このページのスレッド一覧(全4327スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 5 | 6 | 2018年6月3日 13:46 | |
| 22 | 8 | 2018年6月8日 10:03 | |
| 32 | 7 | 2018年5月28日 23:23 | |
| 3 | 3 | 2018年6月20日 16:24 | |
| 18 | 8 | 2018年7月3日 21:17 | |
| 10 | 19 | 2018年5月29日 22:55 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
通話はできますがメール機能がよろしくなくなったようです。
月額サポートがあるので下手に中古端末に変えるとサポートが受けられなくなりそうで困っています。
また3G SIMを付け替えれるのであれば機種変手続きをしなくても中古端末を使えそうな気もしますが、わからず困っています。
母は別にiphone SEを持っていますが使いこなせないのでガラケー型がほしいようです。
この状態でどうすると良いかアドバイスいただけるようによろしくお願いいたします。
0点
別に白ロムを使っても、月額サポートに支障は出ない筈ですよ。修理に出して白ロムを代替えとして使えば問題無いと思いますがね。
ウチの家族が使っていたソフトバンクのiPhoneが大破してウチの6sのSIMフリーに差し替えていますが、サポート打ち切りされてませんからね。
書込番号:21868844 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
もしも『機種変更』をしたらサポートは打ち切りになりますが、端末増設であれば全く影響はありません。
白ロムにSIMを入れ替えるのは端末増設。なのでサポートには影響ありませんよ。
書込番号:21869122 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
>メガニウム584さん
そもそも当機種であれば修理受付が終了していますので(〜2015年11月30日)、サポートは得られないのでは?
せいぜい、店頭で壊れているのかそうでないのかくらいかと?
万が一、auがこの機種の契約でしれっと『安心ケータイサポート』を徴収しているとしたら、何の意味もありません。
書込番号:21869712
![]()
1点
>月額サポートがあるので下手に中古端末に変えるとサポートが受けられなくなりそうで困っています。
正式名称は何というサービスを受けていますか?
この機種の発売時期からしたら、とうの昔に毎月割は終わっていると思いますが・・・。
ちなみにauの3GガラケーはL2ロックがかかっているので、L2ロック解除済みの端末以外は差し替えてそのまま使用できません。
書込番号:21869850
![]()
0点
>林達永さん
>柊 朱音さん
>スピードアートさん
>エメマルさん
安心ケータイサポートを使っています、auに聞いたら修理はできないが機種変で割引を適応できると聞いております。
メール機能がよろしくなくなったことについては設定修正でなおったようで、それについては解決しました。
3GガラケーはL2ロックについては初めて知りました。ありがとうございます。
書込番号:21870213
1点
>メガニウム584さん
> auに聞いたら修理はできないが機種変で割引を適応できると聞いております
その場しのぎの方弁ではないかって感じですね。
通常でもスマホクーポン乱発しているところ、いったいどれだけ上乗せすると言うのでしょう?
修理受付を止めてからの安心ケータイサポートの料金に見合うものなでしようかね?
たとえあったとして、結局ショップ等で「同時利用はできません」とか言うのが毎度のau KDDIの常套手段の様な気はしますので、よくよく具体的に確認なさった方がよろしいかと思います。。。
書込番号:21870593
1点
au携帯電話 > 京セラ > GRATINA 4G KYF31
実家の母親に3Gでガラケーを渡しています。縛り解除は来年の10月ですが、携帯はガラケーの7年物。ガタが来ていますので、機種変を考えてショップに・・。今は4Gのガラホしか売っておらず、グラティーナにしようと思ったのですが、小さい文字で但し書きが(3Gと4Gでは電波の届く地域が違います)とのこと、広島のへき地なので3Gでも電波が3本・・・。4Gは圏外でした。将来的にも電波の改善は無い地域。au曰く(2年縛りは絶対です。3Gを修理してでも使ってくださいと無理難題)こちらは、スマホユーザーにドーナツ配るなら、電波塔を建てろと文句。罰金を払っても繋がる、ドコモに変えるべきか悩んでいます。
2点
修理金額にもよりますが
3gケータイでしたら白ロム購入するのがベストかもしれないです
一例
https://www.amazon.co.jp/GRATINA-/dp/B00FOOZUKW
またはスマホに機種変更
auでいい条件があればauで変更
もしくはdocomo等の他社に変更等
SIMフリーに変更等
書込番号:21868101 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
訂正します
またはガラホやスマホに機種変更
auでいい条件があればauで変更
もしくはdocomo等の他社に変更等
SIMフリーに変更等
現状au使用で電波に不満があるのでしたら他社を検討するのもいいと思います
書込番号:21868107 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
auで踏ん張っても近い将来3Gは停波の憂き目に遭いますから、その際にすぐに動けるように考えておかないといけないと思います。
その際にも4Gが繋がらないことが想定されるなら早めに他社(他社なら本当に大丈夫なんでしょうか?)に移ることを考えましょう。
正直、ご自身で僻地と仰られるような場所であるとすると電波塔が建てられることは望み薄なので、他社に移るのが現実的ではないですか?
後は、お得な条件が見つかるタイミングでMNPするのがいいと思います。
書込番号:21868135
![]()
6点
ガラホでいいなら、素直にdocomoに機種変すれば良いと思いますが・・・
北海道営業時代、正直、Au+SBは全く役に立ちませんでした。
素直に電波的な問題があるなら、docomoがまあ1番安心して使えます。
書込番号:21868215
6点
同じGRATIBA4G でも、型番KYF34であれば3G使えますよ。
書込番号:21868757 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
みなさま、コメントありがとうございます。そうですね、3Gも無くす予定と言っていましたので、ドコモに変えようと思います。
書込番号:21868981
0点
>ワラシメさん
「無くす無くす」と脅しているのは、高い料金体系のスマホ系へ移行させたいからでしょう。
実際問題、MOVAやcdma One停波や切り替えの実績を参考にするなら、具体的に決定してから3年以上はあるのでは無いかと目論んでいます。
そもそも、グローバルな関連も満たさないといけないですし、トータルの受け皿が準備万端にならないで短期に切り替えとかにると、いくら役立たずの総務省とは言え、何らか物申すのではないかと思います。
> 3Gを修理してでも使ってくださいと
って、どんどん修理受付期限が切れて、既に『兵糧攻め』ではないかと?
書込番号:21869678
3点
解決済ですで、ドコモへのMNPに決められたようですが。。。
現行AUで3Gができる機種はおそらく、iPhone7のみかと。iPhone8はLTEのみとなりましたので、iPhone7なら3Gがまだできるはず。
ただ、ショップ在庫のみとなるので、姑息ですが、AUで乗り換えの引き留めポイントもらって、機種変更もありかと。
機種変更後、もしだめなら、ドコモに行っても。そのときは、そのままiPhone7が利用可能ですね。(SIMロック解除していれば)
あ、iPhoneSEでもOKですね。
だだ、通話は3Gで可能なのですが、データ通信とかは不可のようなので、メールやNET/WEBとかは駄目ですね。。。
メールでないとダメとか、ガラケースタイルでないと困るとなると、ドコモへの乗り換えですかね。。。
書込番号:21881086
2点
au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF37
2つ教えてください
1、プレインストールされてないアプリを使うためにはどうしたらよいですか?アプリの「みてね」など。
2、声を発したらそれがメールの文字になる機能はどこからどうやれば使えますか?ラインでやろうと思い、やったらそのまま音声録画が送られてしまいました。
何卒よろしくお願い申し上げます
書込番号:21854027 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
これはいわゆるガラホであり、昔ながらのガラケーです。
androidアプリの追加はできません。
特殊な方法を使えば不可能ではないですが、高度な技術と知識が必要ですし、無理矢理動かしても、使い勝手は悪く、いろいろ不都合が出ます。
あらかじめ用意されている機能以外は使えないと考えてください。
書込番号:21854230
![]()
6点
ありがとうございます
それでも良いので、1、2を教えてください。よろしくお願い申し上げます。
書込番号:21854299 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
文章のみで説明するのは非常に難解ですから、とりあえず検索してみては?
詳しい方にはハードル高くないでしょうけど、失礼ですがスレ主さんにはハードル高そうです。
書込番号:21854358 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
申し訳ないですが、スレ主の方の知識のレベルではまず間違いなく不可能ですし最悪壊してしまいます。どうしても使いたいのであれば別に用意してください。(おすすめしますではありません。そうしてくださいのレベルです。)
書込番号:21854702 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
https://www.au.com/content/dam/au-com/guide/document/kyf37_torisetsu.pdf
1,については57ページから。
2,その機能は無いようです。
書込番号:21854925 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
>柊 朱音さん
>kariyuさん
>うみのねこさん
>P577Ph2mさん
申し訳ないのですが、どんどんできてます。ただ、
最後の難関です。
一番重要なLINEなどを音声入力するためのGoogle Chromeが設定できません
Google Chromeじゃなくても構いません。音声入力でメールやLINEが打てるようになる方法、ぜひどなたか教えてください。どうかよろしくお願いします
書込番号:21858104 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
特にスレ主の方にはお願いですが。
どんどんできています。これを読んで私達があなたが何をどれだけできるかわかると思いますか?(わかるならエスパーですね。)
質問する際に必ず書き込まなければいけない項目として今回であれば自分が何ができて、どこでつまづいているか。
最低でもこの程度は書き込みましょう。私達はあなたとは直接的な面識はありませんし、お友達でもありませんので知識のレベルがわかりません。
さらにGoogleChromeはブラウザであり、音声入力には全く関係ありません。
このような部分を理解していない方にできるのかかなりの疑問です。あと、今はパソコンなどがあるかなども必要な情報になります。
書込番号:21858657 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF37
本製品の対応カードは au Nano IC Card 04 LEとなってますが、KYF31 で使用していた au Nano IC Card 04はそのまま使えるのでしょうか?それとも互換性が無くauショップで手数料を払ってカードを変えなければいけないのでしょうか?
書込番号:21852200 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
KYF37は保有してませんが、おそらく問題なく使えるハズです。
au ic 04←→au ic 04 le
auショップとか157に聞くと、真顔で"sim交換が必要です"とミスリードされる場合があるので注意しましょう。
書込番号:21853373 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
>George Alexander Louis 2013さん
どうもありがとうございました。
書込番号:21875518 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>でーわいさん
教えてくださいませんか。
KYF31 で使用していた au Nano IC Card 04はそのまま使えたのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:21909577
0点
au携帯電話 > 京セラ > MARVERA KYF35
こういうことは自分で決めることというのは重々承知の上、お使いの方にご意見伺えたらと思い、書き込みます。
シャープW52SHを10年使用し11年目になります。よく長持ちしてくれたものですが、
いい加減、機種変更を考えています。
使い方は、ネットは外では使用せず、自宅にワイファイ有りのため、自宅でのみ使用予定。
他、Ipadmini4を格安シムで使用中のため、外出時に必要があれば、これを持ち出します。
電話中心で、時たまカメラやビデオ、時たまメールぐらいで、
W52SHと同じように使えれば良い訳ですが、デザインはMARVERA KYF35を気にいったのですが、
通話音質がGRATINAの方が良いという説もあり、迷っています。
MARVERA KYF35は骨伝導とかで音質が犠牲になっているという口コミもありますが、
どの程度犠牲になり、
実際通話が聞き取りにくいのかどうか、
どなたかアドバイスいただけませんでしょうか?
また骨伝導というのは、通話中の相手の声が外に漏れ率が高いのでしょうか?
通話相手のキャリアは不特定であり、誰からの電話もすっきり聞こえ、相手の声があまり漏れないのが良いかなと思いますが、使って見ないと判らないのは辛いものがあります。
(機種変更が簡単には出来ないでしょうから)
今のところの迷いの原因は通話音質や相手の声の漏れ方が不明な点ですが、
他にマイナス点?(知っておいた方が良いよという点が)あれば、教えてくださいませんか。
またGRATINAの方が良いとしたらどういう点なのかも、
教えていただけたら、有り難いです。
どうぞ宜しくお願いします。m(_ _)m
1点
GRATINAもMARVERAも京セラ製で、どちらも京セラ独自のスマートソニックレシーバー技術を使っています。スマホでも採用されている機種があります。
画面全体を震わせて音を出す技術で、スピーカー用の穴が不要で、耳を当てる場所も問わない、というのがウリ。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/keyword/676673.html
一般に言う骨伝導スピーカーとは異なります。
京セラは音質がよいと主張しますが、ものすごくよいという感じではないです。
また、耳のごく近くでは音が聞こえますが、周囲に聞こえるような大きさではないです。
スマートソニックレシーバーは、京セラの機種ではずいぶん前からずっと使われており、特別、気にする必要はないかと。
MARVERAは昔ながらのガラケー。シリーズとしてほとんど形を変えずに昔から売られています。
GRATINAはandroidベースのOSを採用していますが、そういう要素は排除したガラケーで、待ち受け時間が若干、短いですかね。こちらも見た目はほとんど変わっていません。
どちらもVoLTEに対応していますから、おなじau端末同士なら、高音質通話が期待できます。
端末の違いと言うより、むしろその違いのほうが大きいでしょう。
なお、GRATINA(KYF37)もMARVERA(KYF35)も、ヤフオクや中古ショップを探せば、1万円くらいでけっこう売っています。
書込番号:21843941
5点
>ii-hanayanさん
W52SHのような3GガラケーのメリットはプランEシンプル+ezwin=1,043円(税抜)でEメールが使い放題になるガンガンメールだと思いますが、KYF35やKYF37のような4GガラホはこういったEメールが無料になるようなプランは無く、3Gガラケーの料金プランより高くなる点は大丈夫ですか?
ちなみにKYF35もKYF37もOSはandroidベースですよ。この2台で比べるなら、個人的には通話品質の違いはわかりませんし、好みのデザインで決めれば良いと思います。
http://gpad.tv/phone/kddi-au-marvera-kyf35/
http://gpad.tv/phone/kddi-au-gratina-kyf37/
GRATINAの方が良いとすれば、KYF31のように今後一括0円+高額CBでばら撒かれると思うので、故障時には中古市場に未使用品を含む優良な個体がMARVERAより多く出回ると思います。
書込番号:21844183
3点
>P577Ph2mさん
丁寧にコメントを有難うございました。
音の方は両方あまり変わりないようですね。
ですが、これは考慮点かもですね。考えます。
↓
>待ち受け時間が若干、短いですかね。
また中古ショップで買うのも一考ですね。
>エメマルさん
丁寧にコメントを有難うございます。
料金のことは今悩み中です。
ご指摘の通りです。
AUからはダブル定額Zを勧められましたが、加算される料金が心配でメールを外ではやり取りできそうにないですね。(外出中どうしてもということも有りで。)
必ずIpadを持ちだす訳ではありませんので、その点をどうしたものか今思案中です。
ですが、
下記のことは大きな考慮点ですね。
↓
>GRATINAの方が良いとすれば、、KYF31のように今後・・・・・
お二方ともアドバイスを有難うございます。
さて、どうしようかまだまだ思案中です。
引き続き、宜しくお願いします。
書込番号:21844334
0点
>ii-hanayanさん
料金で迷っているなら3GガラケーであるGRATINA(KYY06)やGRATINA2(KYY10)、MARVERA(KYY08)やMARVERA2(KYY09)の未使用白ロムを購入したほうが現在のプランを継続でき、毎月の維持費を削減することが出来ると思います。
またiPadmini4を持っているなら、以下のような設定を行っておけば外出中3Gガラケー、iPadmini4のどちらからでもauのキャリアメールが送受信出来るので便利ですよ。
https://platzblog.com/pc_smartphone/au-ezweb-mail-for-non-au-device
書込番号:21844756
![]()
3点
>エメマルさん
情報を有難うございます。これは凄く役立ちそうですね。
時間のある際にチャレンジしてみます。
ところが現在新たな問題にぶつかり、2機種とも選択肢から外れる可能性が出てきました。
というのは、ワンゼグとNHK問題です。
ワンゼグは私の使い方では見る予定はありませんが、その機能があることで
NHKと余計な攻防が発生する可能性があるようで、それはとっても鬱陶しいので、
いっそワンゼグなしの機種が良いかなと思い始めました。
そうなると選択肢が非常に狭くなります。(涙)
そういう訳で新たに思案中です。
iPhone格安シムも考えますが、キャリア乗り換え無料なのが来年の今時期で、
来年まで待つかもしれません。
あるいはAUのままで、「かんたん携帯」か・・・・(涙涙)
AUサポートさんはiPhoneにするならと、長期契約者向けの特割を紹介されましたが、
縛りがあるので、縛り外れをキャリア乗り換え可時期と合わせないと将来的にきつくなりそう、ですし、私の財布にはやっぱりお高く・・・・・・・・・・。(涙涙涙)
さてどうしようか? もう一度初めから考えなおしてみます。
コメント有難うございます。
読んで下さった方々も有難うございます。m(_ _)m
書込番号:21845326
2点
一旦自分で解決済みにしておいてなんですが、
やはりGRATINAかMARVERA KYF35のどちらかにしようと結論が出ました。
ショップに各一色ずつ取りおきをお願いし、
来店予約もしました。
※ ショップにNHK問題を聞きましたところ、
無理やり契約させられたと泣きついてくる苦情?は、ちらほら有るそうでした。
自分はテレビには繋がない予定です。(NHKさんがどう出るかは別問題ですが。)
し、電話中心として、キャリアメールもだんだん止めるかまたは減らしてゆこうと思います。
が、故障等の際のサポートは欲しいので、とりあえず新品を買って故障紛失サポートにも入っておきます。
当分、データ通信と外出時ネットはUQ利用の手持ちのIpadminiに頑張ってもらいます。Ipadminiが壊れたら格安の世界で何らかのスマフォを考えます。
キャリアと格安とで、2台持ちが続くということになりますね。
と、顛末ご報告まででした。
皆様有難うございました。^^
書込番号:21858763
3点
家族で機種も同じで、ほぼ同じ使い方をしています。
何か参考になりましたら。
自分用の二台のモバイルで、 キャリアメールを両方で見られていますよ。
(うち一台だけau契約、もう一台はMVNO契約です)
外での待ち合わせやふっと受信を見る・即答するときは 通話用の小さい端末。
落ち着いて読む、返事を書くときは、データ用のタブレットです。
書込番号:21937246
1点
>奥丹さん
コメント入れて下さって有難うございます。
参考になります。
私の場合、今回の機種変更時、キャリアメールは休止(廃止?)して、
メールはIpadminiでグーグルメールやプロバイダメール等を
使うようにしました。
(つまりAUでのLTE契約は、少しでも節約したいということで取りやめしたのでした。)
が、それで運用を始めてみると少し不便を感じていて、
またキャリアメール(LTE)復活するかもしれません。(苦笑)
Ipadはminiでも、常に持ち歩きするには少し重いので、つい家に置いたままになりがちで・・・・・・・・・。(汗)
そんな訳でLTE契約を復活しましたら、
奥丹さまの使い方を参考に両方の機種でメール運用をしてみます。
参考のアドバイスを有難うございます。
書込番号:21939131
0点
au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF37
こちらの機種を端末だけ購入して、IIJMIOの回線で使えますでしょうか?もしロック解除などが必要な場合は、どのようにすればよろしいのでしょうか?また、こちらはLINE、Gmail、は使えますでしょうか?
今は、別の端末で、IIJIMIOでドコモ回線を使っております。
何卒宜しくお願いいたします。
0点
>ヴィンセントベガさん
彼のMVNOにて”タイプA”のプランでしたらauの電波利用なんで利用可能でしょうヨ。
GRATINA KYF37 ってauの端末なんで。
書込番号:21838977
![]()
0点
さっそく、本当にありがとうございます。
ロック解除などはいらないのですよね?
また、アプリ対応で、LINEやGmailも使えますよね?
書込番号:21839003
1点
>ヴィンセントベガさん
KYF37をSIMロック解除することでIIJのドコモ回線で通話・通信可能です。
CPUが同じほぼ同性能のKYF31をロック解除しましたが、他のドコモMVNOで3GのW-CDMAで通話ができています。
SIMロック解除は↓をご覧ください。
https://www.au.com/support/service/mobile/procedure/simcard/unlock/
この端末はauの3G通話(CDMA2000)は非対応なので、SIMロック解除しないでau回線のMVNOを使う場合はvolte SIMを選択しないと通話が出来ません。
書込番号:21839206
![]()
1点
エメマルさま
本当にありがとうございます
恥ずかしながら教えてください、
いまiijmioのmicroSIMカードをD回線で使ってます。この機種を端末だけまずは買った私が普通に使うためにはどうするのがベストなんでしょうか?ご教示よろしくお願い申し上げます
書込番号:21839453 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
すみません、シムロックは解除ずみの端末でした。よろしくお願い申し上げます>エメマルさん
>Ninja H2 SX SE@KAWASAKIさん
書込番号:21839487 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ヴィンセントベガさん
この端末はnano SIMなのでmaicro SIMならIIJに手数料を支払ってサイズ変更するか、自己責任でカットしてサイズを合わせる必要があります。端末のSIMロックが解除済みなら、通話はIIJのdプランSIMカードを挿すだけで可能、通信はIIJから指定されたAPNを設定することで可能です。
書込番号:21840209
0点
>エメマルさん
本当にありがとうございました
書込番号:21840262 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>エメマルさん
>Ninja H2 SX SE@KAWASAKIさん
あと一つ教えてくださいませ。
みてね、のアプリなど、プレインストールされてないアプリを使いたいのです。やり方をどうか教えてください。ご返信心待ちにしております。
書込番号:21854023 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
apkファイルを用意して自己責任の下インストールする必要があります。
↓がnanacoをインストールする場合です。
http://paso-phone.site/post-1112/
書込番号:21854715
1点
>エメマルさん
本当にありがとうございます
しかし、一つだけ困ったことが。。
みてね、アプリなど容量が大きいものはgmailに添付できないんです。できるようにする方法はあるんでしょうか?
あと、しゃべった言葉をメール文章にできるようにする方法もわかれば教えてください。何から何まですみません。頼りにしてます。
書込番号:21854786 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ヴィンセントベガさん
最初にESファイルエクスプローラーのようなアプリをインストールしておけば、gmailを使わなくてもSDカード経由でKYF37に移動したアプリをインストールできますよ。
また音声入力はapkファイルからgoogle cromeをインストールすれば使えると思います。
書込番号:21855251
2点
>エメマルさん
お待ちしてました
重ね重ね本当にありがとうございます
それらはすべて、kyf37でできるんですか?
詳しく教えてくださいませ
書込番号:21855331 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ヴィンセントベガさん
残念ながら自分はKYF37を所有しておりません。
ほぼ同性能のKYF31ではESファイルエクスプローラーのインストールは可能でした。
書込番号:21855491
1点
>エメマルさん
お持ちの機種のときには、ESファイルエクスプローラーのインストールってどうやりましたか?
書込番号:21856109
0点
>エメマルさん
下記を参考にし、KYF37にみてね、クロム、をブルートゥースで移動成功できた
http://paso-phone.site/post-480/#BluetoothESSHF31
のですが、
いざ、KYF37の機種で再生というか使おうとすると、「再生できません」となります。
どうすればいいのでしょうか?せっかく移動できたのに困っております。
なんどもすみませんが、お助けくださいませ。
書込番号:21856248
1点
>いざ、KYF37の機種で再生というか使おうとすると、「再生できません」となります。
自分の場合は出ませんでしたが、KYF31でも人によってはこのメッセージが何度も出るようですね。
設定が間違っていなければ再起動したり、日にちを変えて何度もやってみたりしているうちにインストール出来ているようです。
書込番号:21856615
0点
>エメマルさん
いつもありがとうございます。そんなことがあるんですね。再起動してもだめです。日にちを変えてやったらokなんてことがあるんですね。設定などは何か必要なんでしょうか
書込番号:21856795 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>エメマルさん
最後の難関です。
みてね、はなんとかできました。
ただ、一番重要なLINEなどを音声入力するためのGoogle Chromeが設定できません
音声入力でメールやLINEが打てるようになる方法、エメマル様も含め、ぜひどなたか教えてください。どうかよろしくお願いします。
書込番号:21858097 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
色々すみません。四の五の言わずにやはりスマホに戻ることにしました。色々勉強になりました。ありがとうございました。とくにえめまるさま、本当にありがとうございました。>エメマルさん
書込番号:21860802 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
