au携帯電話すべて クチコミ掲示板

au携帯電話 のクチコミ掲示板

(25717件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4325スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
4325

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

アプリ「carafL」は使えるでしょうか?

2015/07/15 18:32(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF31

題名のとおりですが、アプリ「carafL」はナビゲーション用ソフトです。
(この機種への機種変を検討しています)

当アプリはスマートパスにはないため、apkなるものをDLしてインストールする必要があるようです。

動作保証がないことは確認済みですが、SHF31で利用可能かどうかご教示いただければと思います。

よろしくお願いいたします。m(__)m

書込番号:18968815

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:3件

2015/07/22 19:39(1年以上前)

機種不明

弾かれました><;

初めまして。(^^)
自分はSHF31のユーザーでは無く、SHF32のユーザーですが、
基本的には同じだろう…と思い、apkを使ったインストールを試してみました。

結果は残念ですが・・・画像の状態になるばかりで、何度やってもインストール出来ませんでした。

書込番号:18989655

Goodアンサーナイスクチコミ!2


(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件 AQUOS K SHF31の満足度4

2015/07/24 04:41(1年以上前)

別機種

出来ないようです

確認しましたがインストールは出来ないようです
ヤフーナビなどは使えたのですが不思議ですね

書込番号:18993849 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


php777さん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:19件

2015/07/25 14:26(1年以上前)

PCからAndroid SDK付属のツール「Android Debug Bridge(adb)」でインストールしてみてはどうでしょうか

書込番号:18997607

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:974件

2015/08/13 19:09(1年以上前)

>php777さん
みなさん、ご返信ありがとうございます。
また、すっかり遅くなってしまいすみませんでした。m(__)m
(しばらくチェックしていたのですが、そのうちに忘れてしまいました。メール連絡オンにしておきます)

今のケータイ(SH003)が壊れそうなのでSHF31か32に機種変を、と考えていますが、
ちょうどカーナビをECLIPSEに変えたので、CarafLが使えるかどうか気になりました。

結果からするとNGのようですね、残念です。
ともあれ年内には機種変をする予定なので、その後にphp777さんの書かれた「Android SDK」に挑戦
してみたいと思います。
ケータイは浦島太郎状態なので「Android SDK」自体初耳でした。
かなり先になると思いますが、結果を書きこませていただきます。(どうなることやら^^;)

書込番号:19049033

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:974件

2015/08/13 19:13(1年以上前)

誤って先頭に「>php777さん」が入ってしまっていました、失礼しました。

書込番号:19049042

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF32

スレ主 Mutuki0108さん
クチコミ投稿数:39件

母が機種変更しようと考えてるのですが、auの紹介ページだとLISMO!が使えないと書いてあったようで迷っています。

なお、母は外仕事で手が土とかで汚れやすいのでスマホには機種変更したくないそうです(^。^;)

書込番号:19048425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
m_moroさん
殿堂入り クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:98件

2015/08/13 15:34(1年以上前)

国内初!「VoLTE」に対応したauケータイ「AQUOS K」が登場
http://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2015/05/14/besshi1127.html

LISMOは標準で入っているので使えます。
スマートパスが1カ月無料で解約しようとすると
「解約するとLISMOが使えない!」とメッセージがでますが
更新できないだけで使えます。

書込番号:19048523

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8075件Goodアンサー獲得:746件

2015/08/13 16:47(1年以上前)

http://www.au.kddi.com/mobile/product/featurephone/shf32/

こちらでリスモが対応アイコンから外れているのですが、間違いか、何か制限なのでしょうか?

スマホですが、トルク2とかはだめでしょうか?
一番タフに使えると思いますが?

書込番号:19048716

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2015/08/13 17:55(1年以上前)

>Mutuki0108さん
LISMOですが最初からインストールされてますので使えますよ。
スマートパスについては解約してないので解約したらLISMOが使えなくなるかはわかりません。
すみません

書込番号:19048877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Lineの受信が遅い、遅れる

2015/08/12 08:46(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF32

スレ主 youichi_gさん
クチコミ投稿数:6件 AQUOS K SHF32の満足度5

こちらの機種を使っていて、ラインをよく活用します。
使用(送信)する分には特に問題ないのですが、受信するのにすごいラグ? があります。
具体的に言うと、ラインアプリを起動するまで受信しているのか分からない事が多々あります。

これが仕様なのでしょうか? それとも設定の問題? なのでしょうか?
バージョンは最新です。Lineに通信制限は設けていません。

解決法の分かる方、助言をよろしくお願いします。

書込番号:19044899

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:13786件Goodアンサー獲得:2890件

2015/08/12 10:29(1年以上前)

参考に。

http://line-howtouse.net/notice_message.php

書込番号:19045151

Goodアンサーナイスクチコミ!4


m_moroさん
殿堂入り クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:98件

2015/08/12 11:00(1年以上前)

同じ現象ではないですか

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000014544/SortID=19030560/

何らかの理由でLINEアプリが終了しているのではないですか

書込番号:19045240

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

使っている方、情報ください

2015/07/30 20:49(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF31

今なら、実質0円で機種変更できるようなので検討しています

アプリなどは入れるつもりはありません
もともとのアプリなども通信制限して、どれくらい通信量があるのか知りたいです

新料金プランにて、「月額定額料500円で10Mbyteまでのデータ通信」は通話と1日数件のテキストメールだけならおさまりそうでしょうか

実際に使用されている方からの情報をよろしくお願いします

書込番号:19012153

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:7件 AQUOS K SHF31の満足度5

2015/07/30 22:24(1年以上前)

7月の始めに機種変しちょうど一ヶ月で通信制限せずに使用して、osが6MB,メールが0.5MBほどですからアプリごとに通信制限していけば十分収まるとおもいますが、はじめてのスマホ割の条件にはダブル定額は入ってないと思います。
最初だけLTEのプランに入る必要があるはず、157で確認すると割引がすんだらプランを変更してもokだそうです。

書込番号:19012531

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:81件

2015/07/30 23:14(1年以上前)

レオン2808様
情報提供ありがとうございます

新しい料金プランの
LTEプランS+LTEダブル定額+LTE NET 最低1941円/月でおさまればいいかなと思っています

OSは勝手に6Mいくんですね
あと、標準で入ってるアプリで通信制限かけていても通信量が発生しているのがあれば教えてくださると助かります

引き続き、情報提供お待ち申し上げます

書込番号:19012695

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:7件 AQUOS K SHF31の満足度5

2015/07/31 00:08(1年以上前)

これは目一杯使ってみた結果で、速度制限がかかってからも1G以上使っていますから普通に使えばアプリごとに制限をかけれますから大丈夫かと思いますが、前にも書いたように機種変更なら割引きの条件には気を付けてください、ダブル定額は駄目ですし、auのwifiも有料です、パケットが気になるならローソンやセブンで無料のwifiの利用を考えれば良いだけですよ。
auID設定とアンドロイマークのアプリを制限するとまずそうですが通信量は多くありません。ナビウォークとラインは絶対に制限しましょう!(ラインが出来るガラケーが売り文句?)

書込番号:19012864

ナイスクチコミ!2


m_moroさん
殿堂入り クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:98件

2015/08/07 22:46(1年以上前)

7月11日から LTEプランSに変更してやっと7月の請求分かりました。
まだ、1月全部ではなく途中からの内容ですが参考にしてください。

6月分の請求額
基本使用料 1,780
プランSS WIN 3,600
誰でも割 -1,800
WEB de 請求書割引 -20
オプション使用料   1,600
EZ WIN 300
安心ケータイサポート 300
ダブル定額ライト 定額料 1,000
ユニバーサルサービス料 2
消費税 270
合計 3,652

7月分の請求額
基本使用料 1,255
プランSS WIN 1,161 7/1〜 7/10 日割
LTEプラン S 1,352 7/11〜7/31 日割
誰でも割 -1,258
オプション使用料 1,312
EZ WIN 300
LTE NET 203
安心ケータイサポート 96
安心ケータイサポートプラス 257
ダブル定額ライト 定額料 322 7/1〜 7/10 日割
LTEダブル定額ライト 定額料 388 7/11〜7/31 日割
契約変更手数料 3,000
ユニバーサルサービス料 2
消費税 445
合計 6,014

LTE通信量合計 (7/11〜7/31) 5,563 KB

※ブラウザのアクセスは、Wi-Fi を ONにして
 ほとんどのデータ通信制限を制限中に設定


書込番号:19033614

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:81件

2015/08/08 08:00(1年以上前)

m_moro さん 詳細な明細の情報提供ありがとうございます

LTE通信量合計 (7/11〜7/31) 5,563 KBから推察すると、1か月最低料金500円内でおさまりそうですね

ちなみに、メールやWebでの使用頻度はどの程度だったのでしょうか
よろしくお願いします

書込番号:19034260

ナイスクチコミ!2


m_moroさん
殿堂入り クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:98件

2015/08/08 11:56(1年以上前)

Free sim(OCN モバイル ONE) スマホとの併用なので

■ メールは、送信はスマホのSMSか G-mail か その他のE-mail で
SHF31は、受信がほとんどで30件/月

■ Webもほとんどがスマホか PCで
SHF31は、必要なときに結構アクセスしますが
スマホのテザリング等でWi-Fi ONでアクセスしています。
SHF31でWi-Fi OFFでアクセスするなら
普通にアクセスするとすぐ通信量が多くなるので
まず Textベースのブラウザでアクセスしたほうが良いかもしれません。

通話も今までは繰り越し分があったのですが
LTE プランSになって、繰り越しが無くなってしまったので
ときどき無料通話を超えることがあるか。

書込番号:19034714

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件

2015/08/08 13:43(1年以上前)

m_moro さん 追加での情報提供ありがとうございます

メールやWebの使い方が当方と似ており、とても参考になりました

書込番号:19034921

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF31

クチコミ投稿数:48件

(スマホ初心者なので、表現が未熟な点はお許しください)

プリセットの音が似通っているので、着うたのアプリでダウンロードした音を個別(発信者別)のメール受信音にセットしたいのですが、
ダウンロードする際に「着信音設定」というアプリが必須となり、これが邪魔をして個別設定ができなくなっています。
電話の着信音は、このアプリでも個別設定ができるのですが、メールの受信音が個別設定できないのです。

この「着信音設定」さえなければ、アドレス帳で事細かに個別設定ができるのですが、
「着信音設定」が動き出すと、アドレス帳で着信音設定ができなくなります。

どなたか、解決方法をご存じの方がいらしたら、ご教示ください。

書込番号:19022618

ナイスクチコミ!2


返信する
m_moroさん
殿堂入り クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:98件

2015/08/05 16:21(1年以上前)

1.[LISMO]で着うたをダウンロードすると
  [着信音]で電話の[着信音]の設定が可能。

2.[電話帳]の登録の[編集]で
[着信音設定]で
  個別の相手に対して
  [音声着信]の[着信音]の設定が可能。
  [メール着信]の[着信音]の設定が可能。


 ※ ダウンロード時に「着信音設定」というアプリが必須となり、これが邪魔をして個別設定ができなくなっています。


 ・[LISMO]では、必要な着うたをすべてダウンロードだけして、[LISMO]では、設定を行わないで終了して
  [電話帳]で[音声着信]と[メール着信]でダウンロードした着うたを指定して設定できないのか?


 ・邪魔とは?どうなるのか?
  [LISMO]で設定すると[電話帳]の[編集]ができなくなるのか?
 
 ・一度[電源]を[OFF]してから[ON]してアプリを立ち上げなおして、[電話帳]を開いて[編集]で[着信音設定]で個別の設定はできないのか?

 ・ダウンロード時点の設定はどう修正するのか?
 

書込番号:19027758

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:48件

2015/08/06 00:00(1年以上前)

情報、ありがとうございます。
やはりLISMOですか…ちょっとケチなことを考えて、無料ダウンロードできるところをねらったのですが、
欲張ってはいけないのですね。
「着メロ取り放題 for au」だと無料なんですが、ここからダウンロードする際には「着信音設定」が必要だそうです。

「着信音設定」が起動してしまうと、個別の住所録で着信音編集ができなくなるのです。
これは、auショップで問い合わせをして、さらに電話でどこやらに確認をとってもらったのですが、
やはり「できない」という回答でした。
これは、「ON→OFF」で回避できるものでもありませんでした。

「着信音設定」で電話の着信音は管理できるのですが…。

機種変更にあたり、いろいろな「加入」があったので、有効利用したかったのですが、
ここはきちんと利用料をお支払して、設定するといたしましょう。

ご教示、ありがとうございました。

書込番号:19028951

ナイスクチコミ!1


m_moroさん
殿堂入り クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:98件

2015/08/06 08:51(1年以上前)

なんとなくですが、

[着メロ取り放題 for au] をインストールすると
同時に[着信音設定]というアプリをインストールして

名前が同じ[電話帳]が使っている[着信音設定]と競合して
[電話帳]での個別設定ができなくなっているような。

[着メロ取り放題 for au] のアンインストールをすると
[電話帳]の[着信音設定]ができるような。

ただ、[着メロ取り放題 for au] のアンインストールをする
折角ダウンロードしたものが使えなくなるかもしれません。

[着メロ取り放題 for au] が、こんなアプリをインストールしていませんか
着信音設定〜着うた®・着メロかんたん設定〜
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.ymm.android.ringtone&hl=ja

書込番号:19029439

ナイスクチコミ!2


m_moroさん
殿堂入り クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:98件

2015/08/06 11:02(1年以上前)

KDDI「auスマートパス」内の「アプリ取り放題」に4アプリ提供
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000012.000004566.html

「カラオケ歌い放題for au,」「着メロ取り放題for au」「オルゴール取り放題for au」
「着信音設定」の4アプリを、「auスマートパス」内の「アプリ取り放題」で提供開始いたします。
------------

□主な機能
・着メロコンテンツ再生機能
・着信音設定
 - 電話着信音
 - SMS着信音
 - Gmail着信音
・アラーム機能

※Eメール(@ezweb.ne.jp)には対応しておりません。
------------------------------------------------

書込番号:19029639

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:48件

2015/08/07 00:15(1年以上前)

>m_moroさん
幅広い情報をありがとうございました。

実は「着信音設定」をアンロードした段階で、「着うた…」でゲットした曲が消えました。

「4アプリ提供」のほうにあるように、「着信音設定」はEメールに対応していないのですね。

ここまで調べていただいたので、潔く諦めます。
お手数をおかけしてすみませんでした。ありがとうございました。

書込番号:19031406

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

息子のG11に変えたいが...

2015/07/23 23:31(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida G11

クチコミ投稿数:20338件 iida G11のオーナーiida G11の満足度4

愛用のG11も、購入後4年が過ぎ、キーが浮いて、画面も時々乱れて、そろそろヤバそう。
息子もG11で、2年でiPhoneに乗り換えたので、そのまま置いてあります。

私のG11がいよいよダメになった時、息子のG11を利用出来るんでしょうか。
単純にUIMカード差し替えただけだと、所有者が違うのでロックされる?

auショップに持っていかないとダメなんでしょうか。
手数料はどの位かかるのか。

ご存知の方教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:18993401

ナイスクチコミ!0


返信する
Xperia z2さん
クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:70件

2015/07/24 01:11(1年以上前)

はい
ロック解除は必要になります。

書込番号:18993714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Xperia z2さん
クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:70件

2015/07/24 01:12(1年以上前)

3240円税込み

書込番号:18993715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件 iida G11のオーナーiida G11の満足度4

2015/07/24 01:40(1年以上前)

基本的にはロック解除手続きが必要です。

プリインアプリ復旧とかの名目でメーカーに送って完全初期化を依頼すると。。。

書込番号:18993751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/07/24 07:36(1年以上前)

少々別の発想で、ご子息さまの端末を使用されるとかで愛着がおありでしたら、修理受付期限2017年6月30日ということで、外装交換のリニューアルという手もありかと思います。
重症の不具合が出なければ6千円弱になるのではないかと思いますので、見積りだけしてみるのも手かと。

昨今、マトモなガラケーが無く、出る見込みも無く、しかもSIMが小さくなって共用が困難になっていることから、旧SIMガラケー難民状態?と言える様な状況でもありますので、さらにご子息さまのを含めて外装交換しておくという手もありかと思います。
(判断は自己責任として、質的な面でオークションで高値維持できる可能性極めて大?)

書込番号:18994047

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20338件 iida G11のオーナーiida G11の満足度4

2015/07/24 10:40(1年以上前)

なるほど、外装交換もありかも知れませんね。
データ移行とかも気にしなくて良いし。

因みに、外装交換って、どこまでパーツ交換するのでしょう。
液晶までは交換しないですよね。
キーが盛り上がってる感じなので、もしかしたら基盤交換も必要かも知れません。
10,000円程度でやれるなら外装交換したいと思います。

G11はすごく気に入ってるので、出来れば長く使いたいです。
今メインはSO-02G(みおふぉん)ですが、au携帯は依然として必要です。

書込番号:18994391

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/07/24 12:15(1年以上前)

ひまJINさん

外装交換がどこまでされるかは運でしょうかね。。。
これまで数回行った限りでは「損した」と感じたことは無いです。

このソニエリ(モバ)の実績で、特に卓上ホルダの接点が当たる金メッキが綺麗になって帰って来ましたので、少なくともかなり基板に近い部分まで交換されるといった感じです。

書込番号:18994584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20338件 iida G11のオーナーiida G11の満足度4

2015/07/24 15:15(1年以上前)

そうですか。
やはりチャレンジしてみる価値はありそうですね。
良いアドバイスありがとうございます。
これからすぐお盆になるので、頼むとしてお盆後かな。
今週末にでも、近くのauショップで聞いてみようと思います。

書込番号:18994925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:754件Goodアンサー獲得:60件

2015/07/24 23:44(1年以上前)

先月、G11を外装交換しました。
私の場合は、サポートも入っておらず、スピーカー不良の修理も含めての外装交換だったため25,000円ほど必要でしたが、液晶も含めて新品同様になりました。

今ではG11に匹敵するガラケーは皆無なので、費用は少なからず必要でしたが、外装交換はアリだと思います。
当初は2週間程度かかると言われましたが、1週間で完了しました。

使い続けたいのなら、外装交換がお勧めです。

書込番号:18996204

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/07/25 02:15(1年以上前)

(横から失礼いたします)

ねるぴけさん

概算では2万円と言われることが多い様な気がしますので、25,000は結構なお値段の様に思いますが、後継不在の今となっては、絶命近い物がリニューアルとなって来る様な場合はリーズナブルに思えてしまいますよね。。。

書込番号:18996475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:754件Goodアンサー獲得:60件

2015/07/25 22:37(1年以上前)

スピードアートさん

そうなんです。
私にとってはG11は最後の砦なので、多少の費用がかかっても、維持し続けたい端末なのです。

さすがに3万円を超えるようなら考えましたが、不具合も直しての外装交換でしたので、新品同様なG11に満足しています。

書込番号:18998746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20338件 iida G11のオーナーiida G11の満足度4

2015/07/26 12:48(1年以上前)

追加質問で申し訳ない。
外装交換でショップに出すとして、その間の端末はどうなりますか。
自分名義でW52SAも置いてあるんですが、そのままUIMカード差し替えて使えたりしますか。
自分の旧携帯でも、やはりロック解除が必要なんでしょうか。

書込番号:19000282

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/07/26 13:20(1年以上前)

ひまJINさん

今のauICカード(UIMカード)で(ご自身が)使用していて抜いたままであれば、カードを旧に戻せばそのまま使用できます。
(念のため、W52SAは新800MHzに対応している様ですので、その点でも問題は無いかと思います)

もちろん、修理の間に代替機を借りることも可能ですが、昨今スマホに力を入れている関係で、マトモな端末があるかどうかは要確認でしょう。

関連ちょっとした参考ですが、修理の間の受信メールの内容を修理後の端末に残したい場合は、修理の間に受信方法を差出人・件名受信にしておくなどといった手があります。
(自動受信停止にしておいてもセンター預かりの通知が来た様な?)
ただし、当然代償として?(来た通知はわかりますが)その間の携帯での内容確認をしない前提ですので、もし内容を確認したい場合は転送設定して読むとかする必要があります。

書込番号:19000356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20338件 iida G11のオーナーiida G11の満足度4

2015/07/26 16:31(1年以上前)

スピードアートさん、さっそくレス頂きありがとうございます。
W52SAが代替えに使えそうとの事、安心しました。
早速部屋の隅でホコリまみれになってたW52SAを取り出し、充電&動作確認してみました。
問題無く動作するようです。
G11よりは実使用期間も短かったので、当然と言えば当然ですが。

それにしても、今更見ると、画面サイズも小さくて、一昔前の携帯です。
ただその当時でもスリムな本体は、割と違和感少ないですね。
これで安心して外装交換を依頼できます。
このたびは、何から何までアドバイス頂き感謝しています。
外装交換が完了したら、またレポートしたいと思います。

書込番号:19000751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:754件Goodアンサー獲得:60件

2015/07/27 12:40(1年以上前)

スレ主様

私も古い端末を持参して外装交換に望みましたが、普通に店側から代替え機が提示され、電話帳データもその場で移行していだだきました。

W52SAは今でも最高の携帯だと思ってます。
ヾ(^v^)k

書込番号:19003043

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20338件 iida G11のオーナーiida G11の満足度4

2015/07/27 14:04(1年以上前)

ねるぴけさん、レスありがとうございます。
そうですか、まあ私も代替機提示されたら、素直に従うつもりです。

W52SAは画面サイズ除くと、ほんと使いやすい良い携帯でしたね。
G11に移行当時は結構悩んだ事を覚えてます。

書込番号:19003211

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20338件 iida G11のオーナーiida G11の満足度4

2015/08/06 10:52(1年以上前)

別機種

ぼやぼやしてる内に、G11の症状が悪化しました。
具体的には画面表示が、開け閉めした時に崩れて、操作も不可になります。
画面すら点かない事もあります。
これは重症ですね。

取りあえずはW52SAにICカード差し替えて使用しようと思います。
念の為、auサポートに問い合わせましたが、ICカード差し替えOKとの事です。
やはり息子のG11でロック解除の方向かな。

書込番号:19029618

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)