通信料金ですね今のは二年縛りありますので
>α7RWさん
そうですね移行案内のチラシも同様な案内ありました
登録機種は3gスマホで登録されてますが多分大丈夫かと
まぁ乗り換えると端末割引あるから一年以内は放置でも欲しい機種選ぶのでも良いのかな
>TWINBIRD H.264さん
最近は違約金も安くは成ったけど二年縛りは避けようと思います
書込番号:24497523
2点

>どうなるさん
Auのスレで書いたつもりなので...
一応3gスマホで端末割引が切れる状況と格安SIMが出回り初めてきた時に
ガラケー契約にしてつき千円未満の契約に切り替えた状況です
ひとまずauにした上で乗り換えは考えます
>すみますさん
そうそう一万円近く費用とられてしまうからネックで気になった所でしたので
>TWINBIRD H.264さん
なるほど全廃てすね
3g放置だと4月に解約はされるんですが変更しないと案内やら最悪訪問も有るようなので新年そうそう親説得して対応しなくては思ってます
Povoもガラケー移行できるんですね基本料金無料なので気になる所
当初は外てはデータ通信は自分はsns見るだけだし親のも含め格安にして連絡取れれば程度で考えていたので
帰りに近くの量販店覗いて話し少し聞いてみたけど無料の端末ざっくり見たら簡単のを覗くとガラケーとスマホ一種類しか見当たらなかった印象
カシペン聞いたら出たばっかりなので値引き出来ないて言われたそれにしても
ガラケーで六万近くするのは痛い...
さて上手く変更できるかなとは...
引き続き何かしらあればよろしくお願いいたします
書込番号:24497606
2点

>カシペン聞いたら出たばっかりなので値引き出来ないて言われたそれにしても
>ガラケーで六万近くするのは痛い...
G’zOneシリーズ以外の3Gガラケーから機種変なら「3Gとりかえ割」が適用されるので、6万近くの出費はあり得ません。
https://www.au.com/mobile/campaign/fp-torikaewari/?bid=mb-osp-cmp-list
書込番号:24497895
9点

auから月一回ぐらいのペースで頻繁にダイレクトメールが届いていると思います。
今なら無料交換でiphone SE2やoppo A54、その他折りたたみ式のガラホに交換してもらえますので、まずは交換してもらうほうが良いかと思います。
初年度は月1100円で運用できます。スマホなら月3GBに5分通話無料だったかと。
書込番号:24498811 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>エメマルさん
カシペンからなら無料だけど他社端末からだと取り替え割り使って
半額程度には成りそうだけね...
多分そのお店では出たばっかりだし把握しきれてなかったかもしれませんね
一応値札も割引ない価格になってましたので
>抹茶だんごさん
そうですね端末無料のと千円運用できそうですね
オンラインでの交換したいけど千円プランは店頭でないと出来なそうなので困る所
一番近いショップは要らない対応有ったりで余りクチコミも良くない印象なので
困る所 他のショップもどうなんだろと...
オンラインだと契約できそうにないので
量販店とショップどっちで購入しようか迷う所ではある
値段抑えて余計な対応は避けたい所... 少しずつ調べていかないととは思ってるところ親のもしないといけないかなり疲れる...
書込番号:24500567
2点

>一応値札も割引ない価格になってましたので
3Gガラケーからの機種変なんてニッチな世界なので、どこの店舗も割引価格なんて書いていないのが普通だと思いますよ。
最終登録端末が3Gガラケーなら、機種変でPASCAL(au顧客情報端末)入力時に適用されます。店員自体のレベル差はありますね。
書込番号:24501223
9点

>エメマルさん
ありがとうございます
一応そこの量販店の表示では新規、機種変、3g移行、他社乗り換え
全契約の値段表示はありました無料以外は書いてある値段ぽいらしく...
高く売りつけたいのかなー謎です...
ショッピング施設併設のauショップの方も覗いて見ましたが展示も少なく
価格も余りかかれていない印象 聞くきもなかった...
家電売り場の値段は微妙な感じでした
正直どこで購入すべきなのか迷う所ではあります
店員によっても対応違って過去にひどい目にあったりしてるのでむずかしいです
価格の一覧位は正直欲しいところオプションやら余計な物要らないからオンラインで契約出来れば家でゆっくり考えられて一番楽なんですがシステム上千円の契約でないのが残念
書込番号:24501723
1点

1000円プランってスマホスタートプラン(フラット)のことですよね
別に店舗に行かなくても客センで機種変更の電話対応してくれますよ
書込番号:24505499 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>すみますさん
コメントありがとうございます
電話でも可能だしたね
ただ私だけじゃないし機種決まっていないので
決まっていれば電話でもいいけど状況次第かも
時間気にせずにオンラインでも対応して欲しい所だよね... むずかしいなー
書込番号:24508693
0点

>時間気にせずにオンラインでも対応して欲しい所だよね... むずかしいなー
「3Gとりかえ割」はオンライン対応していますよ。パスワードを忘れたままならログイン出来ませんが。
書込番号:24508735
6点

>エメマルさん
ありがとうございます
スマホスタートプランと取り替え+など一部の端末割引はオンラインては
受付できないのが難点ではあるんですよね むずかしいなー
当初欲しかった端末はあるけどauだと扱いないしなーと
色々端末選びに悩むところ...🤔 iPhoneも含めて迷う。。
書込番号:24511489
1点

続き
確認済みだけどオンラインだと料金プラン的には手続きできないので除外していますが
量販店やテナント内のショップを見てきていましたが...
近くの量販店だとiPhone押しで数が余り無いような印象で近くのショップは混んでるのとクチコミが良くないしなーとはどこも価格もまちまちだし
当初他社乗り換えでoppo renoなら家族も使ってるからとは思ってたけど
2台交換しないといけないし
無料端末や割引も出回ってきたので正直どの端末が良いのかわからなく成ってきました無料の中にだとredmi note10 がスペック的には高そうだけどどうなんでしょうか?
容量的にはトルクとか他の端末も気には成っています
iPhone13だと七万近くもするしseは無料ポイけど確実に買えるかわからない所
自分としてはおサイフケータイとsdカードが使える物で出来れば容量が多い物も気になっている
親の端末は本人次第とiPhoneでもAndroidでも使えればよいかとは思ってる
(*_*)うーん
書込番号:24544434
1点

色々返信頂きありがとうございました
返信、クチコミ店舗徘徊して色々参考に成りました
結果売却や利便性を考えて父の端末はiPhoneに落ち着きました
自分は迷ったあげくTORQUEにしました水防も安心だし電池交換できるのでまぁいいかて感じです
まあ試行錯誤ですが
使える様に親と勉強ですね...
書込番号:24657756 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF39

000000000000055さん
100均の110円で購入したUSB-Cと従来型のイヤホン変換アダプターとkyf39と二種類のイヤホンマイクを繋いで何度も試しましたが使えませんでした。
リモコンボタンで通話中のマイクのオンオフ表示は変わりましたが音声は拾いませんでした。
恐らくどの100均の安い変換アダプターはマイクは対応しないのではないかと思います。
ご参考になれば幸いです。
書込番号:24496095 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

ティナさん
参考になりました、ありがとうございます。
書込番号:24499119 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX
設定→サウンド・通知→バイブパターンを選択し、各パターンを選択後「確認」を押してもどれも全然震えません。着信するとちゃんと震えますが。何故でしょう?どなたかご存じですか。
1点

>黒いバクさん
自分も最初焦りましたが、省エネモードを外せば動作しました。試して見てください。
書込番号:24495477 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>チベッタンin東京さん
なるほど!
が、今日コールセンターに相談したらショップに行けと言われ
ショップで確認の結果、「確かに動かない」と、その場で交換してもらえました。
買いたてなのでダメージは少なかったですが、
もう少し書き込み待ってからコールセンターに連絡すればよかった。後悔。
いずれにしても、ありがとうございました!
書込番号:24495845
1点



au携帯電話 > 京セラ > GRATINA 4G KYF31
母がこの携帯を使っています
最近気づいたのですが時計が3分進んでました
自動設定から手動で時間直して再度自動にしたら再び3分進んでました(^-^;
買ってからかなり時が経つので仕方がないのかもしれませんが
自動設定があるのにズレるとは想定外でした
直す方法有るんでしょうか
諦めるしかないのでしょうか
年明けにスはマホに買い替える予定のようです
たまたま時間を気にすることがあって見たら3分進んでましたと言われました(笑)
書込番号:24494266 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>熊ちゃん@自宅さん
電波時計のはずなのにおかしいですね?
何処かのタイミング0合わせになって無いんですかね?
書込番号:24501896
2点

>cbr600f2としさん
自動なのにズレてるとは思いもしなかったです
遅れるよりはまだよいのですが(^-^;
バグか故障としか思えません
書込番号:24501972 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)