au携帯電話すべて クチコミ掲示板

au携帯電話 のクチコミ掲示板

(25717件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4325スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
4325

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

OCNモバイルのSIMで使用したい。

2021/07/29 18:29(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF37

スレ主 dadadadaanさん
クチコミ投稿数:71件

タイトル通りなのですが、SIMロック解除したこのKYF37でOCNモバイルのSIMを使って通話だけ行いたいです。
が、APN設定を行って登録しようとしても登録出来ません。

どなたかOCNモバイルで使用している方がおられましたら設定方法を教えて下さい。
宜しくお願い致します。

書込番号:24263955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2021/07/29 19:14(1年以上前)

>dadadadaanさん
SIMロック解除しかしていないだけだと思います。

SIMロック解除後の利用設定を行う必要があります。

■SIMロック解除後の利用設定

SIMロック解除後に以下の操作を行う必要があります。

au系以外のSIMを挿入。
※※※※※※※※※※
Wi-Fiに接続。
※※※※※※※※※※

ステータスが以下の状態になっていることを確認。
設定→端末情報→SIMカードの状態
ステータス:「未許可」
※本機の場合は「使用不可」の表示
コード:「-」もしくは「900」

画面下の「SIMカードの状態を更新」をタップ。
場合によっては、サービスプロバイダーポリシーファイルをダウンロードのメッセージが表示される場合があります。
その場合はダウンロードを行う。

端末を再起動。

ステータスが以下のように変更になったことを確認。
設定→端末情報→SIMカードの状態
※※※※※※※※※※
ステータス:「許可」
※本機の場合は「使用可能」の表示
コード:「900」
※※※※※※※※※※

※ステータスの確認場所は機種やファームによって若干異なる場合があります。

以下の公式サイトも参照。
https://www.au.com/support/service/mobile/procedure/simcard/unlock_b/
>SIMロック解除の申し込みが完了したau携帯電話でご利用設定
>Androidでの利用設定について
>Google PixelはSIMロック解除申し込み完了後の利用設定は不要です。

これで、利用可能になるはずです。

書込番号:24264008

Goodアンサーナイスクチコミ!15


スレ主 dadadadaanさん
クチコミ投稿数:71件

2021/07/29 21:12(1年以上前)

>†うっきー†さん
こんばんは!
早速のお返事ありがとうございました!

試してみたところ、ちゃんとOCNモバイルのSIMを認識して通話が可能になりました^_^/
この度は、本当に助かりました!
感謝致します!
ありがとうございました!

書込番号:24264166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF39

クチコミ投稿数:36件 GRATINA KYF39のオーナーGRATINA KYF39の満足度1


室内だとKYF39画面が見れますが

外で
曇りの日でも、ぼやけるし
晴れだと、ほとんど見れません。


通話かメールだけの使用ですが
外だと、できず困っています。


同じような人は、いますか?
何か設定で変えれるのでしょうか?


説明書を見たのですが分りません。


au店舗に電話で聞いたら持ってきてもらって
見てみないと分らないと言われました。


晴れの天気の日に行かないといけないのですが
暑くなってきましたし
コロナ感染も増えてきているので
できるなら行かずに対応したいのです。

詳しい方、アドバイスをお願いします。

書込番号:24247806

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1726件Goodアンサー獲得:81件

2021/07/20 12:54(1年以上前)

SHARPの機種を使っているのでこの機種はどうかわからないのですが、
のぞき見防止機能がONになっていませんか?
ONにすると画面がやや曇り、斜め方向から見えにくくなります。

書込番号:24249280

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件 GRATINA KYF39のオーナーGRATINA KYF39の満足度1

2021/07/20 14:37(1年以上前)

>BikefanaticINGOさん


回答ありがとうございました。


のぞき見防止機能は、ありませんでした。


ですがディスプレイの設定を見直し原因がわかりました。


ディスプレイの設定で明るさの設定があるのですが
1〜5段階まであります。

1にしていました。

部屋の中だと1でも5でも大差ないのですが
1だと外へ出ると、ぼやけます。

5にすると、外でも、はっきり見えました。

バッテリーを少しでも長く、もたせたいので
1にしていました。


ネットは、パソコンでします。

携帯は、メール、通話だけなので
ガラケがいいのですが・・・・・

カメラも映り不満なので、
この携帯は、今までの中で最悪です。



同じような現象で困った方は、参考にしてほしいです。

書込番号:24249384

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

電話の着信音のインストールについて

2021/07/12 22:12(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF39

クチコミ投稿数:89件

家族が3G携帯からKYF39に機種変更中で、
端末本体が現在入荷待ちでまだ届いていない状態です。
今から、言われているのは、電話の着信音をお好みの音楽を入れて欲しいとの事。

3G携帯のGRATINA2には、着信音を入れましたが、やり方はかなり前なので忘れました。
KYF39にお好みの着信音をインストールするのは簡単に出来ますか?

書込番号:24237089

ナイスクチコミ!1


返信する
MAXcatさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2021/08/14 14:00(1年以上前)

再生するこのように着信音の設定します

製品紹介・使用例
このように着信音の設定します

着信音がどんなものかわからないので、的確な返信ができるかわかりませんが、投稿させていただきます。

まず、着信音に設定したい音源を携帯本体に入れる必要がありますが、PCと携帯をケーブルでつなぎ、音源を転送するか、設定したい音源が入っている機器から、着信音に設定したい音源をメールに添付して送り、設定したい携帯でダウンロードします。
あとは、
本体設定→音→着信音→+着信音を追加  をすると、音声データのファイルが表示されるので、設定したい音源を選択します。そうすると、着信音選択画面になり、選択した音源が追加されるので、それを選択し、下の方にある「OK」を押せば完了です!

書込番号:24288922

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2021/08/14 22:25(1年以上前)

>MAXcatさん

おかげさまで無事に出来ました。
ありがとうございました。

書込番号:24289957

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ウィジェット

2021/06/20 13:43(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF37

スレ主 ぬははさん
クチコミ投稿数:26件

待ち受け画面にあるウィジェット(時計や天気など)を消す方法はありますか?

書込番号:24198017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2021/06/20 13:59(1年以上前)

機種不明

>ぬははさん

説明書は以下よりダウンロード可能です。
https://www.au.com/support/service/mobile/guide/manual/kyf37/

説明書記載通りの方法で削除できなかったでしょうか?

書込番号:24198041

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ぬははさん
クチコミ投稿数:26件

2021/06/20 14:17(1年以上前)

出来ました!ありがとうございました

書込番号:24198057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

壊れた?

2021/06/18 21:12(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF32

スレ主 ぬははさん
クチコミ投稿数:26件

5年以上不具合無く使って来たのですが、さすがにバッテリーの持ちが悪くなり、新品当時の半分くらいしか通話出来なくなり、純正の新品バッテリーを購入しました。ところが古いバッテリーと大して差がありません。先日も残り80%位から3時間ほどで切れちゃいました。しかもとても熱くなります。元々のバッテリーの時に充電しながら通話をかなりやってました。その時に不思議な現象も出ました。触ってないのに勝手に設定画面に飛んだりスクロールしたりと。。。電源も切れない状態になってましたのでバッテリー抜いて再度立ち上げたら普通に使えてはいましたが、今考えたら充電しながら通話が良くなかったのかな、その結果本体自体が壊れたのかな、と思っています。そんな事もあり、今はしながら通話はしていませんが、新品バッテリーなのに何故こんなに持ちが悪いのかと困惑しています。ハズレのバッテリーを引いたのか、本体が壊れかけているのか、どうにも区分けがつきません。ちなみに通話時は長くなる時はBluetoothイヤホン使用です。セルフチェックで診断しても異常箇所はありません。スリーブ状態ですと1晩(12時間位)で2〜3%位しか減ってないのでやっぱり壊れてはいないのかな、等と思ってしまいます。
新品当時と明らかに違うのは、通話でも熱、充電しても熱。位でしょうか。ちなみに新品当時は6時間位ぶっ通しで通話しても半分も減らなかったです。愛着あるのでなんとかしたいです。ダメもとでもう1回バッテリーを買うか、同じ機種の程度のよさそうなものを中古で買うか、もしくはグラティーナあたりを新品で買うか。どしたらいいべー
お願いします。

書込番号:24195273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8373件Goodアンサー獲得:1081件

2021/06/19 05:23(1年以上前)

本体かバッテリーかの原因を特定するなら、SHF32の中古はヤフオクで2,000円程度で落札されているので、本体を落札してみたら良いのではないでしょうか。予備機にもなりますし。
GRATINAの未使用品も、KYF31やKYF37なら7,000円くらいから落札されているので、最初からそれでもいいと思います。

書込番号:24195673

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 ぬははさん
クチコミ投稿数:26件

2021/06/19 13:30(1年以上前)

ご教授ありがとうございます。ところで、SHF32のICカードをKYF37に挿してそのまま使えるんでしょうか。よろしくお願いします

書込番号:24196372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8373件Goodアンサー獲得:1081件

2021/06/19 16:06(1年以上前)

>SHF32のICカードをKYF37に挿してそのまま使えるんでしょうか。

auのガラホ同士なので、IMEI制限のあるガラホSIMでも挿し替えてそのまま使えます。

書込番号:24196589

ナイスクチコミ!4


スレ主 ぬははさん
クチコミ投稿数:26件

2021/06/19 17:01(1年以上前)

分かりました。安心して購入出来ます(*^^*)

書込番号:24196653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ60

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

povoの問い合わせ先

2021/06/05 16:09(1年以上前)


au携帯電話

4月中旬にpovoを契約し、5月4日に来た請求は日割りの料金でした。
同じ時期に楽天モバイルが0円キャンペーンをやっていて思っていたよりも優秀で
2台持ちの必要がなくなり、当面の間、解約も日割りということだったので5月頭にpovoを解約をしました。
しかし、6月4日には通常の1か月料金の2728円が引き落とされていました。
myauのIDが解約日がついた奴に変更されていたので解約自体は間違いなくできていると思います。

このことを指摘したいのですが、どこに問い合わせていいか分かりません。
料金案内に出てくるチャットに確認したらこちらはauの窓口なのでpovoは答えることが出来ない。
じゃあどこに聞けばいいのかというとオペレーターは準備していない。自動音声チャットで解決してくださいと言われ、
解決できないからチャットで質問しているんだ。
auさんに言うのは筋違いかもしれないけれど過剰に料金を請求してそれを問い合わせ出来る窓口がないなんておかしくないか聞いたのですが、マニュアル対応で謝罪され、契約データも持っていないので調べようがないとのことでした。

auショップに行っても当然解決は出来ないと思いますが、この問題はどのように解決していけばいいのでしょうか?

書込番号:24173537

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8373件Goodアンサー獲得:1081件

2021/06/05 16:14(1年以上前)

auに行っても門前払いなので、ご自身のエリアの消費生活センターに相談してみたら?
http://www.kokusen.go.jp/map/

書込番号:24173545

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:136件

2021/06/05 18:45(1年以上前)

>秘密のまま終わった秘密兵器さん

解約時の注意事項と問い合わせ先はこちらかと。

https://povo.au.com/information/pdf/povo_cancel.pdf

書込番号:24173754

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2021/06/05 19:00(1年以上前)

>秘密のまま終わった秘密兵器さん
>2台持ちの必要がなくなり、当面の間、解約も日割りということだったので5月頭にpovoを解約をしました。
>しかし、6月4日には通常の1か月料金の2728円が引き落とされていました。

今日(2021/06/05)現在の公式サイトには、明確に「日割りになりません。ご利用日数にかかわらず月額料金がかかります。」と記載されていますが・・・・・

公式サイトに明確に記載されている通り、正しく請求されただけではないでしょうか?

https://faq.ahamo.com/faq/show/94?site_domain=default
>月の途中で新規契約/解約をした場合、料金プランの基本使用料は日割りになりますか?
>【ahamo回線の解約】
>日割りになりません。
>ご利用日数にかかわらず月額料金がかかります。

書込番号:24173784

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:19811件Goodアンサー獲得:1240件

2021/06/05 19:32(1年以上前)

>†うっきー†さん

†うっきー†さん キャリアが違います。

auのpovoです。

書込番号:24173821

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:136件

2021/06/05 19:36(1年以上前)

>†うっきー†さん

スレ主さんの質問はahamoではなくpovoですよ。
よく確認してから回答お願いいたします。

書込番号:24173831

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2021/06/05 19:38(1年以上前)

>おかめ@桓武平氏さん
>†うっきー†さん キャリアが違います。

ああああっ。
すみません。Yahooで「povo」を含めて検索したのですが、ahamoの方でした。
申し訳ありません。

書込番号:24173835

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:16件

2021/06/06 18:39(1年以上前)

>エメマルさん
>ミッキー2021さん

ご回答ありがとうございます。

auの問い合わせセンターのメニュー番号にpovoに関するお問い合わせがあったのでそちらに電話をしてみました。

最初は解約の場合は日割りになると言わたのでてミッキーさんの提示してくれたURLやよくある質問にも当面は解約も日割りになると書いてあると伝えたら、
当面の期限が切れているかもしれないので調べますと言われて、調べてくれた結果、povoからauなどの関連会社にMNPで移るときの解約はこの条件が適用されるけれど、今回のように完全な解約の場合は日割りにならないとのことでした。

この書き方ではそうは解釈できない、しっかりと書いてあれば4月末か5月まで使用して解約したと伝えたのですが謝罪があるだけでした。
納得はしていませんがどうにもならないと思うので諦めようかなと思います。

書込番号:24175507

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:16件

2021/06/06 18:41(1年以上前)

本文3行目訂正です


誤 最初は解約の場合は日割りになる

正 最初は解約の場合は日割りにならない

書込番号:24175514

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19811件Goodアンサー獲得:1240件

2021/06/06 19:21(1年以上前)

>秘密のまま終わった秘密兵器さん

>> 調べてくれた結果、povoからauなどの関連会社にMNPで移るときの解約はこの条件が適用されるけれど、今回のように完全な解約の場合は日割りにならないとのことでした。

この条件は、解約事項などの文面に記載されていないので、先方の都合にしか思いません。

気になったのは、「当面の間」が怪しいかと思います。

書込番号:24175560

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2021/06/15 18:23(1年以上前)

全く同じ状況です。

規約関係はきっちり読む方です。

契約時点→間違いなく"当面"日割でした(基本使用料のみ)文書の証拠あります
解約時点→記憶の限り、"当面"日割でしたが、文書的な証拠は残せていませんが、もし日割りじゃないなら解約しなかったはずですので、やはりこの時点でも日割りだったはずです。
現時点→日割りじゃなくなっている

私も5月頭頃の解約です。
auだろうがpovoだろうが、KDDIという会社の1ブランドに過ぎないため、
KDDIのカスタマーセンターへ連絡しましたところ、
一部、解約時の日割計算がされないままの金額で請求が起きてしまっていると聞きました。(ただし、対応した人はとても軽い口調での受け答えで、特に本人確認や契約確認をされていない状況での回答だったので、本当にそうなのか?かなり疑問です)
「メールで返金する旨をお知らせしているはず」と言われましたが、現時点でメールは来ておりません。
明らかな過剰請求と認識しております。
なお、KDDIは過剰請求の前科ありです。

書込番号:24190057 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:2件

2021/07/13 15:02(1年以上前)

今はもう、公式のpdfも訂正されてますねー。
日割りにならないって。

みんなから問い合わせがあったから、正式に直したのかな。

書込番号:24238206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2021/08/03 18:46(1年以上前)

povoの過剰請求にお困りの方は、
画像の連絡先へ入電したほうが良いです。

あまりに連絡もお知らせも来ないため再問い合わせしたところ現状、【預り金】として過剰請求分を計上しているそうです。
預けた覚えねーよ呆れるわ。
さっさと遅延損害金とともに返金すべきですね。

書込番号:24271198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)