このページのスレッド一覧(全4327スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2017年1月8日 08:14 | |
| 0 | 1 | 2017年1月3日 21:54 | |
| 2 | 1 | 2016年12月31日 13:26 | |
| 20 | 10 | 2017年1月2日 21:50 | |
| 1 | 2 | 2016年12月27日 14:31 | |
| 1 | 2 | 2016年12月26日 14:08 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF32
Youtubeは見れました
Androidの標準ブラウザから見れるものならたぶん見れます。
書込番号:20545660
![]()
0点
ガラホの動画再生の限界を確かめる
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/minna/749233.html
アプリでの動作はほとんど見つからない。
書込番号:20549597
![]()
0点
au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF32
新しいフォルダーを作ったのですが間違えてフォルダーの消し方が分かりません、また使わないフォルダーや消せないフォルダー等は消したり出来ない用になってなってるんでしょうか?
0点
> 新しいフォルダーを作ったのですが間違えてフォルダーの消し方が分かりません
※ 新しいフォルダーのカーソルを長押しすると
[フォルダー オプション]
・名前変更
・削除
・プロパティ が表示されるので
[削除]を選択すれば削除できます。
書込番号:20536647
0点
au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF33
このSHF33を機種変更で最近購入しました。
Eメールを使って、受信メールは当然、よく見ておりましたが、送信ボックスの送信メールは見ておりませんでした。
先日送信ボックスを見ると、全て空になっており、何も表示されません。
どこかのフォルダーに振り分けられられたのかと思い、他のフォルダーを確認しましたが、送信したメールがみつかりません。
Eメール情報で確認すると受信メールと送信・受信メールには件数が表示されるので、送信メールが消えたのでは無いようです。
auのデータお預かりのサービスでサーバに預けて、
戻すと受信メールは受信ボックスに、送信メールは送信ボックスにすべて戻りました。
表示されなくなった送信メールは送信ボックスに全て表示されるようになりました。
また、再振分け処理をすると送信ボックスのメールが表示されなくなりました。
以前の携帯ではこのようなことはなかったのですが。。。
このようになるのは私だけですかね?
1点
解決しました。
送信メールの保存が従来と変わっており、それに気づかないで、表示されないと誤認しておりました。
以前は古い携帯で、フォルダ振り分けは受信メールのみでしたが、この機種ではフォルダには受信メールと送信メールの表示がフォルダ内で切り替え表示できるようになっておりました。
改めて詳細説明書をみると記載されていました。
書込番号:20528016
1点
au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYY06
不在着信◯件、や、センターにメールあり、という表示を消したいのですが…
不在着信は、着信履歴を見るだけで消えますが、
メールのほうは、新着問合せをしないと消えません。
携帯は通話のみ、メールアドレス維持のため
ezwebの契約は残していますが、メールの送受信と
ネットは格安sim使用スマホで利用中です。
できるだけパケット代を節約するために
メールは格安スマホのほうで全て確認したいのですが
新着問合せをしないとこの表示が消えないので
困っています。
メール設定は自動受信オフにしています。
書込番号:20520731 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>mikimikimikikoさん
逆に、センターに取得していないメールがある時にその表示をしないことがあるとすれば問題ですので、EZ-WEBを切る以外に手が無いのではないかと思います。。。
書込番号:20520903
4点
>メールの送受信とネットは格安sim使用スマホで利用中です。
>メールは格安スマホのほうで全て確認したい
>メール設定は自動受信オフ
このメールとは全てezwebのことですか?
書込番号:20521085
4点
はい、◯◯◯@ezweb.ne.jp、のキャリアメールです。別スマホ端末で送受信できるように設定はしてあり、そちらの端末で新着メールは全て確認して既読にしているのですが、ガラケーの方で表示が消えません。そういうものだと諦めるしかないですかね…(^^;
書込番号:20522361 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
スピードアートさん
確かにそうですね…(^^;
画面の一番上に、メールのマークが出ているだけならさほど気にならないのですが、携帯を開くたびに画面の真ん中に【センターにメールあり】の表示が出ていると、気になるなあ…と。
そのうち気にならなくなりますかね(^^;
書込番号:20522375 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>はい、◯◯◯@ezweb.ne.jp、のキャリアメールです。
なるほど。ならスマフォはWebメール(ブラウザ使用)ですかね?
この受信メールは見るだけです。(auのサーバーからはDLされない=サーバーに残っている)
なのでガラケーで新着問合せをしない限り表示は消えません。
ただ、下記で消せるかも知れません。あくまで可能性ですが。
Webメールのご注意に
「auスマートフォン/auケータイが電源OFF・圏外等でメールを受信できない状態で、Webメールにて先に新着メールを確認すると、auスマートフォン/auケータイ側でメールを受信できなくなる場合があります。」
http://www.au.kddi.com/mobile/service/mail/webmail/
これを逆手に取って、ガラケーの電源をOFFにした状態でスマフォのWebメールで受信すればガラケーの【センターにメールあり】表示が出なくなるかも。
書込番号:20522595
![]()
1点
>1985bkoさん
出来たら裏業ですが、(受信トレイから?)消した場合の念のため注意な気もしますね。。。
書込番号:20523339
1点
>1985bkoさん、スピードアートさん
ありがとうございます!
その方法を試してみました。
先にWebメールで確認をしてみましたが、
ガラケー画面の表示は残ったままでした…
そしてその表示のまま決定ボタンを押すと
新着メール問合せになり、結果的には
新着メールはありません、と表示されました。
確かにWebメールで先に確認すると、
携帯での受信ができないようになっているようです。
実際には新着メールなし、の状態であるにもかかわらず
センターにメールあり、の画面表示は消えずで
残念ですが…(*_*)
一緒に考えてくださり、ありがとうございました!
書込番号:20526739 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>mikimikimikikoさん、なるほどです。
auのメールサーバに到達と同時に投げられ、その時にこの電源を切っていれば消えそうな感じですが、それでは希望には沿いませんもんね。。。
私も勉強になりました。
書込番号:20527217
2点
結果レスありがとうございます。
最初はWebメールはただ見るだけ(サーバーには残っている)だと思っていましたが、auの場合は、そうではなく、Webメールを先に開けばセンター(サーバー)からDLされてサーバーには残っていないようですね。
ただスレ主さんご希望の「携帯の表示を消す」は出来なかった(表示は残ったまま)とのことで残念でしたね。
書込番号:20528030
0点
>スピードアートさん
>1985bkoさん
ご返信ありがとうございました!
この件がもし解決しましたらまた報告させていただきますね。
書込番号:20533752 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF31
わかりますか?最新のソフトバンク、ワイモバガラホはトップメニューにヤフー地図があり現在地を掴んでくれます。フラッシュライトがないのが、あれですが。
書込番号:20515461 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
auナビウォークというものがあるようですが、料金がよくわかりません…(^^;)
ホームページによると基本仕様無料で、情報料がかかるようですが、これ更新しなければ料金がかからないのかな…?
裏技使ってyahoo!とかの地図を入れたほうが幸せになれる気もします…
http://www.au.kddi.com/mobile/service/smartphone/life-support/naviwalk/
↑auナビウォークについて
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/review/689685.html
↑少しだけですがauナビウォークについて触れられています。
http://aquosk.blog.fc2.com/blog-entry-32.html
↑ガラホでのアプリのインストール方法
http://aquosk.blog.fc2.com/?no=115
↑動作確認アプリ一覧(Yahoo!地図は動作確認されているようです)
書込番号:20517818
![]()
1点
au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF33
ご教授ください。
今、現在auを
10年以上使用しています。
機種はBASIOにしてから
6ヶ月です。
SHF33を
20〜30ギガバイト使える
ガラホ+時々ルーターとして
運用していきたいのですが
手順としては
SHF33を契約する
↓
6ヶ月たったら
SIMロック解除する
↓
スマホに機種変更して
プランをスーパーデジラで
契約する
↓
SIMをスマホから抜いて
ガラホに挿す
という手順で
あってるでしょうか?
auではSIMロック解除した
ガラホのSIMでスマホは
動作しなくて
スマホのSIMならガラホは
動くという考え方で
良いですよね?
auでガラホとスマホを
交互に使用している方
いらっしゃいましたら
ご意見お願いします。
価格コムの投稿システム?が
あまりよくわかってません。
失礼があるかもしれませんが
ご容赦くださいませ。
書込番号:20513857 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
1.auのガラホのSimは、ガラホに制限されているので
スマホでは、使えない。
2.auのスマホのSimは、SHF33で使うには、ロック解除しなくても使えるのではないかと思います。
3.SHF33は、ロック解除はauのスマホのSimを挿して使い続けるの?
他のSimを使う準備?
4.時々ルーターは、スマホのテザリングでは駄目なの?
書込番号:20514881
![]()
1点
m_moro さん
ご丁寧に、ありがとうございます。
〉2と3
念のためですかね。
解除しなくても使えるかもしれませんが...。
いつかUQも試してみたいので。
〉4
ストレートネックと
言われてしまったので・・・。
スマホからガラホに変えて
必ず治るものでもないんですが。
それと犬の散歩をする時
スマホだと誤作動が多いし
邪魔なんですよね〜。
書込番号:20515655 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
