au携帯電話すべて クチコミ掲示板

au携帯電話 のクチコミ掲示板

(25717件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4325スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
4325

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

メインディスプレイが消える

2019/09/10 15:34(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF34

クチコミ投稿数:10件

シャープガラホのSHF33からSHF34に中古で機種変したのですが、SHF33のmicroUSB端子に挿していたマグネット式充電ケーブルの端子をSHF33に挿し替えたら、メインディスプレイが消えてしまいます。
電源が切れるのでもなく、端子を抜き取るとディスプレイは点灯します。
マグネット式ではない、普通のケーブルを挿しても問題はないので、原因がわからず困ってます。

相性の問題でしょうか?同じようにして問題なく使用している方がいれば個体の不良か・・・

どなたかご指導お願いいたします。

書込番号:22913310

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2019/09/10 16:49(1年以上前)

>やしっしさん
こんにちは。

可能性は低いかもしれませんが、磁力の影響による誤作動かどうかを切り分けてみると良いかもしれません。
端子には挿さずに、同じ付近に近づけてみて同じ事象が起きるかどうかを確認なさってみては。

まだまだ色々と分析を進めないといけないかもしれませんが、とりあえずの第一歩として思いついた事をコメントしました。

書込番号:22913411

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2019/09/10 17:27(1年以上前)

>でそでそさん

早速のアドバイスありがとうございます。

旧機種では問題なかったので、考えもしてませんでした・・・

マグネットシートを端子口にくっ付けたら、同じようにディスプレイが消えました!

旧機種より磁力に影響受けやすいのかも・・・・・

書込番号:22913482

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2019/09/10 18:22(1年以上前)

>やしっしさん
早速ご確認頂きありがとうございました。
おそらくですが、パタンと端末を折り畳んだ状態を磁力で検知して、「閉じた状態だ→よしディスプレイを消灯して節電しよう」という動作になっているんじゃないかと想像します。

全機種とは感度なり、何らかの仕様が異なっているのかもしれませんね。

残念ですけど、その充電ケーブルは使わずに運用を考えるしかなさそうですね。

書込番号:22913583

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

着信LED

2019/09/05 12:32(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > GRATINA 4G KYF31

Eメールの着信LEDは赤で、SMSの着信LEDは青ですよね。
電話の着信LEDも青なので他の色に変えたいのですが
できますか?・・・探したのですが分からなかったので。
できるとしたらどうやればできるのですか?

書込番号:22901833

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1862件 GRATINA 4G KYF31のオーナーGRATINA 4G KYF31の満足度5

2019/09/05 14:06(1年以上前)

申し訳ない・・・着信LEDではなく通知LEDです。

書込番号:22901957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:8件

2019/09/06 19:54(1年以上前)

京セラは使わないほうがいいですよ。
価格コムにレビューを削除され、
ますます不信感が募りました(>_<)

書込番号:22904719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1862件 GRATINA 4G KYF31のオーナーGRATINA 4G KYF31の満足度5

2019/09/07 07:26(1年以上前)

>くまこむんさん

次回はそうします。どんなレビューを書いたのですか?
あとこの機種を持ってるなら質問したことについては分かりませんか?

書込番号:22905648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1862件 GRATINA 4G KYF31のオーナーGRATINA 4G KYF31の満足度5

2019/10/17 20:57(1年以上前)

できないならできないで諦めますので
誰か分かる方いらっしゃらないですか?

書込番号:22993270

ナイスクチコミ!0


芝義弘さん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件 GRATINA 4G KYF31のオーナーGRATINA 4G KYF31の満足度4

2019/12/10 17:13(1年以上前)

この機種では試してませんが、「メッセージ通知PRO」を試してみてはどうですか?
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.minds_net.msgnotifypro&hl=ja

書込番号:23099272

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1862件 GRATINA 4G KYF31のオーナーGRATINA 4G KYF31の満足度5

2019/12/10 17:24(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
アプリは入れたくないので、それならいいです。
入ってる機能でできればと思いました。

書込番号:23099295

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 この機種を格安simで使いたい!

2019/09/03 15:35(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X

スレ主 頼頼さん
クチコミ投稿数:33件

愛用してきましたが、とうとうスマホに機種変してしまいました。
もったいないので家族用として通話だけでも使いたいです。
この機種で使える格安simを教えて頂けないでしょうか?

書込番号:22897861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/09/03 15:49(1年以上前)

残念ですがないです。
CDMA 1方式ですから

書込番号:22897880 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:22件

2019/09/03 16:16(1年以上前)

使えるmvnoの会社が存在しないよ。
auも3Gは新規受付終了してるからね。
2022年3月で終了だけど!

てか、使い道の無いで端末だからコレクションにしたら?

書込番号:22897918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 頼頼さん
クチコミ投稿数:33件

2019/09/03 17:13(1年以上前)

残念です。教えて下さって助かりました。
ありがとうございました!

書込番号:22898001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:7件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5

2019/11/03 16:54(1年以上前)

もしも3Gのau SIMがもしあれば
通話のみ契約にできます。

書込番号:23025360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2020/10/03 21:53(1年以上前)

G'zOne-typeX ですが、これで使用している電話番号をMNP できますでしょうか?(^o^)

書込番号:23703730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2020/10/03 21:54(1年以上前)

こんばんは!G'zOne-typeX ですが、これで使用中の電話番号はMNPとかで継続して他携帯で利用されましたか?

書込番号:23703736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 頼頼さん
クチコミ投稿数:33件

2020/10/03 21:58(1年以上前)

そのままauでスマホに機種変しました!

書込番号:23703742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2020/10/03 23:45(1年以上前)

ありがとうございます\(^o^)/
そのまま番号継続なら他社MNPへも問題ないですね。ありがとうございました

書込番号:23703945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF39

クチコミ投稿数:2件

auショップで聞いたら、月賦払いも、一括払いも、金額は同じですよ と、言われましたので、
一括払いで買いたいのですが、一括払いだと、32400円で買えるのですか?

私の場合は、離れて暮らしている家族との通話だけで、通信は使いません
今はソフトバンクなので、MNP契約して、料金プランはVSプランS、2年契約+家族割を付けたいのですが、
支払いは、クレジットカードで、32400円、月々の支払いは998円で、いけるでしょうか?


書込番号:22897735

ナイスクチコミ!0


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/09/03 15:50(1年以上前)

ハイ

書込番号:22897881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:8件

2019/09/05 20:31(1年以上前)

>ばななのはなさんへ
せっかくのMNPですから、VKプランSではなく

他社からお乗りかえ(MNP)で対象のauケータイ(4G LTE)(注1)をご購入いただくと機種代金から最大32,400円(税込)割引します。

上記のキャンペーンで27000円割引(KYF39)を使用するのもありです。
その場合、スーパーカケホとW定額Zのセットになります。
多分、ネットは必要無しかと思いますので、契約後にLTE NETの回線契約を解除してください。
回線解約をしても、毎月割が付けば、結構お得になります。
auショップも殆ど、代理店ですので、お客に得な提案はあまりしないと思います。

書込番号:22902639

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2件

2019/09/06 19:53(1年以上前)

iPhoneさん
レッドロビン2さん

ご返答頂きありがとうございます。
確かに、このキャンペーンを利用した方が得ですね
良い情報を教えて頂きありがとうございました。

書込番号:22904716

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

au携帯電話

スレ主 sakkomamaさん
クチコミ投稿数:28件

題名通りですが、auのGALAXY NOTE8より、ソフトバンクのXperia xz3にMNPして4ヶ月程ですが、使い勝手に慣れずGALAXY NOTE8を使用したいのですが何か方法はないでしょうか?
ソフトバンクでは50GBで契約しています。
GALAXY NOTE8はsimロック解除済み。解約前に故障サポートで交換してもらったばっかりでした。

書込番号:22846669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/08/09 16:47(1年以上前)

先ずは対応バンドが多分バンド1しか拾えないと思ってください。
エリアは地域によってはかなり狭くなります。

後はSoftBankのSIMをマルチSIMかiPhoneSIMに変更して下さい




書込番号:22847135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
クチコミ投稿数:9554件Goodアンサー獲得:1031件 問い合わせ 

2019/08/09 16:53(1年以上前)

違約金払ってauに戻る。
ただし超短期解約なので、今後ソフトバンクやYmobileと契約できなくなる可能性があります。

書込番号:22847141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27034件Goodアンサー獲得:3003件

2019/08/09 17:51(1年以上前)

>sakkomamaさん
前提として

*Galaxyはシムロック解除している必要が有ります

*Softbank Androidシムではデータ通信出来ません

データ通信したいなら、iPhoneを契約すべき所です

iPhone seさんの説明したIMEI制限無いマルチSIMは最近はほとんど手に入りませんので実質、通話SMSでしか使えない、とお考えになって下さい

50GBプランの必要性は不明ですが、そこまで契約するならデータ通信無制限のmvnoとか考える方が安上がりです

私はY!mobile→Softbankへのブランド変更とか仕切りにハガキなどで勧誘来ますがIMEI制限等で無視してます

書込番号:22847196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2019/08/09 17:52(1年以上前)

対応USIMカードへの交換・機種変更手続きを行ってください。
扱っていない、在庫のないところもあるようなので、あらかじめショップに電話で確認してください。
https://www.softbank.jp/mobile/support/usim/portout_procedure/

周波数はバンド1と3が使えますから、実用上、問題ないでしょう。
当然、auに戻る必要もないです。

書込番号:22847197

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27034件Goodアンサー獲得:3003件

2019/08/09 18:10(1年以上前)

auにおけるVKプランのIMEI制限と、Softbank AndroidにおけるIMEI制限は総務省から特に指導も無く継続されてます

つまり、改善される可能性はほぼゼロと言う事です

auはIMEI制限を解除したいならスマホプランに変更せよ、と指示してます

Softbankではマルチシムへ変更となりますがSIMがほとんど補充されません
(意図的に補充されていない可能性も有ります、IMEI制限無いY!mobileに移行すれば良いと考えているので)

書込番号:22847214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
クチコミ投稿数:9554件Goodアンサー獲得:1031件 問い合わせ 

2019/08/09 18:51(1年以上前)

使い勝手の問題って、auのアプリも含めてかと思いましたが、違うのかな?

書込番号:22847269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27034件Goodアンサー獲得:3003件

2019/08/09 19:29(1年以上前)

>sandbagさん
多分、そうだと予想します

auアプリでも使えるのと使えないの有るから、どうでしょうね

書込番号:22847333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 sakkomamaさん
クチコミ投稿数:28件

2019/08/09 23:20(1年以上前)

>舞来餡銘さん
>sandbagさん
>P577Ph2mさん
>iPhone seさん

まとめてのお返事お返事で申し訳ありません。
まず、ソフトバンクを解約することは考えていません。
auのアプリにこだわりもなく、単ににGALAXY Noteが好きなだけだと思います。
じゃあどうして変えたんだと言われるかもしれませんが、家族で一斉に変えたので仕方なく。。です。
それと、Xperia xz3ですがかなり頻繁にフリーズ?します。本体もかなり熱くなります。

以前、ソフトバンクのiPhoneに入ってるsimでsimフリーのAndroidを使用できていたことがあるので(これはsimフリーだからですね)何か方法がないかなと思ったのですが、皆さんお返事がバラバラでどうしようもできないのかなと思ったりしてます。

書込番号:22847713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27034件Goodアンサー獲得:3003件

2019/08/10 00:33(1年以上前)

>sakkomamaさん
詳細が分かりましたが

Softbank Androidシムではどう足掻いてもデータ通信は出来ません

SIMをデータ通信出来るモノに変更する以外に50GBのデータ通信を使う事は不可能です

ですのでショップ行って相談して下さい、としか言えません

書込番号:22847808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1717件Goodアンサー獲得:124件

2019/08/10 01:32(1年以上前)

>sakkomamaさん
家でWi-Fi環境があれば、家で
GALAXYをWi-Fiで使うぐらい、
電話はSoftBankを使うしか、
なさそうですね。
それか解約して格安SIMで
GALAXYを使うしか無いので
は。

書込番号:22847862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sakkomamaさん
クチコミ投稿数:28件

2019/09/01 13:00(1年以上前)

お返事遅くなり申し訳ありません。
ありがとうございました。

書込番号:22893172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 乗り換えについてです

2019/07/21 18:09(1年以上前)


au携帯電話

スレ主 dkdfさん
クチコミ投稿数:5件

携帯の乗り換えの一括0円について質問です。
スマホの画面が割れなんとなく乗り換えようと思い家電量販店に行くとauのiPhone8、64gbが一括1円で販売されていました。店員さん曰く10月1日から法律変わりその影響で一括0円のスマホがそれ以降販売できなくなるそうなのですが本当なのでしょうか?
わかる方お願いいたします。

書込番号:22812773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:95件

2019/07/21 18:23(1年以上前)

本当です。総務省のお達しで、通信料金とスマホ代金が分離され、スマホ本体の値引き額の上限がどのキャリアも制限されます。

今までみたいに一括0円や高額キャッシュバックは出来なくなります。

書込番号:22812804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 dkdfさん
クチコミ投稿数:5件

2019/07/22 18:34(1年以上前)

投稿ありがとうございます。
ということは一括0円を狙う場合今のうちに乗り換えた方が良いということでしょうか?

書込番号:22814618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:95件

2019/07/22 19:23(1年以上前)

駆け込み需要を狙った大幅割引も難しく、徐々に縮小していくと思われるので、早いうちに乗り換えたほうがいいと思います。
本当は旧プランが選べる6月末までが良かったと思います。

https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.itmedia.co.jp/mobile/amp/1906/20/news138.html%3Fusqp%3Dmq331AQOKAGYAdOfwcq5_L-1iAE%253D

書込番号:22814713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 dkdfさん
クチコミ投稿数:5件

2019/07/22 23:28(1年以上前)

>Nine Inch Nailsさん
返信ありがとうございます。
度々申し訳無いのですが質問させていただきたいです。現在ymobileを使っており違約金10260円に加えてまだ契約して一年経っていないため追加で約7500円の追加料金を払わなければなりません。それを踏まえても乗り換えをした方が良いでしょうか?
また私と同じ状況の場合Nine Inch Nailsさんは乗り換えされますか?
大変恐縮なのですがお答えいただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:22815282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:95件

2019/07/23 07:53(1年以上前)

スレ主さんの使っている機種や料金プランが分かりませんが、仮定の話として乗り換えて2年後にかかるトータルの金額をみると


違約金10000円
MNP転出料(6か月以内)6000円
新規事務手数料3000円
小計19000円

au 月額6000x24=144000円
Yモバ月額3000x24=72000円
差額 72000円

小計+差額=92000円


(スレ主さんが書かれている約7500円の追加料金が何なのかわからないので上には入れてません。)

乗り換えることで2年後92000円高くなります。つまりiPhone8を92000円で買うのと実質
同じになります。

私だったらMVNOにしてはYモバは回線品質が良いので、5万くらいの最新のSIMフリー機買って、iPhoneのsimを差し替えてYモバのまま使うと思います。

書込番号:22815644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 dkdfさん
クチコミ投稿数:5件

2019/07/23 09:01(1年以上前)

返信ありがとうございます。
7500円の金額は一年以内に解約すると短期で解約することになるので追加で発生する料金になるとのことです。
Nine Inch Nailsさんは一括0円を狙うのは今の私の状況を考えるとおすすめではないということでしょうか?
大変恐縮なのですがお答えいただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:22815731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:95件

2019/07/23 20:20(1年以上前)

アップルストアでiPhone8 64GBが約7万円で買えるので、上で計算した92000円より実質安価で運用出来ます。

https://www.apple.com/jp/shop/buy-iphone/iphone-8

またご存じかもしれませんが、au iPhone8は端末購入サポート対象機種なので、1年間契約を継続しないと、高額な解除料金が発生します。

そのことを踏まえキャリアからキャリアのMNPで、1年後2年後にまたMNPを繰り返すというパターンならおすすめだったんですが、スレ主さんの場合Yモバ(安い)ということと、10月に端末値引きの規制が入り、次の買い換え時のMNP一括0円案件が期待出来ないこと、同時に楽天が参入し、どういうキャンペーンや料金プランが出てくるかわからず先が読めません。
であれば、いつでも自由に動けるよう端末購入サポートのついているauのiPhone8は止めて、スマホの画面の割れが気になるようなら、アップルストアでauより実質安価なiPhone8を買うことをお勧めします。

書込番号:22816737 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:95件

2019/07/23 20:24(1年以上前)

念のために、今回のケースならお勧めではないです。

書込番号:22816755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 dkdfさん
クチコミ投稿数:5件

2019/07/26 01:44(1年以上前)

ありがとうございます!!
本当に助かりました!
とりあえず一括0円早めてsimフリーの購入を考えていきたいと思います!
本当にありがとうございました!!

書込番号:22820773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)