au携帯電話すべて クチコミ掲示板

au携帯電話 のクチコミ掲示板

(25717件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4325スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
4325

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

LINEの機能について

2015/07/25 14:45(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF32

auでiPad&ガラケーの二台持ちをしています。
LINEをしたかったのですが、
「ガラケーでは、LINEの友だち自動追加を止められないために、つながりたくない人を回避できない」
「iPad単独ではLINEのIDの取得ができない」
との情報があったので 、今までは諦めていました。
なお、スマホは「大きさが私には中途半端に思える」ため、使う気にはなれません。

そこで、今のガラケーを本機に機種変更をしてLINEを始めたいのですが、肝心の「友だちの自動追加の回避」が
できるかどうかがよくわかりません。
恐れ入りますが 、本機を実際のお持ちでLINEをやっとられる方でご教示いただけましたら幸いです。

書込番号:18997640

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2015/07/26 05:32(1年以上前)

自分はガラケーからAQUOS Kに機種変したものです。LINEにログインしたとき(又は新規登録)の設定の流れで「友だちの自動追加」「友だちへの追加を許可」のチェック項目が出てきます。それらのチェックを外せばいいのでないでしょうか?(もちろん後でもできます。)
ちなみにiPad単独ではIDを作れないとのことですが、たぶんSIM無しのiPadなのでしょう。その場合はFacebookのアカウントがあれば作れると記憶してます。
もし間違っていたらすいません(^人^)

書込番号:18999363 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2015/07/26 06:53(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
助かりました。
今日にでも買いに行きます。

書込番号:18999420

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信26

お気に入りに追加

解決済
標準

au携帯電話 > 京セラ > GRATINA2 KYY10

クチコミ投稿数:3909件 GRATINA2 KYY10の満足度4

この冬MNPでiPhone6s(仮称)(ドコモ)に乗り換える予定です。

そこで重要となるのが連絡帳(電話番号など)?なるものの移行は、ドコモショップで簡単にiPhone6へ移行できましたでしょうか?
iPhone6持っている方GRATINA2から移行は、大丈夫でしたか? アップルやドコモに電話しましたがドコモショップ持って行かないと
ハッキリ言い切れない。との回答でした。 私が、ドコモショップへ行けば済む話ですが、すぐ行けないので質問とさせていただきました。

今日ヤマダに行って聞いたらドコモショップで確認してください。との回答でした。 

よろしくお願いします。

書込番号:18974544

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2015/07/17 16:45(1年以上前)

別に意地悪でそう言う回答になってるんではなくてですね。

ドコモショップによって(完全には)出来ない場合もあるのです。
ですから、来店予定のドコモショップに直接問い合わせて下さい、としか答えが返って来ないのです。

恐らく、大抵のドコモショップでは全く無理と言う事態にはならないと思いますが。
自宅にPCがあれば簡単に出来る作業でもありますから、あまり気にせず購入時にドコモショップで訊いてみればいいと思いますよ。

書込番号:18974575 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件 GRATINA2 KYY10の満足度4

2015/07/17 16:55(1年以上前)

のぢのぢくん さん ご回答ありがとうございます。

そうですね、あまり気にせず時間のあったときに ドコモショップで聞いてみます。
ありがとうございました。

書込番号:18974598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3909件 GRATINA2 KYY10の満足度4

2015/07/17 18:42(1年以上前)

>自宅にPCがあれば簡単に出来る作業でもありますから

あることはあるのですが、Macしかありません。

書込番号:18974826

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/07/17 22:12(1年以上前)

解決済ですが参考まで。

のぢのぢくんさんおっしゃるショップ対応の不確実性に関して、以前はDOCOPYというツールだけだったのが別のツールが導入されたりしていることがあり、もしかすると、DOCOPYのみというところもあるかもで、かつこの機能の違いとかを店員に聞いてもあまり詳しく知らなかったりして、ユーザが当たって砕けろなのが現実です。
(バージョンアップツールもかつて配備していた看板だけ残っていたりとかもあります)

といったことを念頭に置いておいた方がいいかもしれません。。。

書込番号:18975520

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件 GRATINA2 KYY10の満足度4

2015/07/17 23:01(1年以上前)

スピードアート さん お返事ありがとうございます。

なるほど わかりました。
ありがとうございました。

書込番号:18975671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2015/07/17 23:14(1年以上前)

いくつか方法はありますが、auの回線が生きているうちに、Friends Noteに保存して、PC(MAC)からブラウザーでFriends Noteのサーバーにアクセスできますので、テキストなりに保存しておけばいいと思います。

あとは、そのテキストをiCloudかGoogleアカウントにもっていけば、iPhoneに移行できると思います。

わたしは、Androidもあるので、Googleアカウントにして、すべてリンクさせています。

参考にしていただければ幸いです。

書込番号:18975709

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/07/18 02:40(1年以上前)

あと補足ですが、念のためにmicroSDへバックアップを取っておくと後々変換して利用するとかで役に立つかもです。

書込番号:18976087

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:3件

2015/07/18 04:19(1年以上前)

昨年の10月にガラケー(SHー06A)からiphoneに機種変更しました。
私の場合はキャリアが変わってませんが、同じ方法で出来るかもしれないです。
docomoのHPにあった「電話帳変換ツール」を使って簡単にできました。


https://www.nttdocomo.co.jp/iphone/support/guide/backup/addressbook/pc/index.html

書込番号:18976157

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件 GRATINA2 KYY10の満足度4

2015/07/18 14:33(1年以上前)

こびと君 さん
スピードアート さん
一匹狼。 さん

ご回答ありがとうございました。

今契約しているのは、カケ放題プランのみで データやメールは使えない契約にしてます。(Cメールは使えますが)
今日、落ち着かないのでドコモショップへ行きアドレス帳を 転送できるかやってもらったところ できませんでした。
アップルやドコモ、auに電話かけまくり確認取ったところ どうやらできそうにないので iPhone6s買ったらベタ打ちで住所登録しなければならないことが、判明しました。 GRATINA2からiPhone6へは、住所録 転送できません(カケ放題のみのプランの場合)。残念です。でも今のところフィフティフィフティでiPhone6sかな?! 

書込番号:18977091

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/07/18 17:53(1年以上前)

★ジェシー☆さん、お疲れさまです。

iPhone6非所有で認識がありませんでしたが、そんななんですか。。。
お役に立てなくて申し訳ありません。(涙

ただ、「カケ放題のみのプランの場合」ってどういうことなのでしょうかね?

書込番号:18977624

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件 GRATINA2 KYY10の満足度4

2015/07/18 18:12(1年以上前)

スピードアート さん 度々ご回答ありがとうございます。お世話になっております。

カケ放題のプランの場合、というのは私が今auと契約しているプランです。 その場合でイロイロ聞きまくっていただけのことです。

定額プランに入っていても ドコモショップではGRATINA2は、アドレス帳を転送できません。 といいますかauのMicroUSB(充電口)を 付けたガラケーは、全部アドレス帳を転送できません。ドコモショップの転送マシンには、au向けにMicroUSBをサポートしていないんです。 例えば、MARVERAもMicroUSBで充電してますので これも転送できないんです。 そこまでサポートしていないというのが現状みたいです。 

書込番号:18977673

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件 GRATINA2 KYY10の満足度4

2015/07/18 18:41(1年以上前)

  ↑あくまで ガラケーの話です。 スマホは普通にできるようです。

書込番号:18977740

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/07/18 18:53(1年以上前)

★ジェシー☆さん、なるほど了解です。

データ吸い上げに付き、「普通なら2代目の2が出ているころには対応しているだろう?」というのが全く対応していない信じ難い状況な訳ですね。

参考になりました。

押しなべて、店員はショップ店頭に置いてある機器の詳細を知りませんので、その問題意識が無いことによる結果ではないかと思いますが、これが全ショップレベルということなら会社として終わっている様な気がしますね。。。

書込番号:18977783

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件 GRATINA2 KYY10の満足度4

2015/07/18 19:06(1年以上前)

スピードアート さん  お疲れさまです。

確かにおっしゃられる通り問題意識の欠如だと思いますが、来年には対応するのではないでしょうか?

書込番号:18977828

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:12件

2015/07/18 20:42(1年以上前)

auガラケーで、アドレス帳をmicroSDにバックアップ(\private\au\bu\・・の配下に xxxx.VCF)

VCFデータを PCでコピって、

@下記方法でやってみる
http://www.au.kddi.com/iphone/support/guide/address-book-migration/

Aダメなら VCFデータを Gmailのアドレス帳にインポートして編集してみる

Bそれでもだめなら PCで ゴリゴリやる(笑)

素人でも これぐらいは試してから スレ立てるのが マナーかと。。。

書込番号:18978099

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/07/19 01:30(1年以上前)

iPhoneを利用する若年層に、成人でも知らない方が圧倒的と思われる拡張子VCFネタが常識というのは個人的には酷と思います。
そもそも、スレ主さんの状況からすると、docomoの対応自体が大問題でその様なことを言っている場合では無いと思いますし。

書込番号:18978992

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2015/07/19 11:25(1年以上前)

VCFデータをオフラインでiPhoneに転送する術を知らない、出来ないが故の「通話のみプランでは不可」と言う表現なのかもしれません。

一般ユーザーなら兎も角、ショップ店員がその存在すら知らないほど無知だとは思いたくないですし。

書込番号:18979895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:12件

2015/07/19 12:18(1年以上前)

ガジェットの使い方を熟知すべきは利用者責任。なのに、
知らない・解らない・・・、だから キャリアショップ何とかしろ!、そして
バイトや派遣が『出来ない・・』と言えば、「出来ないとはどーゆーことだぁぁぁぁ。。。」とキレる。

何でもかんでも他人任せの生き方をするヤシや、それを擁護するヤシ、
ゆとりピラミッドの裾野は広大だ(笑)

書込番号:18980034

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2015/07/19 12:30(1年以上前)

前に使っていたSHL25はもう無いんですか?既に処分されてるなら、この書き込みはスルーして下さい。

前のSHL25でアプリを使ってiPhoneにデータ【連絡先を含む】移行すればいいのでは?

使用するアプリはJSバックアップというアプリを使いました。

私も初めてiPhoneを持った時に、連絡先移行など困りましたが、調べてやって行く内に出来る様になってました、一回やったら出来る様になりますよ。

買う前から難しく考えると余計混乱しますから、でも苦労した方がしっかりと覚えられますよ。

書込番号:18980063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3909件 GRATINA2 KYY10の満足度4

2015/07/19 14:58(1年以上前)

れっど・トラ さん こんにちは。

まあ 熱くならないでください(笑) たった一回のスレで決め込むのは、ハロー効果というんですよ、大人なら解ってください。

書込番号:18980384

ナイスクチコミ!2


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 VoLTEとIP電話の違いについて教えてください

2015/07/20 11:03(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF32

通信回線に音声を載せて通話をするのでしたら、LINEやFaceTime使って
通話するのと同じではないのかと思います。
それと、IP電話なら3G,LTE回線にこだわる必要もないでしょうし。

WiFi対応でGooglePLAY可能なら、白ロム買ってMVNO通信契約も良し。
または通話プラン(一定時間の通話料込み)だけ契約して
NETはWiFi運用って事がお得だと思うんですけど。

docomoガラケーから、ガラホに変えようかと思っておりまして
どういう仕組みなのかご教示の程、お願い致します。

書込番号:18982865

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1814件

2015/07/20 11:23(1年以上前)

GoogleplayとGmailに対応していないのですね。
WiFi対応ののにねぇ。ロックかけているのでしょうか。

書込番号:18982929

ナイスクチコミ!1


〃〃〃さん
クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:86件

2015/07/20 11:32(1年以上前)

VoLTEは、LTEの回線に音声を乗せる時に、「帯域を保障」して乗せます。
LTE上のIP電話も、LTEに乗せますが、「帯域を保証していない」です。
ベストエフォートです。

トラフィックが輻輳した場合、VoLTEの方が通話出来る可能性が高いですが、
IP電話は音質が極端に悪化したり、途切れ途切れ、通話が切れる可能性が高いです。

遅延に関しては、VoLTEは150ms以下に抑えますが、IP電話は200〜600ms程度の遅延が発生します。
こちらもインターネットの遅延に依存するベストエフォートです。

まあ、話せれば良いなら、IP電話でも良いと思います。

書込番号:18982950

Goodアンサーナイスクチコミ!7


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2015/07/20 11:36(1年以上前)

VoLTEは、通話専用の帯域を確保することで、従来の電話以上の反応速度や音質を実現しています。これまでの電話番号もそのまま使えます。
IP電話は、あくまでデータ通信ですから、ネットの混雑具合や速度によっては、反応速度が大幅に遅くなったり、途切れたりします。とくに3G回線だと、不安定になります。電話番号もIP電話専用ですから、これまで使っていた番号は使えません。

いわゆるガラホは、google playは使えません。タッチ操作に対応していませんから、google playの動作環境を満たしていないからです。
裏技を使えばアプリを入れることは不可能ではないですが、相当の知識が必要です。かりに無理矢理入れても、ほとんどの場合、使い物になりません。

また、バックグラウンドで通信を行いますから、パケット定額を入れないと、外でつかう場合、いろんな意味で危険です。いずれにしてもガラケーより通信量は増えるので、外でネットを使いたいなら、ランニングコストはそれなりに高くなります。
逆に、外ではネットは使わない、ということなら、従来のガラケーのままで、家ではタブレットを使った方がずっと見やすくて簡単です。

この機種は、タブレットと組み合わせたりするなど、そうとう使いこなしたい人向けです。従来通りのガラケーとして使えなくもないですが、それなら、普通のガラケーの方が安くて簡単で余計なことは考えなくて済みます。

書込番号:18982964

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1814件

2015/07/20 11:48(1年以上前)

〃〃〃 さん。有難うございます。
P577Ph2m さん。いつも有難うございます。

丁寧に教えてくださりよくわかりました。
あえてガラケーから変える意味がありませんね。
またGoogleplayに対応しない理由もわかりました。

暫くdocomoガラケー(通話)、iPhone5s(NET,LINE,テザリング)、
L-02E(モバイルsuica)の三台持ちで行きます。

書込番号:18982994

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8075件Goodアンサー獲得:747件

2015/07/20 11:54(1年以上前)

ちなみに3Gだってデータと通話ありますし

4G登場で、通話は3G、データのみ4G対応ってなってたのが

どっちも4G対応ってなったってだけ、というのもあります

書込番号:18983012

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

microSD MP3データについて

2015/07/14 23:48(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF31

現在docomoで8月で2年満了、9月がフリー期間になるので、MNPでauに移る予定です。
この機種か、32とのタブレット2台持ちを考えているのですが、今docomoのスマホに入れてるmicroSDのMP3データはこの機種でそのまま再生可能でしょうか?上司がこの機種を既に持っていて、試しに一曲メールに添付しましたら、再生出来きました。この機種も一応androidですから、大丈夫だとは思うのですが、既にやっている方がいらっしゃいましたら、おしえてください。宜しくお願い致しますm(_ _)m

※一応プライバシーですので、上司のガラホに自分のmicroSDはぶっこめませんでした。

書込番号:18966990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2015/07/15 08:25(1年以上前)

特に問題ないでしょう。

書込番号:18967589

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件

2015/07/15 17:39(1年以上前)

ありがとうございます。MNPでもスマホの値段が安くならなくなってるので、色々と検討中なのですが、こちらか32とのタブレット2台持ちか、かんたんスマホのBASIOも候補に入れつつ、auショップに通って、詰めていこうと思います。
今年のauの夏モデルはどれも評判があまり宜しくないようですし…ャ

書込番号:18968700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

auのスマホのかけ放題?に入ると

2015/06/28 14:30(1年以上前)


au携帯電話

auのかけ放題に入ると、友達同士で、スマホからスマホに夜、5時間ぐらい毎日続けて通話しても大丈夫ですか?
(ラインの通話だと音声が途切れるので)

書込番号:18916950

ナイスクチコミ!0


返信する
acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件

2015/07/02 11:12(1年以上前)

>>友達同士で、スマホからスマホに夜、5時間ぐらい毎日続けて通話しても


バッテリー持ちませんって。

ケーブルテレビのJコムに加入しまして家の固定電話からauに電話すれば無料ですし、機器利用で
ハンズフリー環境構築可能です。

ヤフオクで 「 電話   会議  」の語句で検索するといっぱいヒットします。

上記のNECなどでの業務用の機器も家庭でのパナソニックやシャープの電話機でも接続可能です、
おいらヤマハのを使用中で家の電話は、ハンズフリー環境の構築し、au宛や同じKDDIの電話回線利用中ですと、何時間ぶっ通しの通話でも疲労ありませんし無料です。

書込番号:18928423

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2015/07/08 22:11(1年以上前)

参考になりました、ありがとうございます

書込番号:18948625

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

USBケーブルでの充電は可能でしょうか?

2015/06/23 20:42(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > mamorino3

スレ主 しめ鯖さん
クチコミ投稿数:20件

車のシガーソケットにUSBの変換アダプタをセットして、そこから給電したいと考えています。
この機種に対応しているUSBケーブルを見つけられなかったのですが、一般的な携帯ーUSBケーブルを使えるのでしょうか?
ご存じの方がいらっしゃいましたら、回答いただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:18901300

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/06/23 20:55(1年以上前)

18芯-microUSB変換アダプタ01などがオプションになっていることより、5VのmicroUSB出力であれば使用できるはずです。

書込番号:18901368

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 しめ鯖さん
クチコミ投稿数:20件

2015/06/24 01:06(1年以上前)

スピードアートさん
早速の回答ありがとうございます。

純正のDCアダプタ03はUSBコネクタの様ですね。
社外品から探していて気づきませんでした。

ありがとうございました。

書込番号:18902273

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2015/06/24 01:48(1年以上前)

本機はスマフォと同じMicroUSBの充電端子が装備されていますので
ケーブルは一般的なMicroUSB-USBが使えます。

ただ、充電器の出力(電流値)が一般的なスマフォ用のものだと大き過ぎるかも知れません。
本機側(入力側)で電流を制限しているかわかりませんので、
出力側で電流制限するものか(例えばこれとか)
http://www.amazon.co.jp/dp/B00D82O68Y
本機対応のauオプションDCアダプダが無難かと。
ポイントをお持ちなら安上がりですし。
http://auonlineshop.kddi.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=2459

書込番号:18902330

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/06/24 03:03(1年以上前)

アダプタ05は対応している様ですが、高い電圧が出る急速充電用には対応していない物があるかもしれませんので注意ですかね。

書込番号:18902382

ナイスクチコミ!1


スレ主 しめ鯖さん
クチコミ投稿数:20件

2015/06/24 03:04(1年以上前)

1985bkoさん
回答ありがとうございます。
商品もご紹介いただき感謝です。
やはり純正が一番安心ですね。

書込番号:18902385

ナイスクチコミ!1


スレ主 しめ鯖さん
クチコミ投稿数:20件

2015/07/04 10:34(1年以上前)

皆さま、いろいろと教えていただき、ありがとうございました。
用途がほとんど位置確認以外に利用しないことを考え、mamorinoではなく「あんしんGPS」を選択しました。
料金も二年間はほとんどかからないので、安く上げることが出来ました。
また機会がありましたら、よろしくお願いします。

書込番号:18934239

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)