au携帯電話すべて クチコミ掲示板

au携帯電話 のクチコミ掲示板

(25717件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4325スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
4325

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

外装交換

2016/09/15 19:29(1年以上前)


au携帯電話

クチコミ投稿数:4379件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

現在中古で使用中のauガラケー(型番は控えさせて頂きます)
修理がそろそろ終了するようで

修理終了と塗装が剥がれてる部分もあるので外装修理と思っていますが

平均的にいくら位かかりますかね?

あとオークションでおまけでたまたま入手できた同じガラケーの方はキズと外装などあまり良くありません SIM解除して使ってはいませんが
合わせ外装修理して置くべきか迷ってます
きれいしておけば高く買い取ってもらえるようなら
一緒にやろうか迷ってます

アドバイスなどありましたらよろしくお願いいたします。、

書込番号:20203595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
S,Tさん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:90件

2016/09/15 19:39(1年以上前)

>suica  ペンギン さん
外装交換の費用は、5,250円だったと思います。
また、水没判定や腐食が見つかった場合は
10,500円だったかと…。

書込番号:20203621 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2016/09/15 20:34(1年以上前)

>suica  ペンギン さん

こちらが参考になりませんか?
http://gotcha-note.com/keitai_gaisou_sonogo/

実際には見積もりをしてもらっての話になると思います。
因みに修理可能機種については以下のサイトで確認できます。
http://www.au.kddi.com/support/mobile/trouble/repair/end/


>S,Tさん

その価格は消費税5%の頃の話でしょうか?

書込番号:20203775

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/09/15 21:26(1年以上前)

auのガラケーに未来はないからね、持っててもガラクタになるだけかと…

書込番号:20203947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4379件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2016/09/17 20:35(1年以上前)

拝見しました

まぁ中古だし後でみたら不調口コミがあったのと他のメーカーの端末が気になってたんですが

修理終了間近でしたので出してきましたが
でもiPhone発売&連休始まりでしたので
順番待ち二時間またされてしまい&手続きに30分以上もついやし疲れてしまいました

これなら他の所へ行けば良かったのかなて…
手続きだけはすんなり終わったかな
量販店系のお店なのでなれてなさそうだし

とりあえず値段次第ですね
点検がてらだしとくだけでも違うしね
SIM変えればスマホ使えるので貸し出し機どうするか迷ったけど無料だし念のため借りた違うメーカーだから操作慣れるまでが…

進展あれば書き込みしますねでは

書込番号:20210032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4379件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2016/09/27 22:29(1年以上前)

こんにちは

経過報告ですが

この間連絡あったようで…
どうやら一万円近くはかかってしまう様でした
連絡入れないと行けないので保留になってますが

五千円程度だったら考えてましたがかえって中古で
別機種か他のメーカー買ってしまった方が安くすみそうでし気になる機種あるのでそっちを考えるかー

さて中止にしようかな… 何かあればよろしくお願いいたします
(@^^)/~~~ー

書込番号:20244158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29678件Goodアンサー獲得:4554件

2016/09/28 04:40(1年以上前)

ピンクでもいいなら、下記が格安でしかも新品です。
https://www.amazon.co.jp/iida-PLY-TSX04-%E3%83%94%E3%83%B3%E3%82%AF-%E6%90%BA%E5%B8%AF%E9%9B%BB%E8%A9%B1/dp/B004XL4A12/ref=sr_1_1?s=electronics&ie=UTF8&qid=1475004791&sr=1-1&keywords=%E6%90%BA%E5%B8%AF%E9%9B%BB%E8%A9%B1+%E7%99%BD%E3%83%AD%E3%83%A0+au
但し、未契約状態なので、ロッククリア手数料2000円程が別途かかります。

書込番号:20244769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/05 04:15(1年以上前)

1万近くかかるなら新古品や中古で他のを探した方がいいと思います^^;
できれば何カ月か保証の付いているガラケー専門ショップ等がいいかと。

いつ頃の携帯なのかわからないのでハッキリとは言えませんが、外装交換はパーツとドライバーさえあれば自力でできてしまうと思うので(特殊ドライバーそんな高くないですし)、どうしても新しい外装パーツに今すぐしたい!とか不器用すぎて自力で交換なんて絶対に無理!という訳で無いなら気長に綺麗なジャンク品とかモック(交換したいパーツによりますが)が出てくるのを待った方が値段的にはお得かな〜と。

今お持ちの携帯にそれほど思い入れがないなら余計に
外装交換作業費+パーツ代=1万
は・・・う〜ん、、、私なら出せませんね^^;

書込番号:20266416

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/05 04:32(1年以上前)

追記です。

>きれいしておけば高く買い取ってもらえる

これは機種がわからない限り判断が付かないので直接中古携帯の買取店舗に問い合わせてみるのが確実です。
ものによってはプレミアがついているものもあるそうなので。

ただおまけで付いてきたような機種だと可能性は低いかと。

それから、ロッククリアは1台に付き2000円だったのが1回に付き2000円になり台数の制限が無くなったそうなので、もし新しい中古を購入して使い、古いものを売るのであれば、(新しい方にロッククリアが必要ならば)古いのも一緒に持って行けばまとめてロッククリアができますので、古い方を売る際ちょっと有利かもしれません。ご参考までに。

書込番号:20266421

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4379件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2016/10/05 20:04(1年以上前)

拝見しました
>藁しべ長者さん
自分でドライバーで交換できるんですね
中古で同じ端末ありますので部品とりはできそう
やったことないので参考材料にしておきますね

点検ついでにでしたので修理金額が一万以上すると言うことでしたので止めました数千円なら考えたんですがね

ロッククリア台数制限無くなったんですね…
じゃあ中古端末2台入手して一台クリア手続きしたのでその時まとめてロッククリアした方がお得でしたね((T_T))残念です…
気になってる端末あるのでよほどならそっちの中古にしますね

でも今回の端末は中古でしたのでよしとして…
でも利便性の良い某店舗は外れなのでちょっと次回は別のお店に変えるかな…
この端末クリアしてもらった時は数分しないでととトンで終わったのに 親の端末のクリア時と今回の端末処理してもらったけど一〜2時間以上+待ち時間も近くもかかりすぎでした

利便性はいいけどこりごりなので手続きする際は他でチャレンジかな
では

書込番号:20268287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

auの料金プランについて教えて下さい

2016/09/14 21:28(1年以上前)


au携帯電話

クチコミ投稿数:415件

auの料金プランで

WiMAX 2+ フラット for DATA
WiMAX 2+ フラット for DATA EX

の違いを教えてください。

書込番号:20201085

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8388件Goodアンサー獲得:1086件

2016/09/15 06:02(1年以上前)

「ハイスピードモード」の月間データ容量制限の有無ですね。
http://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2015/01/15/besshi874.html

書込番号:20201891

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:415件

2016/09/18 15:54(1年以上前)

理解できました、ご回答下さりありがとうございました。

書込番号:20212794

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

メール受信設定について

2016/09/07 13:57(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF33

スレ主 に2にさん
クチコミ投稿数:12件

お持ちの方、質問お願いします。

通信料をW定額下限程度に抑える運用を目指して、機種変更を検討しています。
LTEでの通信のとき、テキストメールのみは自動受信して、写真等の添付ファイルは自動受信しないという設定はできますか。
これができれば、写真などがついてくるときはあとでWifi接続の時に受信するようにすればいかなと思っています。


書込番号:20178785

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:3件

2016/09/07 15:01(1年以上前)

「添付自動受信」、「添付自動受信サイズ」という設定があります。
添付自動受信にチェック入れていなくても添付自動受信サイズが設定できるのがちょっと不思議ですが、
ご希望の動作はできるようです。

書込番号:20178916

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 に2にさん
クチコミ投稿数:12件

2016/09/08 03:53(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます。
設定できるとうかがい安心しました!!!

書込番号:20180625

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スピーカー音量、音質は、?

2016/08/28 10:18(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF31

クチコミ投稿数:59件

よく聞こえますか? wavやミュージックビデオをDLした音楽をsdに入れたらlismoで聞けますか? 他にプレーヤーありましたか?またイヤフォンだと音質よくなりますか?

書込番号:20150334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
m_moroさん
殿堂入り クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:98件

2016/08/31 23:34(1年以上前)


> スピーカー音量、音質は、? よく聞こえますか?
・ユーザーレビュー・評価の呼出音・音楽を見れば
だいたいの人が普通となっているように
個人的にはガラケーとあまり変わらない。

> wavやミュージックビデオをDLした音楽をsdに入れたらlismoで聞けますか?
・LISMOは、以前はPCのアプリから転送していたが今は使えません。

http://music.lismo.jp/imphelp/v5/help.html
Q:LISMOで再生できる音楽ファイルはなんですか?
A:ミュージックストアで購入した楽曲、
外部メモリーカードに保存されているAAC形式(拡張子:.3gp、.3g2、.mp4、.m4a、.aac)、
HE-AAC形式(拡張子:.3gp、.3g2、.mp4、.m4a)、
AMR形式(拡張子:.amr、.awb)、
MP3形式(拡張子:.mp3)、
MIDI形式(拡張子:.mid、.midi、 .xmf、 .mxmf、 .rtttl、 .rtx、 .ota、 .imy、 .smf)、
Ogg形式(拡張子:.ogg、.oga)、
PCM/WAVE形式(拡張子:.wav) が再生できます。
※上記ファイル形式であっても、ビットレート/サンプリングレート等によっては再生できない場合があります。

Q:LISMO で再生できるビデオファイルはなんですか?
A:MP4形式(.mp4、 .m4v、.3gpp、.3gp、.3g2、.3gpp2)が再生できます。
※上記ファイル形式であっても、ビットレート/サンプリングレート等によっては再生できない場合があります

・私のやり方が悪いのか SDカードに直接音楽ファイル、ビデオファイルを入れてもLISMOのライブラリの一覧に表示されませんでした。
音楽ファイル(MP3)を本体のLISMOフォルダーに、ビデオファイル(MP4)を本体のMUSICフォルダーに入れます。
データフォルダの音楽、動画に表示されるのでクリックしてアプリが複数あるときはLISMOを選択して再生する。
一度再生するとLISMOの一覧に登録される。
また、データフォルダの音楽、動画の表示で本体からSDカードにコピー、移動をするとそのファイルもLISMOに表示されるようになる。
LISMOのライブラリの設定で楽曲の保存先の優先保存先設定でMicroSDを1にするとSDカードにLISMOフォルダが作成される。

データフォルダの音楽、動画
本体 音楽 /storage/emulated/0/LISMO
動画 /storage/emulated/0/Movies
SDカード 音楽 /storage/sdcard1/LISMO
動画 /storage/sdcard1/PRIVATE/SHARP/CM/MOVIE/Movies

> 他にプレーヤーありましたか?
・apkファイルのインストールで動作が確認されているアプリ

AQUOS K(SHF31)で 出来るもん!ガラホ で目指す未来 GRATINA 4Gもあるでよ
http://aquosk.blog.fc2.com/blog-entry-66.html

MXplayer 動画プレイヤー 使用◎ キー操作◎
Poweramp Pro 音楽player 使用◎ キー操作○ リンク先無料版
Onkyo HF Player 音楽player 使用◎ 要タチクル

ES ファイルエクスプローラー をインストールすると内臓のメディアプレイヤーが使える。

> またイヤフォンだと音質よくなりますか?
・イヤフォン・マイク端子がついていないので
別売のオプションのUSB接続の変換アダプタを使わないといけない。
・Bluetoothも使えるのでBluetoothのイヤホンやヘッドホンが使える。
※イヤホンやヘッドホンの性能により高音質になると思います。

書込番号:20160370

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件

2016/09/04 20:57(1年以上前)

完璧です!ありがとうございました。

書込番号:20171368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

au携帯電話 > 京セラ > GRATINA 4G KYF31

クチコミ投稿数:37件

すみません。教えて頂きたいのですが、
これって「ZenFone GO」に「GRATINA4G」のSIMを挿せば、通話・SMSは
出来るという認識で宜しいでしょうか?

書込番号:20090605

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:72件

2016/08/04 20:28(1年以上前)

ムリだと思うよ?
GRATINA4GのHSIMカードでiphone6s SE SCV31で試したけど認識しない…
逆は可能!

スマホHSIMカードをGRATINA4Gに入れたら使えるよ!
au側か制限かけてるから使えないと思う。
使えたらラッキー程度で考えてたら?

書込番号:20090901 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2016/08/05 13:13(1年以上前)

ありがとうございました!

無理っぽいんですね。。。

GRATINA4G使っているんですが、
保険とか入っていないので、
万が一壊れた時どうするかなあと思って。

壊れたらGRATINA4Gの白ロム探すしかない感じですかね!
まあガラケーみたいなもんだから、そんなに壊れないかな

DOCOMOやYMOBILEのように自由に端末入れ替えできるのがいいですよねー・・・

書込番号:20092568

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:17件

2016/08/26 14:09(1年以上前)

auの制限は「ガラホ専用プランでスマホは使えない」なので、
プランをVKからVに変更すれば使えますよ。

書込番号:20145145

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ29

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

通話専用機としての機種変更

2016/07/26 17:51(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF33

現在、auスマホのisai vivid LGV32を使っています。
月々の費用を下げたいなと思い、格安simへの変更を考えています。
電話のカケ放題は必須なので、LGV32をガラホに機種変して使用したいと思っています。
その場合、AQUOS K SHF33とGRATINA 4G KYF31、どちらのほうがオススメというのはありますでしょうか?
メールはガラホでは使わないのでLTE NET等は契約せずに、基本プランの電話カケ放題プラン(VK) (月2200円)だけを契約するつもりで考えています。

書込番号:20068528

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:9件

2016/07/26 17:57(1年以上前)

機種変更ならGRATINA4Gがオススメ
いまなら、実質0円
ソニックレシーバーで受話口気にする必要なし

書込番号:20068541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件

2016/07/26 19:26(1年以上前)

>ドーバー海峡さん

データプランを契約しないので毎月割が適用されず実質0円とはいかないと思うのですが、ソニックレシーバーという有利なポイントがあるのですね。
ありがとうございます。

書込番号:20068736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/07/26 21:59(1年以上前)

>デジモノ雑学勉強家さん
電話だけでしたらどちらも問題ないですね
格安SIMにするならAuならワイモバイルのにNMPすれば良いような気がします
私AQUASKを一時期使用していましたが、やっぱりスマホなれしていると使いづらいですし、二台持ちって案外かさばります。
Yモバイルの電話し放題は月額1000円プラスです
例えば最新機種507SHではスマホプランSで3,218円+1000円かけ放題のスマホになります。(最初の12ヶ月間)

書込番号:20069191

Goodアンサーナイスクチコミ!5


(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/07/26 22:15(1年以上前)

すみません、上記のは無しで
LGV32ってまだ新しい機種ですね
つまりまだ支払い途中ですよね?
NMPや機種変更したら違約金とか端末金が掛かりそうなので、

ガラケーでもYモバイルのがのが少し安いですね。
504SH 2466 円
SHF33 3840 円

書込番号:20069249

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8388件Goodアンサー獲得:1086件

2016/07/27 06:18(1年以上前)

現在の支払い状況がわかりませんが、今後の維持費をトータルで考えた場合、

事務手数料+ガラホの端末代+通話料金+mvnoの通信料金 < 現在の維持費

が成り立てばメリットがありますね。通話だけなら安価なKYF31で良いと思います。

書込番号:20069891

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:9件

2016/07/27 16:26(1年以上前)

auのVoLTE対応機種を MVNO利用する場合、
例えば mineo なら SIMロック解除してないとダメじゃなかった?

ガラホも SHF31 はそのまま mineo利用できるけど、
以降の機種は・・・。じゃなかった?

バカなアタシの勘違いなのかなぁ。。

書込番号:20070869

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件

2016/07/27 18:05(1年以上前)

細かい状況を書かずに投稿して失礼しました。

>(k.k)さん
2台持ちがかさばることについてが一番の検討事項です。
LGV32は一括購入しています。ガラホへの機種変更の場合も一括購入で考えています。
格安simに乗り換えた場合も端末はLGV32を使うつもりなので、必然的にUQモバイルになるのですけど、通話なしだと3GBで980円/月のプランがあります。それとauガラホのカケ放題のみの2,200円/月のプランでの2台持ちを検討してます。
やはりネットはスマホでやりたいと思っています。

>エメマルさん
通話だけならKYF31で十分そうなんですね。ありがとうございます。

現在は、
基本使用料 2,700
LTE NET 300
安心ケータイサポートプラス 380
データ定額3(V) 4,200
毎月割 ▲1,665
auスマートパス 401
ユニバーサルサービス料 2
消費税 606
合計 6,924
です。
毎月割がまだ1年以上残っていますが、格安simスマホとカケ放題のみガラホの2台持ちに早くに変えてしまった方がすぐに元が取れるんじゃないかと思いました。

>ゲスなのださん
LGV32を格安simで使うにはsimロック解除が必要だと思いました。
LGV32をsimロック解除→LGV32をガラホに機種変更→UQモバイルを契約してLGV32を使用
というイメージです。

書込番号:20071063

ナイスクチコミ!1


(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/08/03 08:22(1年以上前)

ちょこっと情報なのですが
SoftBankにNMPすると
AQUOSケータイ
かけ放題、本体代込でで月額1479円でした。
もしかしたら一番最安かもしれません

書込番号:20087096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:9件

2016/08/03 20:26(1年以上前)

>NMPすると・・

NMP って なぁに?

書込番号:20088423

ナイスクチコミ!3


(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/08/04 01:42(1年以上前)

>ゲスなのださん
MNP、ですね。

書込番号:20089206

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)