au携帯電話すべて クチコミ掲示板

au携帯電話 のクチコミ掲示板

(25730件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4327スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
4327

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Bluetoothの送信について

2017/04/05 22:45(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > TORQUE X01

クチコミ投稿数:53件

親子でX01を購入。Bluetoothで画像や音楽が送信できません。こちらには(理由 ユーザーが転送をキャンセルしました。)

むこうには(理由 転送先の端末で転送が禁止されています。)と出ます。普通にBluetoothのとこにはチェックを入れてますし・・・

容量などが原因ではないと思うんですが、分からないで困っています。

どなたかお分かりの方おりましたらよろしくお願いします。  あと動画の画面を全面には出来ないんですかね?

そちらの方もご回答お願い致します。

書込番号:20795138

ナイスクチコミ!0


返信する
m_moroさん
殿堂入り クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:98件

2017/04/05 23:34(1年以上前)


Bluetoothで写真を受信する方法
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018955/SortID=20203716/#tab

> ファイルを転送を開始するとガラホにステイタスとして
> 端末やファイル名が表示されて[ファイルを受信しますか?]で
> [承諾]/[拒否]を求めるメッセージがありませんか?
> それに[承諾]をしないとタイムアウトで[拒否]として
> ユーザーの[キャンセル]したと見なされると思います。

書込番号:20795302

ナイスクチコミ!0


m_moroさん
殿堂入り クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:98件

2017/04/05 23:55(1年以上前)


> あと動画の画面を全面には出来ないんですかね?

LISMOでの動画再生なら、「画面回転」をすれば、
横画面での全画面表示になりませんか。

書込番号:20795359

ナイスクチコミ!0


T-pusaさん
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:22件 TORQUE X01のオーナーTORQUE X01の満足度4

2017/04/06 00:00(1年以上前)

>バトルマスターさん

1を押すと全画面にできるはず。
できなかったら0を押してガイドを表示させれば判ります。
ちなみに詳細版の取扱説明書にも書いてあります。

私は購入当初に好奇心からyoutubeのHD動画を見ましたが、全画面にできましたよ。
また、ワンセグも全画面で見られます。

書込番号:20795371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2017/04/06 22:49(1年以上前)

>m_moroさん ありがとうございます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018955/SortID=20203716/#tabを見ました。[ファイルを受信しますか?]が出ません。

Bluetoothがファイル送受信用プロファイルに対応している必要があるとか…ちょっとよく分からないです。

全画面表示ですが、横撮りでは画面回転で表示できますが縦撮りですと半分が切れてしまいます。縦撮りは無理なようですね。

残念です。

書込番号:20797644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2017/04/06 22:54(1年以上前)

>T-pusaさん ありがとうございます。

本機のカメラムービーで撮った動画ですと再生中1押しでは無理でした。動画選択画面ですと0押しでメニュー画面出ますが、

再生中では小さい画面のままです。

書込番号:20797656

ナイスクチコミ!1


T-pusaさん
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:22件 TORQUE X01のオーナーTORQUE X01の満足度4

2017/04/06 23:23(1年以上前)

>バトルマスターさん

私も本機のカメラで撮影した物を再生して確かめてみました。

1では全画面にならず0押しではメニューは出ませんね、最初からLISMOの画面に出ていますし。
画面回転後でしたら5でガイドのようなメニューが出ますね。

縦撮りの動画が、そのまま全画面にできないのはLISMOの仕様でしょうか、メニューやファイル情報(曲情報)が非表示にできないためですね。
こればかりは動作保証外のスマートフォンアプリをapkダウンロードしインストールするか、メーカーかauか判りませんが、其方に要望を出すとかするしか対策無しですね。

ちなみに私は本機で再生が出来る動作保証外のアプリは知りませんのであしからず。

書込番号:20797743

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:6件 TORQUE X01の満足度4

2017/04/06 23:54(1年以上前)

機種不明

>バトルマスターさん
この取説にある手順で出来ませんか?

書込番号:20797813

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件

2017/04/07 19:09(1年以上前)

>T-pusaさん

残念です。アラームのスヌーズのようにアップデートしてくれたらありがたいです。ほんとちっさい事ですが…

書込番号:20799242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2017/04/07 19:11(1年以上前)

>たなぶつさん ありがとうございます。

な、な、なんといけちゃいました。本当にありがとうございました。

書込番号:20799251

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ラインの年齢認証は出来ますか?

2017/04/02 22:42(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > GRATINA 4G KYF31

クチコミ投稿数:16件

スマホとガラケー持ってるんですが、2台とも2008年に買ったものす。ブラウザが古くてネットが開けない状態です。で、ラインも2個あって、年齢認証に苦慮してます。スマホは、高いので悩んでます。で、色々探してたら、GRATINA 4G KYF31のガラホを見つけました。もし、ラインの年齢認証ができるなら、黒と白の二台買って2台持ちにしようと検討しています。あと、スカイプも出来ますか?月々の料金も気になります。ご回答お願いします。

書込番号:20788468

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29887件Goodアンサー獲得:4584件

2017/04/02 23:21(1年以上前)

可能ですが、パケット料金が高く付くのでLine専用の端末にはSIMフリースマホを検討した方がいいですよ。
下記機種などは2万円前後です。但し、Nova Liteは人気機種で購入が困難です。
P9 Lite
http://kakaku.com/item/J0000018999/
Nova Lite
http://kakaku.com/item/J0000024149/
LineモバイルのSIMを利用すれば、月額500円で年齢認証も可能です。
なお、Skypeはスマホ専用です。

書込番号:20788588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2017/04/02 23:55(1年以上前)

>ありりん00615さん
ありがとうございます。

スマホ自体、使いこなせてない状態で。
ガラホ2台で、本体の値段が7000円×2でいこうかなって。
家自体、auひかりを引いていますから他社のは×かなって。

ラインが出来て、auの安いプランはいくらですか?
今、現状は2台とも無料通話が2000円のダブル定額です。
今月も先月も、2台で15000円でした。
それより、安いなら、ガラホの2台持ちでいいかなって。

ラインモバイルは、凄く堅苦しい決まりが一杯で。
面倒臭いと、思いました。

悩んでます。

スマホ6万から10万するって言われて、ドン引きしてます。

スマホとガラホの二台持ちするなら、GRATINA 4G KYF31と
Galaxy S7 edge SCV33がいいかなって思ってます。

どうでしょうか?

auショップに、P9 Liteを持っていったら電話帳とブックマークのコピーやってくれなそうで。

どうしたら、いいでしょうか?

検討中です。

書込番号:20788663

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29887件Goodアンサー獲得:4584件

2017/04/03 00:46(1年以上前)

電話番号が1つでいいなら、電話を利用する1台をKYF31にして、もう1台を通話なしにしてSIMフリースマホにすればいいかと思います。なお、Androidは通信量が多いので同様なプランでも安くはならないでしょう。また、KYF31は1200円で5分カケホを利用できるので使い方があっていれば通話料を抑えることが出来ます。
大手キャリアの通信プランは高いので、データー通信が安い格安SIMと言うものが存在します。これを利用しないかぎり通信量を抑えることは出来ません。
あと、今はショップでのデーター移行は行っていないはずです。下記に従って行うしかありません。
https://www.au.com/support/service/mobile/trouble/backup/

書込番号:20788754

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2017/04/03 01:17(1年以上前)

>ありりん00615さん
ありがとうございます。

携帯の番号は2個残したいです。
それでもって、ラインが2個出来ればいいなって。

最悪でも
携帯の番号は2個残し、
ラインは1個でもいいので。

GRATINA 4G KYF31
二台でいこうかなって。

データのバックアップは、やってくれないのですか?
自分でやらないとダメなのですね?

ソフトバンクは、やってくれったって聞きましたけど!

ある電気屋が、バックアップ電話帳3000円言われました。
全部やったら、15000円って。
本当だったんですね(涙)

まず、機種とプランの検討が終わってからバックアップですね。
どうしましょう?

書込番号:20788791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:9件

2017/04/03 21:21(1年以上前)

あまり電話をかけないのであれば
スーパーカケホのデータ1ギガ
電話をすごくするのであれば、あまりやすくならないですがカケホのデータ2ギガ
最初のがau光の割引きいて4000円程度
カケホが6000円程度です。
LINEのみなら速度制限がかかってもつかえます。

書込番号:20790532 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2017/04/04 17:35(1年以上前)

>ドーバー海峡さん
今、auのCA006とIS03を持っていて、ほとんど両方とも使ってないのです。で、ラインは2個持っていて、年齢認証が出来ないので(ブラウザが古くて、正しく表示しない)。で、ラインの年齢認証が出来るのなら、GRATINA 4G KYF31白ロム(7000円)を2台持ってみようか、GRATINA 4G KYF31白ロム(7000円)とGalaxy S7 edge SCV33(59400円)の2台を持とうか検討中。月々もVKプランSとダブル定額(1941円〜)×2台で、安く上げようと考えてます。VKプランSとダブル定額(1941円〜)とGalaxy S7 edge SCV33(59800円)は、スーパーカケホとデータ定額5G(定額の5462円)て言われました。家にauひかりを引いてるので、5462円なのでしょう。2台持つなら、どっちがいいか検討しています。

書込番号:20792271

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2017/04/13 21:05(1年以上前)

>ありりん00615さん
>ドーバー海峡さん
ありがとうございます。
ほぼ、決定しました。
ただ、新品未使用の白ロム買って、ちょっとトラブルがあって対処中。
「安かろう悪かろう」「安物買いの銭失い」に、なりそうです。
トホホです。

書込番号:20814882

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

おサイフケータイのロックナンバー変更

2017/03/29 12:59(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > TORQUE X01

スレ主 demi_demiさん
クチコミ投稿数:24件 TORQUE X01の満足度4

こんにちは。

おサイフケータイのロックナンバーを、初期設定の「1234」から変更したいのですが、
取説を読んでもやり方が分かりません。

また、この端末は、オートロック、シークレットモードそれぞれがロックナンバーが別々に管理されているようで、
セキュリティ上は良いかも知れませんが、ちょっと面倒だと感じてしまいます。
(最近は普通なんでしょうか)

どなたかご教示の方、よろしくお願いいたします。

書込番号:20776331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60769件Goodアンサー獲得:16218件

2017/03/29 13:05(1年以上前)

下記FAQ参照。
>【TORQUE X01】画面ロックの設定・変更方法
https://www.au.com/support/faq/view.k20000000318/

書込番号:20776348

ナイスクチコミ!1


スレ主 demi_demiさん
クチコミ投稿数:24件 TORQUE X01の満足度4

2017/03/29 13:35(1年以上前)

>キハ65さん

こんにちは。
回答ありがとうございます。

これは私も真っ先に試みたのですが、
ここで設定したロックナンバーは、おサイフケータイのロックナンバーに反映されないようで、困っております…。

書込番号:20776440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
クチコミ投稿数:60769件Goodアンサー獲得:16218件

2017/03/29 13:48(1年以上前)

取扱説明書 62ページ 「おさいふケータイの機能を設定する」を参照して下さい。
取扱説明書(詳細版)PDF
https://www.au.com/content/dam/au-com/static/designs/app/publish/torisetsu/pdf/torque_g01_torisetsu_shousai.pdf

書込番号:20776461

Goodアンサーナイスクチコミ!0


T-pusaさん
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:22件 TORQUE X01のオーナーTORQUE X01の満足度4

2017/03/29 15:29(1年以上前)

>キハ65さん
76頁かも。

書込番号:20776604

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 demi_demiさん
クチコミ投稿数:24件 TORQUE X01の満足度4

2017/03/30 02:37(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

>キハ65さん
>T-pusaさん

こんばんは。回答ありがとうございます。

おかげさまで無事設定出来ました。
私の調べが不足していました。

もう少し調べれば自己解決する問題で、お手数をお掛けして申し訳ありません。
しかし、まさか「無線、ネットワーク」の項目にあるとは…

ありがとうございました。

書込番号:20778231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

データ通信OFFでのメール通知について

2017/03/29 00:41(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > TORQUE X01

スレ主 aki32ttcさん
クチコミ投稿数:279件

G'z One Type-xからの機種変更を考えています

タブレットとの2台持で
ezwebメールはタブレットで送受信しています。
ケータイは受信通知とか
文面確認をする程度です。

テザリングで常にWiFiは使える状態です。

モバイルデータ通信はOFFにしたとき
ezwebのメールは受信できないだろうと思っているのですが
(できたらうれしいですけど)

メールの通知自体も来なくなってしまうのでしょうか?
通知さえ来れば,タブレットで受信できる状態です。

もし,ご存じの方がいらっしゃったら
ご教示願えないでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:20775403

ナイスクチコミ!1


返信する
T-pusaさん
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:22件 TORQUE X01のオーナーTORQUE X01の満足度4

2017/03/29 06:44(1年以上前)

>aki32ttcさん
メールの着信通知はきますよー。

書込番号:20775666

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 aki32ttcさん
クチコミ投稿数:279件

2017/03/29 06:46(1年以上前)

>T-pusaさん

おぉ! 通知が来るなら狙い通りです
さっそく機種変行ってきます

ありがとうございました!

書込番号:20775675

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

au携帯電話 > 京セラ > GRATINA 4G KYF31

スレ主 tdgksrzさん
クチコミ投稿数:2件

インターネットでGRATINA4g kyf31 の白ロムを購入しました。
購入時、「SIMロック解除可能」、「インターネット制限なし」などの条件は満たしていました。auの回線契約はしていません。
この機種はUQmobileで動作確認済みの機種であり、ネットにこの機種でUQmobileを利用している方はいるようです。

先日、その端末をUQmobileで契約するために、
@auショップでSIMロック解除
AUQmobileでSIMカード契約
と段階を踏み、格安SIMでの運用を試みました。


しかし、UQmobile受付でSIMカードを入れたところ、下記の問題が発生しました。
・アンテナマークにバツマークがつく
・「設定」→「その他の設定」→「端末情報」→「端末の状態」→「SIMのステータス」において、
    ・ネットワーク 不明
    ・ローミング  なし
    ・モバイルネットワークの状態 切断
    ・電話番号 不明
と表示されてしまう
・「設定」→「その他の設定」→「端末情報」→「SIMカードの状態」において、
  使用不可 また、更新できない
・APN設定ができない



色々試したところ、下記のよくある原因では、ないです。

・SIMカードがVoLTE対応のものではない
・SIMカードの汚れ
・SIMスロットの故障(auショップでauのSIMを入れてもらうと、正しく作動した)
・SIMカードの故障(この端末に入れて作動しなかったSIMカードを他のUQmobileの端末に入れたらつかえた)



何が原因なのでしょうか?なかなか、解決策が見つけられず、困っています。


まさか、SIMロックが解除されていないなんてことはないですよね。。。
なにか、ヒントでも良いので、知っている方がいたら、教えていただけると、嬉しいです!!

書込番号:20774951

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:29887件Goodアンサー獲得:4584件

2017/03/28 22:44(1年以上前)

端末自体が壊れていないことは確認できているようなので、auショップでロック解除が行われているか確認してもらうといいでしょう。
下記のサイトでも確認できるようですが、手違いが生じた場合には意味が無いかもしれません。
https://au-cs0.kddi.com/au-support/sui/SUI001W001/SUI0010001BL.do

書込番号:20775076

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:9件

2017/03/28 22:44(1年以上前)

> ・「設定」→「その他の設定」→「端末情報」→「SIMカードの状態」において、
>   使用不可 また、更新できない

SIMロック解除サーバーにアクセスして更新するために Wi-Fi 接続してる?



怒り顔だから ダメなのかもね。。

書込番号:20775077

ナイスクチコミ!0


m_moroさん
殿堂入り クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:98件

2017/03/28 23:19(1年以上前)



SIMロック解除の申し込みが完了したau携帯電話でご利用設定
https://www.au.com/support/service/mobile/procedure/simcard/unlock/

※ SIMカードの状態の画面にて、「ステータス」は、「許可」になっていますか?

Androidでの利用設定について
<利用設定>
1.ご利用になりたい他社のSIMカードをau携帯電話に挿入する
2.au携帯電話の電源を入れ、Wi-Fiに接続する
3.以下の操作で設定ファイルを更新する
設定 端末情報 SIMカードの状態 SIMカードの状態を更新
※機種によって操作が異なる場合があります。各機種でのSIMロック解除の操作は、取扱説明書の「SIMロック解除について」をご確認ください。
4.設定ファイルをダウンロード後、再起動する
5.設定完了
<設定状況の確認>
上記3のSIMカードの状態の画面にて、「ステータス」をご確認ください。
「許可」の場合:利用可能状態
「未許可」の場合:利用不可状態
※機種によって設定状況の表記が異なる場合があります。

書込番号:20775207

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 tdgksrzさん
クチコミ投稿数:2件

2017/03/28 23:37(1年以上前)

こんなにも早いご返信ありがとうございます。

色々いじってみた結果、
一度初期化してみたら、アンテナ立ちました!!
ガッジェットでのトラブルは、まず、再起動・初期化で解決を試みるべきですね。

ありがとうございました。

書込番号:20775270

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

まだ使っておられる方は居られますか?

2017/03/27 12:31(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > Woooケータイ W53H

スレ主 radamesuさん
クチコミ投稿数:51件

来年の今頃に2年縛りの更新となります。
スマホには興味がなく、auのガラホにも魅力を感じないので
他のキャリアを探しています。

今のところワイモバイルのガラホかな・・・。
2020年頃にはこの3G携帯も廃止の方向みたいですね。

現在使用中の皆様は、今後どのように考えて居られますか?
auのスマホ・ガラホ?もしくはキャリア変更ですか?

書込番号:20770899

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2017/03/27 12:41(1年以上前)

>radamesuさん こんにちは

昨年暮れにauガラケーから同じauのガラケーへ機種変しました。
回線がLTEとなって、エリアも良くなり、特に音が良くなって驚いています。
シャープと京セラがありましたが、シャープにしましたが、京セラにも未練があります。

書込番号:20770928

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 radamesuさん
クチコミ投稿数:51件

2017/03/27 13:38(1年以上前)

>里いもさん
早速の返答ありがとうございます。

1か月の利用料金はどの位ですか?

書込番号:20771072

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2017/03/27 14:27(1年以上前)

2千円以内です。
今月は使ったなという月で3000円以内です。

書込番号:20771166

ナイスクチコミ!2


FR221_5さん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:2件

2017/03/27 18:53(1年以上前)

>radamesuさん
こんばんは。
自分はAuガラケーから1週間ほど前にAuガラホに変えました。
10,000ポイント以上たまったAuポイント(WALLET PONTができる前のやつ)が、もうすぐ有効期限が切れること、指定の機種交換で10,000円キャッシュバックがありましたので、実質、本体代金無料で機種変更できました。

ガラケーでできていたことがガラホでできなかったり(例:マクドのクーポン使えない)という不便もありますが、Wi-fiついているので、Wi-fi環境の下なら、メールも含め、ネットのパケット料金を気にしなくてもいいのはガラケーにはない魅力ですね。

月額料金は、おそらく3,000円以内には納まりそうです。使用状況によっては本当に使わなければ2,500円くらいで済みそうですね。
ちなみに、スーパーカケホプランにデータ定額Z適用です。

他社への乗り換えを検討されているのであれば、2年縛りを気にするのはもちろんのことですが、KDDI系のサービス(Auや、Auひかりなど)を全く契約していない状況になると、Auポイントや、Au WALLET ポイントも失効してしまうので要注意です。これらのポイントは直前に何らかの形でできるだけ使い切ったほうが良いですね。長く使われているなら結構たまっているでしょう。

また、同様にAu WALLETプリペイドカード、AuWALLETクレジットカードを持っておられたら、これも要注意です。
前述のKDDI系サービスを全く契約しなくなると、Au WALLETプリペイドカードは、使えなくなります。
Au WALLETクレジットカードは、引き続き、使えますが、年会費1,250円必要になります。必要なければカードは解約すればいいですが、解約する際、このカードを電気代やガス代の引き落としに使っておられるなら支払い方法変更も必要となります。

…てここまで注意事項を書いてみましたが、radamesuさんには不要の情報ならすみません…。
一応、念のため。

書込番号:20771688

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2638件Goodアンサー獲得:17件

2017/04/01 08:23(1年以上前)

おはようございます。わたしはXPERIAZ5なんですが毎月8千円はきつくなってきたのでガラケーに戻ることにしました。機種はソニーエリクソンのURBANO AFFAREです。
おすすめのプランはなんですか?

ガラホも以前使ってましたがスマホと毎月の請求が変わらずやめました。

やはりガラケーですね。

書込番号:20783825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 radamesuさん
クチコミ投稿数:51件

2017/04/01 17:32(1年以上前)

>らんかぁさん

投稿ありがとうございます。

以下をご参照ください。

https://www.au.com/mobile/charge/featurephone/plan/

通話+メールだけならプランSSシンプルまたはプランSシンプルがお勧めです。

でも、3Gケータイも2020年を目処に廃止の方向という話もありますよ。

書込番号:20785064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2638件Goodアンサー獲得:17件

2017/04/01 19:40(1年以上前)

>radamesuさん
こんばんは。2020年までで大丈夫です。それともガラホの方が良いのでしょうか?プランが高いので迷っています。

書込番号:20785384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


FR221_5さん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:2件

2017/04/05 16:47(1年以上前)

>らんかぁさん
今更のレスですが…
いずれは3G携帯ユーザーは強制的に4GLTE端末(ガラホかスマホ)に機種変更させられるときがきます。
今から3Gガラケーへの機種交換は、選択肢としてお勧めできないです。機種変更手続きのたびに3,000円程度の事務手数料も必要になりますし。
ガラホでパケット通信料を抑えるためには、Wi-fiがない外ではソフトウェア更新やLINEの新着は制限かけておき(LINEはログアウトしておくのが一番です)、極力Wi-fi環境で通信するように心がけることです。
それでも、外でなんだかんだとデータ通信するみたいなので、自分の場合は、「モバイル通信オフ」にして、全ての通信をWi−fi以外ではしないようにしました。メールは新着があれば通知してくれるので、メールを読みたいときに手動で通信するようにしています。
これで、月額基本料・サービス料金合計2000円台に抑えられます。

書込番号:20794416

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2020/07/17 19:48(1年以上前)

2020-07-17現在 使っていますよ。現役です。2022-03月まで 3Gは可能のようなので、それまでは使おうかと、そして、次はスマホかガラケーか?。ただ 今は ガラケーなのかガラホなのかはわかりません。また、それの選択機種がとても限られています。来年には、選択できる機種が残っているのかどうか ・・・。ただ、どう考えても自分には スマホ=「どこででも使える情報端末それも超小型」を有効利用することを、ゆるせないんですよ。「利用料金」として。ひところよりは安くなりましたが、家で光通信料金をたくさん払っているんだから、インターネットを利用する方法は、家のパソコンだけで我慢しなければ、いけないのではないかと、思うんです。収入が非課税世帯なので、収入がその程度ということですから、スマホは「無理」。
この機種なんの不都合もなく利用できています。
電波が終了がさきか、この機種が壊れるのが先か、あと一年半これまでどおり使っていきます。

書込番号:23540495

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)