au携帯電話すべて クチコミ掲示板

au携帯電話 のクチコミ掲示板

(25730件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4327スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
4327

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ57

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 楽天UNLIMITのAPN設定

2020/10/08 05:20(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF33

スレ主 物欲がさん
クチコミ投稿数:18件

この機種で楽天UNLIMITのSIMカードが使いたいのですが無理なのでしょうか?
設定を散々いじって一瞬4Gのアンテナが
たったのですが

書込番号:23712439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Taro1969さん
クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/10/08 07:46(1年以上前)

>物欲がさん

無理でしょう。4年以上前のガラホですからファームウェア対応しないと無理だと思います。
ガラホで挑戦した人も成功した人も知りません。バンド3も対応していないし
無料通話アプリも入らないし、ローミング回線の5GB目当てなんですか?

書込番号:23712542

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:27164件Goodアンサー獲得:3018件

2020/10/08 12:08(1年以上前)

>物欲がさん
BAND3非対応なのでパートナーエリアで接続する事になります

ベアラー←LTE
mvnoタイプ←SPN
mvno値←Rakuten

を指定する事になりますが、接続出来るか試して見て下さい

書込番号:23712893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:27164件Goodアンサー獲得:3018件

2020/10/08 13:03(1年以上前)

その上でネットワークの手動検索します

手動検索して44053で通信事業者を選ぶ事になります

書込番号:23712987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 物欲がさん
クチコミ投稿数:18件

2020/10/08 15:34(1年以上前)

返信ありがとうございます。
特に目的はないのですが興味本位でなんとなくです。
すいません。

書込番号:23713168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 物欲がさん
クチコミ投稿数:18件

2020/10/08 15:34(1年以上前)

返信ありがとうございます。
もう一度、いじってみます。

書込番号:23713169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 物欲がさん
クチコミ投稿数:18件

2020/10/08 17:17(1年以上前)

>舞来餡銘さん
昨日、APN設定を色々いじっててどうやったの覚えてないのですが、通信事業者にRAKUTENと出てたのは電波を受信してると考えてよろしいのでしょうか?

書込番号:23713308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27164件Goodアンサー獲得:3018件

2020/10/08 17:26(1年以上前)

>物欲がさん
受信出来てると考えて良いです(44053)

書込番号:23713317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 物欲がさん
クチコミ投稿数:18件

2020/10/08 17:50(1年以上前)

>舞来餡銘さん
そうですか
44053ではなくRAKUTENと出てました。
では設定次第ではイケるのかなぁ
だけど家はパートナーエリアしか入らないんですがね?

書込番号:23713351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27164件Goodアンサー獲得:3018件

2020/10/08 17:59(1年以上前)

>物欲がさん
Rakuten表示の中身が44053です

パートナーエリアしか入らないなら、それでOKです

書込番号:23713362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:47627件Goodアンサー獲得:8141件 Android端末のFAQ 

2020/10/08 18:08(1年以上前)

>物欲がさん
>だけど家はパートナーエリアしか入らないんですがね?

以下の通りとなります。
表示がされるから使えるとは限りません。

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq6
>Q.楽天回線の圏内かどうかを確認する方法は?
>端末で確認する場合は、SIMの通信事業者に「Rakuten」か「440 11」の表示があれば、楽天回線エリアにいることになります。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>※楽天のSIMを刺している場合は無条件(楽天回線エリアにいない場合でも)に「Rakuten」が選択画面に表示されます。(SH-M12で確認)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>※楽天のSIM以外を刺していても確認出来ます。


ちなみに、舞来餡銘さんは、Rakuten UN-LIMITは契約されていないと言われていたので、挙動は知らないと思いますよ。

書込番号:23713370

ナイスクチコミ!6


スレ主 物欲がさん
クチコミ投稿数:18件

2020/10/08 18:36(1年以上前)

>舞来餡銘さん
>†うっきー†さん
そうなんですね
御二方ともありがとうございます。

APN設定書き換えて再起動かけると一瞬だけですが4Gと表示されるのはイケるということなのでしょうか?

調べたらパートナーエリアのband18、26に対応してるからイケそうな気がするのですが

書込番号:23713406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47627件Goodアンサー獲得:8141件 Android端末のFAQ 

2020/10/08 18:57(1年以上前)

>物欲がさん
>APN設定書き換えて再起動かけると一瞬だけですが4Gと表示されるのはイケるということなのでしょうか?

一瞬だけということは、無理なのではないでしょうか。

対応端末にされるのが一番よいかと。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/byod/

書込番号:23713432

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:27164件Goodアンサー獲得:3018件

2020/10/10 14:16(1年以上前)

>物欲がさん
SHF33本体のアップデートは最新(9月にも有りました)まで適用されてますか?

未適用なら適用して見て下さい

その上で一瞬は電波を掴んでる様なので、通信事業者検索を手動で行いRakuten(44053)を探して選択して下さい

書込番号:23717046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8461件Goodアンサー獲得:1093件

2020/10/10 18:30(1年以上前)

>物欲がさん

SHF33は持っていないので、同じガラホのKYF31で試してみましたが、
APN:rakuten.jp
を設定してパートナーエリアで普通に通信できました。(もちろん通話は不可です)
SHF33だけ通信できない理由はないと思います。

書込番号:23717584

ナイスクチコミ!2


スレ主 物欲がさん
クチコミ投稿数:18件

2020/10/11 00:35(1年以上前)

>舞来餡銘さん
すいません、忙しくて放置中です。
時間出来たらまたやってみたいと思います。
情報ありがとうございます。

書込番号:23718294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 物欲がさん
クチコミ投稿数:18件

2020/10/11 00:36(1年以上前)

>エメマルさん
貴重な情報ありがとうございます。
情報が出来たらまたやってみたいと思います。

書込番号:23718295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 物欲がさん
クチコミ投稿数:18件

2020/10/11 00:42(1年以上前)

>エメマルさん
修正
情報が出来たら→時間が出来たら

書込番号:23718303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2020/10/11 00:56(1年以上前)

>物欲がさん

他キャリアへの忖度なのか?、iPhoneでさえ原則ノーサポートですから、『興味本位』ならともかく、楽天UNLIMIT上の実用を求めるなら『対応端末』になるかと。

そもそも現実問題、旧楽天モバイルSIMユーザでさえ、プラチナ割引等のトータル条件で迂闊には移行できない様な気がします。
「5Gも同じ298」とか言われてもって感じ(エリア貧弱)で、移行ができる様な環境では無く、試すなら回線追加が吉?
他社長年優遇ユーザも同様かと?

書込番号:23718321

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8461件Goodアンサー獲得:1093件

2020/10/11 07:19(1年以上前)

>iPhoneでさえ原則ノーサポートですから、『興味本位』ならともかく、楽天UNLIMIT上の実用を求めるなら『対応端末』になるかと。

スレ主さんは上の方で、明確に「興味本位でなんとなく」と書き込まれています。
また楽天ではiPhoneについて質問対応などのアフターサービスは提供していませんが、機能の対応状況やAPNなど初期設定手順までHP上で公開していますので、ノーサポートな訳ではありません。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/guide/iphone/

書込番号:23718526

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2020/10/13 03:07(1年以上前)

>エメマルさん

毎度必ず噛みつきの物言いですね。
予想はしていましたが。
まぁ、原則『自己責任』なところを『ノーサポート』と言ったまでで、開業の初期に問い合わせた時には、おっしゃるページは無かったと思います。
何の指示もありませんでしたから。
「その様な状況は『後発』として有り得ないので改善が必要と」と指摘しましたので、その様な声が多かったために新設したのではないでしょうか。
いずれにしても『プアサポート』でしょう。

書込番号:23722684

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スマホの動画をテレビで見たいのですが

2020/10/03 13:32(1年以上前)


au携帯電話

スレ主 srkyygさん
クチコミ投稿数:8件

自分のスマホがDisplayPort Alternate Modeに対応しているかってどうやったら分かりますか?
スマホのUSB端子はType-Cなので、Type-CのHDMI変換ケーブルのみを購入すれば見られるのか、購入しても見られないのか分かりません。

使っているのはauのXperia XZ2でデバイス?はAndroid10です。

DisplayPort Alternate Modeに対応していないどうすれば見ることが出来ますか?
YouTubeとかではなく、アーティストの配信ライブでファンクラブサイトからログインして見る形です。

書込番号:23702678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:363件Goodアンサー獲得:10件

2020/10/03 13:50(1年以上前)

外部出力が見たら見当たらないので全滅みたいですね。

もし見れるスマホに変えたとしても、今度は著作権がらみの制限で見れない可能性が高いですね。

書込番号:23702713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1731件Goodアンサー獲得:125件

2020/10/03 14:25(1年以上前)

配信される動画をスマホからTVに移して見たいと、
デスクトップPCやノートPCとかでもインターネットに
接続していれば、配信見れるのですよね

漫画喫茶で見るとか、誰かにノートPC借りて配信動画を
見たらよいと思いますが。電気屋等でファイヤーTVを購入して、

スマホからWi-Fiで動画をファイヤーTVに飛ばして
TVで見るとか。

書込番号:23702786 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 srkyygさん
クチコミ投稿数:8件

2020/10/08 11:58(1年以上前)

どうやらファイアスティックやクロームキャストを使わないとみれないということが分かりましたが、HDMI差し込み口が1つしかなく、そこはレコーダーと繋がってて抜けないので、そうなると分配器も必要になり出費がかさみそうなので、諦めました。
パソコンもあるので、パソコンからログインして見ることにしました。

書込番号:23712876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 y!mobileのSIMが認識しません

2020/09/02 11:55(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > TORQUE X01

クチコミ投稿数:7件

オークションサイトでSIMロック解除未使用品を購入しました。
早速手持ちのYmobileSIMを挿入し、手順通り設定からSIM更新をしましたが、「更新に失敗しました。」と出ます。
WIFIに繋いでの作業も行っていますし、ロック解除されてるかどうかもMyauページで確認済みです。
友人のau SIMを使って電波が掴めるかも試して見ましたが、普通に使えました。
自分のYmobileSIMが読み込めない原因が判る方はいらっしゃいませんでしょうか?

書込番号:23637065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:255件

2020/09/02 13:44(1年以上前)

>堅壁清野さん

単純にバンド違いで受信してないからでしょ

書込番号:23637252

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27164件Goodアンサー獲得:3018件

2020/09/02 13:49(1年以上前)

>堅壁清野さん
https://s.kakaku.com/bbs/J0000027430/SortID=23635399/

これと同じパターンかも知れません

基本的にBAND1(LTE/WCDMA)が来て無いと使えません

書込番号:23637264 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2020/11/16 19:27(1年以上前)

舞来餡銘さん
ログイン出来なくなりお礼が遅れました。
コメントありがとうございました。
バンドの違いでもロック解除の問題でも無く、SIMカードの問題でした。
ymobileのiPhone専用SIM141が通常のAPNに対応していない事に気付きました。ymobileの店頭でもこの件は教えてくれず、ある日ネットで特殊なSIM 141の存在を知りました。141専用のAPNも入手出来、自己解決しました。
情報提供ありがとうございました。>舞来餡銘さん

書込番号:23791951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

4g SIM

2020/08/31 00:12(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > GRATINA2 KYY10

クチコミ投稿数:32件

GRATINA2 KYY10を譲って貰ったので使ってみたいのですが、最新の4gSIM(アダプターでMicroSIMに変換)で通話だけでも使用可能でしょうか?

試しに4gSIMを入れてみたのですが、下記のメッセージがでます。

au ICカード(UIM)エラー
このカードではご利用できません





書込番号:23632636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2133件Goodアンサー獲得:612件

2020/08/31 02:54(1年以上前)

simロックされているので auショプでの手続きが必要です。

書込番号:23632760

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8461件Goodアンサー獲得:1093件

2020/08/31 05:53(1年以上前)

>きりゅーさん

うちにもKYY06やKYY10はいくつも転がっていましたが、auは3GのSIMと4GLTEのSIMに互換性が無いので挿し替えて使用することが出来ません。
ちなみにKYY10のようなauの3Gガラケーは特殊なので、他社のSIMロックのような概念はありません。ただしL2ロックがかかっているので、auの3GのSIM同士でも、他の3Gガラケーに挿し替える場合にはauショップでL2ロック解除が必要です。

書込番号:23632800

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件

2020/08/31 09:57(1年以上前)

>エメマルさん
そうだったのですか!
ググったところ3g端末でも音声通話なら使えると書かれたブログはあったのですが、au はその限りでは無かったのですね…。

古い機種への質問ですが回答いただきありがとうございました。
GRATINA2を使うのは諦めようと思いますm(_ _)m

書込番号:23633034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

au携帯電話

クチコミ投稿数:49件

W31KUからの写真データの取り出しを試みています。

miniSDスロットに、BlueSea社 microSDカード(64MB)を付属のminiSDアダプタに接続して接続していますが、携帯に挿入すると、初期化で失敗します。

これも原因がわかりませんが、おそらく1MBにも満たないであろう画像ファイルをSDカードにコピーしようとすると、「SDカード容量オーバー」という表示がでます。

携帯でフォーマットできないのでPCに接続してフォーマットしましたが、
NTFSでフォーマットすると、携帯で「未対応のフォーマットです」と表示され、
FATでフォーマットすると、初期化に失敗します。

どうすればいいのでしょうか。


あるいは、イヤホン用のUSB mini-Bに、「USB A端子 オス - USB mini-B端子 オス」を挿入すれば、PCとデータやり取りできるのでしょうか?
それともそれ専用のソフトが必要になるのでしょうか?


どんなヒントでもいいのでどなたかご教授くださいませ。
よろしくお願いします。


※他サイトにも同様の投稿をしていますが、価格コムはマルチポストは可ということなので質問させていただきました。

書込番号:23607694

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:209件

2020/08/18 21:07(1年以上前)

2GB以下、できれば128とか256MBのメモリーカードで試してみてはいかがでしょうか。

書込番号:23607721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2020/08/18 21:18(1年以上前)

>すすすゆうさん
返信ありがとうございます。
64MBで試しています。

書込番号:23607744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:209件

2020/08/18 21:29(1年以上前)

アダプターとカードの接触がわるいか、カード自体の不良かと思いましたので、
SDカード規格では2GBが新しく、品質が良い物が残ってそうなので、おススメしました。
しかし、
携帯側の発売当時のカタログの容量の最大のカードが256MB程度でしょうから、2GBは認識しない可能性もあるので
64MB時代のカードよりも品質は良いと思われる、128とか256MBのメモリーカードを試すことをおススメしました。

書込番号:23607768

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8461件Goodアンサー獲得:1093件

2020/08/18 21:41(1年以上前)

>携帯に挿入すると、初期化で失敗します。

これがおかしいですね。問題なければ初期化出来るはずなので。
以前、他の端末では問題なく使用できるのに、ある端末だけ使用できないSDカードに当たったことがありました。
別のSDカードで試してみては?

書込番号:23607797

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2020/08/18 21:50(1年以上前)

>すすすゆうさん
申し訳ございません。誤読してしまいました。

>エメマルさん
いろいろ調べてたところ、僕も相性の問題なのではないかと危惧していました。



できればもう小さいSDカードは買いたくないので、
イヤホン用のUSB mini-Bに、『USB A端子 オス - USB mini-B端子 オス』を刺す方法で行きたいと思ってるのですが、
これは成功する見込みはあるのでしょうか?

書込番号:23607809

ナイスクチコミ!1


m_moroさん
殿堂入り クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:98件

2020/08/18 22:12(1年以上前)

W31KUは、古い機種なので、SDXC(exFAT)に対応していなのかもしれません。

microSDXC 64GBフォーマットできない理由
https://www.diskpart.com/jp/articles/format-64gb-micro-sdxc-problem.html

MicroSD メモリーカードは、
SD (128MBから2GB) - FAT16
SDHC (4GBから32GB) - FAT32
SDXC (64GBから2TB) - exFAT

SD/SDHC/SDXC用SDメモリカードフォーマッター 5.0.1
https://www.sdcard.org/jp/downloads/formatter/

書込番号:23607847

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:209件

2020/08/18 22:36(1年以上前)

今更、小さいSDカードを買っても、その後の用途がなさそうでムダになりそうですね。

私は、3年位前になりますが、古いカーナビの音楽再生用に1GBのSDカードをハードオフで1枚100円で買いました。
中古雑貨屋やゲーム屋で安いSDカードやminiSDカードが売ってるかもです。
(ヤフオクやメルカリでも有りそうですが、送料高そう)
中古カメラやゲーム機にも入ってるかも。

当時の信頼できるメーカーとしては、
パナソニックやハギワラシスコム(パナ製と思います)、東芝、サンディスクが良いと思います。

他の方法は解りません。すみません。

書込番号:23607891

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:209件

2020/08/18 22:59(1年以上前)

ソースネクストのソフトですが、携快電話21
https://www.sourcenext.com/product/pc/kkd/pc_kkd_000854/
対応情報
http://my.keikai.net/keikai/search13.do

もしかしたら、もっと古いソフト(WindowsXP時代とかの)のが良いかも。

書込番号:23607942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2020/08/19 16:32(1年以上前)

>m_moroさん
>すすすゆうさん

ご回答ありがとうございます。

中古のminiSDカードをオークションで購入して試してみることにしました。
結果がでたらまたご報告いたします。

書込番号:23609127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2020/08/25 18:02(1年以上前)

>すすすゆうさん
>m_moroさん

ヤフオクで落札したSanDiskの256MB miniSDで試したところ、無事データをコピーできました。
古い写真が見れて母も喜んでおります。
皆様、ありがとうございました。 m(_ _)m

書込番号:23621756

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ30

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

auの2年契約・2年契約Nについて

2020/08/12 21:35(1年以上前)


au携帯電話

クチコミ投稿数:556件

auの2年契約・2年契約Nは加入しないと家族割の特典?である「家族間の国内通話が24時間無料&家族間SMS (Cメール) 無料等」にはならない物なのでしょうか?

書込番号:23596027

ナイスクチコミ!0


返信する
nogakenさん
クチコミ投稿数:1937件Goodアンサー獲得:250件

2020/08/12 22:00(1年以上前)

2年契約N/2年契約/
2年契約(自動更新なし)/
1年契約(auご利用年数11年目以降)/
スマイルハート割引

https://www.au.com/mobile/charge/charge-discount/kazoku-wari/

書込番号:23596098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:556件

2020/08/12 22:29(1年以上前)

>nogakenさん
この表?は見たのですが、わかりにくくて・・・・例えば「ピタットプラン 4G LTE」の場合、2年契約・2年契約Nの「加入・未加入」に関係なく家族間通話&家族間SMS送信料が無料と言う事でしょうか??

書込番号:23596176

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
クチコミ投稿数:10256件Goodアンサー獲得:1144件 問い合わせ 

2020/08/12 23:58(1年以上前)

nogakenさんのリンクの表を見る限りだと、現在加入できるプラン全て2年契約有無関係なく家族間無料かと。

書込番号:23596363 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


殿堂入り クチコミ投稿数:8461件Goodアンサー獲得:1093件

2020/08/13 05:41(1年以上前)

家族割を組んでいて「ピタットプラン 4G LTE(新auピタットプランN)」に加入しているなら、2年契約の加入/未加入に限らず家族間通話と家族間SMSは無料ですね。

書込番号:23596527

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:556件

2020/08/13 12:34(1年以上前)

>nogakenさん
>sandbagさん
>エメマルさん
皆さんありがとうございます。
2年契約の有無にかかわらず無料みたいですね。ありがとうございました。

書込番号:23597080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:556件

2020/08/13 16:57(1年以上前)

すみませんが、追加で質問です。
2年契約の有無にかかわらず通話料等が無料と言う事は2年契約に加入するメリットとしては月に170円安くなると言う事だけなのでしょうか?
だとしたら無理に2年契約に加入する必要はないんですね。。

書込番号:23597493

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8461件Goodアンサー獲得:1093件

2020/08/13 17:58(1年以上前)

>メリットとしては月に170円安くなると言う事だけなのでしょうか?

今はそれだけですね。
仮に2年以内に解約やMNPしても違約金は1,000円なので、短期解約する予定がないなら2年契約でも良いかと思います。
https://www.au.com/support/faq/view.k1112050263/?aa_bid=cs-view-frqa-0009

書込番号:23597619

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:556件

2020/08/13 21:37(1年以上前)

>エメマルさん
こんばんは。やはりそうなんですね。170円差が気にならなければ2年契約なしでもよさそうですね。ありがとうございました。

書込番号:23598086

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)