このページのスレッド一覧(全4327スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 11 | 4 | 2017年2月1日 17:36 | |
| 8 | 4 | 2017年1月29日 06:20 | |
| 12 | 8 | 2017年1月31日 19:05 | |
| 0 | 2 | 2017年1月27日 17:43 | |
| 8 | 2 | 2017年1月27日 22:15 | |
| 5 | 9 | 2017年2月26日 12:05 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
au携帯電話 > 京セラ > TORQUE X01
torque g02と同じ、dragontrailXだといいなぁ。
2つ折りタイプって、長く使ってると、
液晶に物理ボタンの跡がつきません?
その点、dragontrailXだったら、液晶保護シート無くても安心!
よくばりすぎですかねf(^_^;
液晶ガラスが何でできてるか、情報あったら教えてください!m(__)m
書込番号:20618743 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
そうですかー、、、”X”ではないということですね。。。
普通のdragontrailの機種は使ったことが無いのですが、
やっぱり液晶にボタンあとなど傷をつけないようにしようと思ったら、
dragontrailだと、保護シートが要りますか?
書込番号:20620745
2点
ちなみに私のG'zOne type-xはgorillaガラスですが、保護シートなしで6年使用してもボタンの痕はついてません
書込番号:20621297
![]()
4点
閉じた時に、ボタンと液晶の間に
どれだけ隙間があるかにもよりますね。
自分の職場は砂っぽいので、
あんまり隙間がないと、
閉じた時にボタンと液晶の間でジャリがガリって、、、ってのが、怖いです。
実機を見て、保護シートの必要性を考えてみます。
Xだといいなぁ、、、。
書込番号:20621332 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
au携帯電話 > 京セラ > GRATINA 4G KYF31
現在ワイモバイルのスマホを使っています
来月から3年目になって料金が2倍に上がります
一度ワイモバイルを解約してからだと料金も安く新しい契約にも出来ますので新規でワイモバイル契約して今の回線は解約するつもりです
ただ15年使った電話番号が変わってしまうので
au、ソフトバンク、ドコモのどれかにMNPしてメールもネットも使わず待ち受けだけ出来る形で残したいなと思っています
この電話は去年くらいまでは2円維持できたというのを見たのですが今はできないのでしょうか?
家電量販店に行くと一括0円だけど電話だけでも毎月2,000円かかると言われました
W61Pという2008年に契約したガラケーがあってたぶんまだ使えそうなので最悪SIMをそれで使ってもいいと思っています
よろしくお願いします
0点
3G携帯の在庫がなくなりMNPでの毎月割が安くなったauには、維持費の安い案件はないと思います。
ドコモかソフトバンクの一括0円案件を探したほうがいいでしょう。
書込番号:20611855
![]()
2点
>ありりん00615さん
早速ありがとうございます
auのGRATINAというのがガラケーで一番安いと聞いていたのですが今はもうないのですね
ソフトバンクとドコモで検索してみます
書込番号:20611859
3点
mnp2円案件はソフトバンクで見かけました、ワイモからだと無理
https://www.hanacell.com/japan/
着信のみならジャパンsim、mnpで入転出出来ない見たいですが、維持費は安いです
ジャパンsim利用するなら事前に 「よくあるご質問」をよく読みましょう、パケット利用でパケ代が発生するので要注意です
書込番号:20611910
2点
>家電量販店に行くと一括0円だけど電話だけでも毎月2,000円かかると言われました
4Gケータイの待ち受けだけなら、スーパーカケホ+ダブル定額Z−毎月割=900円です。毎月割がなくてもVKプランS等998円です。
https://www.au.com/mobile/charge/4glte-featurephone/plan/
>W61Pという2008年に契約したガラケーがあってたぶんまだ使えそうなので最悪SIMをそれで使ってもいいと思っています
この端末のSIMをW61Pに差し替えて使うことは出来ません。
書込番号:20611958
1点
au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF32
先代31は非VoLTEですがそれ以外は大きな違いはありませんか。
両方VoLTEじゃないとクリアに聞こえないらしいので古く安い31でもいいかなと思っています。
スーパーカケホVプランでデータ通信しないのですが、
VoLTEってスカイプみたいな技術らしいですが通信なしでも通話できますか。
3Gがないのですが4Gと通話エリアは同じですか。
かなり田舎で山裾が飛び出してる陰で使うのでエリアが少しでも広いほうがいいです。
4Gは整備中でまだ3Gが有利とかあるのでしょうか。
1点
auの場合、4Gのエリアカバー率は3Gを超えています。
近隣のエリアマップを確認してみるといいでしょう。
通信なしというのが、LTE NETなしという意味であれば可能です。
2020年以降に3Gは停波となる可能性もあるので、それも考慮するべき時期ではないかと思います。
ただ、ガラホに関しては一括0円のショップもあるドコモのほうが維持費が安くなります。
書込番号:20608122
2点
>さばやんさん
SHF33を使っています、山手に別宅があり、上にも下にもDOCOMOの基地アンテナがあって、いままでそれに邪魔されて途切れて
いましたが、LTEのSHF33にしてから、まったく干渉を受けず極めて明瞭に送受信できます。
書込番号:20608226
![]()
1点
ありりん00615さん
里いもさん
回答ありがとうございます。
4年以上は使わないと思うので今はどちらでもよさそうですね。
幸い今は通話品質で困ってませんので悪くならないなら安いのでも構わなそうですね。
ほとんど固定電話にかけるので劇的にクリアに聞こえることもなさそうです。
基本使用料1200円だけでネット使用料300円も無い通話だけです。
ドコモは一括ゼロ円のカケホライト対応機種を見つけられませんでした。
そもそもこの前出たばかりの3機種しかLTEはないんで全然強気です。
分割は実質ゼロ円は通信契約必須で使いもしないのに600円追加の1800円で話になりません。
一括なら1200円で本体無料だし出戻り時に特典もありそうですけどね。
なので機種増設でauのままで考えてます。
書込番号:20608262 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
今月はSH-01Jの一括0円案件があったので、auから乗り換えました。5分カケホのみだと月額は300円以下とお得でした。それ以前の機種は、端末購入サポートの対象になっているのでお得感はありません。
au継続の場合は、引き止めポイントを利用するのがお得なようです。メールで届くこともあるようですが、157に電話してMNP番号発行を依頼するともらえることがあります。
なお、ガラホの悪い点は待受けオンリーでも電池がじわじわ減っていく点です。初代GRATINAは1周間は余裕でしたが、SH-01Jは4日がやっとという感じでした。
書込番号:20608534
![]()
3点
その機種で一括ゼロ円で検索すると発売すぐにしてるお店がありますね。
こういう思い切ったことするのはショップより電気店でしょうか。
一括ゼロ円ならかなりお得ですからね。
日帰りで行ける範囲に片っ端から電話してみようと思います。
ちなみに滋賀湖北から半径100kmで滋賀・京都・福井全土と大阪の北あたりです。
こんな特価は東京だけでしょうか。
書込番号:20608612 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
基本はドコモショップですね。関西だと、大府・大須あたりが狙い目です。
書込番号:20608709
![]()
2点
関西圏のドコモショップと大手電器店はことごとく全滅でした。
名古屋の大須店はシャープとパナソニックが一括可能でしたので、早速行ってドコモに変えてきました。
カケホーダイライトなら月々数百円でカケホーダイでも1000円くらいでau やめてドコモに入る7000円ほどの手数料を入れてもau のままより大幅に安くなりました。
家族にドコモ長期回線があり家族が紹介で10000Pキャンペーンもしてたので登録しておきました。
有用な情報をありがとうございました。
書込番号:20618411 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
無事購入できて何よりです。ただ、2年後の更新月は新学期時期にずれ込んで行くので、いい案件も探しにくくなりそうです。
パナはガラホとしての評判は低めですが電話のみなら問題ないでしょう。Wifiも使えるので、SPモード無しでもメール以外の機能は試せるとは思います。
書込番号:20618967 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF32
通常では受信できないことは充分認識していますが、
Gmai 4.8.1だと受信できる・・・と言う話もあるようです。
どのようなやり方でも良いので、受信できる方法を
ご存知の方からの、その手順をお待ちしています。
お手数ですが、よろしくお願いします
0点
http://galaho.xyz/au-galaho-gmail-164
ブラウザで見れるからなんとか、、、
メール来たかの通知は転送設定でキャリアメールに転送出来れば来たこと分かるでしょうね
書込番号:20607241 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
K9-mail等をインストールするといいでしょう。但し、手順は面倒です。
http://aquosk.blog.fc2.com/blog-entry-115.html?sp
なお、ドコモ版のシャープガラホだとアカウント設定にPCメールと言うものがあり、これを設定することでgmail等のPCメールを1アカウント分だけ利用できます。
書込番号:20607386
![]()
0点
au携帯電話 > 京セラ > TORQUE X01
GRATINA 4Gと同じであればラジオは内蔵していません。
かなり面倒ですが、下記サイトにて紹介されている方法でRADIKOをインストールすれば聞くことは出来ると思います。
http://aquosk.blog.fc2.com/blog-entry-115.html?sp
なお、基本料金では10MB分の通信しか出来ないので、WiFi環境推奨となります。
書込番号:20605977
![]()
1点
>ありりん00615さん
こんばんは。
早速の御回答ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
書込番号:20608185
2点
au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ CA006
2011年1月に購入以来6年間愛用してます。去年12月に
ボタン周りの塗装がはがれてきたのですが、パネル交換して
もらおうとしたところ去年の10月31日で修理対応終了したそうです。
まだ使いたいので何とかパネル交換したいのですが裏技ありませんか?
1点
キャリア経由のメーカー修理は終わりました。
中古を手に入れ、部品を交換。
程度のいいの手に入れ、SIMを入れて使う。
http://www.musbi.net/keitai/search.php?com=list&category_id=116107
書込番号:20596445
1点
MiEVさんへ
返答ありがとうございます。
今の携帯は外面はほぼ無傷なのでボタン周りのパネル
だけ交換できればいいのですが、素人ができるでしょうか?
分解さえできればいいのですが・・・。それか、修理してくれる
お店があればいいのにな。
書込番号:20596705
0点
特殊ネジなのでそれ対応のドライバー(1,000円以内)さえ用意出来れば
素人でも分解は簡単に出来ますが・・・
一度分解するとメーカーでの修理依頼しても
受理して貰えなくなる可能性が出てきます。
既にメーカー修理受付が終了してる端末なので
その心配はないですね。
たまに隠しネジが電池パックを外したシール裏に
あるのでシールを少し剥がす場合もあります。
指を押し付けて丸い窪みがあれば
その場所が隠しネジの可能性があります。
端末製造番号シールは剥がして処分とかをしない様に。
安くと思うとモックを購入して部品取で利用する手もありますが
使える部品と使えない部品があるので
モック利用の場合実際に購入してみないと分かりませんね。
モックだと数百円でワゴンセールで売ってる事も・・・
でも古い機種なので既にない可能性が高いですね。
モックの電池蓋は両面テープで固定されてるので
外す時破損に気を付けないといけません。
昔モックを購入して外装交換した事があるので。
今オークションで観ても普通に安いかったので
リスクが伴うモックを手に入れる必要はないですね。
書込番号:20603184
2点
SaGa2さん
MiEVさん
情報ありがとうございます。分解して壊してしまいそう
で悩ましいですね。新機種にいいのがあればいいのですが、
さしていいのがありません。スマホはauのZ4をmineoの
通信のみのプランで使ってます(月額972円)。
2台持ちです。ガラケーがメールしやすいから
手放せないんですよね。CA006お気に入りなんです。
プラスチック用の塗料で塗装しようかなとも
考えてます。
書込番号:20603229
0点
>ショーン7さん
自分も同じsol26 mineo通信(3Gプラン)
ガラケー Type-x 運用なのでその気持ち分かります。
ボタン周りの剥がれでしたら
カッティングシートを購入して
施工するのも良いですよ。
amazon等で
安いカーボンシートとかですと
1,000円前後で売ってます。
シートの場合失敗しても貼り直しとかもやり易く
種類も結構あるので色々と変更も容易ですので。
自家塗装の場合失敗したら
やり直しするのが大変だと思いますよ。
書込番号:20605810
0点
SaGa2さん
カッティングシートとは思いもつきませんでした。
調べてみます。
ありがとうございました。
書込番号:20605853
0点
SaGa2さんへ
カッティングシートのお勧めのがあればURL教えてください。
書込番号:20670152
0点
>ショーン7さん
返答遅くなり申し訳ありません。
最初はお試しで高価な商品を使わないで
安価な商品で試した方がいいと思います。
候補としては
amazonでしたら
998円送料込み
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%82%A2%E3%82%A4-HAWKs-%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%88-152-30cm-HE-0020/dp/B00CHEIHXY/ref=pd_sim_263_5?_encoding=UTF8&psc=1&refRID=YT60D96TZQ51Q404FY50
yahooショッピングでしたら
1,100送料込み
http://store.shopping.yahoo.co.jp/taroworks/4571477660043.html
で安価な商品があります。
艶ありより艶なしの方が見た目はいいです。
理由は、安価なカーボンシートの艶がある場合だと
角度によってはビニールテープの様にに見えるからです。
拘るなら価格は高くなりますが
スリーエムの商品が耐久性はいいですよ。
価格差は約4倍位になりますが。(^^;
スリーエムカーボンシート
https://www.amazon.co.jp/3M-%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%83%A0-%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%88-%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%9F%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%84%E5%86%85%E8%A3%85%E3%81%AE%E3%82%AB%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%A0%E3%81%AB%E6%9C%80%E9%81%A9%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%BA-1080-CF12/dp/B00NODG52M/ref=sr_1_3?ie=UTF8&qid=1488054122&sr=8-3&keywords=%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%A8%E3%83%A0%E3%80%80%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%88
書込番号:20691202
![]()
1点
SaGa2さんへ
ご丁寧にありがとうございます。
安いの買って試してみます。
カーボン調でグレードアップします(*^-^)b。
書込番号:20692064
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
